谷川岳への臨時列車について
上野-土合間を結ぶ特別快速電車
谷川岳山開き号と山の日谷川岳号はJR東日本が毎年夏に運行しており、上野駅と谷川岳の最寄り駅の土合駅を結ぶ臨時快速列車です。谷川岳の山開きや「山の日」の祝日に合わせて1日だけ運行する特別な電車となっています。
往復で乗車することで、まるで特別なツアーに参加しているような気分になれるでしょう。特に谷川岳山開き号は夜行列車なので、朝から谷川岳を満喫することができます。ツアー感覚で利用するのもおすすめです。
185系の車両が使われている
185系車両は、2021年3月まで特急の「踊り子」や「湘南ライナー」として運行していた、多くの鉄道ファンに人気の車両です。その後、鉄道ファンに惜しまれながらも定期運行を終了しました。
そんな185系車両ですが、2021年7月から臨時快速の「谷川岳山開き号」として生まれ変わりました。そのため、昨年の運行1か月前の乗車券発売日には即完売になったほど、鉄道ファンからの絶大な人気を誇る車両です。
- 当記事は2022年4月時点の情報をもとに記載しているため、実際の情報とは異なる場合があります
谷川岳 山開き号の運行情報
谷川岳山開き号の2022年の運行日と運行時刻
谷川岳山開き号は、毎年谷川岳の開山イベントに合わせて運行されており、今年は7月2日と3日に運行予定。谷川岳山開き号の運行時刻は上野駅を2日の23時30分ごろに出発し、翌3日の3時10分ごろに土合駅に到着予定です。
3日は土合駅を14時30分ごろに出発し、17時15分ごろに終点の上野駅に到着予定となっています。なお、4月現在運行情報が未発表のため、前年の情報を参考にした予測であることご容赦ください。
谷川岳山開き号の座種・料金
谷川岳山開き号の下り電車は、全席指定となっています。また、上り電車は指定席が4両、自由席が2両です。新幹線などと同じで、帰りに自由席を選べば指定席券の分お得に谷川岳山開き号に乗れるでしょう。
往路の始発の上野駅から終点の土合駅までの料金は、乗車券の3,020円と指定席券の520円を合わせて合計3,540円となっています。料金のお支払いにsuicaなどのICカードは使用できないのでご注意ください。
谷川岳山開き号の停車駅
谷川岳山開き号の往路は上野駅を出発して大宮駅、上尾駅、鴻巣駅、熊谷駅、高崎駅に停車して終点の土合駅に到着します。復路は土合駅を出発して水上駅、高崎駅、熊谷駅、鴻巣駅、上尾駅、大宮駅に停車し終点の上野駅に到着です。
夜行電車のため往路は景色を楽しむことができませんし、谷川岳登山のためにきちんと睡眠をとっておく必要があります。復路は美しい山々の景色と夕日のコントラストを楽しむことができるでしょう。
山の日 谷川岳号の運行情報
山の日谷川岳号2022年の運行日と運行時刻
山の日谷川岳号はその名の通り毎年国民の祝日の「山の日」に運行しています。運行7年目を迎える今年は8月11日に運行予定です。山の日谷川岳号の下りの運行時刻は、上野駅を7時00分ごろに出発し9時30分ごろに土合駅に到着予定となっています。
上りの運行時刻は土合駅を14時30分ごろに出発し、17時30分ごろに終点の上野駅に到着する予定です。谷川岳山開き号と同様、予測情報であることをご容赦ください。
山の日谷川岳号の座種・料金
山の日谷川岳号は上下線ともに全席指定となっています。自由席と違ってあらかじめ自分の席はここと決まっているので、たとえ当日に乗車駅が混雑していても座るところがないということはありません。
始発の上野駅から終点の土合駅までの片道の料金は、谷川岳山開き号と同じく乗車券と指定席券を合わせて3,540円となっています。お支払いの際にSuicaなどのICカードが利用できない点も、谷川岳山開き号と同様です。
山の日谷川岳号の停車駅
