カゴメ トマトジュース食塩無添加190g
伊藤園 理想のトマト 200ml紙パック
デルモンテ トマトジュース 160g
BOSCOエキストラバージンオリーブオイル
森永乳業 森永牛乳200ml
はじめに
痩せる目的でのトマトジュースの飲み方やタイミング
トマトジュースは、毎日適量を飲むことで健康にもよく、ダイエットにも効果があると話題になっています。しかし実際にやってみるには、その正しい飲み方・やり方を知る必要があります。知識なく飲んだだけでは、ただの健康ドリンクになってしまうからです。
痩せる効果が期待できるトマトジュースの摂取方法を、時間・量・タイミング・効果的な他の食品との組み合わせメニューと一緒にご紹介します。正しいトマトジュースダイエットの方法が知りたい方は必見です。
トマトジュースがダイエットによい理由
痩せる理由1.代謝アップ
トマトの特筆すべき栄養成分に、リコピンがあります。テレビ番組やCMなどで、一度は耳にしたことがある方も多いでしょう。リコピンには、代謝をよくする効果があるとされており、ダイエットによいと注目されています。
代謝があがると、今までと同じ運動量でも、たくさんのカロリーを消費するようになるといわれています。そのため、無理な運動や食事制限をしなくても、痩せることができるでしょう。
痩せる理由2.お通じを快調に
そのほかトマトには、水溶性食物繊維と呼ばれるペクチンが含まれています。食物繊維といえば、自然なお通じを促すために欠かせない成分です。またジュースとして水分を取ることで、さらに効き目が現れやすくなるでしょう。宿便による、ぽっこりお腹が気になるという方にもおすすめです。
痩せる理由3.むくみ太り解消
夏野菜に多いカリウムには、体内の水分量を調整する働きがあります。足や顔がむくんで太って見える人、なかなか体重が落ちないという方には、カリウムを含んだ食べ物や飲み物はうってつけです。
ただし、カリウムは摂取しすぎると、逆に体調を崩すことがあるため、飲む量には注意しましょう。飲む量については、後程ご紹介する「量」の項目を参考にしてください。
トマトジュースは健康にもよい
健康効果1.血流がよくなる
具体的な飲み方をご紹介する前に、具体的な健康効果について解説します。まずリコピンには、血流をよくする働きがあるといわれています。血流は体の隅々に酸素や栄養を運び、体温を調整してくれる大切なシステムです。
血流が悪くなれば、体の免疫力が低下して、病気にもかかりやすくなってしまうでしょう。
健康効果2.体のサビを排出
活性酸素という言葉を聞いたことがあるでしょうか。活性酸素は体の中に溜まると悪い働きをするため、体内のサビとも呼ばれている物質です。トマトのリコピンには、活性酸素を体外に排出しやすくする効果もあるといわれています。
このようにリコピンは、病気の予防に役立つ働きがあります。日本のことわざに「トマトが赤くなると医者が青くなる」という言葉があるように、昔から健康的な効果があると知られているのです。
トマトジュースダイエットのやり方1.基本の飲み方
置き換えダイエット
トマトジュースダイエットの減量方法は、置き換えダイエットです。お菓子や米・麺などの糖質と置き換えるのが、一般的なやり方となっています。なぜなら、トマトジュースは腹持ちがよいといわれているからです。ダイエットにつきもののつらい空腹感を、トマトジュースが抑えてくれるでしょう。
冷たいものよりもホットで飲む
暑い季節は、冷やしたジュースの方が美味しく感じるものです。しかしダイエット的には、冷たいものよりもホットで飲む方がよいと言われています。そのため、冷蔵庫から取り出したまま飲むのではなく、電子レンジで1分程度温めてホットジュースにしましょう。
特にアレンジをする時には、他の調味料と混ざりやすくなり、トマトが苦手な人も飲みやすくなります。どうしてもホットは苦手という人は、ある程度常温に戻してから飲むようにしてください。
トマトジュースダイエットのやり方2.時間
飲む時間は重要
これまでのご紹介で、トマトジュースダイエットには、リコピンが大きく関係していることは、おわかりいただけたでしょう。ダイエット効果を上げるには、リコピンの働きを活性化させてあげればよいのです。トマトジュースを飲む時間帯によって、リコピンの働きは変わります。
ダイエット目的には朝夜どちらに飲むか
