検索アイコン
エックス
Facebook
LINE

4月に咲く花といえば?ガーデニングでの人気品種15選を花言葉と合わせてご紹介!

4月に咲く花といえば?と聞かれて、どんな花を思い浮かべますか?4月はまさに春の季節ですので、様々な植物が花を咲かせますよね。今回はそんな4月に咲く花の中でも、実際に家でガーデニング出来る花を15個選び、育て方や花言葉まで紹介します!
2020年8月27日
T・S
※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。

4月に咲く花といえば?

4月といえばまさに春の季節。昆虫や動物達と合わせて、植物達も一気に活動を始める季節です。その種類によって開花時期が変わりますので、全ての植物が春に花を咲かせる訳ではありませんが、やはり春に花を咲かせる種類は多いですよね。今回はそんな中からガーデニングでも育てられるものを15個選び、花言葉と育て方を合わせて紹介していきます!

4月に咲く花①チューリップ

チューリップの開花時期と植えるタイミング

春季節に咲く花・植物といえば「チューリップ」ですよね。春を代表する花と呼ばれており、あまりガーデニングに詳しくない方でも誰でも知ってる花です。そんなチューリップには早く花がつく品種から遅めの品種があるのですが、いずれも4月中に花を咲かせます。植えるタイミングは秋頃ですね。

チューリップの花言葉

チューリップの花言葉は色によって違いがあり、赤色の場合は「愛の告白」「真実の愛」。ピンク色の場合は「愛の芽生え」「誠実な愛」。黄色の場合は「望みのない恋」「名声」。白色の場合は「失われた愛」となっています。いずれも愛についての花言葉ですね。ちょっと悲しい意味を持つものもありますので、贈る際には花言葉の意味も知っておきましょう。

ガーデニングでの育て方

環境:日当たりの良い場所 植え付け時期:秋頃 水やり:たっぷり 肥料:液体肥料を使用 増やし方:球根を作って増やしていく 詳しい育て方は下記リンクにまとめられていますので参考にしてみて下さい。

4月に咲く花②ポピー

ポピーの開花時期と植えるタイミング

春季節に咲く花・植物といえば「ポピー」も代表的ですよね。ポピーはとても美しい形をした花であり、多くの方に愛されています。明るいグリーンの葉に鮮やかな花の色がとても美しいのですが、花の色にはいくつかあり、白や赤、黄色やオレンジ色などがあります。そんなポピーの植え付けタイミングは3~4月か10~11月頃です。

ポピーの花言葉

ポピーの花言葉は色によって少し変わってくるのですが、代表的なのは「いたわり」「思いやり」「陽気で優しい」「恋の予感」という4つが挙げられます。優しさに満ちた花言葉が並んでいますね。贈る際には是非、花言葉の意味も添えて贈ってみてはいかがでしょうか。

ガーデニングでの育て方

環境:日当たりと風通しの良い場所 用土:水はけの良い土 植え付け時期:3~4月・10~11月 水やり:表面が乾いたら水やり 肥料:緩効性肥料を少し使用 増やし方:種まきか株分け 詳しい育て方は下記リンクにまとめられていますので参考にしてみて下さい。

4月に咲く花③水仙

水仙の開花時期と植えるタイミング

春季節に咲く花・植物としてイメージしにくい方もいるかもしれない「水仙」。そもそも水仙を見たことが無い方もいますので、あまり馴染みが無いかもしれませんね。庭植え植物としては結構定番なもので、球根から育てていきます。植え付けタイミングは10~11月の秋時期に行いましょう。

水仙の花言葉

水仙の花言葉は「自己愛」「神秘」の二つです。この花言葉の由来はギリシャ神話から来ており、エピソードがある上でつけられたようですね。自己愛と言うとあまりイメージが良くないかもしれませんが、神秘の方はミステリアスで素敵な印象があります。

ガーデニングでの育て方

環境:日当たりのよい場所 用土:水はけと通気性が良い土 植え付け時期:10~11月 水やり:庭植えなら水やり不要 肥料:緩効性化成肥料を使用 増やし方:分球 注意点:花がら詰みが必要 詳しい育て方は下記リンクにまとめられていますので参考にしてみて下さい。

