検索アイコン
エックス
Facebook
LINE

夏スポーツの代名詞、ビーチバレーボールのルールを解説!基本や観戦を楽しむコツも!

砂浜の上で熱い戦いを繰り広げるビーチバレーボール。そのルールは屋内のバレーボールと似ていますが、違う部分もたくさんあります。ここではビーチバレーボールのルールをご紹介しますので、ルールを理解して試合観戦の準備をしましょう。
2021年9月4日
さとう れもん
※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。

ビーチバレーボールってどんな競技?

出典:pixabay.com

夏の海のスポーツといえば、「ビーチバレーボール」と思い浮かべる方も多いのではないでしょうか。ビーチバレーボールはその名の通り、ビーチ(砂浜)でおこなうバレーボールのことで、一般的な屋内バレーボールを基に派生しています。

ビーチバレーボールのルールは、一般的なバレーボールのルールと全く一緒というわけではありません。ビーチバレーボールのルールや規制を理解し、試合観戦の準備をしましょう。

ビーチバレーボールのルール:コート編

①コートづくりのルール

  ビーチバレーボール バレーボール
長方形 長方形
サイズ 16m×8m 18m×9m
コートの周囲(フリーゾーン) 5~6m 5~8m
ライン サイドライン
エンドライン
センターライン ×
アタックライン ×

ビーチバレーボールのコートは、バレーボールのコートよりも少し小さいつくりになっているのが特徴です。ラインもサイドラインとエンドラインの2つのみと、コート内の規制がゆるくなっています。

そして、ビーチバレーボールの代名詞である砂浜のコート。このコートにもルールや規制がいくつかあります。コート内高さが水平であることや、身体に怪我の危険がないよう貝殻や小石などがないきれいな砂浜であることなどです。

②ネット・アンテナのルール

  ビーチバレーボール バレーボール
ネット 高さ 男子 2.43m 2.43m
女子 2.24m 2.24m
横の長さ 8.5m 9.5~10m
網目 10cm正方形 10cm正方形
アンテナ 長さ 1.8m 1.8m

ビーチバレーボールのネットの高さはバレーボールのネットの高さと同じです。また、女子のネットの高さより男子のネットの高さの方が高いというのもビーチバレーボールとバレーボールで共通しています。足場が悪いにも関わらずバレーボールとネットの高さが同じという酷なルールにこそ、ビーチバレーボールの面白さが詰まっているのではないでしょうか。

③天候のルール

ビーチボールは屋外でおこなわれるスポーツのため、天候に大きく左右されます。ですが、雨が降ったからといって試合中止というルールはありません。台風並みの雨風や雷、津波など、選手たちの身体に危険が及ぶ可能性がある悪天候の場合のみ中止になります。

そのため、ビーチバレーボールの選手たちは晴れた日の乾いたビーチはもちろんのこと、雨でぬれたビーチでの練習も欠かすことはできません。

ビーチバレーボールのルール:プレー編

①勝敗や点数のルール

ビーチバレーボールの勝敗のルールは先に2セットとったチームの勝利です。1セットは21点で、デュースになった場合、先に2点差をつけたチームが勝ちとなります。

また、お互いのチームが1セットずつ取っている場合、3セット目をおこない勝敗を決めるルールです。3セット目の点数は21点ではなく15点マッチになります。バレーボールは3セット先取した方が勝ちのためビーチバレーボールは1セット少ないということです。

②チーム人数のルール

ビーチバレーボールの1チームの構成人数は2人です。控え選手もいないため、1試合すべて2人でプレーをし戦い抜きます。また、2人の選手のうち、いずれかの1人がそのチームのゲームキャプテンまたは代表となるルールです。ゲームキャプテンは試合が始まる前のコイントスでコートや先行ボールの有無を決めたり、スコアシートにサインをするなどの任があります。


③ポジションのルール

ビーチバレーボールには、バレーボールのようなポジションのルールはありません。センター、アタッカー、セッターなどの用語もないため、ビーチ内を自由奔放に動けます。スパイクとトスを交互にローテーションする作戦のチームもあれば、2人のうちの1人が攻撃に専念する作戦のチームもあり三者三様です。

