余ったお餅はアレンジ自在!
お餅のアレンジ料理レシピをご紹介します。お餅は濃い目の味付けも、薄く優しい味付けの料理にもよく合います。お餅を使うとお料理にボリューム感が出て食べ応えもある一品になります。
お餅は水をかけ、レンジで温めると柔らかくなりますので、大福やドーナツの生地を作ることができます。お餅を使うとモチモチ食感が美味しいスイーツになります。
余ったお餅の保存方法は?
常温保存
個包装になっているお餅は、常温保存ができます。できるだけ涼しい場所か、冷蔵庫で保存して早めに食べるのがおすすめです。
冷凍保存
富士見市のふるさと納税の品で届いた『しんこ餅』煮込み料理に使っても溶けてしまわないのが特徴です。美味しかったです(*^-^*)
— 士業ノフ :rainbow: オズ 滋賀公演 (@kumiring1) December 16, 2017
冷蔵での賞味期限が4日間ですが、冷凍すれば長期保存も可。8袋届いたので、お裾分けで明日のトークショーの時に保冷剤と一緒に持って行こうっと。 pic.twitter.com/32eIlJPs5I
お餅がたくさん余ってしまった場合等は冷凍保存すると長期保存ができます。冷凍保存の場合は一つずつラップで包んで、ジップロック等の保存袋に入れて冷凍すると一つずつ取り出しやすくておすすめです。
お餅アレンジ簡単人気レシピ【おかず】①
美味しい料理:お餅の肉巻き
お餅の肉巻きは余ったお餅と牛肉、豚肉の細切れ肉があればボリューミーで食べ応えのあるおかずの一品になります。子供や男性にも受けが良く作り方もとても簡単です。香ばしいお肉の味がお餅にも染み込んで相性抜群です。
材料 (2人分) 牛肉こまぎれ200g 餅4個 もやし1袋 焼肉のたれ大さじ4 みりん 大さじ1
作り方味付けポイント
-
作り方のポイントは、お肉を広げて餅に2~3周巻く方が焼きやすくなります。両面にこんがり焼き色をつけ、中の餅が柔らかくなるまで焼きます。途中で蓋をすると早く火が通りお餅が柔らかくなります。お肉は脂身の多いお肉の方が旨味が染み出て美味しいです。
詳しいお餅の肉巻きレシピの作り方はこちら
お肉以外にえのきや舞茸などのキノコ類も肉巻きにして一緒に作るとバリエーションが出ておすすめです。食べ方のアレンジは味付けをポン酢にしてもさっぱりして美味しいです。ごま油に変えると香ばしくなります。アレンジは自在ですが詳しいレシピが知りたいという方は、以下のサイトをご参照くださいね。
お餅アレンジ簡単人気レシピ【おかず】②
美味しい料理:もち明太春巻き
お餅と明太子の最高の組み合わせの春巻きです。チーズや大葉のアレンジも美味しいです。お餅がトロっと明太子と絡んで、外はパリッとした食感で、お正月の余ったお餅の利用法におすすめです。簡単でおかずにもおつまみにもなる一品です。
材料 (4人分(1人あたり2本ずつ)) 春巻きの皮4枚 切り餅(パック)4個 明太子2~3本(大きさによって) 大葉16枚 ★薄力粉大さじ1 ★水大さじ2
作り方味付けポイント
-
濃い目の水溶き片栗粉を春巻きの皮のふちに塗り、巻いてしっかりと留めます。マヨネーズを入れても美味しいです。フライパンに多めに油を入れて揚げ焼きがおすすめです。長時間加熱するとお餅が飛び出ることがありますので、様子を見ながら焼いていきます。
詳しい餅明太春巻きレシピの作り方はこちら
食べ方はそのままでも明太チーズの味付けで美味しく食べられます。お好みでチリソースを付けてもよく合います。中の具材は大葉の代わりに高菜を使っても美味しいです。ぜひレシピも参考にしてみて下さい。
お餅アレンジ簡単人気レシピ【おかず】③
美味しい料理:お餅チヂミ
じゃがいもを擦って野菜とお餅を一緒にボウルに材料を入れて混ぜて、モチモチと楽しい触感のチヂミです。フライパンで焼くだけの簡単調理です。
