記事の目次
- 1.おしゃれキャンプグッズって?
- 2.おしゃれキャンプって何?
- 3.おしゃれキャンパーとインスタグラマー
- 4.どこがおしゃれなのか
- 5.グランピング施設の様なおしゃれなキャンプグッズ
- 6.おしゃれキャンプグッズ:テント2選
- 7.おしゃれキャンプグッズ:タープ2選
- 8.おしゃれキャンプグッズ:エアマット1選
- 9.おしゃれキャンプグッズ:ランタン1選
- 10.おしゃれキャンプグッズ:シュラフ1選
- 11.おしゃれキャンプグッズ:テーブル&チェア4選
- 12.おしゃれキャンプグッズ:バーナー・ストーブ4選
- 13.おしゃれキャンプグッズ:焚き火台1選
- 14.おしゃれキャンプグッズ:火ばさみ1選
- 15.おしゃれキャンプグッズ:クーラーボックス1選
- 16.おしゃれキャンプグッズ:ケトル1選
- 17.おしゃれキャンプグッズ:ダッチオーブン1選
- 18.おしゃれキャンプグッズ:クッカー食器類2選
- 19.おしゃれキャンプグッズ:その他小物類4選
- 20.おしゃれキャンプグッズまとめ
おしゃれキャンプグッズって?
おしゃれなキャンプグッズって何のことでしょうか?そう思う人も多いと思います。キャンプをする人たちが増えて、今は以前の様な無骨な機能性の高いキャンプギアだけでなく、機能性だけでなくスタイリッシュでかっこいいもの、シンプルでナチュラルなもの、カラフルなもの、可愛いものと、デザイン性の高さが極立っているキャンプグッズが沢山あり、幅広い層の人たちに人気のアイテムとなっています。さらにはキャンプだけでなく日常のインテリアや小物雑貨、料理道具としても使えるので女性からの人気がとても高いグッズもあります。
おしゃれキャンプって何?
結論から言えば、自己満足の世界と考えて下さい。ただ、休日にフィールドに出てキャンプをする貴重な時間、ピャンプギアや小物を少しかっこいいもの、流行りのおしゃれなアイテムに変えるだけで、より心をリフレッシュできるのではないでしょうか?普通のキャンパーで良いという人はそれで良いのです。おしゃれキャンプにはこれのアイテムという枠はありません。お金の都合もあるのでおしゃれキャンパーになりたい人は自由におしゃれなキャンプを楽しめば良いのです。
おしゃれキャンパーとインスタグラマー
おしゃれなキャンパーさんの中にはインスタグラムをテントサイトから頻繁に更新しているインスタグラマーさんもいます。フォロワーの多いインスタグラマーさんがさらにおしゃれなキャンプの方法や、新しいキャンプギアの情報、フィールドの状況の報告から、キャンプ用品、アウトドア小物等の道具を画像に収めて撮影することでさらに流行りが広まり、流行りの高価なアウトドアギアの人気がますます高まっているのも特徴的です。
どこがおしゃれなのか
おしゃれキャンプに定義はありません。実際にフィールドで筆者が見た印象としていったいどこがおしゃれなのか、いいなぁ。と思うのかを、簡単にご説明していきますので、どういったキャンプのことなのかをご想像をしていただければと思います。
テントとタープ
まずおしゃれなキャンプ用品といえば、テントとタープです。フィールドで一番目につくのがテントとタープです。遠くからでもおしゃれなテントは目立つので、自分のテントに戻る時に「あのおしゃれなテントとタープの辺り」という目印にする人もいるでしょう。隣の芝は青くみえてしまうものです。
ディスプレイの様なキャンプ用品の配置
キャンプグッズの流行りと最新情報を探る展示会にやってきたかの様なおしゃれなキャンプ用品の配置は多くの人を魅了させます。そして全てのおしゃれキャンパーさんがそうとは限りませんが、無駄な物や道具、ゴミなどが周りに置かれていたり散らばっていたりしていないのです。まるでアウトドア用品店のディスプレイの様な美しい配置がよりインスタ映えしています。