4月に咲く花④マツバギク

マツバギクの開花時期と植えるタイミング

春季節に咲く花・植物といえば「マツバギク」をイメージされる方もいるのではないでしょうか?日本中のお庭でよく見られる花であり、ガーデニング初心者でもとても育てやすい植物です。慣れていない方はまずはマツバギクから始めてみるといいかもしれませんね。植え付けは3~5月、もしくは9~11月に行いましょう。

マツバギクの花言葉

マツバギクの花言葉は「心広い愛情」「愛国心」「勲功」「怠惰」「のんびり気分」などがあります。良いイメージの言葉から首をかしげるような花言葉までありますね。怠惰という花言葉があるのは、マツバギクは天候の悪い日に花を閉じてしまうからだと言われています。

ガーデニングでの育て方

環境:日当たりがよく、乾燥した環境 用土:水はけのよい中性~弱アルカリ性の土 植え付け時期:3~5月・9~11月 水やり:地植えであれば水やりはほとんど必要なし 肥料:必要なし 増やし方:挿し木 注意点:湿度が高いと枯れやすくなる 詳しい育て方は下記リンクにまとめられていますので参考にしてみて下さい。


4月に咲く花⑤牡丹

牡丹の開花時期と植えるタイミング

春季節に咲く花・植物といえば「牡丹」もイメージされますよね。牡丹は原産地が中国で、遥か昔から婦人病の治療薬として使われてきました。そんな牡丹は平安時代に日本にやってきて、今ではすっかり馴染んだ存在となりましたね。植え付けは9月~10月の秋時期に行います。

牡丹の花言葉

牡丹には5つの花言葉があり、「風格・高貴・富貴・壮麗・恥じらい」がつけられています。威厳がある花言葉が並んでいますが、最後に恥じらいがあるのが可愛らしいですよね。美しいながらもしっかりとした雰囲気があり、昔から高貴な方に愛されてきたことからつけられたそうです。

ガーデニングでの育て方

環境:日当たりと風通しが良く、西日が遮られる場所 用土:水はけと水もちがよい土 植え付け時期:9月~10月 水やり:庭植えなら必要なし 肥料:緩効性化成肥料を使用 増やし方:接ぎ木 注意点:うどんこ病、黒斑病に注意 詳しい情報は下記リンクにまとめられていますので参考にしてみて下さい。

4月に咲く花⑥アヤメ

アヤメの開花時期と植えるタイミング

春季節に咲く花・植物といえば「アヤメ」も挙げられます。アヤメは少し5月よりの花ではありますが、早いものは4月から花を咲かせますよね。秋に植え付けをして春に花を咲かせる植物です。

アヤメの花言葉

アヤメの花言葉は「よい便り」「メッセージ」「希望」の三つ。何かを届けるような言葉が目立ちますが、これはギリシャ神話にちなみます。アヤメは「Iris」とも呼ばれるのですが、ギリシャ神話伝令を伝える役目のあったイリスから来ているのです。

ガーデニングでの育て方

環境:日当たりの良い場所 用土:水はけの良い土 植え付け時期:2~3月 水やり:表面が乾いたら水やりを 肥料:緩効性化成肥料を使用 増やし方:株分け 注意点:花がら摘み・花茎切りが必要 詳しい育て方は下記リンクにまとめられていますので参考にしてみて下さい。

4月に咲く花⑦パンジー

パンジーの開花時期と植えるタイミング

春季節に咲く花・植物といえば「パンジー」も浮かんできますよね。パンジーは実は元々、あまり華やかな花ではありませんでしたが、時代が進むにつれて改良され、今のような可愛らしい花に変わっていきました。そんなパンジーは育てるのが難しくないので、ガーデニング初心者にもおすすめ。種まきは8~9月に行いましょう。

パンジーの花言葉

パンジーの花言葉は「もの思い」「私を思って」の二つです。これはフランス語が由来となっており、夏に思索にふけるような姿から「パンセ(思想)」がイメージされたのです。

ガーデニングでの育て方

環境:日当たりの良い場所 用土:水はけの良い土 植え付け時期:種まきで8~9月に・苗なら10~11月に 水やり:土の表面が乾いたらたっぷりと 肥料:緩効性肥料を使用 増やし方:種まき 注意点:アブラムシに注意 詳しい育て方は下記リンクにまとめられていますので参考にしてみて下さい。

