失敗しないお菓子作りのポイント①
失敗しないお菓子作りのために、一つ目のポイントは作業工程の全体を頭に入れることです。下準備が必要なものはちゃんとやりましょう。レシピと材料をちゃんと読んでおくことで、作業に無駄がなく失敗を避けることができます。お菓子作りに慣れてきて難しいレシピに挑戦するときも、慌てずに作ることができます。簡単なものからステップアップして人気のスイーツにチャレンジしていきましょう。
失敗しないお菓子作りのポイント②
もう一つの大切なポイントは、きちんと計量することです。お菓子作りは科学実験のように、きちんと計量し、きちんと工程をこなすことでちゃんと膨らんだり、ちゃんと形になったりします。(ここでは初心者向けに割とずぼらに作っても美味しくできるものをご紹介していますのでご安心ください。)
これだけは揃えたい!お菓子作りの道具①
ボウル
大小二つのボウルが必要です。レンジで使うことを想定して、値段は貼りますがパイレックスなどの耐熱性に優れたものも使い勝手が良いです。(アルミ製のものはレンジに入れてはいけません。)
これだけは揃えたい!お菓子作りの道具②
泡だて器
今はシリコン製のものなどもありますが、アルミ製のものでもよいので一つ手に入れておくとよいでしょう。菜箸やフォークで作れるものもありますが、生クリームや卵のホイップでは限界があります。電動泡だて器を使うと早くしっかりと泡立てることができて便利です。(ここで使うレシピには登場しません)
これだけは揃えたい!お菓子作りの道具③
ゴムベラ
材料をさっくりと混ぜ合わせたり、きれいに型に入れるために必要です。木じゃくしでは生地がくっついて大変なところもゴムベラなら、きれいにからめとることができます。お菓子作りが好きならそろえておきたい道具の一つです。100均でも手に入ります。
これだけは揃えたい!お菓子作りの道具④
はかり
お菓子作りにはきちんと計量することが大切です。粉類など材料の重さをはかるためのはかりは1㎏くらいまではかれるものがよいです。デジタルのg単位ではかれるものがおすすめです。また、計量カップや大さじ、小さじの計量グッズも必要です。
あると便利!お菓子作りの道具①
粉ふるい
薄力粉や砂糖をふるうためのふるいがあると便利です。片手で使えるため、大量の粉を素早くふるえます。どうしても手に入らなければ、大きめのこしざる(目の細かいざる、片手がついているものがよい)があるとよいでしょう。お手入れは粉ふるいより楽です。
あると便利!お菓子作りの道具②
のし棒、のし台
めん棒などののし棒や、のし台があると、生地を広げるときに便利です。すりこ木を代用できますが持ち手と先の太さが同じものだと使いやすいです。台はなければキッチンの作業台にラップを引いたり、100均などでよく見かけるペラペラの薄いまな板を置いたりして代用します。
簡単手作りお菓子レシピ①
オーブンで焼くだけ!焼きリンゴのレシピ
簡単なのに本格的なスイーツ、焼きリンゴはいかがでしょう。リンゴを大量に頂いたり、買ったけど余ってしまったときにおすすめです。材料もシンプル、工程もほぼありません。オーブンに入れたら放っておくだけで絶品のスイーツが出来上がります。たったこれだけの材料なのにアップルパイのような濃厚さです。お好みでバニラアイスを添えるとおやつから高級スイーツに変身します。
材料
リンゴ(大量に買って余ってしまった、ぼけちゃたリンゴでもOK)、(以下リンゴ1つに対して)砂糖大さじ1、バター5g、レモン汁小さじ1、お好みでレーズン、ラム酒、シナモン等。※3~4個を一気に作った方がおいしくできます。
作り方
