検索アイコン
エックス
Facebook
LINE

きゅうりの栽培方法と育て方!植え方や間引きのコツなどをご紹介!

きゅうりの栽培を家庭菜園ではじめてみませんか。どんな高級スーパーのきゅうりも家庭菜園で自分で育てたきゅうりの美味しさには勝てません。きゅうりの種まきから間引き、植え付け、追肥から収穫まで。きゅうりの作り方・栽培方法が1からわかります。
更新: 2022年5月1日
佐藤3
※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。

きゅうりの栽培:はじめに

きゅうり栽培は難しいと思っていませんか?たしかに初心者向けの他の野菜と比べると少し手がかかる野菜ですが、その分愛情をかけただけその結果が返ってくる楽しい作物です。

家庭菜園で採れたてきゅうり

太くて長いサラダにぴったりな品種から、ピクルス向きの小柄でかわいらしい大きさのものまでサイズもさまざまです。その食べ方も生食や漬物、酢の物に炒めものまで多岐に渡っています。作っても余らせてしまうだけという心配は不要です。自宅のプランターで、家庭菜園の畑できゅうり栽培をはじめてみましょう。

きゅうりについて

きゅうりの基本情報

科・属:ウリ科キュウリ属
原産地:インド
学名/英語名:Cucumis sativus L./Cucumber
きゅうりはその95%が水分です。旬の物は何も付けずにそのままかぶりつくのが美味しいという方も多いでしょう。ウリ科の実独特の甘みと少し交じる酸味、豊かな香りが口の中に広がり至福の味です。

きゅうりの特徴

つるでどんどん伸びていく植物となっています。太陽が大好きで極端に寒いのも暑いのも苦手。美味しいきゅうりといえばイボイボが新鮮で固いものという見分け方もありましたが、近年ではこのイボがない美味しい品種も出回っていますのでその判別方法は難しくなっています。

家庭菜園できゅうり栽培

畑でもプランターでも栽培はできます。ただし植え方には株間を広くとる必要がありますのでプランターは大きめなものを用意しましょう。70cmのものなら2本栽培することができます。支柱が立てられるもの、そうでない場合はネットが使える壁沿に配置しましょう。

きゅうりの栽培①苗の作り方

きゅうりの育て方①苗の作り方

プランターに直接種まきをすることもできますが、苗を作って元気なものを選ぶことで収穫量も育てやすさも変わってきます。種まきからきゅうりを栽培てみましょう。

きゅうりの種まきのコツ:発芽時期・温度

夏野菜は発芽温度と栽培適温は同じものがほとんどですがきゅうりは少しちがって、芽が育つには25~30度育つには20~25度が良いといわれています。種まき時期は4月ころです。種苗ポットに培養土を入れて深さ1cmに3粒ほど蒔きます。乾燥防止に新聞紙を上からかぶせて水やりをするとよいでしょう。

気温が低い場合は育苗器で苗栽培

温暖な地域であっても4月に25度以上の気温を保つのは難しいですね。芽が出るにはこの温度はとても大切です。気温が足りないなと感じたら育苗器が便利です。きゅうりだけでなく夏野菜の苗作りにはあるととっても役に立ちますので、家庭菜園を本格的な趣味にしようとするならひとつは持っていたい道具です。

きゅうりの栽培②間引き

きゅうりの育て方⑤間引きのやり方


きゅうりの種は通常4日ほどで芽が出ます。葉が開いたら2本に最初の間引きをします。本葉が開いたらその中から丈夫そうなものを選んで1本にさらに間引き。定植できるまで、そのまま1ヶ月ほどポットでの育苗栽培をします。

きゅうり栽培・間引きのポイント

きゅうりは葉が大きい植物なので本葉が出てきたら小さな育苗かごの中でポット同士が近くて窮屈になります。定植前に病気や虫がついたら大変。苗同士の間隔をあけて十分に風通しを良くしてあげるのが苗の作り方のコツです。間引きも大切ですが、見落としがちなポットの間隔にも気をつけてください。

きゅうりの栽培③肥料(元肥)

きゅうりの育て方②畑の土の作り方

きゅうりの苗が植え付け時期になる前に、畑の準備をしておきましょう。種まきから2週間後を目安にして土を耕し苦土石灰をすき込みます。こうすることで、土のphを弱酸性から中性に中和されるからです。量の目安は1平方メートルあたり100g(軽く2握り)で、深めに耕すのがポイント。

きゅうり定植1週間前に肥料(元肥)

植え付け1週間前には元肥をすき込み、畝を立てておきます。こうすることで水はけがよくなりきゅうりも大喜び。乾燥予防には黒マルチを張っておくのもよいです。害虫予防も兼ねたいなら少しコストはかかりますが、シルバーマルチがおすすめです。

きゅうり栽培は肥料食い

元肥には堆肥を2kg、家庭菜園なら8-8-8の普通化成肥料を150gほど入れておきます。農家の方が使う高濃度肥料(合計値が30以上)は栽培期間が短いきゅうりには必要ありません。あとで追肥を適宜おこなうからです。株の育ちが変わりますので必ず元肥をしましょう。

きゅうりの栽培④植え方・定植

きゅうりの育て方③畑への定植

定植苗は本葉3~4枚が目安です。ポットの中でそのくらい栽培たらさっそく植え付けていきましょう。植え方はマルチを敷いていたら定植穴をあけてその中に根を切らないよう注意深く取り出した苗を入れておこないます。

