検索アイコン
エックス
Facebook
LINE

意外と知らない情報も!?キャンプ場まとめ!

キャンプで最重要項目と言ってもいいキャンプ場。意外と種類や特徴を明確に理解している人は少ないのではないでしょうか? そこで今回はキャンプ場をロケーションとサイトの2種類に分けてご紹介していきます。各項目ごとに詳細な記事も用意しているのでそちらも併せてご覧ください!
更新: 2022年8月22日
【編集部】マルヤマ
※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。

ロケーションで選ぶ

最初にロケーション別に3種類ご紹介します。
ロケーションが変わると同じようなサイト条件でも、楽しみ方や必要な準備が変わってくるので各ロケーションの特徴をチェックしましょう。

山キャンプ

Photo bypiviso

山キャンプは最も一般的なロケーションで、夏でも涼しかったりキャンプ場の設備が整った場所も多く非常に過ごしやすいので初心者に最適です。
また、過ごしやすいだけでなく紅葉など季節を感じられたり、川遊びができたり、澄んだ空気の中から見上げる星空は本来の自然の美しさを全身で感じられます。

非常に魅力的な山キャンプですが、虫刺され特にブヨには気を付けましょう!
そのほかの魅力や細かい注意点などは下の記事にまとまっているので是非読んでみてください。

海キャンプ

ライター撮影

海キャンプは海沿いでキャンプをするのでサーフィンや釣りなど他のアクティビティも一緒に楽しめるのが魅力で、場所によっては海に沈む夕日や昇ってくる日の出も見れるのでアクティブな人もそうでない人も満喫できます。

しかし、砂浜など他のキャンプ場と違った点も多いので専用の道具や準備が必要になるので注意しましょう。
詳しい解説は下の記事を参考にしてみて下さい。

湖畔キャンプ

Photo by12019

湖畔キャンプは近くの森の中で四季を満喫できたり、湖でアクティビティが楽しめたりこれまで紹介してきた山と海キャンプのいいとこどりをしたようなロケーションになっています。
楽しめることが多いので初心者でもキャンプを満喫でき非常におすすめなロケーションです。

ただし、できるエリアが限られているのでキャンプ場選びや行ける交通手段は限られてくるので注意しましょう。
詳しい解説をしたの記事でしているので是非一度ご覧ください。

サイトの種類で選ぶ

次はサイトの種類について解説していきます。
サイトによって必要な準備や、おすすめの人も変わってくるので行く前には必ずチェックしましょう!

フリーサイト

出典:編集部撮影

フリーサイトは広大なキャンプ場を自由に使えるサイトのことです。
広々使えるため各々のキャンプスタイルで自由にキャンプを楽しめるので、初心者から上級者まで人気のサイトになります。

ただ、自由な分マナーが問われるサイトでもあるので、事前に下の記事でチェックしておきましょう!

区画サイト

Photo bysabinamajoor

区画サイトは前述したフリーサイトと近い形ではあるのですが、使える範囲が事前に決められたサイトになります。
フリーサイトと比べると自由度は少し減ってしまうのですが、その分予約が確実に取れたり、サイトの広さが事前にわかるなどメリットも大きいです。

ほとんどの人が限られた休日の中でキャンプに行くので、確実に楽しめる区画サイトも初心者から上級者まで非常に人気なものになります。

細かい違いは下の記事にも書いてあるので是非読んでみて下さい。

コテージ・バンガロー

出典:編集部撮影

コテージ・バンガローは他のサイトと違い、テントではなく小屋に泊まることが大きな特徴です。
テントや寝具が必要ない分荷物を減らすことができるので、まだ道具の揃っていない初心者や普段キャンプをしない人には特におすすめです。

更に発展した形でグランピングもあるのでより快適に過ごしたい方はグランピングがおすすめになります。

詳しい持ち物などは下の記事にまとめているので是非最初の一歩としてコテージ・バンガローにチャレンジしてみて下さい。

野営

Photo bymostafa_meraji

出典:編集部撮影

野営は他のサイトと違い、整備されたキャンプ場ではなく本物の自然の中でキャンプをすることです。正直不便なことや準備が大変なので初心者にはなかなかおすすめしづらいです。
しかし大変な分メリットも多く、手の入っていな自然の中での感覚は、他のサイトとは一味違ったキャンプ体験ができます。

ただし、地方自治体のルールによってできる事が限られる場合も多いので、下調べを欠かさないようにしましょう。
下調べの方法などは下の記事にまとめてあるので野営の前には是非読んでみて下さい。