トマトジュースを、ダイエット目的で飲む際におすすめのタイミングは、夜の就寝前です。できれば成長ホルモンが活発に働くとされる、夜22時から深夜2時の時間帯をねらって召し上がってください。また、この時間帯に飲むことで、翌朝のお通じも快調になり、毎日気持ちよく過ごせるでしょう。
トマトジュースダイエットのやり方3.タイミング
食前食後食間?飲むタイミング
飲み方のタイミングは夜がよいと解説しましたが、「それでは食事とトマトジュースの関係性は?」というと、実はあまり影響はないようです。強いていうならば、食前に飲むとドカ食いを防げるという効果が期待できます。
そのため、おやつ代わりに飲むならば食間が最適です。いつ飲んでも何かしらのダイエットの効果が期待できるため、気にせず自分に合った飲み方を取り入れるといいでしょう。
タイミングより時間や量に気をつける
食事によるダイエットは、タイミングが厳しいという特徴があり、大変だと感じて多くの人は途中で断念してしまいます。しかしトマトジュースを用いたダイエット方法は、タイミングよりも量や飲む時間帯、胃腸を冷やさないためホットにするといった点に気をつければOKです。
また簡単に誰でも実践できる、おすすめのやり方とも言えます。それでは具体的に、どのくらいの量のトマトジュースを飲むのが適切なのか、次の章でご説明しましょう。
トマトジュースダイエットのやり方4.量
1日に摂取するトマトジュースの量
トマトジュースの1日に飲む量は、200ccから250ccが適量と言われています。しかし、そのトマトジュースに含まれている成分量にもよります。小さなパックですと、1日の摂取上限を考えて作られているため、1本飲めば十分です。
大きなペットボトルのトマトジュースであれば、パッケージに適量が明記されています。製品により変わってきますので、必ずチェックしてくださいね。
量が多いとどうなるのか
血清カリウム値5.5mEq/L以下を目標に1日カリウム摂取量を1500mg以下に制限します。
なぜ量にこだわるのか?というと、トマトジュースの中に含まれているカリウムが関係します。どんなに体によい成分でも、多く摂りすぎると逆効果になるものは意外と多く、カリウムもその中のひとつです。
特に腎臓が悪い方は、1日に摂取するカリウムの量を、1500mg以下に制限する必要があります。他の食事メニューと合わせて調整しましょう。
飲み方量は少なくとも多くともNG
むくみ太りを解消する目的であれば、カリウム量が少ないと効果が見えにくくなります。逆に多すぎても、健康に悪影響を及ぼしてしまいますよ。最終的にはタイミング云々よりも、摂取量に気をつけて飲むことが重要であるとわかるでしょう。
トマトジュースダイエットのやり方5.メニュー
リコピンを吸収しやすくする飲み方メニュー
ストレートのトマトジュースは、好き嫌いといった好みが分かれる食品です。ホットで飲むのもひとつの方法ですが、ここではトマトジュースにプラスすると、さらに飲みやすくなるメニューを紹介します。
そのまま飲むよりも組み合わせ次第で、リコピンの吸収率をあげることができるメニューもあるため、ぜひ参考にしてください。
オリーブオイル+トマトジュース
BOSCOエキストラバージンオリーブオイル
トマトのリコピンは温めると油に溶けます。ホットで飲むなら、温めてから油を加えると、体に吸収されやすくなるため、おすすめです。特にトマトとベストマッチと言われている、オリーブオイルをプラスするといいでしょう。また便秘に悩む方にも、トマト+オリーブオイルは役に立ってくれますよ。
牛乳+トマトジュース
森永乳業 森永牛乳200ml
トマトと意外に合うのは牛乳です。ご存知のように、牛乳にはカルシウムがたくさん含まれているため、一石二鳥ですよ。また牛乳の脂肪分もオリーブオイル同様、リコピンが溶け出して吸収力アップさせるのに役立ちます。
牛乳を混ぜて温めて飲んでもいいですし、ドライパセリを散らしてスープのように仕立てても、美味しくいただけます。飲み方のバリエーションも広がりますし、飽きずに続けられる点でもおすすめです。
トマトジュースダイエットのやり方6.ジュースのよさ
トマトに多く含まれるリコピンですが、「それならトマトを食べればよいのでは?」と思われる方もいらっしゃるでしょう。なぜダイエットには、トマトジュースがおすすめなのかについて迫ってみましょう。
