検索アイコン
エックス
Facebook
LINE

雨の日に革靴が濡れても大丈夫!正しいお手入れ方法とおすすめケア用品をご紹介!

「雨の日でも革靴を綺麗に履きたい」スーツを着る人はみんなそう思いますが、雨の日でも革靴を綺麗に履きこなすには正しいお手入れや雨が降ったときの対策を欠かすことができません。革靴のお手入れ方法とおすすめケア用品を紹介します!
2020年8月28日
さくらドッグ
※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。

この記事で紹介しているアイテム

お得な3足セット【送料無料】 シューキーパー シューツリー アロマティック レッドシダー シューキーパー 木製 メンズ スニーカーにも抜群 靴ながもち消臭 除湿 型崩れ防止 shoe tree

アメダス 防水スプレー 420ml送料無料 防水 スノーボードウエア 大容量 防水スプレー 雨 雪 撥水 防汚 手入れ メンテナンス スキーウエア スケート 保護 フッ素 スプレー 皮革 革 おしゃれ

サフィール 防水スプレー ウォーター プルーフ スプレー サフィール SAPHIR 靴 革用 革靴 防水 撥水 汚れ防止 雨対策 250ml あす楽対応

コロンブス 靴クリーム 楽天 プレミアムシリーズ columbus コンディショニング クリーム 靴磨き 本革 革 皮 かわ コードバン革 ワックス レザー シューケア お手入れ 55g 革靴 ベルト 財布 鞄

靴 クリーム ソフトレザー M.MOWBRAY モゥブレイ モウブレイ デリケートクリーム レザー クリーム デリケートレザー クリーム モゥブレィ 革 革靴 手入れ シューケア (a7s)

靴磨き 靴クリーム サフィール ビーズワックス ファインクリーム SAPHIR ビー ワックス シューケア 革靴 ケア 50ml 全78色(1ページ/4ページ) あす楽対応

M.MOWBRAY(M.モゥブレィ) ハイシャインポリッシュ 鏡面磨き ワックス 靴磨き 革靴 メンテナンス用品 ビジネスシューズ お手入れ

送料無料【RAINFUBS レインファブス】チャッカ型レインブーツ PLUBO プルーヴォ メンズ 男性 ビジネスシューズ 長靴 雨靴 通勤 完全防水 雨 梅雨 台風 ブーツ スーツ 25〜28cm 人気 おしゃれ めざましテレビ 靴 メンズ靴 レインシューズ ギフト 靴 メンズ靴 レインシューズ

はじめに

革靴に雨がしみる

Photo byChristopherPluta

革靴はきちんとしたメンテナンスがされていれば多少の雨で水がしみることはあまりありません。革靴に水がしみるときは普段のメンテナンス不足や革靴の履き方を間違えているのかもしれません。

雨対策とメンテナンス方法を紹介!

なぜ革靴に雨水がしみるのでしょうか?革靴が雨でシワ・傷む原因と具体的な雨対策、革靴のシワや雨じみを防ぐためのメンテナンス方法やおすすめのお手入れ用品を紹介しますので、ばっちりと対策をして雨の日でも革靴を綺麗に履きましょう!

雨で革靴がシワ・傷む原因①

雨に濡れてそのまま放置

Photo bySkitterphoto

革靴はスーツを着る人であれば毎日のように履きます。雨に降られる日も当然あるでしょう。雨に濡れたまま放置すると革靴がシワや傷む原因となります。なぜ傷むのかというと革靴が濡れた状態から乾く過程で革が縮みます。この時に適切なメンテナンスをしなければシワや傷むことに繋がります。

汚しっぱなし

革靴を毎日履いて、帰ってきてからブラッシングを怠ると軽い汚れが徐々に取れない頑固な汚れとなってしまいます。当然汚しっぱなしにしていると革靴の性能も落ちていき、気づいた頃には水がしみるような状態となります。

雨がしみる原因に

なぜ革靴を履いたあとのメンテナンスが重要なのかというと軽い汚れを落とすことと、革靴の状態を手にとって確認する癖をつけることで革靴の異変に気付きやすくなり、ちょっとした異常や状態の変化を早めに対策することで雨がしみる原因の芽を摘むことができます。

