検索アイコン
エックス
Facebook
LINE

イカ釣り入門!基本的な3つ釣り方の仕掛けを解説!コツはどこにある?

簡単だと有名なイカ釣りですが、それでも釣り自体が初めてという方には敷居が高いもの。この記事ではイカ釣りに必要な道具や入門におすすめなイカ釣りセット、更にイカ釣りのおおまかな釣り方まで紹介していきます。これであなたもイカ釣りデビューといきましょう!
更新: 2022年9月24日
咲良09
※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。

イカ釣りを始めよう!

魚釣りと言うと、どうしても船から狙う本格的な釣りを想像してしまいますが、そんな「釣りは初めてで、何から始めたらいいかわからない」と言う方にこそおすすめなのがイカ釣りです。

イカ釣りは釣りとしてのシンプルさのみならず、タックルも簡単に揃い、堤防からでも狙え、何より美味しい「アオリイカ」まで味わえると言う、よいことずくめの釣り。まずはイカ釣りから始め、釣り入門と参りましょう!

イカ釣りの魅力、スポーツライクに楽しめる釣り方

イカ釣り最大の魅力はその手軽さ、イカ釣りは女性の方やお子様でも楽しめる「海のスポーツ」として人気の釣りの1つで、思った以上に強いアオリイカのヒキと、道具の手軽さ、さらにシーズンを問わず行えると言うのも魅力的です。

イカの釣り方は大きく3つで、所謂イカ専用ルアーである「エギング」を使用するもの、水中に浮く仕掛けのウキを使用するもの、そして生きたエサをそのまま使用し、ハリに直接アオリイカをひっかける「ヤエン釣り」の3種類です。

イカ釣りに必要な道具①・ロッド

購入する場合はエギング用ロッドを!

まずはイカ釣りのみでなく、あらゆる釣りの基本であるロッドから購入しましょう。一概にロッドと言っても種類はさまざまで、勿論中には「イカ釣り」向けに作られたものもあります。

エギングで釣る場合はやはり、エギングロッドを購入することから始めましょう。エギングは使用しない、ウキ釣りやヤエン釣りで狙うと言う方のため、他にもおすすめロッドを紹介していきます。

イカ釣りにおすすめのロッド紹介

おすすめロッド①・大きさもピッタリ

リバティークラブエギング802

出典:Amazon
全長2.52m
自重130g

エギングロッドとしておすすめなのが、この一本。エギングロッドはルアー系ロッドと同じく、ルアーに合わせた形状や重さとなっており、軽量で疲れにくく、エギングをシャープに動かすことができるものとなっています。

初めてエギングロッドを購入すると言う方は2.5メートル程度が扱いやすくおすすめ。エギングの基本はルアーと同じため、ルアーロッドを購入するような感覚で選びましょう。

おすすめロッド②・はじめての一本に

ダイワ ロッド エメラルダス 86M

出典:Amazon
出典:楽天
出典:楽天
全長2.59M
自重120g

イカ釣りのみでなく、釣り入門としておすすめなのがこちらのロッドです。製造メーカーは安心と信頼の釣り具メーカー「ダイワ」でネームバリューも値段も申し分なし。

エギングのみでなく、ウキ釣りやヤエン釣りにも使いやすく、ハリをしっかり動かしたい方に動かしてくれます。何といってもその特徴は「軽量」なこと、一日中握り続けても疲れず、使い勝手もいいため、イカ釣り初心者の方にはこちらをおすすめします。

おすすめロッド③・秋におすすめ、数を釣りたいときに

メジャークラフト エギングロッド 832

出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
全長8.6ft

イカは時期を問わず、いつでも釣れる「オールシーズン」の魚介類として知られていますが、特に数を釣りたいと言う方や、イカ釣り初心者と言う方には「秋」がおすすめと言われています。

このロッドやルアーやエギング、さらにウキ釣りやヤエン釣りと言った釣り方を問わず、あらゆる釣り方に対応し、一般的な漁港から防波堤からイカ釣りを行う分には、これ一本でオールシーズンに対応し、あらゆる釣り方に対応できるロッドです。

釣り方別にロッドを使い分けるのはめんどくさい…と言う方向けのロッドでしょう。

イカ釣りに必要な道具②・リール

購入するならエギングリール!ラインの巻き取り重視

クリックすると楽天商品ページへ飛びます

ロッドに続いて、イカ釣りに欠かせないのがラインを巻き上げるリール。リールがなければラインが巻けなくなるため、せっかくヒットしたアオリイカも捕まえられません。

リールにもロッドと同様に「エギングリール」と言うイカ釣りに適したリールが存在し、ダイワであれば2500番、シマノであれば3000番を目安に、海水対応したリールを選んでいきましょう。