材料 (2枚分) にら1束 じゃがいも1個 切り餅1個 卵1個 桜えび大2くらい ピザ用チーズ大2くらい たらこ大1くらい キムチ大2くらい お好み焼粉大2~ 片栗粉 大2~ 水大2~ ごま油 大1
作り方味付けポイント
-
キムチはザクザクに切ってもそのままでも美味しいです。お餅は厚さを半分に切って入れます。じゃがいもをおろして全体を混ぜ合わせます。ごま油を使ってこんがりと香ばしく焼きます。焼いているうちに餅とチーズが溶けてつなぎになります。じゃがいもの水分量で緩くなりすぎないように粉を調整します。
詳しいお餅チヂミレシピの作り方はこちら
チヂミはキムチを入れるとキムチの酸味とピリ辛が、お餅とじゃがいものモチモチ食感とよく合って美味しいです。野菜はニラやニンジン等たくさん入れてヘルシーに食べられます。食べ方は甘酢醤油やポン酢を付けると美味しいです。詳しいレシピもぜひご覧になってみてください。
お餅アレンジ簡単人気レシピ【おかず】④
美味しい料理:お餅のクリームグラタン
お餅は洋風のクリームグラタンにもよく合います!具材はミートソースでも、クリームで鮭や明太子にチーズ、野菜もイモ類やキノコ類とも合います。もちのトロトロととろけるチーズの美味しい、ボリュームたっぷりのグラタンです。
材料 (2人分) 丸もち2個(90g) トマト缶(400g)1/2缶(200g) 玉ねぎ1/4個(50g) ブロッコリー8/1株(40g) 合挽き肉100g にんにく 1かけ コンソメ 小さじ1 塩胡椒適量 ミックスチーズ50g
作り方味付けポイント
-
餅は食べやすい大きさに切りオーブントースターで加熱しておきます。具材を炒めコンソメと塩胡椒で味付けをしておきます。鮭も少し焦げ目がつく程度に焼いておきます。じゃがいもも柔らかくなるまでレンジで加熱しておきます。
詳しいお餅のクリームグラタンレシピの作り方はこちら
寒い時期にピッタリの温まるグラタンです。野菜や魚貝、豆乳を入れて栄養もバランスよく摂れます。冷蔵庫に余ったものでも作れる美味しいグラタンは、お正月料理に飽きてきた時にもおすすめです。食べ方やアレンジも自在です。
お餅アレンジ簡単人気レシピ【おかず】⑤
美味しい料理:お餅ピザ
野菜をトッピングしただけの餅ピザは、子供ウケも良く野菜がたくさん摂れて美味しいレシピです。フライパンでも作れるお手軽ピザで残ったお餅でモチモチ食感が楽しく、家族みんなでパーティーにもおすすめです。
材料 (直径25~27㎝) 玉ねぎ(薄切り)1/2個 にんじん(細切り)1/3個 しいたけ(薄切り)2個 ブロッコリー(1口大に切る)60g ソーセージ(7㎜厚さ斜め切り)4本 オリーブオイル 小さじ1 ピザソース(市販品)160g とろけるチーズ180g ミニトマト(半分に切る)4個 餅6個 酒大さじ1 タバスコお好みで
作り方味付けポイント
-
ピザソースとチーズに塩分があるので、調味料は使用せず、子供向けにはコーンやツナ、ウインナー等がおすすめです。お好みでタバスコをかけても美味しいです。餅は厚さを半分に切ります。火加減は中火でチーズにバジルをまぶすとイタリアン風で香りが良く美味しいです。
詳しいお餅ピザレシピの作り方はこちら
お正月にピザが食べたいという時におすすめ、市販のパスタ用和えソースで簡単に、具材のバリエーションも広がるお手軽レシピです。お餅ピザを切り分ける時にはキッチンバサミの方がお勧めです。生野菜を乗せた食べ方のサラダピザもヘルシーでおすすめです。
お餅アレンジ簡単人気レシピ【おかず】⑥
美味しい料理:餅入り巾着
おでんの具としても大人気のお餅の巾着は、お餅にお揚げの油と出汁が染み込んで中でとろけるお餅が美味しいです。手作りでもお餅とお揚げがあれば簡単にできて腹持ちのよい一品です。
材料 (1~2人分) 油揚げ2枚 お餅2個 めんつゆ(3倍濃縮) 大さじ2 水大さじ6 スパゲティ1本