4月に咲く花⑧ガーベラ

ガーベラの開花時期と植えるタイミング

春季節に咲く花・植物といえば「ガーベラ」もあります。ガーベラはとても華やかな雰囲気があって大人気ですよね。色々な花色があり、また花びらのつき方も様々です。そんなガーベラは四季咲き性となっており、実は秋にも花が咲きます。植え付けは春か秋に行いましょう。

ガーベラの花言葉

ガーベラの花言葉は「希望」「常に前進」の二つです。実はガーベラは発見されてからあまり日が経っておらず、発見した方の名前がガーバーさんだったことからガーベラという名前になったそうです。

ガーデニングでの育て方

環境:暖かく日当たりの良い場所 用土:水はけの良い土 植え付け時期:春か秋 水やり:乾いてからたっぷりと 肥料:緩効性肥料を使用。液体肥料も定期的に 増やし方:株分けか種まき 注意点:灰色かび病、うどんこ病、白絹病、菌核病に注意 詳しい育て方は下記リンクにまとめられていますので参考にしてみて下さい。


4月に咲く花⑨石楠花

石楠花の開花時期と植えるタイミング

春季節に咲く花・植物といえば「石楠花(シャクナゲ)」も浮かびますよね。シャクナゲは元々中国の花で、19世紀中頃に西欧に伝わりました。とても美しい花ですので、高貴な方に愛されてきたそうですね。そんなシャクナゲの開花時期は4月~5月中旬。植え付けは3~5月・もしくは9~10月に行います。

石楠花の花言葉

シャクナゲの花言葉は「威厳」「警戒」「危険」「荘厳」の四つです。シャクナゲには近寄りがたい雰囲気があることからついたそうですね。

ガーデニングでの育て方

環境:3~10月は半日陰、11~3月は日向で管理 用土:水はけと水もちの良い酸性土 植え付け時期:3~5月・もしくは9~10月 水やり:乾いたらたっぷりと 肥料:緩効性化成肥料を使用 増やし方:接ぎ木か挿し木 注意点:花がら摘みと芽かきが必要 詳しい育て方は下記リンクにまとめられていますので参考にしてみて下さい。

4月に咲く花⑩マリーゴールド

マリーゴールドの開花時期と植えるタイミング

春季節に咲く花・植物といえば「マリーゴールド」もありますよね。黄色やオレンジ色の可愛らしい花が特徴的な定番植物です。そんなマリーゴールドの開花時期は4月に咲き始め、12月までと開花期が長めになっています。植え付けは種まきなら春に撒くのが一般的ですね。

マリーゴールドの花言葉

マリーゴールドの花言葉は「嫉妬」「絶望」「悲しみ」の三つ。とても悲しい意味合いになっていますので、どなたかに贈る際は注意が必要かもしれません。

ガーデニングでの育て方

環境:日当たりと水はけの良い場所 用土:水はけの良い土 植え付け時期:種まきなら春 水やり:庭植えなら必要なし 肥料:肥料は必要なし 増やし方:種まきか挿し木 注意点:灰色かび病に注意 詳しい育て方は下記リンクにまとめられていますので参考にしてみて下さい。

4月に咲く花⑪アネモネ

アネモネの開花時期と植えるタイミング

春季節に咲く花・植物といえば「アネモネ」もあります。アネモネの開花期は2~5月ですので、春に咲くというよりは春時期の間咲いているという感じですね。そんなアネモネは10月以降に球根を植え付けます。

アネモネの花言葉

アネモネの花言葉は「はかない恋」「恋の苦しみ」「見捨てられた」「見放された」の四つ。アネモネはヨーロッパでは儚い花とされているため、花言葉もはかない言葉が並んでいるそうです。

ガーデニングでの育て方

環境:風通しの良いひなたで 用土:水はけの良い中性~弱アルカリ性の土で 植え付け時期:10月以降 水やり:表面が乾いたらたっぷりと 肥料:液体肥料を定期的に 増やし方:分球か種まき 注意点:うどんこ病、灰色かび病、立枯病に注意 詳しい育て方は下記リンクにまとめられていますので参考にしてみて下さい。

4月に咲く花⑫アマリリス

アマリリスの開花時期と植えるタイミング

春季節に咲く花・植物といえば「アマリリス」もあります。とてもインパクトがある花で、4月~6月、もしくは10月に咲く花ですね。植え付けタイミングは鉢植えであれば季節に関係なく植え付けすることが出来ます。