雨で革靴がシワ・傷む原因②

メンテナンス不足

革靴にはクリームやワックスを使った定期的なメンテナンスが欠かせません。革は適切な油分を施すことで防水性を高めて、汚れが固着することを防ぐことに繋がります。なによりもピカピカに磨かれた革靴を履くのは気持ちがいいものです。

毎日のお手入れ

お手入れをするからといって毎日クリームやワックスを使う必要はありません。毎日のお手入れは「ブラッシングとシューキーパーを入れる」で十分です。なぜクリーム・ワックスを毎日使う必要がないのかというと「使いすぎ・塗りすぎによる油分過多」を防ぐためです。

月に一度はフルメンテナンスを

革靴にクリーナーからクリーム・ワックスを施すフルメンテナンスは月に1回を目安にするようにしましょう。クリーナーで古いワックスを落とし、再度クリームとワックスを塗り直すことで艶と防水性能が蘇ります。

雨で革靴がシワ・傷む原因③

革靴を仕舞いっぱなし

意外にも革靴を履かずに仕舞いっぱなしにしていてもシワや傷む原因となってしまいます。特に靴箱に入れ込んでいると湿気が溜まっているので久しぶりに革靴を取り出した時にシワやカビが発生していることがあります。

そのまま履くと傷む

滅多に履かないから大丈夫だろうとそのまま革靴を履いて雨に遭ってしまうと傷む原因となります。なぜかというと湿気や油分不足のまま革靴を履いてしまうとダメージを受けやすく、汚れを跳ね返す力もないため、いつもならなんでもない汚れが大きなダメージとなってしまうおそれがあります。

カビやシワの原因に

外気に触れることなく眠っていた革靴は逆にダメージを受けている可能性があります。しばらく履かないからと仕舞い込んだ革靴も月に1回は手に取って状態を確認し、外気にあてるようにするとカビやシワを防ぐことにつながります。乾燥していると感じたときはそのままにせずクリームを使って保革することをおすすめします。

雨で革靴がシワ・傷む原因まとめ

放っておかない

Photo byClker-Free-Vector-Images

革靴を放っておくとみるみるうちに革靴の耐久性・防水性は低下して行きます。定期的なメンテナンスと潤いを与える必要があります。汚れ・雨水・保管するときと色々な状況がありますが、常に靴の状態を確認しながら履く様にしましょう。

どれだけ手を掛けるか

手を掛ければ掛けるほど革靴は応えてくれます。毎日のブラッシングや定期的なクリーム・ワックスでのお手入れが必要です。だからと言って毎日の様にクリームを施すというのは油分過多になってしまい、しみや傷む原因になってしまいます。お手入れも程々の加減と頻度が大切となります。

早期発見が鍵

雨で革靴が取れないシワが入ったり、傷まない様にするには早期発見とお手入れが重要です。軽いシワであったり、傷みの場合はクリームを丁寧に塗る。ブラシを念入りに掛けるということで元に近い状態に戻すことができます。そのためには履く度にお手入れを欠かさないようにしましょう。なぜなら手に取る頻度が増えると傷やシワに気が付きやすくなるからです。


革靴の雨対策:正しいお手入れ①

履いたらブラシ掛け

革靴を履いたらブラシ掛けが鉄則です。なぜかといいますと1日外を歩きまわった革靴は細かい埃やゴミがついています。特に雨の日は埃や汚れが水を吸ってそのままにしておくとなかなか取れない頑固な汚れとなってしまいます。

雨がしみる前にクリームで保革

革靴を履く時に表面の革が乾燥していると感じたことはありませんか?革が乾燥しているときに濡れると、普段であれば油分で雨や水を弾いてしみることはありませんが、乾燥していると表面からどんどんしみるようになり、最終的には靴の中まで濡れてしまいます。しみる前にクリームで保革しておきましょう。

シューキーパーが有効

クリームを施した革靴はシューキーパーを入れて乾かしながら保管すると形崩れやシワを防ぐことに繋がります。安いものでもいいので革靴を保管する時にはシューキーパーを用意してみましょう。