イカ釣りにおすすめのリール紹介

おすすめリール①・巻き心地抜群!ラインをしっかり巻き取る

ダイワ 2508PE-H-DH

出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
サイズ13.5 × 13.4 × 9.3(梱包時)
重量340g

リールは何よりラインの巻き心地を重視すると言う方や、何から選ぶべきかわからないという方に勧めたいのが「スピニングリール エギング 14 エメラルダス MX 」です。

海水の侵入をシャットアウトした、堤防釣りのみでなく船釣りでも使える頑丈なリールで、軽量さと頑丈さを両立したリールです。いかなる状況でも確実にラインを巻き上げるため、どのタックルとも相性がよく、かかったアオリイカを逃がしません。

おすすめリール②・エギング入門にも、安価なのも魅力


スピニングリール 20 レブロス LT

出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon

イカ釣り初心者と言う方や、できる限り出費を抑えたい方にはこちらのルアーがおすすめです。高レスポンスの感度で「ラインの巻き」のよさが高い評価を得ているリールです。

更に、なんといってもこのリールの魅力は「安価」なことでしょう。性能を求めると、どうしても出費が多くなりがちな釣具の中で、一万弱で購入できるのはかなり魅力的です。

イカ釣り初心者と言う方や、ラインが巻ければ問題ないと言う方におすすめのリールです。

おすすめリール③・基本性能を追求!コスパ抜群

プロマリン リール トランサーエギ TO-2000

出典:Amazon
自重242g

おすすめ②より更に安価で、ラインを巻き上げると言う基本性能を追求したリールを購入したい方には、プロマリンの「トランサーエギ」がおすすめです。

ラインの巻き心地も悪くなく、さらにPEラインも巻いてあるため、PEラインを使ってみたいと言う初心者の方におすすめです。何といっても特筆すべきは、おすすめ②のリールをも超える驚きの安さです。

2000円弱でPEラインが試せると言うなら、十分にお釣りがくるものでしょう。

イカ釣りに必要な道具③・エギング

元祖ルアー、エギングとは

エギングとはイカ用ルアーのこと、基本はルアーと変わらないため、ルアーの選び方とほぼ同じ個所を見ていけば問題ありません。

と言うより、もっと言えばエギングの方がルアーの元祖と言ってもよく「エギングがルアーに似ているのでなく、エギングから派生したのがルアー」と言ってもいい、ルアー釣りを主に行う方なら一度は触れておきたいものです。

イカ釣りにおすすめのエギング紹介

おすすめエギング・夜釣り向け、泳がせ釣りにも対応

タカミヤ ルアー エギ エギボンバー

出典:楽天
原産国中国

イカは時間帯で言うと特に「夜」に活発になると言われており、夜に釣ればそれだけアオリイカとの遭遇率も上がり、泳がせ釣りを行えば効果は抜群です。

このエギングセットは3本同時に購入できるのもお得ですが、夜光ボディ仕様となっており、昼間でも効果を発揮しますが、特に夜に泳がせ釣りを行うと効果的なものとなっています。

イカ釣りは時間帯にも拘りたい!アオリイカにアピールしたいと言う方向けの、攻撃型エギングです。

おすすめエギング③・入門セット、エギング初心者に

ColorGo エギ イカ釣りセット

出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
サイズ2.5号 3.0号 3.5号
全長約133mm

エギングは初めてで、どんなエギングを選べばいいかわからない…トラブルでなくしてもよい様に一気に沢山購入したい、そんな方にこちらの入門セットがおすすめです。

こちらのセットはカラーや対応シチュエーションも、さまざまなエギングが10本セットになっているのみでなく、エギング収納用のルアーケースも付いてき、2580円でエギング10本とケースが手に入ると思えば驚きの安さとなっています。

泳がせ釣りに挑戦してみたい!という方や、色んなシチュエーションで泳がせ釣りを行いたい!という方向けです。

イカ釣りに必要な道具④・ライン

2種類のライン、主にハリが違う

イカ釣りに用いられるラインは大きく分けて、PEラインとナイロンラインの2種類に分かれます。PEラインはハリが強く、簡単に飛距離が伸ばせ、ハリに見合った性能が期待できます。

