コンビニはダイエット中の朝食に最適!
さまざまな食べ物を販売しているコンビニは、忙しい時の強い味方。以前は太るイメージがありましたが、近年はダイエットにもぴったりな食べ物が増えています。低カロリーかつ栄養豊富な食べ物なら、朝食に取り入れるのに最適です。
ダイエット中の朝食にこだわる効果とは?
3食のうちでも、朝食はダイエットのキーポイントになると言われています。朝ご飯の時間帯にしっかりとエネルギーを補給することで代謝が上がりやすくなり、脂肪燃焼効果を期待できるのが理由です。
朝食を全く食べないと代謝が下がり、脂肪の燃焼率が下がる可能性があります。ダイエット中も朝ご飯を食べて、脂肪を燃やす効果を引き出すようにしましょう。
コンビニでダイエット中の朝食を楽しもう
さまざまな種類の食べ物が集まるコンビニなら、飽きることなく利用し続けられるのが嬉しいポイントです。いろいろな朝食をチェックして、ダイエット中も食事を楽しみませんか?
本記事では、コンビニに数ある中でも特におすすめの食べ物をご紹介します。朝食を美味しく食べて、1日のスタートを切りましょう。
ダイエット中の朝食に!コンビニ主食3選
1日を元気に過ごすためには、主食メニューを取り入れることが重要です。ダイエット中でも安心して食べられる、おすすめの主食をご紹介します。コンビニで簡単に朝食を済ませたい場合に、役立ててみてください。
①:雑穀米おむすび
白米のみを食べるよりも、いろいろな穀物が入った主食を食べるのがダイエット中はおすすめです。近年の健康志向の高まりにより、コンビニでも雑穀が入ったおむすびが販売されるようになりました。
玄米やアワなどの雑穀は、食物繊維を豊富に含んでいることで知られています。また、ビタミンやミネラルも含有していることから、美容にも効果があると言われているのも嬉しいポイントです。女性を中心に人気を集めています。
和風から洋風まで味の種類も豊富
定番の昆布や梅干し、明太子などの他に、チーズ入りやツナなど洋風の味も揃っています。いろいろな味をコンビニで手に入れられるため、飽きずに朝食で食べ続けられるのも魅力。ダイエット中に気になる味をチェックして、朝食の楽しみにしてみてはいかがでしょうか。
②:麦入りおむすび
栄養を豊富に含み、白米よりも低カロリーなことで知られている麦を使用した商品もコンビニで注目を集めています。また、血糖値が上がりにくいのも、麦のよいところです。
朝食時に血糖値が急上昇すると脂肪が蓄積されやすくなると考えられているため、コンビニで販売されているヘルシー食品を活用しましょう。雑穀米と同様にいろいろな味が販売されており、ダイエット中でも味に飽きることなく食べ続けられると評判です。
食べ応えがあり満足感もバッチリ
しっかりとした噛みごたえがあるので、1つでも十分に満足感を得られるでしょう。ダイエット中は、早食いではなくゆっくり噛んで食べることが重要。満腹中枢を刺激することで、少量の朝食でもお腹を満たせます。コンビニの低カロリー食品は食べ応えがあるものが多いので、早食いを防ぎたい時に最適です。
③:全粒粉サンドイッチ
ヘルシーかつカロリー控えめの朝食を楽しみたい時は、全粒粉が入ったサンドイッチ活用するのがおすすめです。小麦を丸ごと粉状にしているので、食物繊維やミネラル、ビタミンなどさまざまな栄養を含むとされています。
腸内環境を整えたり、美容によい影響を与えたり、ダイエット中に嬉しい効果を期待できるのが嬉しいポイントです。白いパンを使ったものではなく、全粒粉タイプをコンビニで選んで、健康的な朝食を楽しみましょう。
具材の種類にもこだわろう
きちんとダイエットしたい時は、具材の種類の選び方にこだわるのがおすすめです。タンパク質をしっかり摂取するなら、卵やチキンを使ったタイプが最適。野菜不足を感じた場合は、野菜がメインのものを選びましょう。
朝食で栄養!コンビニのダイエット惣菜4選
栄養バランスを整えるためには、コンビニで販売されている惣菜を活用するのがおすすめです。タンパク質や野菜など、さまざまな栄養を手軽に補給できるご飯メニューが揃っています。コンビニでお気に入りを見つけて、ダイエットを頑張りましょう。
①:サラダチキン
いろいろな商品が揃うコンビニの中でも、特にヘルシーな食べ物として人気を集めています。ダイエット中に、タンパク質をしっかり摂取できるのが嬉しいポイント。