夜になると焚き火やストーブが映える
おしゃれなキャンパーさん達のスペースは夜になってくると焚き火やストーブの火が輝いて見えます。いいなぁ。と思うからかもしれませんが、焚き火台一つをとってもおしゃれなデザインのキャンプ用品を使っています。ティピタイプのテントのからのぞく煙突と、テントが輝く様子は思わず遠くからでも見とれてしまいます。
こだわりのキャンプ用品や道具を使っている
流行りにとらわれない伝統や歴史、こだわりの詰まったアイテムを使っているおしゃれキャンパーさんは多いです。流行りにとらわれない長く使えるクラッシックのアイテムが、インスタグラムなどのSNSによって流行りを呼んでいるともいえるでしょう。インターネットやインスタなどのSNSの力はとても大きいです。
子供もみとれるカラフルさ
様々なおしゃれキャンプのスタイルがありますが、カラフルさを全面に出して、テントやタープにフラッグを付けたり、電球を灯したりおしゃれキャンパーさんはまるで輸入雑貨屋さんの様なディスプレイでおしゃれなキャンプを過ごします。かわいい道具からラグやマット、マグカップなどかわいい小物まで、そのカラフルなアイテム達に、キャンプ場に来ていた子供達も思わず見とれてしまうでしょう。
キャンプ用品や使う道具に統一感がある
多くのおしゃれキャンパーさんのテントサイトのキャンプグッズの特徴は、テントやタープ、シュラフ、テーブル、チェア、グリルテーブル、調理スペース、キャンプ道具の小物まで、使うギアに統一感があります。統一感があることでよりおしゃれ度が増して、より小物のギアが目立ち、中のギアまで目がいきます。ガチャガチャしているテントサイトには中のギアまで目がいくことはあまりありません。
流行りのアイテムを取り入れている
おしゃれは流行りに敏感なおしゃれキャンパーさん達は、沢山のキャンプグッズについての情報をたくさん持っています。新しいキャンプ用品の発売情報、限定モデルについて、キャンプ道具の知識などの情報に加えて、流行りのキャンプ用品をいち早く取り入れている人が多いので、有名なブロガーさんやインスタグラマーはフォローをしてチェックしましょう。キャンプ場で出会ったら話しかけてみると思わぬ情報を手に入れることができるかもしれません。
グランピング施設の様なおしゃれなキャンプグッズ
おしゃれなキャンプを楽しんでいる様子をインスタグラムにアップしている人たちは、その多くがグランピングといわれるスタイルに近いキャンプをしています。必要最低限のミニマリストでなく、リゾートホテルの様なグランピング施設をイメージさせる様なイメージでおしゃれで機能的なキャンプギアを使い、おしゃれに過ごすキャンプはインスタグラムを見る人を魅了して、引きつけられてしまいます。
おしゃれキャンプグッズ:テント2選
ここからはおしゃれなキャンプグッズを26点ご紹介していきます。
NORDISK(ノルディスク) アスガルド
ノルディスク NORDISK テント/フロアマット 2点セット Asgard アスガルド 12.6 Set【ND-TENT】【即日発送】
重量約16kg(テント本体) + 約 8.9kg(ジップインフロア)
シロクマのマークが特徴的なNORDISK(ノルディスク) はいつの日か欲しい憧れのキャンプグッズです。おしゃれキャンパーの多くはノルディスクだけでなく、ティピ型のテントを設営しています。アスガルド12.6テントは3人から5人の家族や仲間での使用サイズになります。インスタ映えも間違いなしのおしゃれキャンプグッズです。
スノーピーク(snow peak) テント ドックドームPro.6
スノーピーク (snow peak) ドックドーム Pro.6 アイボリー DOCK DOME PRO.6 IVORY/SD-507IV 【SP-TENT】 お買い得!





