しかし、そのハリの強さ故にリーダーなどによる補強が欠かせず、更に自身のハリで傷つけかねないと言う欠点があります。

ナイロンラインはPEラインにハリでは劣りますが、初心者でも扱いやすく、ハリなどによるトラブルも少ないと言う安定感があります。どっちのラインがよいかは、アオリイカの状態や使用するエサ、釣り方に合わせ、使い分けながら決めましょう。

イカ釣りにおすすめのライン紹介

おすすめライン①・初めてPEラインを使用する方にも

ラピノヴァ-X マルチゲーム 1.0号

出典:Amazon
号数0.6号/0.8号/1.0号/1.2号/1.5号
巻数150m

PEライン特有の感度やハリを体感したい方に、イカ釣り向けPEラインの「PEライン ラピノヴァX マルチゲーム 」を紹介します。

このラインはPEライン特有のハリはそのままに、ライントラブルが少なくなるよう作られており、PEライン特有の危なっかしさがない、安定感のあるラインとなっています。イカ釣り入門にもおすすめの、ライムグリーンが目にも鮮やかなラインです。

おすすめライン②・アオリイカ釣りに

PEエギ人SP 8ブレイド

出典:Amazon
イエロー

イカ釣りシーズンで最も数が釣れやすく、アオリイカを始めとするさまざまなイカと巡り合えるチャンスである秋。秋のイカ釣りはできる限り一本だけで何体ものアオリイカを釣り上げられるような、ハリのあるパワフルなラインが欲しいもの。

そんな秋に使いたいラインがこちらのラインです。高品質かつしなやかで、操作性も抜群。さまざまな釣り方を試しても、何度アオリイカを釣り上げてもビクともしない、パワフルなラインです。

おすすめライン③・安価且つ強力なハリを

エメラルダスセンサー LD+Si

出典:Amazon
材質ポリエチレン
マルチ

安く、ハリのあるラインを手に入れたい方におすすめなのが、このラインです。ホワイトカラーのためどんな釣り具に合わせても色合いが浮かず、他ラインより比較的安価なのも魅力的です。

色落ちしにくい加工がしてあるため、使い込んでも余りくすまず、長期間使い続けることができます。ハリも十分なため、色の見やすさとハリを両立したい方におすすめです。

イカ釣りの主な釣り方・泳がせ釣り編

エギングでは中々釣れないと言う方は、エギングから活エサに切り替え「泳がせ釣り」に挑むのもよいでしょう。

泳がせ釣りは主にアジを使用する釣り方で、極めればアオリイカのみでなく大物も簡単に狙える、釣り初心者から達人にまで親しまれる釣り方の1つです。エサ代がかかるのが難点ですが、それを補って余りある強力な釣り方です。

泳がせ釣りのアタリ、見分けるポイントとは

泳がせ釣りの流れは非常にシンプルで、竿先にハリでしっかりエサを固定したら、海に投げ込み、イカが釣れるまでエサをこまめに動かしてやるだけ。

泳がせ釣りとは言いますが、泳がせず待つだけでもエサのにおいに釣られイカや魚が集まってくるため、イカ釣りのはずが別の魚をゲットなんてこともあります。

泳がせ釣りのアタリは、一気に仕掛けがグンと沈み込むため、目にもわかりやすいのが特徴です。アオリイカなどのイカはエサに抱き着く習性があるため、急には巻き上げず、少しずつ巻き上げていきましょう。

泳がせ釣り情報が気になる方はこちらもチェック

泳がせ釣りはイカ釣りのみでなく、あらゆる魚種に対応できる強力な釣り方の1つです。

泳がせ釣りを極めたいと言う方のため、魚別に狙えるスポットや、その基礎知識、また本格的に泳がせ釣りを始めたい方のため入門用生地も紹介していきます。ぜひ参考にしてください。

イカ釣りの主な釣り方・ウキ釣り編

続いて紹介するのが「ウキ」と呼ばれる仕掛けの先端にハリをつけ、ハリまでの道糸に仕掛けたエサにイカが抱き着くのを見計らって釣り上げる釣り方「ウキ釣り」です。泳がせ釣りと同様に生きたエサを使うため、イカの食いつきがよく、初心者にもアタリがわかりやすい釣り方です。

初心者も安心、ウキ釣りの流れ

ウキ釣りに使用するウキは、アタリを感じ取るためのもの。ウキとハリは固定せず、ある程度の幅を持たせておく方が、ウキもハリもどちらも機能しやすくなり、アタリも目に見えてわかりやすくなるためおすすめです。