プランターできゅうり栽培植え付け・植え方

プランターへの植え方も畑の場合と変わりません。株間が少し短くなる程度ですね。どちらの場合も、穴を開けたら最初に水をたっぷり入れて、引いたら苗を入れます。そうすることで根の付き方がよくなりますので試してくださいね。

きゅうり栽培・苗の株間は

植え付けるときの株間は畑で50cm。プランター栽培なら40cmとします。広くて悪いということはあまりありませんが、お世話する手間が増えます。狭いと風通しが悪くなり病気の発症を誘発しますので、株間はゆとりを持って植え付けることが大切です。支柱が要らない地這い品種の場合は株間を広めにとります。

畑でのきゅうり栽培・支柱


株間に合わせてきゅうりの支柱を立てましょう。プランターで育てる場合には壁を利用してネットを張ったりすることで支柱を立てずにおこなう作り方もあります。

きゅうりの栽培⑤肥料(追肥)

きゅうりの育て方④きゅうりの追肥

定植後水やりや日当たりに問題がなければ、きゅうりの生育は順調なことでしょう。植え付けから2周間後を目安に追肥を与え始めます。

きゅうり栽培・追肥の時期と方法

畑への追肥は化成肥料を株元に70g(1平方メートルあたり)ばらまいて、盛り土をしておきます。プランターの場合は同じように2週間に一度化成肥料を撒いても良いのですが株から近いと肥料焼けの心配があります。おすすめなのが1週間に一度の液体肥料です。間隔は短くなってしまいますが、水あげの時にできるので週に一度の習慣にするとよいですね。化成肥料にニオイが嫌いという人にもおすすめです。

追肥と一緒にきゅうりの剪定も

株の背の高さは大人が手を伸ばして届く範囲にします。そのために、追肥をあげる時期になったら主枝を剪定で止め、脇から出てくる子づるも葉が2~3枚でたところで止めてしまいます。とても肥料が好きな作物なので株が大きくなりすぎると実にまで栄養がまわらなくなります。

きゅうりの栽培⑥収穫

きゅうりの育て方⑥収穫時期

ご近所の農家の方や家庭菜園の先輩方から、とても立派なきゅうりをいただいたことはないでしょうか。きゅうりを育てているとよくあることです。目を離していると、アッと気づいたときには巨大なお化けきゅうりに成長してしまいます。花が咲いたら食べごろの大きさになるのを毎日チェックしましょう。目安は開花から1週間程度です。

きゅうり栽培は1番果に注意

きゅうりの収穫で気をつけるのは1本目と2本目くらいまで小さなうちに採ってしまうこと。何度も申し上げているようにきゅうりはとても肥料食いです。まだ株が成熟していないうちにつく最初の実とその次くらいまではきゅうりを大きくするために株の成長が止まって、次の成果に影響がでます。収穫したら週に1度の肥料も忘れずにあげましょう。

きゅうりの収穫目安

好みも品種もあるでしょうが、きゅうりの収穫目安はだいたい20cm程度とします。それ以上大きくなるとおお味ただ水っぽいだけになってしまいます。塩もみや酢の物などには使えないこともないですが、味も薄まってしまって、あまり美味しく感じなくなります。

きゅうりの栽培・育て方の注意

きゅうりの病気


栽培には連作障害は出にくいですがあまりにも何度も続けて作るとつる割れ病を発症します。一番多く報告される病気がうどんこ病です。葉に白く粉が噴いたようになるのが特徴で、初期なら木材蒸留時にできる木酢という液を薄めて拭き取ることで、被害が広がるのを防ぐことができまが、株間がせまく風通しが悪いとどんどん増えていきます。多くなってきたら葉ごと除去したり、ひどい場合は株ごと刈り取り処理してしまいましょう。

きゅうりの害虫

うどんこ病をはじめとして、つる枯病や炭疽病など病気の害は多いですが、害虫被害はアブラムシに注意するくらいであまり気を使うことはありません。

畑にマルチを敷くのも病気害虫対策

イワタニ 菜園用 フリーホール 防虫シルバーマルチ

出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon

病気や害虫は、発生させない対策で先回りすることも大切になってきます。畑に畝を作る時、植え方としてマルチを敷くのもその方法のひとつです。シルバーマルチなら反射でアブラムシが寄り付きません。雨天時の土の跳ね返りがなく、株元に泥がかからないので病気の菌もつきにくくなります。

病気や害虫に強いきゅうり

キュウリ苗 なるなる 9cmポット

出典:楽天

野菜を栽培するのが本当にはじめてという方には、きゅうりのうどんこ病との戦いは少し気持ちが滅入ってしまうこともあるでしょう。種まきからご紹介していますが、はじめは病気や害虫に強い接ぎ木苗を買ってきて植えるのもおすすめのやり方です。

きゅうりの栽培:まとめ

家庭菜園できゅうりを育てよう

きゅうりの種まき、植え方から収穫まで解説してきましたが、いかがでしたでしょうか?おいしい作物の作り方は、収穫時期にはこまめな追肥と株間を広くとり風通しをよくするのがポイントでした。少し手間はかかりますが、きゅうりは成長も早く変化がとても楽しめる野菜です。はじめてきゅうり栽培の際は、この記事のことを思い出して度々開いていただけると幸いです。

家庭菜園が気になる方はこちらをチェック

きゅうり以外の初めての家庭菜園にいた野菜紹介、畑の土づくりのポイントや害虫駆除の方法とあなたのガーデニングのお役立ち情報が満載です。下記リンク、またはガーデンカテゴリをクリックで気になる記事を見つけてみてくださいね。