作り方味付けポイント
-
油揚げの端を切り、中にお餅を詰めます。スパゲティで端を止めてます。空気を抜いて搾っておきます。火にかけて2分程に詰めたら火を止めます。2分以上煮詰めるとお餅が溶けてしまいます。
詳しい餅入り巾着レシピの作り方はこちら
-
お好みで春菊や小松菜等の葉物野菜や人参やゴボウなどの根菜を入れても美味しいです。シソや三つ葉をみじん切りにして入れると香りが良くなります。食べ方はビールのお供におでんの具材にぜひ作ってみて下さい。
お餅アレンジ簡単人気レシピ【おかず】⑦
美味しい料理:餅入りお好み焼き
大阪でもお餅入りのふわふわお好み焼きが人気です。長芋やおからを入れてボリューム感があってもヘルシーにお餅が溶けて伸びる食感も美味しいです。
材料 (2枚分) キャベツ220g 薄力粉またはお好み焼き粉60g 卵2個 長芋 150g 水100g 天かす30g 豚バラの薄切り140g ねぎのみじん切りお好きなだけ クッキングチーズ(ピザ用など)30g もち1切れ お好み焼きソースお好きなだけ マヨネーズお好きなだけ 鰹節お好きなだけ 青のりお好みで
作り方味付けポイント
-
キャベツはざく切りにして天かすも入れると食感が良くなります。ホットプレートに脂を引いて焼きます。お餅は細かく切って生地の中に混ぜます。下面に豚肉を焼いて乗せると豚肉の良い焦げ目が付いて美味しくなります。生地に味をつけたい場合は味の素や本だしで味付けをします。
詳しい餅入りお好み焼きレシピの作り方はこちら
アレンジは枝豆、キノコ類を入れても食感がよく栄養バランスも良くなります。お正月のお雑煮の残りの白菜でも美味しくできます。お餅が入っているので小さい子供さんやお年寄りは食べ方に注意してくださいね。
お餅アレンジ簡単人気レシピ【おかず】⑧
美味しい料理:みぞれ揚げ餅
揚げたお餅を大根おろしでアッサリと食べられます。お雑煮に飽きてきた時にもおすすめです。大根のおろし汁は栄養もあって医者いらずと言われています。大根おろしになめこを入れてもよく合って美味しいです。
材料 (1人分) 創味のつゆ小さじ2 砂糖小さじ1/2 熱湯50cc サラダ油適量 切り餅1個 大根おろし大さじ1 太ネギ少々 イクラ適宜
作り方味付けポイント
大根をおろし器ですりおろして、ザルにあけ水気を切っておきます。先につゆを作っておいて、サラダ油でお餅を揚げお餅が割れて膨らむまで待ちます。揚がった餅を器に入れ、お餅の上に大根おろしを乗せお出汁をかけます。お餅はしっかりと揚げた方が美味しいです。
詳しいみぞれ揚げ餅レシピの作り方はこちら
食べ方はトッピングに柚子胡椒やわさび、生姜などを入れると美味しいです。お出汁は濃い目に作るとお餅と混ぜた時にちょうどいい加減になります。大根は辛みの少ない真ん中より上を使うとまろやかで美味しいです。レシピは簡単なのでぜひ作ってみて下さいね。
お餅アレンジ簡単人気レシピ【おかず】⑨
美味しい料理:お餅入りチーズダッカルビ
流行りのチーズダッカルビは自宅で簡単にホットプレートで作ることができます。チーズフォンデュっぽくビールやワインと一緒にいただくと最高です。余ったお餅をトッポギのように入れて、お餅とチーズとキムチがよく合って美味しいです。
材料 (二人分) 鳥モモ肉400グラム キャベツ4枚 玉ねぎ1個 人参1本 アスパラガスお好みで ミックスチーズお好みで モッツァレラチーズお好みで 切り餅2個 コチジャン 大さじ2 砂糖大さじ1 味醂 大さじ1 酒大さじ2 鷹の爪 お好みで 醤油大さじ1
作り方味付けポイント
-
鶏モモ肉を一口サイズに切り、野菜も短冊切りにしておきます。お餅も出来るだけ薄くカットしておきます。味付けのコチジャン、鷹の爪は辛さのお好みで。先に鶏モモ肉を焼きタレに絡めておきます。野菜は蓋をして蒸し焼きにします。最後にチーズを乗せとろけてきたら具材に絡めていただきます。