リンゴをよく洗って水けをふき取り、芯を抜きます。(材料の写真に写っているような芯抜きを使うと簡単です。100均などで手に入ります。)耐熱容器にリンゴを並べたら、砂糖、レモン汁、バターの順にくりぬいた穴に詰めていきます。(レーズン等お好みで入れる場合はレモン汁の後に入れてバターでふたをします)余熱なしの190度のオーブンで45~50分焼きます。焼き終わったら上下を返し、ソース(耐熱容器に流れ出ている茶色いソース)を絡めます。
簡単手作りお菓子レシピ②
ホットケーキミックスで蒸しパンのレシピ
シンプルでホッとする味でおやつに人気の蒸しパンです。材料もこれだけ?と驚くほど少なくてOK。すぐに簡単にできるので小さなお子様と作っても楽しいですね。大量に作ってプレゼントしても喜ばれそうです。その場合はそのままプレゼントできるように100均の紙カップを利用しましょう。ふわふわしっとりの秘密はほんの少しのお酢です。蒸し器がなくても、フライパンや小鍋でも作れます。
材料
プリンカップ6つ分(ここではお弁当用のシリコンカップを使っています)の材料です。ホットケーキミックス100g(市販1袋の半分)、牛乳100cc、サラダ油か溶かしバター大さじ1、酢小さじ1。(お好みでレーズンや抹茶、黒蜜、ココア、いりごまなどを入れてもおいしいです。)
作り方
材料を全部入れて泡だて器で混ぜ、プリンカップなどに入れます。お好みのトッピングをしたら、フライパンや小鍋に1~2㎝ほどの高さまで水を入れてカップを並べ、ふたをして中火にかけます。水がわいてきたら弱火にして7~10分ほど蒸したら出来上がりです。
簡単手作りお菓子レシピ③
混ぜて焼くだけ!人気のチーズケーキのレシピ
みんなが大好きな人気のスイーツ、ベイクドチーズケーキを簡単に作りましょう。材料もシンプルで、驚くほど簡単に(混ぜて焼くだけ)作れます。オーブンやケーキ型がなくても大丈夫、ちゃんとほかの道具で作れるアレンジ法もご紹介します。焼きたてのほわほわもおいしいですが、30分以上置いた方が、味が落ち着いておいしいですよ。おやつに出したいなら、逆算して2時間くらい前から取り掛かりましょう。プレゼント用にはカップケーキ用の使い捨ての型紙を使うと便利です。
材料
18㎝の丸いケーキ型1個分、プリンカップ6個分です。クリームチーズ200g(写真のものは1箱で200g)、砂糖60g、生クリーム(植物性のものでもOK)、卵1個、薄力粉大さじ3、レモン汁大さじ1。(お好みでブルーベリージャムや、マーマレードを大さじ3くらい入れても)
作り方
オーブンを180度40分で予熱します。室温に戻したクリームチーズを泡だて器で擦り混ぜて滑らかにします。(かたい時は分量外大さじ1くらいの牛乳を振りかけて、ふわっとラップをしてレンジで1分ほど温めても。)砂糖を入れてさらに擦り混ぜます。
卵を入れて、さらに混ぜます。次に生クリームを入れて混ぜたら、ふるった薄力粉を入れてさらに混ぜます。最後にレモン汁をたらして混ぜたら生地の完成です。ジャムを入れる場合はここでさっくり混ぜます。
型に流して、オーブンで焼きます。(型紙シートを使うと、取り出しやすく、後片付けも楽です。100均のスイーツ手作りグッズコーナーで手に入ります。)
そのまま30分くらい覚まして落ち着かせます。
オーブントースターでの焼き方
トースターの場合は5分くらい余熱をして10~15分ほど焼きましょう。ケーキ型は使わずプリンカップくらいの小さめのもの(お弁当用のシリコンカップも)の方が火の通りが早くて安心です。小さいカップならプレゼントにも喜ばれそうです。(大きさにもよりますが6~8個くらいになります)
フライパンでの作り方
上の蒸しパンの作り方を参考に蒸し焼きにしても作れます。シリコンカップやプリンカップに入れて作りましょう。だいぶしっとりするので、薄力粉を倍にして作ります。こちらもプレゼントにも喜ばれそうです。
簡単手作りお菓子レシピ④
ホットケーキミックスでクレープのレシピ
