検索アイコン
エックス
Facebook
LINE

インテリアに馴染む!アイアンラックのDIY特集!おしゃれ且つ工具不要で簡単施工!

DIYで人気のアイアンラックはインテリアとしておしゃれに作りましょう。今回は簡単に購入できる材料を使って、気軽に手作りできるアイアンラックDIYのアイデアをご紹介します。キッチンやリビングなどのシェルフもアイアンで挑戦してみましょう。
2021年4月17日
水木誠人
※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。

この記事で紹介しているアイテム

アイアンラックDIYのおしゃれな作り方

アイアン素材のラックは、キャンプアイテムとしてもインテリアとしてもおしゃれで人気です。DIYには溶接などの専門技術が必要かと思いきや、市販のアイアンフレームに木材を組み合わせて手作りできる方法もあります。アイアンシェルフやアイアンテーブルなど、キッチンなどでも使えるインテリアもDIYが可能です。

今回は、アイアンを材料におしゃれにDIYするラックの作り方やそのアイデアについてご紹介します。アイアンフレームのブランドや製品などもご紹介しますので、アイアンラックDIYの参考にぜひ。

市販のアイアンラックからDIYを学ぼう

アイアンフレームを使ったラックをDIYするにあたり、まずは、市販の人気のアイアンラックのデザインやアイデアをチェックすることからはじめましょう。無骨だけどシンプルで、おしゃれで人気の高いアイアンラックが各ブランドからラインナップされています。

キャンプシーンに映えるアイアンラックのほか、キッチンやシェルフなどのインテリアとして取り入れたいアイアンラック、ぜひ参考にしてください。

①TEQUILA RACK

TEQUILA RACK

出典:Amazon
出典:楽天
出典:楽天
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon

人気のキャンプギアブランド、DOD。キャンプシーンだけではなく、インテリアとしてもかなりおしゃれでおすすめのスタイリッシュなアイアンラックがこちら、テキーララックです。

プレートには厚手のアイアンが使用され、焚き火の上で使用することもできるキャンプ仕様で、少人数のキャンプ用テーブルとしても活躍するアイテムとなります。運搬の際はプレートとレッグを分解して収納することができるほか、木材などを組み合わせてカスタムも自由自在と便利ですね。

②尾上製作所(ONOE)アイアンレッグ

尾上製作所(ONOE)アイアンレッグ

出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon

兵庫県姫路市にある老舗の製造メーカー、尾上製作所。トタンのバケツなどを作り続け、最近ではアウトドアレジャー製品なども多く輩出しています。こちらのメーカーからラインナップされているアイアンレッグは、DIYした天板などと組み合わせてアイアンラックを手作りすることも可能です。溶接などの大がかりな作業の必要なく、おしゃれなアイアンラックをDIYすることができます。

アイアンレッグには、HIGHとLOWの2タイプがラインナップ。アイアンラックをどのように使うか、固定させて使うか固定させずに使うかなどによってサイズを決めましょう。

③IRON REG LADDER

IRON REG LADDER

出典:楽天
出典:Amazon
出典:楽天
出典:Amazon
出典:Amazon

こちらのアイアンラックは、棚板とアイアンレッグに、まとめバンドがセットになっています。組み立て式のアイアンラックなので、インテリアとしてはもちろん、キャンプの際に大活躍するタイプです。こちらの製品、組み立てると850×470mmのアイアンラックになり、さほど大きくもなく、ちょっとした棚がほしいときなどにちょうどいいサイズとなっています。

ラックとして固定して使うタイプではなく、移動することを念頭に考えたアイアンラックをDIYしたいという方、ぜひ参考にしてみては?

④スケートボードスツール

スケートボードスツール

出典:楽天
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon

使っていないスケートボードが部屋の片隅に置いてあったら、ぜひこのアイデアを取り入れてインテリアとして復活させてみては? スポーティーで無骨、アウトドアやキャンプシーンなどに映えるスケートボードを使ったアイアンラックです。こちらの製品は、持っているスケートボードのデッキを使ってもDIYできるタイプとなっています。

同じようなアイデアとして、家にあるものをリメイクしてアイアンラックを作ってみるのも楽しそう。使っていないものを再利用するアイデア、参考になります。

初心者のアイアンラックDIY【作り方】

アイアンラックをDIYする上で、初心者にとって大きなハードルとなるのが、溶接という作業ではないでしょうか。はじめてDIYしてみようという方は、溶接に使う道具などを持っていらっしゃらない方も多いため、手が出せずにいらっしゃるということも多いかと思います。

