検索アイコン
エックス
Facebook
LINE

テント場でできる雨対策3つ。ポイントを押さえて悪天候でもできるだけ快適に!

皆さんテント場での雨対策どうしてますか?キャンプをする際に天候が悪くて突然雨が降ってくる場合も多々あります。テント場での雨対策を事前にしておくことで、いざという時に焦ることなくキャンプを楽しむことが可能です。今回は悪天候でも快適に過ごす対策を紹介します。
2022年8月20日
いっちー616
※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。

目次

キャンプ当日の急な雨模様

テント場での雨対策は必須!

Photo byChristopherPluta

キャンプが近づくと気になってくるのが天気予報で、雨が降る場合もあります。雨の予報の場合、事前にテントの設営や撤収のことを考えながらキャンプを過ごさないといけないので、あまり楽しめないです。しかし、雨対策をしっかりとやっておけば雨のキャンプでも楽しく快適に過ごすことができます。

雨が降った時の楽しみ方を覚えよう

晴天のキャンプは楽しいイメージがあるけど、雨天のときはそのイメージがわかない方も多いはずです。しかし、雨音のおかげで人の声や耳障りな音をかき消してくれます。雨音を聞きながら、テントの中でコーヒーを飲みながらゆっくり読書などをすれば、リラックス効果もあり、贅沢な時間をテント場で楽しむことだってできます。

テント場での雨・ぬかるみ対策のポイント

地盤のゆるみが少ない水はけの良いサイトを選ぶ

Photo byBrahmsee

雨が降った時に、土のキャンプサイトは水を吸収してしまい、はけが悪い場所が多いので地面がぬかるみやすいです。キャンプサイトを選ぶ際には、比較的に水はけがよくぬかるみしにくい、芝生や砂利サイトを選ぶことをおすすめします。土や石の多いサイトだと泥になって汚れてしまったり、滑って怪我することがあり危険です。


テントの下にはシートを敷いておく

Photo by imgdive

ぬかるんだところには、水が溜まりやすいのでテントの下には『グランドシート』などを敷き、テントの底が地面に触れないようにしたり浸水対策をしておくことが大切です。シートを敷くことにより水寝れや浸水などからテントを守ることができます。

ポイントとして、テントとシートの間に水が入らないように、はみ出してしまう部分を内側に折り込み、石などを置いて固定しておくという浸水防止の工夫もするといいでしょう。

テントの周りをタープなどで囲んでおく!

Photo by MIKI Yoshihito. (#mikiyoshihito)

テントとタープを連結させておくのもおすすめです。雨が降ったとしてもテントとタープの間を濡れずに行き来することができるので、雨よけになり快適に過ごすことができます。またタープの下にテントを張っておくと、テントを設営したり、撤収するさいにストレスなく行えるのでおすすめですよ。

事前に配置のレイアウトと天気予報をチェックしておく

Photo bycoyot

キャンプでのレイアウト・天気予報は非常に重要になります。どこに何を配置するのかなどを事前にシミレーションしてレイアウトしておくと、当日スムーズにキャンプサイト作りをすることができます。

晴天・雨天の2通りのレイアウトを考えておくことで、万が一の対策をすることができますよ。天気予報も忘れずに確認して、極度の大雨や風のときは延期する決断も大切です。

テント場でできる3つの雨対策

①タープを使う


雨のキャンプの対策としてタープを使うことです。雨の日の必須アイテムとも言えるほど重宝するアイテムになります。テントなどと比べて設営・撤収が簡単なので、すぐに使ったり収納することができますし、雨よけにも最適です。

タープは、石やペグなどを使って固定しないと風などが吹いたときに飛ばされる心配があります。なので雨のときでも石などを使ってちゃんと固定するようにしてください。

組み立て式はコンパクトで持ち運びがしやすい

ヘキサタープなどの組み立て式のタイプは、設営やペグを打って固定する必要がありめんどくさいというデメリットもあるがが、コンパクトに折り畳めるというメリットもあります。持ち運びがしやすくて荷物のスペースもとらないので、荷物の負担を少しでも減らしたいときにはおすすめです。

②ランタンで灯りを多めにする

ランタンはキャンプを快適に過ごすための必需品です。とくに秋冬などの寒い時期は暗くなる時間が早くなります。雨の日だともっと視界が悪くなるので灯りは多めに用意しておくと安心です。ランタンがあれば、夜でもテントやタープ内で読書をやゲームをしたりできるので重宝すること間違いなしです。

安心安全に使うならLEDランタンがおすすめ

キャンプなどでランタンを使う場合、安全面を考えるならLEDランタンがおすすめです。電池を使ってで灯りを照らすので、お子様がいても安心して使うことができます。ガソリンランタンなどと比べると、光量が弱くはなりますが安全面を考慮するならおすすめです。

③防寒具などで寒さ対策をする


雨の日のテント場では、防寒対策も重要になってきます。雨が降ると気温がいつも以上に下がるので、夏の時期でも上に羽織るものは持っていくことをおすすめします。快適にキャンプを楽しむために撥水性の高いウェアなどを購入しておくようにしましょう。

足元の防寒も忘れずに!

足元の防寒対策もちゃんとしておきましょう。意外と盲点なのが下からの冷えで、ここを暖かくしておくと着こまなくても結構暖かい状態を維持することができます。スニーカーよりアウトドアブーツのほうが足首あたりまでしっかりと包み込んでくれて、ホールドもしてくれるので最適ですよ。

テント場で雨よけ対策をして快適にしよう

Photo bymostafa_meraji

いかがだったでしょうか?天候が悪いテント場でも、ちゃんと浸水や風・雨よけ対策などをすれば快適に過ごすことができます。とくに雨の日のキャンプには設営・撤収しやすいタープがあるとても重宝すること間違いなしです。

キャンプに行ってみたはいいが、雨対策をしていなくて全然楽しむことができなかったとならないよう今回の記事を参考にして正しい知識を身に着けてくださいね。

他のキャンプについての知識が気になる方はこちらをチェック!

キャンプは、奧が深く趣味には最高です。しかしキャンプは危険がつきものなので正しい知識や知恵がとても重要になってきます。『暮らし~の』ではキャンプについての知識やおすすめアイテムなどを数多く紹介していますので、気になる方はこちらの記事なども併せて参考にしてみてください。きっと皆さんのお役に立てること間違いなしですよ。

【爆速】2ヶ月間でチャレンジ!キャンプ場の作り方!のイメージ
【爆速】2ヶ月間でチャレンジ!キャンプ場の作り方!
「暮らし〜の」で新連載がスタート!ダンディなミドルエイジライター・きのっぴんが憧れのキャンプライフを手に入れるべく、なんとキャンプ場作りを始めることに!本連載は何もない山を開墾し、キャンプ場になるまでをリポートします!乞うご期待。