もちもちの皮が特徴のおやつに人気のクレープです。中身は大量にバナナを使うもよし、上の焼きリンゴをスライスして使うもよし、ツナ缶やソーセージにレタスを入れて食事っぽくしてもおいしいです。フライパンで簡単に作れるのでお子さんとのおやつ作りにもおすすめです。大量に作ってプレゼントしても。
材料
24㎝位のフライパンで8枚くらいの分量です。ホットケーキミックス100g(市販の1袋分の半分)、牛乳200㏄、卵1個。トッピング材料はお好みでどうぞ。
作り方
材料を全て混ぜて10分くらい置いておきます。(すぐ焼いても大丈夫ですが、少し置いた方が生地が落ち着いて扱いやすくなります。)この間が待てない人はバナナなどを切っておくといいでしょう。
フライパンを中火にかけて温まったらサラダ油か、バターを入れます。
フライパンにお玉一つ分くらいの生地を流し入れて、フライパンをゆっくり傾けながら広げます。生地の表面がぷつぷつしてきたらフライ返しなどでひっくり返します。
返してから30秒くらい裏面を焼いたら取り出します。これを繰り返します。
お好みのトッピングを巻いて盛り付けたら出来上がりです。プレゼント用にはピクニック用の使い捨てのサンドイッチボックスなどに入れるとよいでしょう。盛り付けが多少いびつになっても、粉砂糖などを振る、チョコレートソースをかけるなどするとごまかせます。上の画像は焼きリンゴを巻いて、焼きリンゴのソースをかけたものです。
簡単手作りお菓子レシピ⑤
バナナの大量消費にも!バナナブレッドのレシピ
混ぜて焼くだけなのにかなり見栄えがするスイーツです。人気のバナナを大量に使ったスイーツは、安売りのバナナを大量に買ってしまって、色が変わっちゃったときにおすすめのレシピです。バナナは下の材料に書いてあるよりたくさん入れてもおいしいですよ。上の写真のようにカットしてプレゼント用にしても、お子さんのおやつにもおすすめです。
材料
バナナ2~3本、ホットケーキミックス200g、砂糖30g、卵2個、牛乳50cc、溶かしバター50g。※牛乳はヨーグルトにしてもいいですし、溶かしバターの代わりにお好みのオイルを使ってもできます。バナナは多いとよりしっとりします。
作り方
オーブンを180度40分に予熱します。飾り用のバナナをカットします。
残りのバナナをフォークでつぶします。大量に買って色が悪くなったものでも大丈夫です。むしろその方がおいしいかもしれません。バナナが青すぎる場合は軽くチンして柔らかくしてください。
バナナ以外の材料をボウルに入れて泡だて器で混ぜます。
つぶしたバナナを入れてさっくり混ぜます。(ゴムベラを使うとやりやすいです。)
型に入れて、上に飾り用に切っておいたバナナをのせます。オーブンに入れて40分焼きます。トースターの場合は5分余熱しておいて、15分×2回焼くとちょうどよいと思います。火の強さによるため、様子を見て調節してください。プリンカップなど小さい型に入れる場合は15分くらいで焼きあがります。
バナナが苦手な方は代わりに甘く煮たサツマイモやすり下ろしたニンジンを入れても。オーブンで焼きますが、トースターでも焼くことができます。その場合は途中から上にアルミホイルなどをかぶせて焦げないようにしましょう。
簡単手作りお菓子レシピ⑥
流行のおやつ!大人気チーズホットドックのレシピ
ボリューム満点、韓国おやつとして人気のチーズホットドックです。中からチーズが溶けて伸びるのが楽しいレシピです。お砂糖をまぶすのでスイーツなのか、軽食に近いおやつなのか、一度食べてご判断ください。こねたり、伸ばしたりの工程はお子様と作っても楽しいでしょう。揚げ物用の鍋がなくても深めのフライパンを使っても作れます。
材料
4本分です。ホットケーキミックス200g、水または牛乳70~80㏄、さけるチーズ2~4本(長いものは半分に切って使っても)、スライスチーズ4枚、竹串4本、打ち粉用の薄力粉適量、溶き卵用の卵1個、パン粉、揚げ油、グラニュー糖、ケチャップ、マスタードなど。