アマリリスの花言葉

アマリリスの花言葉は「誇り」「おしゃべり」「輝くばかりの美しさ」の三つ。とてもインパクトがある花ですので、少し派手な印象のある言葉が並んでいますね。

ガーデニングでの育て方

環境:日当たりと風通しの良い場所 用土:水はけ、通気性の良い土 植え付け時期:鉢植えなら季節問わず 水やり:表面が乾いたらたっぷりと 肥料:緩効性化成肥料を使用 増やし方:分球 注意点:赤斑病に注意 詳しい情報は下記リンクにまとめられていますので参考にしてみて下さい。

4月に咲く花⑬スイートピー

スイートピーの開花時期と植えるタイミング

春季節に咲く花・植物といえば「スイートピー」もありますよね。スイートピーは4~6月にかけて咲く花です。そんなスイートピーの植え付けは種まきであれば9~11月に行います。


スイートピーの花言葉

スイートピーの花言葉は「門出」「別離」「ほのかな喜び」「優しい思い出」の四つ。離れていくような言葉が並んでいるのは、花の形が蝶のように見え、飛び立つように感じられるからです。

ガーデニングでの育て方

環境:日当たりと風通しの良い場所 用土:水はけと通気性の良い土 植え付け時期:種まきであれば9~11月に 水やり:表面が乾いたらたっぷりと 肥料:緩効性化成肥料を使用 増やし方:種で増やす 注意点:うどんこ病に注意 詳しい育て方は下記リンクにまとめられていますので参考にしてみて下さい。

4月に咲く花⑭ラナンキュラス

ラナンキュラスの開花時期と植えるタイミング

春季節に咲く花・植物といえば「ラナンキュラス」をイメージする方もおられるでしょうか。ラナンキュラスはチューリップなどと比べれば知名度は無いかもしれませんが、ガーデニングではお馴染みですよね。そんなラナンキュラスの開花期は3~5月、植え付けタイミングは11~12月です。

ラナンキュラスの花言葉

ラナンキュラスの花言葉は「とても魅力的」「華やかな魅力」の二つ。他にも色別の意味もありますが、基本的には優しさや魅力に関する言葉が並んでいまsう。見た目がとても華やかですので、納得の花言葉と言えますね。

ガーデニングでの育て方

環境:北風のあたらない日なたで 用土:水はけのよい土 植え付け時期:11~12月 水やり:表面が乾いたらたっぷりと 肥料:緩効性化成肥料を使用 増やし方:種まきか分球 注意点:灰色かび病に注意 詳しい育て方は下記リンクにまとめられていますので参考にしてみて下さい。

4月に咲く花⑮ペチュニア

ペチュニアの開花時期と植えるタイミング

春季節に咲く花・植物といえば「ペチュニア」もあります。ペチュニアは画像のようにこんもりとした姿になり、とても可愛らしい植物です。初心者にも育てやすいのでおすすめですね。そんなペチュニアは開花期が長く、3~11月までとなっています。植え付けタイミングは7~9月です。

ペチュニアの花言葉

ペチュニアの花言葉は「あなたと一緒なら心が和らぐ」「心の安らぎ」の二つです。ペチュニアの優しい雰囲気からつけられているようですね。

ガーデニングでの育て方

環境:日当たりと風通しの良い場所で 用土:水はけの良い土 植え付け時期:7~9月 水やり:表面が乾いたらたっぷりと 肥料:緩効性肥料を使用 増やし方:種まきか挿し芽 注意点:花がら摘みや摘心などの作業が必要

まとめ~4月に咲く花~

今回の「4月に咲く花といえば?ガーデニングでの人気品種15選を花言葉と合わせてご紹介!」はいかがでしたでしょうか? 一挙15品種を紹介させて頂きましたが、これから何かを育てようと考えている方であれば、どれにしようか悩みますよね!もしガーデニング初心者の方であれば、まずは育てやすいものを選ぶのがおすすめ。育て方をちゃんと守ればどの植物でも育てられるはずですが、最初は水をあげすぎたりしてしまうものです。是非チャレンジしてみて下さいね!

4月に咲く花が気になる方はこちらもチェック!

今回は4月に咲く花について紹介させて頂きましたが、当サイト「暮らし~の」では他にも様々なガーデニングに関する記事があります。下記に一部を用意させて頂きましたので、気になる方は是非見てみて下さい。