しかし、ビーチバレーボールのポジションルールには1つ規制があり、サーブのときは必ずコート内にいなければいけません。

④スパイク・ブロックのルール

ビーチバレーボールはバレーボールと同じく、サーブを受けたあとのレシーブからスパイクで相手チームのコートに返すまで計3回でプレーしなければいけません。

ですが、ビーチバレーボールには1つ違う部分があります。それは、ブロックもワンタッチとカウントされること。そのため、ブロックでボールにさわったときは残り2回でトス、スパイクをし、相手コートへ返します。ブロック部分に注目して観戦するのも面白いですね。

⑤タイムアウトのルール

ビーチバレーボールは、屋外なのに加えて足元が不安定の中プレーをする過酷なスポーツです。そのため、タイムアウト(休息)は身体や心を一度落ち着かせる大切なものとなっています。

ビーチバレーボールのタイムアウトは、1セット間にお互いのチームの点数が合計21点になったとき自動的に与えられるルールです。3セット目は15点マッチのため、このルールは1セット目と2セット目のみに適用されます。

⑥コートチェンジのルール

ビーチバレーボールは、風の強さや太陽の向きによって選手たちのプレーが大きく左右される競技です。よって、両チームの公平をきすためにコートチェンジのルールが設けられています。そのルールはお互いのチームの点数を足した際、7の倍数になったとき交換するというものです。

例えばAチームが6点、Bチームが8点だった場合、合計点数が14点なのでコートチェンジのルールが適用されます。

⑦怪我をしたときのルール

ビーチバレーボールは身体を怪我したとき、治療に与えられる時間に規制があります。身体の治療に与えられている時間は5分。控え選手のいないビーチバレーボールでは、この5分間の中で応急処置等をおこなわなければいけません。

万が一、プレー続行不可やコートに戻ってこられない場合、負けとなります。ビーチバレーボールにとって怪我は命取り。そのため、試合中のプレー規制や休息時間を設けるなどの対策がとられています。

ビーチバレーボールのルール:反則プレー編

①フェイントのルール

ビーチバレーボールは一般的な屋内バレーボールと違い、フェイントプレーは反則とみなされ禁止されています。フェイントとは指の腹部分を使って、スパイクを打つようなフォームのまま敵チームのコートにポトンとゆるいボールを返すことです。

2対2で攻防を繰り広げるビーチバレーボールにフェイント(反則)プレーが許された場合、ラリーが続かずバレーボール本来の醍醐味がなくなってしまいます。

②オーバーハンドのルール

ビーチバレーボールでは、オーバーハンドパスは反則プレーとルールで決められています。オーバーハンドとは簡単に説明すると、腕部分が肩の位置よりも上にある状態でボールに触れることです。肩の位置と同じ高さだった場合は反則ではありませんが、右手と左手の触れるタイミングがずれてしまうとダブルドリブルとなり反則とみなされます。

選手たちの身体の動き、特に指先部分まで注意してみるとより試合観戦が楽しくなるはずです。

ビーチバレーボールのルール:服装編


出典:pixabay.com

ビーチバレーボールの服装ルールは女子、男子に共通して裸足でプレーをすることや水着またはショートパンツでプレーをすることと定められています。性別ごとの細かい服装のルールにつきましては、以下でご紹介していますので参考にしてみてください。

①女子の服装のルール

ビーチバレーボール女子の服装は原則的に身体にフィットしたセパレートタイプまたはワンピースタイプの水着というルールが定められています。最近ではデザイン性の高いユニフォームを着ている選手たちがたくさんいますので、おしゃれの観点からもビーチバレーボール観戦を楽しめるはずです。

②男子の服装のルール

ビーチバレーボール男子の服装は上がタンクトップ、下がショートパンツというルールが原則です。動きやすい服装というルールが根本にあるため、だいたいの選手が同じようなユニフォームを着用しています。これからビーチバレーボールをはじめてみようかなという人でも、服装を一から揃える必要はありません。

③サングラス・帽子のルール

ビーチバレーボールのルールではサングラスや帽子、サンバイザーの着用は許可されています。屋外でおこなうビーチバレーボールは熱中症や脱水症状などといった危険がつきものです。その他にも太陽の光でサーブやスパイクが見えないということも十分に考えられます。