作り方
ホットケーキミックスに水(牛乳)を少しずつ入れて、生地をまとめます。粉っぽさが残ってもいいので、ぎりぎりまとまるくらいにします。
竹串にさけるチーズを刺し、スライスチーズを巻きます。
生地を4等分します。のし台にうち粉をして生地を伸ばします。
伸ばした生地にチーズをのせて包み込みます。
チーズが飛び出ないように、まんべんなく生地が付くようにまとめていきます。
平たいお皿に溶き卵、パン粉をそれぞれ入れ、卵⇒パン粉の順につけて油で揚げます。(残った卵とパン粉はハンバーグやピカタなどに再利用しましょう)
途中でひっくり返して両面に色がつくまで揚げます。上の写真は深めのフライパンを使っています。
油を切ったらグラニュー糖などをまぶします。
お好みでケチャップやマスタードを添えます。
熱いうちに食べるとこんな風に中のチーズが溶けてびよーんと伸びます。
簡単手作りお菓子レシピ⑦
かぼちゃプリン
ほっこり、おいしくてヘルシーで女性に人気のカボチャのスイーツです。栄養価が高くお子様のおやつにもおすすめです。驚くほど砂糖の量は少なく、材料もシンプルです。10月はハロウィン用にかぼちゃのスイーツの人気が上がります。粉砂糖でお化粧してプレゼントしてもかわいいですよ。
材料
かぼちゃ1/4個(皮つきで250~300g)、砂糖60g、卵3個、生クリーム200cc、牛乳100cc、(生クリーム抜きで牛乳300㏄でもOK)
作り方
洗って種とワタを取ったかぼちゃを乱切りにして電子レンジで5~8分チンします。なめらかな口当たりをお好みでしたら、フライパンに水を2cm位張って、切ったかぼちゃを平らに並べふたをして蒸し煮にしてください。写真では皮ごとチンしていますが、先に皮を切っておいても大丈夫です。ここでは柔らかくしてから粗熱を取り、皮を取り除いています。
オーブンを170度30分に予熱します。かぼちゃ以外の材料を全部ボウルに入れて泡だて器で混ぜます。
フードプロセッサーや、ブレンダーでかぼちゃを攪拌します。少しずつ、上のボウルの中身を入れて滑らかになるまで攪拌します。フードプロセッサー、ミキサー、ブレンダーがない場合は、ポテトマッシャーなどでかぼちゃをつぶしてください。
バターなどを塗った型に流し込みオーブンで30分焼きます。大きな型を使う場合は様子を見ながら40~60分くらい焼きましょう。オーブンがない場合はトースターや蒸し器(フライパンに水を1~2㎝張って、ふたをする方法でも!)でも作れます。所要時間は同じくらいです。ご紹介した材料で、上の写真くらいのプリンが作れます。小さいカップなら大量に作れそうですね。
お好みでカラメルや黒蜜、チョコソース、粉砂糖などで飾り付けていただきます。(かけなくても十分おいしいです)
簡単手作りお菓子のまとめ
「簡単なお手軽お菓子レシピ大特集!材料はこれだけ?作り方のコツもご紹介!」いかがでしたでしょうか。お気に入りのスイーツやおやつは見つかりましたか?人気の高いもの、簡単にできるもの、プレゼントに最適なもの、フライパンで作れるものをご紹介しました。大量に作ってプレゼントしてみませんか。
お菓子作りの道具が気になる方はこちら
お菓子作りに必要な基本道具&便利なおすすめ道具4選!選び方もご紹介!
お菓子作りに必要な道具はいろいろあり、種類もたくさんあるので揃えるのが大変です。そのため何をどのように選んだら良いか分かりづらいうえに、お菓...
お菓子のラッピングが気になる方はこちら
お菓子のかわいいラッピングアイデア集!100均の商品でおしゃれにアレンジ!
お菓子をプレゼントする際に、かわいくラッピングしたいですよね。実は、ラッピング好きは100均で材料を揃えてしまうのです。最近はかわいいラッピ...