生よりもリコピンの吸収がよい
リコピンは生のトマトよりも、トマトジュースの方が体内に吸収されやすい構造である
健康食品の開発製造販売で有名なメーカーでは、リコピンは、ジュースの方が体内に効果的に取り入れることができると、ホームページで公開しています。ダイエット目的でトマトと同量のリコピンを摂取しようとするなら、ジュースを飲む方が断然おすすめなのです。
1パック飲むだけで1日分が摂取できる
ジュースの方がよいもうひとつの理由として、1日のトマトの摂取量目安が関係します。トマトですと、1日に食べるのにおすすめとされる量は2~3個です。トマト好きな方でも一度に食べるのには多い量ですし、1日で食べるとなるとつらいのではないでしょうか。
しかし、トマトジュースのパッケージを見るとわかりますが、ほとんどの商品は1本で1日に必要な成分量が含まれています。1日の摂取量が手軽に取り入れられるのは、トマトジュースならではの利点です。
トマトジュースダイエットのやり方7.注意点
含まれる塩分や糖分をチェック
注意点のひとつめは、トマトジュースに含まれる塩分や糖分です。塩分と糖分は、味を美味しく調整するために含まれています。ダイエットとして取り入れる場合は、純粋なトマトの成分だけを使った無調整のものがいいでしょう。
腎臓の悪い方は医師に相談
注意点のふたつめはカリウムの問題です。腎臓の弱い方にとっては、カリウムの摂取過多は大きな問題となります。通院中の方や心配な人は、トマトジュースダイエットを取り入れる前に、飲む量や行ってもいいか、医師に相談してから決めましょう。
トマトジュースダイエットのやり方8.選び方
添加物の少ないもの
簡単なダイエット方法だからといって、適当にやってもよいわけではありません。トマトジュースはどこでも手軽に買える飲み物だからこそ、しっかりと選びましょう。調味料や香料は味には関係しますが、ダイエットには無関係です。
毎日続けて飲む場合は、今後の体への影響も気になります。健康のために習慣化するなら、なるべく添加物の少ない商品を選んでくださいね。
トマトの量に注目して
より自然で添加物のないジュースほど、「トマト○個分」といった含有量が記載されています。1日に必要なトマトの摂取量目安は2~3個ですから、これより少なければ量を増やし、多ければ減らすといった考慮も必要です。面倒であれば、ちょうど1日の摂取量が含まれているものを選んでください。
トマトジュースダイエットにおすすめのブランドは
カゴメトマトジュース食塩無添加
カゴメ トマトジュース食塩無添加190g
健康によいことが、パッケージ全面に押し出されているトマトジュースです。トマトジュースでは有名なメーカーである、カゴメブランドという点も人気の理由となっています。食塩無添加ですので、安心して召し上がっていただけますよ。
理想のトマト
伊藤園 理想のトマト 200ml紙パック
伊藤園の理想のトマトは、砂糖・塩分不使用となっています。このジュースのよさは、トマトが苦手な理由として多く見られる酸味や青臭さを、徹底的に抑えるように作られた独自製法です。トマトジュースが苦手いう方には、ぜひ試して欲しい商品と言えます。
デルモンテトマトジュース
デルモンテ トマトジュース 160g
デルモンテのトマトジュースは、「シチリア岩塩が入っていて飲みやすい」と口コミでも人気の高い商品です。2.5個分の完熟トマトが含まれているため、1日に1本飲めば手軽にリコピンを摂取できます。濃厚でクセがなく、美味しく飲めると話題のトマトジュースです。
塩分が含まれているので就寝前ではなく、おやつ代わりや置き換えダイエットに最適と言えます。無塩のトマトジュースが苦手で塩気が欲しい方は、デルモンテの商品を試してみてください。
トマトジュースダイエットの口コミ
多くの人は、「トマトジュースダイエット」のハッシュタグを付けて、実際のダイエットの様子をSNSで公開しています。口コミの量を見ると、注目を集めている様子がわかるでしょう。
ここでは、トマトジュースダイエットを継続していらっしゃる方々の、ポジティブな口コミをいくつか紹介するので御覧ください。
口コミ1.腹持ちがよいのでおやつ代わりに