重量:12.8kg
おしゃれキャンパーの定番アイテムのスノーピークのテントです。他のスノーピーク製品を繋げることができるので、部屋を拡張することができるアイテムです。おしゃれキャンプをする人はスノーピーク製品でまとめる人も多いです。
おしゃれキャンプグッズ:タープ2選
tent-Mark DESIGNS(テンマクデザイン)Takibi-Tarp Cotton Recta
テンマクデザイン 焚火 タープ コットン












重量約4.9kg
テンマクデザインのタープは人気のアイテムです。コットンを使用しているので、防炎ではないものの、タープの下で火を使った際の穴開きがしにくいタイプで、耐久性があるので安心です。tent-Mark DESIGNS=テンマクデザインはおしゃれキャンパーの御用達ショップであるアウトドアグッズ専門店のWILD-1のオリジナルで販売されているシリーズです。
PaaGo WORKS(パーゴワークス) NJ01 ニンジャタープ
ニンジャタープはおしゃれキャンパーだけでなく、アウトドア道具が好きな人たちの間でも注目を集めており、SNSで流行りを見せているキャンプ用品です。超軽量で30以上の設営ができるニンジャの様なタープは、他の様々なメーカーのタープと比較しても異次元の存在です。日本だからできた発想から生まれたタープが世界中の人を驚かせています。
おしゃれキャンプグッズ:エアマット1選
ロゴス(LOGOS) どこでもオートベッド
おしゃれキャンプでは、コットをベッドとして使うのではなく、エアベッドをそのまま大きめテントに入れてしまうと快適に寝ることができます。ロゴスのエアベッドは、付属のフットポンプだけでなく、ベッドに内蔵されている超小型ポンプを電池で動かして置いておけば、楽にベッドが完成します。おすすめのキャンプ道具です。
おしゃれキャンプグッズ:ランタン1選
FEUERHAND(フュアーハンドランタン) ベイビースペシャル 276
展開している種類が多く、カラーがとてもきれいな色ばかりのクラシックランタンで、インスタグラムにも多く登場しています。ドイツで誕生した伝統のあるランタンメーカーで作られる100年以上も変わらないデザインはどこか懐かしく、レトロで沢山の人々を魅了させています。燃料に灯油を使用したランタンです。
おしゃれキャンプグッズ:シュラフ1選
ナンガ オーロラライト AURORA light 600DX(760FP) AURLT42 GLD レギュラー
最近多くの雑誌や特集で取り上げられている流行りのNANGA(ナンガ)シュラフです。ナンガは滋賀県の国産羽毛を取り扱うメーカーで日本製のブランドです。驚くべきは永久保証というサービスがついていることです。オーロラライト600DXは4シーズンタイプなのでオールシーズン使う事ができるギアです。
おしゃれキャンプグッズ:テーブル&チェア4選
シエルブルーのローテーブル(現在オーダーストップ)
シエルブルーのローテーブルはおしゃれキャンパー、インスタグラマーの間で大人気で流行りの注目キャンプ用品だったのですが、オーダーから4ヶ月かかって完成し配送されていました。2017年の秋のオーダーを最後に現在はオーダーストップとなっています。シエルブルーの上に置くと小物の道具達もよりおしゃれに見えます。
スノーピーク(snow peak) ロースタイルセット
スノーピーク snow peak チェア&テーブル ロースタイル オリジナルセット(カーキ) LV-100T [LV-091KH イス]
チェア重量3.6kg、ローテーブル重量5.5kg
おしゃれキャンプにはローテーブルがおすすめです。スノーピークのローテーブルにローチェアが2脚ついているセットです。スノーピークの製品はアイアングリルテーブルを使って機能的におしゃれに楽しめる製品ですのでローチェアは後々スノーピーク製品を集めていったとしても大活躍できるアイテムです。
ヘリノックス(Helinox) コンフォートチェア
ヘリノックスのチェアは人気のアイテムで、たくさんの種類とカラーがあるのが特徴です。軽量でコンパクトに収納ができて、組み立てると90kgまで対応の強度がある携帯性に優れた折りたたみチェアで、座り心地が良いので、キャンプだけでなく日常で使う人もいます。インスタにも多く投稿されています。
SNOWPEAK スノーピーク ジカロテーブル