詳しいお餅トッポギ風レシピの作り方はこちら
野菜はキャベツ、玉ねぎが冷蔵庫の残り野菜で何でも美味しくできます。トマトもキムチとよく合います。食べ方の味付けは市販のKALDIのダッカルビの素が美味しく手軽に出来て人気です。レシピも参考にしてみて下さい。
お餅アレンジ簡単人気レシピ【おかず】⑩
美味しい料理:納豆餅
余ったお餅の美味しいアレンジの仕方、納豆がお餅によく合います。朝ご飯にもおすすめの納豆餅です。
材料 (2人分) おもち4個 長ネギ1/2本 チーズ好きなだけ 鰹節1パック 納豆1パック 醤油適量 ゴマ油 適量 お水大さじ1
作り方味付けポイント
長ネギとごま油をひいたフライパンの上に、お餅を並べて水を入れ蒸し焼きにします。中火でじんわりと焼いて水分を飛ばした方が美味しいです。お餅が柔らかくなったらチーズを乗せて、お好みで海苔や鰹節をかけていただきます。
詳しい納豆餅レシピの作り方はこちら
納豆はお好みで大粒でもひきわり納豆でも美味しいです。外はカリッ中はふわとろに焼いたお餅に納豆が絡んでよく合います。お餅も5㎝位にカットしておくと食べやすくなります。
お餅アレンジ簡単人気レシピ【スイーツ】①
美味しいスイーツ:いちご大福
余ったお餅を使って、美味しい苺大福ができます。フレッシュな苺の酸味とあんこの甘さが、お餅大福の美味しさを引き立てます。中にカスタードを入れても苺とよく合います。とても簡単で苺の季節の定番おやつです。
材料 (9個) 苺(中くらいの大きさ)9個 こしあん270g程度 切餅135g程度 片栗粉 適量 水少々
作り方味付けポイント
こしあんを丸く伸ばして苺を乗せてあんこで苺を包みます。余ったお餅を小さく切っておきます。ボウルに水をくぐらせた餅を置いて軽くラップをかけて少量ずつレンジにかけます。ラップに片栗粉をまぶして餅をおき手で伸ばします。中にあんこ玉を置いてお餅を引っ張りながら丸めていきます。
詳しいいちご大福レシピの作り方はこちら
苺大福は時間が経つと硬くなってしまうので、出来上がりは早めに食べると苺もフレッシュで美味しいです。こしあんは硬めの方がきれいに出来ておすすめです。お餅に塩味をつけるのがポイントです。カスタードは子供が喜ぶので、ひな祭りにもおすすめです。
お餅アレンジ簡単人気レシピ【スイーツ】②
美味しいスイーツ:ドーナッツ
お正月に余ったお餅のリメイクにぴったりのアレンジレシピ、もっちりドーナツです。お餅にパンや豆腐を入れて作っても美味しいです。子供も喜ぶおやつにおすすめです。
材料 (約8個分) ホットケーキミックス 200g 餅2個 牛乳大さじ1~2 砂糖大さじ1 卵1個 クッキングシート適量 揚げ油 適量
作り方味付けポイント
餅に牛乳を加えてラップをかけて温め、柔らかくなったら卵とホットケーキミックス砂糖を加えてこねます。丸めてカットしたクッキングシートの上に乗せて揚げます。ゆっくりとひっくり返し、食べ方はお好みで粉砂糖やチョコレートコーティングをしてデコレーションも自在に楽しめます。
詳しいドーナッツレシピの作り方はこちら
ドーナッツは膨らんで大きくなるので小さめに丸めて作るのがおすすめです。お餅は出来るだけ細かく刻み、電子レンジで加熱後は熱い内に手に水を付けてこねるのがコツです。冷めてもモチモチとした食感で美味しいです。
お餅アレンジ簡単人気レシピ【スイーツ】③
美味しいスイーツ:モッフル
ワッフルメーカーがある方にはぜひ作っていただきたい、余ったお餅で簡単にできるモッフルです。とても軽くカリッとサクサクに仕上がります。冷めても美味しくいただけます。
材料 切り餅好きなだけ
作り方味付けポイント
-
ワッフルメーカーにお餅を挟んで焼きます。大きすぎるお餅は、はみ出てしまうので小さめの方がおすすめです。トースターでお餅を焼くよりも早く出来て、子供でもお餅が食べやすくなります。デザート系はチョコレートソースや練乳、メープルシロップがよく合います。