山の日谷川岳号の往路は、始発の上野駅を出発して大宮駅、上尾駅、鴻巣駅、熊谷駅、高崎駅、水上駅を経由して終点の土合駅に到着です。復路も往路と同じ駅に停車しながら終点の上野駅を目指します。
谷川岳山開き号と違って浦和駅や深谷駅、新前橋駅などにも停車するので、よりゆっくりと景色の移り変わる楽しみながら移動できるでしょう。また、夜行電車ではないので、行きも帰りも景色の移り変わりを楽しむことができます。
谷川岳山開き号と山の日谷川岳号の予約方法
予約はどこでするのか
谷川岳山開き号と山の日谷川岳号は、最寄りのJR駅で乗車券を購入することができます。通勤などで普段から電車を使っている方は、仕事帰りなどで立ち寄った際に最寄りのJR駅で購入するのがおすすめです。
また、普段あまり駅を利用しない方やウェブから予約したい方もいるでしょう。「えきねっと」というサイトでは空席を確認したり、乗車券を購入することができます。えきねっとを利用する際は、以下のリンクをご活用ください。
「えきねっと」の使い方
えきねっとを利用する際は、会員登録が必要です。氏名や電話番号、クレジットカードなどの必要事項を入力し、会員登録を済ませてから予約をしてください。また、えきねっとで乗車券を購入する場合、乗車日の1か月前からの受付です。
予約の方法は、会員ページの「列車を検索」から乗りたい電車を選択し、乗車日時と区間、座種、乗車人数を選びます。最後に申込内容を確認して間違いがなければ、注意事項に同意して予約完了です。
予約内容の確認方法
予約内容は、えきねっとのマイページにある「JRきっぷ 申込内容の確認・変更・払戻(領収書の発行)」から確認することができます。内容に不備があったり、予定が変わってキャンセルしたい場合はこちらから変更することも可能です。
また、予約完了後に会員登録時に入力したメールアドレス宛に確認メールが自動で配信されます。予約の内容に不備がないかご確認のうえ、確認メールは乗車日当日まで大切に保管してください。
夏は臨時列車で谷川岳へ
谷川岳山開き号や山の日谷川岳号に乗ろう
今回は特別快速の谷川岳山開き号と山の日谷川岳号について、運行情報をご紹介しました。毎年夏になると運行しているため、谷川岳に行く際はこの臨時列車を毎回利用されているという方も多くいるでしょう。
また、これまでは車を使っていたけれどたまには電車使ってみたい方や、この夏初めて谷川岳に行こうと計画している方もいるかもしれません。谷川岳山開き号や山の日谷川岳号が気になる方は、ぜひ一度利用してみてください。
谷川岳について気になる方はこちらもチェック!
今回は、上野駅と土合駅を結ぶ夏の臨時列車「谷川岳山開き号」と「山の日谷川岳号」についてお話してきました。暮らし―のではほかにも登山ルートや紅葉の見頃など、谷川岳に関するさまざまな情報をご紹介しています。
群馬県と新潟県の県境にある谷川岳について気になる方やもっと知りたいという方は、ぜひこちらの記事もチェックしてみてください。当記事が谷川岳にアクセスする際の参考になれれば幸いです。
谷川岳の登山コースガイド!初心者や日帰りでも行ける人気コースもご紹介!
群馬県と新潟県にまたがる谷川岳。標高の高い山ですが、初心者にも登山しやすいコースも設定されていますので、初心者の方も谷川岳の登山を十分楽しむ...
谷川岳の登山ルート7選!初心者でも満喫できる日帰りルートや危険箇所を解説!
新潟県と群馬県にまたがる「谷川岳」は、標高はあまり高くありませんが、高山の雰囲気を味わえる山として多くの登山客で賑わいます。日帰り登山も可能...
【2021】谷川岳の紅葉の見ごろはいつ?ロープウェイ駅へのアクセス方法も解説!
谷川岳は日本百名山の一つで、絶景と紅葉のアンサンブルが楽しめる人気のスポットです。しかもロープウェイを使って初心者でも気軽に谷川岳の紅葉やハ...
出典:unsplash.com