また、ウキ釣りはウキや道糸が絡まるなどのトラブルが起きる場合があるため、ウキ下に「からまん棒」などの対策をしておきましょう。

ウキ釣り情報が気になる方はこちらもチェック

ウキ釣りは簡単かつ強力で、初心者でも釣れやすい釣り方となっています。釣り初心者の方にも、もっとウキ釣りの魅力を知ってもらおうと、海や堤防などでのシチュエーション毎のウキ釣りや、ウキ釣りで起こるトラブルを防ぐ「からまん棒」の解説をしていきます。ぜひ参考にしてください。

イカ釣りの主な釣り方・ヤエン釣り編

数あるイカ釣りの中で、最後に紹介するのが「ヤエン釣り」と呼ばれる釣り方です。ヤエン釣りは活きたエサを使用すると言う共通点はありますが、その流れは大分異なり、道糸の先にエサをセットし、ヤエンと呼ばれるひっかけ棒でイカをひっかけ釣り上げると言う、泳がせ釣りやウキ釣りとはまた異なる魅力のある釣り方です。

ヤエン釣りは他の釣り方に比べ難易度が高く「成功するとは限らない」ため、他の釣り方にないハラハラ感が楽しめます。

気分は博打?ヤエン釣りの魅力

ヤエン釣りはアジを弱らせる前にハリにセットし、気ままに泳がせると言う他の釣り方とは全く異なる特徴があります。正真正銘「活きたアジ」なので動きは気紛れ、かかっても必ずしもイカが釣れるとは限らず、ヤエンを引き上げる間にバレて逃げられることも少なくありません。

この性質故に、ヤエン釣りを絶対成功させるコツはないと言ってもよく、他の釣り方より博打的な面が強い釣り方です。

ヤエン釣り情報が気になる方はこちらもチェック


ヤエン釣りは他の釣り方より難易度が高いと書きましたが、基本部分は同じため、慣れてしまえばそんなに難しいものではありません。エギングや泳がせ釣り、ウキ釣りとはまた異なる魅力からヤエン釣りの愛好家も少なくないようです。ヤエン釣りの基礎やその仕組み、基本タックルも紹介していくため、是非参考にされてください。

イカを堤防を狙うときは、足元もチェック

堤防でイカを狙う場合は、空模様や海の様子のみでなく「足元」にも注意を向けるようにしましょう。足元を見ることで、更にイカが釣れるポイントがわかりやすくなります。

イカの集まるポイントを陣取ろう

イカ釣りの狙い目となる場所は藻が集まっている場所や、堤防の先端。テトラポットの周りや海草の周りと言った根回り。他にも「船の横」なども効果的で、潮が流れている場所に集まる習性があるため、エギングやエサを投げ込む前に水中を観察し、波に小刻みな変化が起きている場所に投げ込むようにしましょう。

スミ痕がある場所を狙え!

足元や水中を確認する他にも、堤防についたら、まず黒いシミのようなものがないか確認しましょう。黒いシミはイカがスミを吐いた痕、つまりそこでイカが釣れたと言う証拠です。イカスミは痕が残るため、できる限りスミ痕が集まっている場所を狙うようにしましょう。スミ痕が殆どない「キレイすぎる」場所では釣果を見込むことはできません。

イカ釣りは時間帯も大事!潮をチェック

イカは時期は勿論ですが、何より時間帯が重要で、昼間でも狙うことはできますが、夜がもっとも釣れやすいと言われています。夜が釣れやすいと言うのは、イカの習性の他にもポイントの絞りやすさもあり、街灯の周辺で釣り糸を垂らすようにしましょう。

時間帯の他に潮も重要で、潮が止まる、いわば「潮止まり」の時間帯は避けるようにしましょう。狙い目は夜かつ、海が満潮に向かう「上げ潮」です。

これであなたもイカ釣りデビュー!

イカ釣りは簡単、お手軽、美味しいの3拍子が揃った、釣り入門にもおすすめな釣り方。堤防のイカ釣りで腕を慣らしたら、船釣りデビューしてみたり、泳がせ釣りやウキ釣りで他の魚を狙って見るのもいいでしょう。何より、自分で釣り上げ調理したアオリイカは、スーパーや魚屋で購入するものとはまた違う味わいがありますよ。

他イカ釣り情報が気になる方はこちらもチェック

イカ釣りで揃えるべき道具や主な釣り方がわかったところで、アオリイカ釣りを始める前にしっておきたいポイントや関東関西でイカが狙えるポイントなどを紹介していきます。これらを参考に、イカ釣りをもっと極めましょう。