コート上では多くの選手がサングラスや帽子、サンバイザーをつけてプレーしているのでチェックしてみてください。

注目の日本人ビーチバレーボール選手

出典:pixabay.com

ビーチバレーボールのルールをはじめ、用語や特徴などが分かったところで、ビーチバレーボール界にどんな選手がいるのか気になるところです。

ここからは、注目のビーチバレーボール選手を男子2人、女子2人の合計4人ご紹介します。なかには2021年の東京オリンピックの代表に選出された選手もいますので、ぜひ参考にしてみてください。

①石島雄介選手

名前(ふりがな) 石島雄介(いしじまゆうすけ)
生年月日 1984年1月9日
出身地 埼玉県
身長 198cm
所属チーム トヨタ自動車
利き手

石島雄介選手は、もともと屋内バレーボールの選手で日本代表選手に選ばれた経験もあります。屋内バレーボール引退後はビーチバレーボールに転進し、2021年に開催された東京オリンピックでも同じく代表選手に選出されました。

石島雄介選手の持ち味は力強いスパイクとネット際で魅せる威圧感たっぷりのブロック。試合観戦中は石島雄介選手のスパイクとブロックに注目してみてください。

②長谷川徳海選手


名前(ふりがな) 長谷川徳海(はせがわよしうみ)
生年月日 1984年8月23日
出身地 新潟県
身長 186m
所属チーム 愛媛県競技力向上対策本部
利き手

長谷川徳海選手は川崎マリエンをホームビーチに活躍を続けるビーチ選手です。ブロックを得意とする選手で「ブロック番長」の異名を持っています。自身の得意技であるブロックを最大の武器に、2019年に開催された「JBA品川オープン2019」では見事、優勝をつかみ取りました。ブロック番長こと長谷川徳海選手の今後の活躍の注目に目が離せません。

③石井美樹選手

名前(ふりがな) 石井美樹(いしいみき)
生年月日 1989年11月7日
出身地 神奈川県
身長 171cm
所属チーム 荒井商事/湘南ベルマーレ
利き手

石井美樹選手はビーチバレーボール選手として活躍する以前は屋内バレーボールの選手でした。バレーボール選手時代は久光製薬スプリングスやJTといった強豪チームに所属し、レギュラーとしてチームを支えていた石井美樹選手。

ビーチバレーボールに転進後も活躍は目ざましく、数々の大会でタイトルを獲得しています。2021年の東京オリンピックでは代表選手に選出され、ペアを組んだ村上めぐみ選手と熱い戦いを繰り広げました。

④坂口由里香選手

名前(ふりがな) 坂口由里香(さかぐちゆりか)
生年月日 1994年7月20日
出身地 神奈川県
身長 165cm
所属チーム 大樹グループ
利き手

ひらつかビーチパークをホームビーチにプレーをする坂口由里香選手。はじけんばかりの笑顔はビーチバレーボールファンを虜にし、その美しさは誰もが認めるものです。「ビーチの女神」の愛称で親しまれていた浅尾美和選手が引退したあと、坂口由里香選手が後継人として期待されています。

また、美貌だけでなくプレーもトップクラスなのが坂口由里香選手の魅力です。攻守ともにバランスがよく、常に安定したプレーをみせてくれます。

ビーチバレーボールのルールは奥が深い!

出典:unsplash.com

ここまでビーチバレーボールのルールを、主にバレーボールのルールと比較してご紹介してきました。同じ部分もあればビーチバレーボールならではのルールもあり、奥が深いスポーツということが分かったと思います。

ルールを覚えればビーチバレーボール観戦が今以上に楽しくなるはずです。選手たちのプレーはもちろんのこと、おしゃれなユニフォームなどにも注目しながら、ぜひ楽しく試合の観戦をしてみてください。

オリンピック競技が気になる方はこちらをチェック

ビーチバレーボールはオリンピックの正式競技に認定されています。暮らしーのでは、ビーチバレーボール以外のオリンピック正式種目のルールやその歴史をご紹介中です。他の競技のルールや歴史が気になる方はこちらの記事をチェックしてみてください。