スノーピークのジカロテーブルは囲炉裏スタイルで火を囲み調理しながら食事をすることができます。テーブルの中央には、焚火台やパワーストーブ剛炎を入れることができます。またロースタイルのアイアングリルテーブル、各種アイアングリルテーブルの小物類を連結することができるので、アイランドキッチンの様にも設置できます。おしゃれキャンプグッズの中でも自由なスタイルにカスタマイズできるのが素晴らしいキャンプ道具です。
おしゃれキャンプグッズ:バーナー・ストーブ4選
スノーピーク(snow peak) ギガパワーLIストーブ剛炎 GS1000
ジカロテーブルに入れる事のできるストーブです。炎にこだわって作られた剛炎の最大出力は世界最強クラスの8,500kcalでパラパラチャーハンまで作れます。ガスバーナーは安定した火力で調理がしやすいです。
プリムス オンジャ アウトドア コンロ
最近おしゃれキャンパーの間でかわいいギアだとSNSでも流行りをみせているプリムスオンジャは、プリムスのアウトドア用ガス缶のOD缶を使用した小型のツーバーナーです。アウトドア用品らしくないスタイリッシュなデザインでとても洗練されており、使わない時はコンパクトに収納できるので、おしゃれキャンパー達はサブのバーナーとしても使いこなしています。
スノーピーク(snow peak) ギガパワーツーバーナー液出し
スノーピーク(snow peak) ギガパワーツーバーナー 液出し GS-230 (Men's、Lady's)










重量:7.3kg
ギガパワーツーバーナー液出しはガスを気化させず液体のまま燃焼させるシステムなので、気化した際に缶が冷えてしまう火力の低下(ドロップダウン)を防ぎ、火力を安定化させるため、寒冷地での利用や、厳冬期のにもOKです。 おしゃれなキャンプ用品のアイアングリルテーブルにもすっぽり収まるスタイリッシュさもスノーピークならではです。
ホンマ製作所 黒耐熱窓付時計型薪ストーブ
寒い季節のキャンプでは、薪ストーブがあるテントではとても暖かく過ごす事ができます。ただし、きちんと煙突を外に出して換気をするために、テントが焦げない様に加工をしたり、対応しているテントを選ぶ必要があります。薪ストーブがあれば暖を取るだけでなく料理もできるので、おしゃれキャンパーに人気のキャンプ道具です。
おしゃれキャンプグッズ:焚き火台1選
スノーピーク焚き火台
snow peak(スノーピーク) 焚火台 Lスターターセット [5~6人用]
重量13.5 Kg
スタイリッシュなスノーピークの焚き火台は人気のアイテムです。おしゃれキャンパーは統一したテイストのアイテムや小物を揃える人が多いので、スノーピークのギアや小物を買い足していくうちにいつの間にやら半分以上がスノーピークというキャンパーさんも多いです。流行りにとらわれないシンプルでずっと使えるアイテムは人気です。
おしゃれキャンプグッズ:火ばさみ1選
tent-Mark DESIGNS KING Tongs(テンマクデザインキングトング)
火ばさみは100円均一でも売っていますが、キングトングはひと味違います。この火ばさみは2015年にグッドデザイン賞を受賞しました。炭や薪をつかむだけでなく、キングトングは細い物は繊細に大きいものはしっかりとつかむことができ、ダッチオーブンの簡易的なリフターとしても活躍します。キャンプ用品の焚き火で使う小物の中で、おすすめの道具です。
おしゃれキャンプグッズ:クーラーボックス1選
YETI(イエティ) クーラーボックス タンドラ 45qt. 限定色 Tシャツ&CAP付き カラー:High Country [並行輸入品]
重量13.1 Kg
おしゃれキャンパーのSNSにさりげなく写っていることが多いイエティクーラは、キャンプギアとして見た目のかっこ良さとその機能性の高さにとてもキャンプ用品のなかでも人気があり流行りのギアです。なぜかクーラーボックスの中に犬を入れてかわいい写真をインスタグラムにアップするのが海外で流行りの様で良くみかける画像です。今流行りの注目アイテムなので是非チェックして下さい。海外だとカラーや種類が多く流通しています。
おしゃれキャンプグッズ:ケトル1選
ファイヤーサイド FIRESIDE グランマーコッパーケトル 大
ファイヤーサイド FIRESIDE キャンプ 調理器具 グランマーコッパーケトル 大 銅 28349
容量 : 約5.4リットル
ランマーコッパーケトルは日本製で、キャンプやバーベキューの時だけでなく、日常でもおしゃれに使うことのできるケトルです。熱の伝導効率が良い銅製で使い続けることによってケトルが変色して風合いが増していきます。キャンプの小物としての存在感は大きく、インスタグラムに朝ケトルでお湯を沸かす場面が多く使われています。