でも、市販のアイアンレッグを使って、プレート部分を木材などの素材でちょっとしたDIYすることは可能です。さっそく実践者の方々のアイデアを見てみましょう。

①廃材を入手してアイアンラックをDIY

何らかの方法で廃材を入手したら、その廃材を材料にアイアンラックをDIYすると、リーズナブルにDIYできます。しかも、アンティーク風の家具に仕上げることもできるので、無骨な雰囲気のキャンプギアとしてもおしゃれなインテリアとしてもかっこよく仕上げることが可能に。

表面をサンドペーパーや専用の工具で整えて、ワックスなどで塗装すれば、廃材の雰囲気を生かしたプレートに大変身。廃材のリメイクDIYとしてもおすすめです。

②木材をカットしてアイアンラックをDIY

市販の木材を購入し、好みのサイズにカットして、アイアンラックと組み合わせるDIYでは、使う工具によって注意したい点がいくつか異なります。のこぎりを使って手動でカットする際、曲がってしまってうまくカットできないことも。そんなとき、カットの際に曲がらないように誘導するのこぎりガイドもあります。使い方はとても簡単ですのでぜひ参考に。

また、電動のこぎりを使う際、指などを誤ってケガしないように注意が必要です。とくに初心者の方、高齢の方は、使い方には注意してください。

③材料を塗装してアイアンラックをDIY

木材に塗料を塗る場合、できあがったアイアンラックの使い道によって、どの種類の塗料を塗るのかを考える必要があります。木目の風合いを生かしたい場合、木材に染み込ませて色をつけるステイン塗料がおすすめ。さらに水性と油性がありますが、室内で作業する場合は水性を使いましょう。

一方、耐久性のある塗料を使いたい場合は、色がしっかりと着く造膜タイプの塗料がおすすめです。こちらも室内で作業する場合は水性塗料を選ぶと作業が簡単です。

一段上のアイアンラックDIY【作り方】

もう少しオリジナリティを込めたDIYに調整したい方は、こちらでご紹介するようなアイデアを実践してみてはいかがでしょうか。本格的な溶接など、ウィークエンドDIYレベルではむずかしいこともありますが、必要に応じて工具をそろえ、できることからはじめていくと、DIYに幅が生まれます。

①アイアンラックのレッグの簡単DIY

ホームセンターなどにある材料に、ちょっとした工具を使えば、アイアンラックのレッグもDIYすることが可能です。太さの異なるアイアンパイプに、電動工具で穴を開けて差し込んだというこちらの方のアイデア、参考になります。太いパイプに穴を開け、細いパイプを差し込んで、ビスでパイプを止めればできあがりです。

土台となるアイアンレッグをDIYする際、耐荷重がどれぐらいか計り知れない面がありますので、DIYし終わった後の使い方には注意が必要。体重をかけたり、重い物を載せたりする際には十分に注意を払いましょう。

②アイアンラックの素材を曲げてDIY


アイアンラックのレッグ部分のDIYでは、溶接などの技術が必要となりますが、できるところまで自分の手でDIYしてみたというこちらの方のアイデア、とても有効です。アイアン素材のカットは金ノコを使って時間をかけて手作業で行い、折り曲げるのも、万力で固定して時間をかけて力で曲げたというものです。

アイアン素材の取り付け作業は、プロに溶接を頼んでも、できるところまでは何とか自分の手でやってみるというDIYのあるべき姿。プロに頼む前に、できそうなことに挑戦してみるのもおすすめです。

③溶接機でアイアンラックのレッグをDIY

アイアンなどの素材をくっつけるための溶接技術は、DIYでおなじみのものです。溶接機や遮光マスクなど、しっかりとした準備がある方は、アイアン素材を自在な形に簡単に変形することができます。

アーク溶接では、電気の力で金属同士をくっつけます。溶接機の中でもアーク溶接で使う溶接機は、わりとリーズナブルに購入できるため、溶接を行うスペースがある方はぜひ事故を起こさないように注意しながら挑戦してみましょう。