おすすめシューキーパー

こちらのシューキーパーは3足がセットとなり、ローテションしながら革靴を履く時にも困りません。シダー製のシューキーパーは湿気を取ることにも繋がりますので靴からシワ・傷みを防ぐことに繋がります。

お得な3足セット【送料無料】 シューキーパー シューツリー アロマティック レッドシダー シューキーパー 木製 メンズ スニーカーにも抜群 靴ながもち消臭 除湿 型崩れ防止 shoe tree

革靴の雨対策:正しいお手入れ②

防水スプレーを使う

革靴の雨対策に一番良いお手入れ用品はなんといっても防水スプレーです。防水スプレーを革靴に振りかけておくと目には見えませんが、撥水する膜を革靴の表面に張り、水がしみるのを防いでくれます。雨水以外にも汚れを弾いてくれる効果がありますので、フルメンテナンスの最後に防水スプレーをしておくと安心です。

防水スプレーの使い方

革靴を効果的に守るための防水スプレーの仕方があります。その方法は「防水スプレーを2回振りかける」です。1回目の防水スプレーをしてから乾かし、再度防水スプレーをしておくことでムラなく撥水する膜を革靴の繊維に浸透させることができるからです。

雨が降っていたら

朝起きて出掛ける前に雨降りに気がついたときは出掛ける30分前には防水スプレーを掛けておきましょう。防水スプレーを施してすぐに水を弾くのではなく、防水スプレーの成分が繊維や革に浸透することで水を弾きますので防水スプレーを浸透させる時間が必要です。

革靴の雨対策:おすすめお手入れ用品①

お手入れ用品①防水スプレー

革靴に防水スプレーをするときはフッ素系の防水スプレーを使うようにしましょう。なぜかというとシリコン系の防水スプレーを使うと革の通気性を遮断してしまい、革靴が傷む原因に繋がるおそれがあるからです。

吸引しないように注意!

防水スプレーをするときは吸引しないように屋外、風通しの良い場所で作業するようにしましょう。なぜ吸引すると危険なのかというと肺の中で酸素を取り込むことができなくなり血液中の酸素濃度が低下してしまい、胸痛・呼吸困難になります。一時は事故件数も抑制されていましたが、近年ではまた徐々に増えてきています。

おすすめ防水スプレー①

アメダスはフッ素系の防水スプレーなので革靴はもちろんブーツやスエードレザーの靴にも使うことができます。小さいサイズも販売されていますので、大きいサイズを常備用、小さいサイズを携帯用として揃えると急な雨にも慌てることがありません。

アメダス 防水スプレー 420ml送料無料 防水 スノーボードウエア 大容量 防水スプレー 雨 雪 撥水 防汚 手入れ メンテナンス スキーウエア スケート 保護 フッ素 スプレー 皮革 革 おしゃれ

おすすめ防水スプレー②

サフィールはフランスのシューズケア用品のブランドです。サフィールのケア用品は基本的にアーモンドオイルなど自然由来の製品が多く素材にも人にも優しい製品ばかりですが、防水スプレーは吸引すると危険なため匂いを残しています。通気性を阻害しないので革からゴアテックスまで幅広く使うことができます。

サフィール 防水スプレー ウォーター プルーフ スプレー サフィール SAPHIR 靴 革用 革靴 防水 撥水 汚れ防止 雨対策 250ml あす楽対応

革靴の雨対策:おすすめお手入れ用品②

お手入れ用品②革靴用クリーム

革靴は雨に濡れたり、外気に晒されることで状況が絶えず変化しています。先ほど解説したように放っておくと革靴が乾燥し、しみる原因になったり、収縮してシワになる可能性があります。革靴用クリームを定期的に塗って上手に革を維持しましょう。

おすすめ革靴用クリーム①

コロンブスの靴クリームはレザーごとに合ったクリームがそれぞれラインナップされています。革靴のお手入れにはコンディショニングクリームを使うことをおすすめします。またこちらのクリームにはポリッシュクロスが付属しているのも嬉しいポイントです。

コロンブス 靴クリーム 楽天 プレミアムシリーズ columbus コンディショニング クリーム 靴磨き 本革 革 皮 かわ コードバン革 ワックス レザー シューケア お手入れ 55g 革靴 ベルト 財布 鞄