鶏胸肉は加熱しすぎるとパサパサになることがありますが、コンビニこだわりの製法を取り入れることで、しっとりとした食感に仕上げています。スモークやハーブなど味の種類も豊富に揃い、朝食にもぴったりな優しい味わいです。コンビニで好みの味を見つけましょう。
簡単にアレンジすることも可能
そのまま食べても美味しいですが、簡単アレンジで朝食のバリエーションを増やすのもおすすめです。コンビニのサラダやカップスープにトッピングしたり、パンに挟んだりして、美味しくいただいてみてはいかがでしょうか。
②:おでん
多種多様な具材が揃い、朝食にぴったりな優しい味わいを楽しめるコンビニの人気商品です。ダイエット中に取り入れる場合は、具材の種類にこだわりましょう。ヘルシーな朝食にするために、大根やこんにゃくなど、低カロリーな具材を選ぶのがおすすめです。
タンパク質を摂取するなら、豆腐や卵系の具材を選びとよいでしょう。コンビニではカロリーや糖質が表示されている場合が多いので、参考にして選んでください。
ダイエット中に餅巾着などは避けよう
人気の具材として知られる餅巾着やちくわぶですが、カロリーや糖質が高めなので、ダイエット中はおすすめできません。他に主食をつけ合わせると、あっという間にカロリーが高くなります。コンビニで販売されているヘルシーな具材を組み合わせて、なるべく低カロリーな朝食を楽しみましょう。
③:サラダ
カロリーを気にするがあまりに、ダイエット中は栄養不足になることが多いと言われています。ダイエット中も健康的な体を維持するために、コンビニで販売されているサラダを活用しましょう。
コンビニには、1日の1/2分の野菜を取れるサラダなど、体によい効果を期待できる商品が数多く販売されています。朝食で簡単に野菜を取るために、役立ててみてください。
タンパク質を豊富に含んだサラダもおすすめ
しっかりとした食べ応えを求めるなら、ダイエット中はタンパク質を含んだサラダが適しています。茹で卵やチキンなどがトッピングされているものを選びましょう。
ボリューム感がありながらもヘルシーなので、ダイエット中も安心して朝食を楽しめます。コンビニこだわりの味を楽しみながら、ダイエットを続けてみてはいかがでしょうか。
④:魚の塩焼き
コンビニのサバ〜塩焼き〜#セブンイレブン 税込280円#ファミリーマート 税込278円#ローソン 税込225円
— ジェーン・スー 生活は踊る/TBSラジオ (@seikatsu954905) April 5, 2019
スーさん、堀井さん共に一番のお気に入りはセブンイレブン!#so954 #生活は踊る #サバの塩焼き pic.twitter.com/MQalIrwnA9
簡単に食べられるのに、本格的な味わいを楽しめることから人気を集めている商品です。ヘルシーな食材として知られている魚ですが、自宅で焼くのは手間がかかりますよね。特に忙しい朝食の時間帯は、食事の準備に手間をかけたくない方も多いでしょう。
コンビニで販売されている商品は、電子レンジなどで温めるだけですぐに食事に取り入れられます。栄養バランスを整えたい時にかがでしょうか。
味噌煮や西京焼きは避けよう
コンビニには味噌煮や西京焼きといったラインナップも揃っていますが、ダイエット中は避けましょう。塩焼きよりも糖質やカロリーが高い場合があります。朝食にぴったりな塩焼きを選んで、ダイエット中の食事を満喫してください。
簡単な朝食に!コンビニダイエット飲料3選
「朝は忙しいから、ご飯をしっかり食べる余裕がない」と感じている方はコンビニで販売されているドリンクを利用するのがおすすめ。飲むだけで栄養補給ができる、ヘルシーなドリンクをご紹介します。健康的にダイエットをするために、朝食で取り入れてみてください。
①:プロテインドリンク
引き締まった体を手に入れるためにおすすめのドリンクです。効率的にタンパク質を摂取できるので、筋トレダイエットに取り組んでいる方にも最適。コンビニでは脂肪分や糖質控えめの商品も数多く取り揃えているため、ダイエットに励んでいる間の食事に役立ててみてください。
味の種類もバリエーション豊か
ココア味やバナナ味など、いろいろな味がコンビニに揃っているのもダイエット中に嬉しいポイントです。同じ味が朝食で続くと飽きてしまいますが、好みに合わせて味を変えれば、ダイエットを続けやすくなるでしょう。コンビニで気になる味があったら、ぜひ朝食に取り入れてみてください。
②:野菜ジュース