④アイアンラックのレッグをペイントするDIY

アイアンなどの金属を塗装する際、錆などをしっかりと剥がし、下地にプライマーを塗装してから、ペンキなどで塗装する必要があります。金属は、そのまま塗料をのせてもすぐに剥がれてしまうため、塗料がよく付くように下地としてプライマーを塗る必要があります。プライマーは、全体にムラなく塗る必要があるため、スプレータイプがおすすめ。

プライマーで塗装した後、金属用の塗料で色を付けます。プライマーの種類によって、塗料の種類も異なります。ただし、塗料によってはプライマーを塗装する必要がないものもありますので、塗装する前にしっかりと材料を集めることが大切。

DIYしたアイアンラックの5つの活用例

DIYしたアイアンラック、実に多様な使い方が提案できます。まったりとした時間を過ごしたいアウトドアキャンプシーンに、おしゃれな室内のインテリアとして、DIYしたアイアンラックが映えます。かっこよくおしゃれに使っていらっしゃる活用方法、ぜひ参考にしてみてください。

①DIYしたアイアンラックでキャンプギアを集大成

木材とアイアン素材でDIYを楽しんでらっしゃるこちらの方、アイアンラックはもちろん、おしゃれなギアとともにキャンプを楽しんでいらっしゃいます。ショップのディスプレイのようにギアを並べて、スタイリッシュなアイアンラックとともに、のんびりと時間を過ごすひととき、思わず憧れてしまいます。

まずは小さなラックDIYからはじめて、キャンプに行くたびにギアを増やしていけば、こちらの方のようにおしゃれに飾れるようになるかも。

②シンプルな薪用アイアンラックのDIY

集めた薪をおしゃれに置きたいアイアンラック。焚き火を楽しむキャンプシーンのほか、暖炉のある家庭においてもインテリアとして映えます。こちらのアイアンラックは、作りがシンプルなので使い方の幅がいろいろ。ガーデニンググッズなどを置くラックとしても使えそうなラックです。

固定タイプではないので、収納にも場所を取らず、とても便利。サイズをうまく調整すれば、さらに使い方が広がりそうですね。

③ベランダや庭先でも活躍するアイアンラックのDIY


ウッドデッキの整理に使っていらっしゃるこちらのアイアンラック、木目の雰囲気がナチュラルで、インテリアに調和しています。屋外で使いたいものをさりげなく整理できるアイアンラックは、このようにベランダや庭先などで大活躍。グリーンを並べても涼し気な雰囲気を醸し出すことが可能です。

置き場やサイズを自在に調整できるのがDIYのいいところ。あらかじめ置き場が決まっている場合は、ジャストサイズのアイアンラックを作りましょう。

④キッチンのデッドスペースにDIYしたアイアンラックを活用

こちらの方は、キッチンのデッドスペースにアイアンラックをDIYしていらっしゃいます。入手しやすい材料で、家庭にある工具を使って、簡単にDIYするという参考になるアイデアです。ラックの底には脚キャップをはめて傷つけを防止し、収納したい物に合わせてサイズを調整し、使い勝手のいいキッチンに仕上がっています。

作り方がシンプルなので、DIY初心者の方も気軽にはじめられそうなアイアンラックです。室内の無駄なスペースを活用するアイデア、とても参考になります。

⑤ナチュラルでおしゃれなアイアンラックDIY

とても凝った作りで、おしゃれな雰囲気のアイアンラックです。キャンプ用にDIYされたものですが、グリーンを並べたガーデニングにも使えるし、リビングのテーブルとしても使えます。

棚板の下にも収納スペースがあるなど、DIYの技術とアイデアが上手に取り入れたら、細かい細工が好印象。形がとてもスタイリッシュなので、ぜひ次のDIYの参考にさせていただきたいラックです。

アイアンラックを楽しくDIYしよう

Photo by Kylie_Jaxxon

アウトドアシーンをさらにおしゃれにする人気のアイアンラックは、リビングに飾るシェルフやテーブルとして、スタイリッシュな日々の生活に取り入れることができます。作り方は作る者の技術に応じてさまざまで、市販のアイアンレッグを使ったDIYから、材料をゼロから作り上げるDIYまで可能です。ぜひ次の週末にアイアンラックをDIYしてみてはいかがでしょうか。

アイアン素材のDIYが気になる方はこちらもチェック!

アイアン素材を使ったDIYについてもっと知りたいという方は、こちらの記事もぜひ参考にしてみてください。さまざまなアイデアと出会えるはずです。