おすすめ革靴用クリーム②

うっかりと乾燥させすぎてしまった革靴の油分補給にモウブレイのクリームがおすすめです。クリームの水分と油分のバランスが優れており、乾燥した革表面だけではなく、革の内部にまでしっかりと油分を浸透させることができるクリームとなっています。

靴 クリーム ソフトレザー M.MOWBRAY モゥブレイ モウブレイ デリケートクリーム レザー クリーム デリケートレザー クリーム モゥブレィ 革 革靴 手入れ シューケア (a7s)

革靴の雨対策:おすすめお手入れ用品③

お手入れ用品③革靴用ワックス

革靴用ワックスは革靴に艶を与える役割があります。薄い油脂の膜を張るので多少の雨であれば弾いてくれます。色付きのワックスは革靴の色落ちを補うことに繋がりますので革の色落ちを感じる時は靴に合った色のワックスを使ってみましょう。

ピカピカに磨き上げるのに必須!

革靴に栄養を与えて艶を出すのにはクリームだけでも十分ですが、鏡のように磨き上げるハイシャインを目指すのであればワックスが必須アイテムとなります。無着色のワックスと少量の水、丁寧にお手入れをする時間があれば誰でもハイシャイン・鏡面磨きをできるようになります。

おすすめ革靴用ワックス①

サフィールのビーズワックスは豊富な色が揃えられており、様々な色の革靴に合わせてワックスを選ぶことができます。色落ちが気になる靴に補色効果と艶を与える効果を併せ持っており、劣化が気になり始める靴におすすめのワックスとなっています。

靴磨き 靴クリーム サフィール ビーズワックス ファインクリーム SAPHIR ビー ワックス シューケア 革靴 ケア 50ml 全78色(1ページ/4ページ) あす楽対応

おすすめ革靴用ワックス②

革靴を鏡の様にピカピカに磨き上げるときにはハイシャインポリッシュがおすすめです。ハイシャインポリッシュで磨きあげた靴は表面に艶となる層を形成していることになりますので、急な雨に降られた時も靴の中にしみることなく水を弾いてくれることに繋がります。

M.MOWBRAY(M.モゥブレィ) ハイシャインポリッシュ 鏡面磨き ワックス 靴磨き 革靴 メンテナンス用品 ビジネスシューズ お手入れ

革靴の雨濡れ対策①

革靴のローテーション

革靴のローテーションは雨対策にも、革靴を長持ちさせるのにも有効な手段です。例え1足濡れてしまっても、乾かしてからお手入れするのには時間が必要となります。お手入れしている間に他の靴を履くことができますし、靴を適度に休ませることに繋がります。

3足以上の革靴を用意

ローテーションをするときは3足以上の革靴を用意することをおすすめします。なぜなら「靴の休息は2日以上履かない」というのが有効なためです。1日の休息ではクッションのへたりが戻りきらずに革靴が早く傷むことにつながります。

革靴の雨濡れ対策②

雨用の革靴を用意する

靴のローテションの中に雨の日用の革靴を用意しておくと雨の日をおそれる必要がなくなります。防水スプレーが有効だとしてもピカピカに磨いた靴に防水スプレーを施すと少し曇ってしまいます。雨用の革靴を用意しておくことでメンテナンスのやり方を分けることができ、自分の思いどおりに靴を保つことに繋がります。

セメント製法の革靴

革靴には大きく分けてグットイヤーウェルト・マッケイ・セメント製法の靴があります。雨に最も強い革靴はセメント製法の革靴です。なぜセメント製法の革靴が雨に強いのかというとアウトソールと靴本体を縫製ではなく接着剤でくっつけているため、アウトソールと靴本体の隙間から水が入ることを防いでくれるからです。

革靴の雨濡れ対策③

レインシューズを用意する

セメント製法の靴でも土砂降りの雨に遭うと雨がしみることに繋がってしまいます。そんな不安を解消するのが革靴のような見た目のレインシューズを用意することです。レインシューズはたくさんのメーカーから販売されていますが、レインシューズに防水スプレーを施しておくことで雨が靴の中にしみるといったことはほぼ防ぐことができます。