おしゃれキャンプグッズ:ダッチオーブン1選
SNOWPEAK スノーピーク コンボダッチ デュオ
スノーピーク(snowpeak) コンボ ダッチ デュオ (CS 550) ダッジオーブン
総重量:3.9㎏
小型のダッチオーブン、深めの鍋が1つ、深さが違うスキレット鍋が2つ、取っ手が付属しているスノーピークのダッチオーブンセットです。使わない時は重ねて収納できるところがスマートでスキレット自体は鍋としての機能の他に、鍋同士を重ねることでフタとして使用することができます。キャンプだけでなく、普段の料理にも使えるので人気のアイテムです。
おしゃれキャンプグッズ:クッカー食器類2選
STANLEY(スタンレー)ベースキャンプクックセット
人気のスタンレー製のクッカーセットです。全てコンパクトに収納できますが、中を開けてみると4人用の鍋、フライパン等調理道具から食器類まで入っています。おしゃれにかっこ良くかキャンプを楽しみたい人におすすめのキャンプグッズです。
KUKSA(ククサ)ハンドメイドマグカップ
KUKSA 北欧 木製 ハンドメイドマグカップ&カラビナ セット 販売
重量222 g
ククサとはフィンランドで白樺のコブから作られる伝統的な木製のカップです。ハンドメイドで作られたククサも人気のキャンプグッズで、フィールドコーヒをククサに入れて飲んだらきっとより美味しい贅沢な時間を楽しめるでしょう。
おしゃれキャンプグッズ:その他小物類4選
OD缶カバー
おしゃれなキャンパーは小物もおしゃれな物を選んで無骨なガス缶もレザーのカバーでインテリアショップの様に変えてしまいます。ピノワークスのガス缶カバーは特に人気が高いのでHPをチェックして再入荷で在庫があったらラッキー!おすすめのキャンプギアです。
ラグ
Native Mexican Rug ネイティブ柄 サンダーバード メキシカンラグマット220cm×150cmネイティブ ラグ メキシカン ラグ ネイティブ柄 ラグソファカバー マルチカバー エスニック205673【05P08Feb15】
RUG&PIECE Native Mexican Rug ネイティブ柄 メキシカンラグマット 215cm×145cm
おしゃれなキャンプグッズで地味に存在感を出しているのがラグです。家のインテリアとしてもとてもおしゃれです。メキシカンラグは特に人気でラグは様々な使用方法ができるのがポイントです。絶対必要なものではありませんがテントの中の床に敷いても、テーブルクロスとして使っても、寝る時にかけても身体に羽織っても、荷物隠しにつかってもどんな使い方でもOKのアイテムです。
ラジオフライヤーワゴン
ラジオフライヤー #22W-100 オール テレーン ワゴン 100周年記念モデル【並行輸入品】
重量:13.4 Kg
ラジオフライヤーといえばアメリカでは誰もが知っているおもちゃの1つで、子供がケガをしない様に角を丸めていたり塗装も人体に影響がない物を使用しています。ラジオフライヤーはキャンプでも大活躍!炭や薪等の荷物を運ぶにも良いですし、ごはんができるまで子供が遊ぶのにも最適です。中には犬をのせてドッグキャリーカーとして使用している人もいる位人気のブランドです。おしゃれキャンパーはこういったグッズも取り入れています。
ゴミ箱、バケツ
キーストーン マーキュリーヒッコリー バケツ(M)
[サイズ]: 高さ/約36cm, 幅/約28cm, 奥行/約28cm
おしゃれキャンパーはゴミ箱もおしゃれなアイテムを選んでいます。人気のマーキュリーのゴミ箱は、ゴミ箱としてだけでなく、割った薪を入れておいたり、キャンプギアをまとめて入れて置く荷物入れとしても活用できます。大きなビニール袋にゴミをどんどん入れるのは楽ですが、写真に収めたときにインスタ映えはしません。おしゃれインスタグラマーは構図の中にこういったデザイン性の高い小物をさりげなく入れて撮影しています。キャンプ用としてでなく日常にも使えるかっこいいゴミ箱です。
おしゃれキャンプグッズまとめ
おしゃれキャンプグッズのまとめ、いかがでしたでしょうか?おしゃれキャンプの定義はないけれど、かっこいい、可愛い、欲しい!と思ったらもうキャンプ沼にまっしぐらです!毎年春、秋のシーズンにキャンプグッズの展示会が日本全国で開かれるので、最新のおしゃれキャンプ情報は展示会に参加するか、または参加したおしゃれキャンパー達、人気インスタグラマー達の投稿をチェックして、流行りの情報をゲットすることができますよ!キャンプに必須の道具からおしゃれな小物まで是非チェックしてみて下さい。
重量:10.5kg