詳しいモッフルレシピの作り方はこちら
モッフルはアイスクリームともよく合います。上にアイスやチョコレートソースをトッピングすると、ボリューム感のあるデザートになりますので、ぜひ作ってみて下さいね。
お餅アレンジ簡単人気レシピ【スイーツ】④
美味しいスイーツ:お餅のみたらし団子
お雑煮に飽きてた時におすすめのお餅のアレンジレシピみたらし団子です。すぐに簡単に作れておやつにピッタリの腹持ちの良いデザートです。市販のみたらし団子よりも甘さを控えめにしています。
材料 切り餅3個 片栗粉 大さじ1くらい ■ タレの材料 醤油大さじ2 みりん 大さじ3 砂糖20g 水大さじ2 水溶き片栗粉大さじ1(水:大さじ1 片栗粉:大さじ1)
作り方味付けポイント
-
水にくぐらせたお餅をラップをしないでレンジにかけます。団子を混ぜる時は水の入れ過ぎると団子が緩くなりすぎることがあります。お餅が熱いうちに麺棒を水で濡らしてこねます。片栗粉をまぶしながら丸めていきます。タレを作り水溶き片栗粉でとろみを付けていきます。タレをかけたら出来上がりです。
詳しいお餅のみたらし団子レシピの作り方はこちら
お餅のように柔らかくモチモチ食感が美味しい団子になります。オーブンでこんがりと焼いてきな粉をかけたり、あんこを乗せても美味しいです。
お餅アレンジ簡単人気レシピ【スイーツ】⑤
美味しいスイーツ:バター餅
余ったお餅を使って美味しい秋田名物のバター餅が簡単に出来ます。とてもミルキーで時間が経っても柔らかいモチモチ食感と素朴な甘さのバター餅です。
材料 切り餅3個 ◎水大さじ2 ※卵黄 1/2個 ※砂糖大さじ2と小さじ2 ※塩小さじ1/2 ★バター8g ●片栗粉 大さじ1 ■ 【打ち粉】 ■片栗粉 適量
作り方味付けポイント
-
お餅をボウルに入れお水をかけてラップをして温めます。お餅が柔らかくしスプーンでよく混ぜます。なめらかなお餅になったら卵黄、砂糖、塩を混ぜ合わせ、バターを入れて混ぜます。バターがお餅になじんだら片栗粉を入れます。ある程度固まったらお餅に包丁を入れます。
詳しいバター餅レシピの作り方はこちら
バター餅はテレビ番組で紹介されたこともあり、秋田名物として有名になりました。ふわふわで柔らかい触感と、ほのかな甘みとバターの香りで老若男女問わず好きな味だと思います。余ったお餅があれば美味しいので、ぜひバター餅を作ってみて下さいね。
お餅で美味しい料理を作ろう!
余ったお餅のアレンジレシピをご紹介してきましたがいかがでしたでしょうか。お料理もスイーツも簡単で美味しく、家族みんなに喜ばれるレシピですので、おやつやおかずの一品に余ったお餅を活用してみて下さいね。
美味しい料理やスイーツのレシピはこちらの記事もチェック!
暮らし〜のでは他にもたくさんの簡単で美味しいおかずやスイーツのレシピ記事があります。お料理の美味しい食べ方や味付けの紹介があり、レパートリーも増えますのでぜひチェックしてみてくださいね!
メスティンの使い方&キャンプで食べたい簡単調理で美味しいレシピ8選!
レシピ本が出るほど人気のメスティンという飯盒があります。メスティンは飯盒ですが、焼いたり揚げたりといろいろな料理を作ることができるので大変便...
キャンプレシピおすすめ16選!おしゃれで簡単!人気のアウトドア料理はこれ!
キャンプでの食事といえばバーベキューだけだと思っていませんか?ささっと作れる簡単メニューから、がっつりお肉料理やデザートまで、おすすめのキャ...
簡単なお手軽お菓子レシピ大特集!材料はこれだけ?作り方のコツもご紹介!
おやつにプレゼントに人気のスイーツやお菓子が簡単に作れたら最高ですよね。パパっと簡単にできるレシピから、材料がシンプルなもの、今はやりのお菓...