トマトジュースが好きで、よく飲むんだけど、バヤリースがおすすめ。トマトジュースは浮腫んだり塩分過多になるから無塩にしろって言われてるけど、多少塩分入ってる方が美味しいし、腹持ちもいいし。逆に代謝が良くなって排出されるから浮腫まない。コスパもいいし量も満足。※塩分制限の人はダメよ🙅♀️ pic.twitter.com/wdHq46ZTTD
— えれいん (@a_pink12190689) May 30, 2022
トマトジュースは腹持ちがよいので、小腹がすいたときのおやつ代わりとして、ダイエット目的におすすめという口コミです。こちらの方は、トマトジュースにチアシードを入れるといいと提案しています。
健康にもよいドリンクなので、1日の摂取量に気をつけながら、毎日続けたいところです。
口コミ2.代謝アップにより体重に変化なし
今日うどんかなり食べたのに、体重変わってなかった!😄
— たろぴ(42) (@wFY9rvQljYDOle1) August 24, 2017
後で調べたら、トマトジュースにオリーブオイルってダイエット効果があるみたい。リコピンが4倍だって😃
こちらは、「うどんをかなり食べたけど体重に変化がなかった!」という喜びの口コミです。また、リコピンに含まれる代謝アップ成分は、ダイエットの強い味方だという口コミも多く見られます。
さらに、トマトジュースにオリーブオイルを追加するだけで、リコピンの吸収が4倍になるのも魅力です。代謝をよくすることは、ダイエットのやり方として基本ともいえる、おすすめの方法です。
口コミ3.腸内環境にトマトジュース効果あり
トマトジュースとヨーグルトで腸内環境改善されすぎてるんのか知らないけど肌荒れと顔の痒み減ってきて嬉しい
— わっふる (@nomou_ootaisan) May 22, 2021
こちらは、トマトジュースとヨーグルトを続けていたら、腸内環境がよくなったとの口コミです。ダイエット目的だけでなく、体の健康や美肌作りのためにも、トマトジュースを続けるのはおすすめということがわかります。
トマトジュースダイエットで痩せる人痩せない人
効果が出やすい人
普段お酒をよく飲む人や、レタス・ごぼうなどの食物繊維を多く含む物をあまり食べない方は、効果が早く出てくるでしょう。アルコールは、血管をふくらませて、体の水分量を一時的に増やすため、むくみやすくなります。トマトジュースを飲めばカリウムにより、むくみを早く改善できるでしょう。
また、トマトの食物繊維+水分で便秘改善されて、お腹まわりがスッキリする効果も期待できます。
効果が出にくい人
普段から野菜をたくさん食べている人や、普通体型でそこからさらに痩せようとしている方は、ダイエット効果が出にくい傾向にあります。また、毎日ダイエット目的で運動をしていて代謝がよい方も、トマトジュースだけでは痩せにくいです。
まったく効果がないわけではありませんが、トマトジュースのみで痩せようとすると時間がかかるでしょう。
まとめ
量や飲み方を守ってトマトジュースで痩せる
トマトジュースダイエットのおすすめのやり方・飲み方タイミングなど、ご紹介してきましたがいかがでしたか?トマトジュースはスーパーやコンビニなどで手軽に手に入りますし、簡単に始められるダイエット方法です。
さらに健康にもよいと知れば、試してみたいと思われた方も多いでしょう。毎日飲むのにおすすめな人気ブランドの商品も参考にして、早速始めてみてくださいね。
健康や痩せる記事が気になる方はこちらもチェック
暮らし~ので、おすすめのダイエット・痩せる運動やお茶の飲み方や食事の量などの記事です。痩せることや健康に気を使っている方は、ぜひこちらもご一読されてみてはいかがでしょう。
散歩のダイエット効果とは?時間や距離など痩せる歩き方のコツを伝授!
景色の良い場所を散歩するのは気分が良いものです。散歩はきちんと行うと気分転換だけでなくダイエットの効果もあります。せっかくならばきちんと効果...
ヤーコン茶の作り方とは?効果・効能や飲むタイミングなども詳しくご紹介!
ダイエットや健康によいと言われ、痩せたという声も多数聞かれるヤーコン茶。苦みさえ克服できれば副作用も少なくダイエットの強い味方です。ただし飲...
【痩せる食べ物15選!】ダイエットや食事制限にいいおすすめ食材&メニューはコレ!
効果的なダイエットには正しい食事制限が必要不可欠。この記事では、そんなダイエットにいい「痩せる食べ物」をご紹介します。おすすめの食材とメニュ...