レインファブス

レインシューズのメーカーの中でもレインファブスはパッとみただけではレインシューズと思えない見た目と高い防水性を誇っています。梅雨の雨の多い時期などにはローテーションの中にレインファブスを入れておくと安心です。

送料無料【RAINFUBS レインファブス】チャッカ型レインブーツ PLUBO プルーヴォ メンズ 男性 ビジネスシューズ 長靴 雨靴 通勤 完全防水 雨 梅雨 台風 ブーツ スーツ 25〜28cm 人気 おしゃれ めざましテレビ 靴 メンズ靴 レインシューズ ギフト 靴 メンズ靴 レインシューズ

革靴の雨濡れ対策④

革靴が濡れたら速く乾かす

想定外の雨に遭ってしまい、革靴が酷く濡れてしまった時はできるだけ速く乾かすようにしましょう。速く乾かすといってもドライヤーを使うのは厳禁です。なぜかというとドライヤーで急速に乾かすと水分は速く抜けますが、革が急に縮み、シワやヒビの原因となってしまいます。


革靴の乾かし方

革靴を速く乾かすには帰宅してすぐに古い布などで表面の水分を取れるだけとってしまいます。次に靴の中にまで水が染みている場合は新聞などを靴の中に入れて同じく取れるだけの水分を取り、風通しの良い場所で乾燥するのを待ちましょう。雨じみになるのを防ぐことにも繋がります。

革靴の雨濡れ対策⑤

乾いたあとは丁寧なお手入れを

乾いたあとは失った油分を革に与えて、ワックスと防水スプレーをするようにしましょう。革靴が濡れた状態から乾いていく過程で傷むことがありますのでメンテナンスをしっかりとすることでダメージを最小に抑えて、リカバリーすることができます。

フルメンテナンスの手順

フルメンテナンスをする時はまずはブラッシングを靴全体に掛けて行きます。埃や汚れを落としてからリムーバーを使い、古いワックスを靴から取ります。綺麗な布を面を変えながらリムーバーで革の汚れを落としていきます。

革靴用クリーム

汚れをリムーバーで落としたら次は革靴用クリームで革の中まで油分を浸透させます。ブラシで磨いていくとシワにまでしっかりとクリームを馴染ませることができますのでブラシで丁寧にクリームを刷り込んで行きましょう。

革靴用ワックス

仕上げに革靴用ワックスを靴の表面に膜を作る様なイメージで優しく磨き布でクルクルとワックスを馴染ませて行きます。強く擦るとせっかくついたワックスを剥がしてしまいますので丁寧に優しくワックスをつけていくのがポイントです。

革靴の雨濡れ対策まとめ

日頃のメンテナンスが大事

Photo by200degrees

雨や汚れから革靴を守るためには日頃のメンテナンスが大事なことです。毎日のブラッシングと定期的なフルメンテナンスをすることで出掛け先で急な雨に降られても革靴の表面で水を弾き、革靴の内部にまで水がしみることを防ぐことができます。

雨降りでなくても

雨降りでなくても複数の靴をローテションして履くことは靴に蓄積していくダメージを軽減することに繋がります。特に毎日スーツと革靴を履くという人は複数のスーツと革靴を適度に休ませながら使う方法を覚えると、長い目で見れば仕事着に掛けるコストを安くすることができます。

覚えれば簡単

靴のフルメンテナンスははじめこそ道具の使い方や力加減に戸惑ってしまいますが、2〜3回フルメンテナンスを行えば誰でもできるようになります。自分でピカピカに磨き上げた靴を履くとうれしくなるので「また磨きたい」と思うようになり、気づいた時には靴磨きが好きになる人が多くいます。ぜひフルメンテナンスに挑戦してみてください。

まとめ

これで雨も怖くない!

Photo byMichaelGaida

革靴はしっかりとしたメンテナンスをしていれば雨で濡れてもすぐに傷むことはありません。定期的なメンテナンスと雨対策をしっかりと行い、急な雨が降っても綺麗な状態の革靴をスマートに履きこなしましょう!

革靴のお手入れが気になる方はこちらもチェック!

当サイトでは雨の日に革靴が濡れても大丈夫!以外にも革靴のお手入れに関する記事を多数掲載しています。気になる方はチェックしてみてください!