「栄養バランスを整えたいけど、朝食でサラダを食べている時間がない」という場合におすすめのコンビニ商品です。1本で1日分の野菜を補える商品も出ているので、ダイエットに役立ててみてはいかがでしょうか。
食物繊維やミネラル、ビタミンなど、豊富な栄養を朝食で簡単に摂取できるのが嬉しいポイントです。ダイエットだけでなく、美容によいことから女性を中心に人気を集めています。
砂糖や食塩を使っていないものを選ぼう
コンビニで商品を選ぶ際に注意しておきたいのが、砂糖や食塩の存在です。砂糖や食塩を使っているとカロリーや糖質が上がるので、気をつけてください。無駄なものを含まず、野菜本来の味を楽しめるものをダイエットに役立てましょう。
③:トクホシリーズの緑茶
朝食の時間帯でしっかりと代謝を上げたい時におすすめの商品です。脂肪を燃焼し、ダイエットに役立つ効果を期待できます。ご飯やパンなどいろいろな食べ物と相性がよいので、手軽に朝食に取り入れられるのも魅力。飲み物でもダイエットを意識していきましょう。
ダイエット中にコンビニで朝食を選ぶコツ
「いろいろな食べ物があるから、コンビニでどれを選べばよいかわからない」となることがありますよね。そんな時は、選び方のコツをチェックしましょう。基本の選び方についてご紹介するので、朝食に役立ててみてください。
お弁当は避ける
ついつい目がいってしまいがちなお弁当ですが、ダイエット中は避けた方が無難です。お弁当はご飯が主体になった場合が多く、炭水化物を摂取しすぎてしまうのが問題。コンビニにある主食や惣菜メニューの中から自分でピックアップして、朝食を組み立てるのがおすすめです。
タンパク質を中心に
自分でメニューを選ぶ際に意識しておきたいのが、タンパク質です。筋肉を生成するエネルギー源となり、引き締まった体作りに導く効果を期待できます。コンビニにはタンパク質豊富な食材が揃っているので、役立てていきましょう。
食物繊維で腸内環境を整える
栄養バランスが取れた朝食にするためには、食物繊維を意識することも重要です。食物繊維が不足すると、腸内環境が整わず、便秘になる可能性が高まります。特に女性は便秘になりやすいと言われているので、気をつけましょう。
食物繊維を豊富に含んだ野菜サラダを1品付け加えるだけで、栄養バランスを整える効果を期待できます。コンビニには多種多様なサラダが揃っているため、便秘を回避するために役立ててください。
エネルギー源として糖質も忘れずに
「太るから糖質は摂取しない」と考える方も多いですが、ダイエット中も必要最低限の糖質を摂取していないと、エネルギー不足になる場合があります。全粒粉や雑穀など、栄養を豊富に含んだコンビニの主食を取り入れて、朝食でエネルギーを補給しましょう。
コンビニの朝食でダイエットを頑張ろう!
ヘルシーな食べ物が豊富に揃うコンビニは、栄養バランスが整った朝食をいただきたい時に最適です。朝食を選ぶ時は、主食やタンパク質、食物繊維のバランスを考えながらメニューを決めるのが重要なポイント。
コンビニで販売されているお弁当で済ませるのではなく、お好みに合わせて朝食メニューを組みわせていきましょう。コンビニからは新商品も続々と出ているので、チェックしながら美味しい朝食をいただくようにしてみてください。
ダイエット中のコンビニ朝食が気になる方はこちらをチェック!
バリエーション豊かな食品が揃うコンビニには、ダイエット中の朝食はもちろんのこと、他の食事でも役立つ商品を手に入れられます。関連記事でも朝食を始めとしたダイエット中の食事にぴったりなコンビニ食品をご紹介しているので、ぜひ参考にしてください。

コンビニの低カロリー&高たんぱくな食品おすすめ8選!ダイエットにも肉体改造にも!
ダイエットや肉体改造に使われる低カロリー食品。コンビニには数多くの低カロリー食品が販売されており、気軽に購入することができます。これからコン...

ダイエット中におすすめのコンビニ食品17選!がっつり食べても痩せるのはコレだ!
今コンビニにはヘルシーでダイエット中におすすめの商品がたくさん販売されています。手軽に美味しく食べられてカロリー計算も簡単なので、ダイエット...

糖質制限ダイエットに人気!コンビニで買える低糖質食品12選!コンビニ別にご紹介!
糖質制限ダイエット中に食べられるコンビニ食品。朝食、昼食、夕食とうまく組み合わせて、糖質オフまたは糖質カットなどの低糖質食品を摂り入れて、糖...