検索アイコン
エックス
Facebook
LINE

家でバーベキューをする時の便利アイテムを紹介|ご近所トラブルを防ぐマナーも紹介

家でバーベキューをする際どのような準備をしたらいのでしょうか。今回は、キャンプ場ではなく、自宅でバーベキューする際の便利アイテムやご近所トラブルに対する注意点などをご紹介します。 隣の家に迷惑をかけないようなマナーのご提案と合わせてぜひ参考にしてください。
2023年9月3日
水木誠人
※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。

目次

この記事で紹介しているアイテム

Levoit (レボイト) 空気清浄機 20畳

タカショー 日よけ クールシェード

MRGバーベキューコンロ丸形

バーベキューは家でも楽しめる

そもそも家でバーベキューをする方法とは

Photo bymoerschy

家でバーベキューをする方法はふたつあります。室内か屋外です。室内の場合、マンションでも戸建てでも可能となりますが、火元を十分に注意しなければならないなどの注意点があります。一方、屋外の場合、ベランダか庭となりますが、多くのマンションではベランダでのバーベキューが禁止されていますので、確認することが大切です。

以上のことから、家でバーベキューを行えるのは一般的に、自宅の室内か庭ということになります。なお、本稿は2023年8月22日現在の情報をもとに作成しております。

自宅の室内バーベキューは臭いや火力に注意して

Photo bySkitterphoto

室内でバーベキューをすると、室内に臭いがこもり、油などが飛び散るため、家全体が汚れやすいのが特徴です。また、室内に煙が立ち込めることもあり、火災報知器が作動してしまうことも考えられます。このため、こまめに掃除し、安全を確保するためにもしっかりと喚起することが重要です。

なお、炭火を使った本格的なバーベキューは室内では控えた方がよいでしょう。というのも、着火剤は想像以上に炎が上がるため、事故が起こる危険性が高くなるからです。とくに初心者の方は、無理せず楽しめる方法でバーベキューを満喫するようにしましょう。

庭バーベキューでは近隣への配慮はしっかりと

自宅の庭でバーベキューを行う場合、近隣の方へ迷惑がかからないように注意することが大切です。日ごろからあいさつなどをして、住民として良好な関係を保つようにしましょう。また、バーベキューの当日にはその旨を伝え、煙や臭い、騒音などをなるべく立てないように注意することも大切です。

場合によっては、調理は家の中で行い、庭では食べるだけにしたり、反対に、調理は庭で行い、室内で食べるなどの方法もあります。住んでいる環境や持っている道具などによって、どの方法が近所迷惑にならずに適切なのかを考えてみましょう。

便利なアイテムを使って手軽に家キャンプ

出典: https://m.media-amazon.com/images/I/51B9urEGRyL._AC_SY355_.jpg

家でバーベキューを行う際、調理道具の使い方も工夫するようにしましょう。たとえば、日差しや雨を防いだり、食事のためにくつろいだスペースを作るためのターブは近所への目隠しとして使うことが可能です。また、無煙ロースターや無煙コンロを使ったりすることで、臭いや煙を軽減してバーベキューを楽しむことができます。

今回は家バーベキューで役立つ手軽なアイテムをご紹介しますので、ぜひ参考にしてみてください。

自宅BBQでの注意点とおすすめアイテム3選


家の臭いを除去できる道具をフルに使う

Photo by TheBetterDay

自宅の室内などでのバーベキューでは換気を心がけましょう。窓を開けたり換気扇を回したりなど、基本的な換気方法を行うことはとても重要です。また、空気清浄機やダクトファンを使うことで、臭いのもととなる肉の焦げた臭いなどを吸い取ることができます。

さらに、バーベキューの道具として、無煙ロースターや無煙コンロなどを利用するのも手です。カセットコンロの中でも無煙タイプのものを選ぶと、バーベキューによる煙を抑えて調理ができ、食材を素早く加熱することができます。このようにさまざまな道具をフルに活用して室内でのバーベキューを楽しみましょう。

おすすめの便利アイテム①:無煙ロースター

無煙ロースター

出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon

こちらのロースターは、煙が出ない無煙タイプのロースターです。シリーズの中でも最も煙が出ないモデルなので、煙や臭いによるさまざまな弊害を解消することができます。

また、遠赤外線での直火焼きに下からの加熱によって、本格的でおいしいバーベキューを楽しめます。プレートの中央に穴が開いているため、肉の脂分を吸収し、ヘルシーでおいしくいただくことが可能です。油を受ける沙羅は取り外しが可能なのでお手入れも手軽にできます。

おすすめの便利アイテム②:空気清浄機

Levoit (レボイト) 空気清浄機 20畳

出典:楽天
出典:楽天
出典:楽天
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon

室内でバーベキューをすると、窓を開けるなどの準備をしても、油や肉の臭いがこもってしまいがちです。そんなとき、空気清浄機を使うと、気になる臭いを吸収してくれます。

空気清浄機は、バーベキューだけではなく、季節ごとに気になる花粉、雨の日などの湿気、気づかずにたまる塵なども吸収してくれます。デザインがおしゃれなこちらのタイプはインテリアとしてもおしゃれです。室内環境をスタイリッシュに考えたい方におすすめとなっています。

おすすめの便利アイテム③:ダクトファン

ダクトファン 換気扇

出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon

室内でバーベキューで生じる汚い空気や臭いを吸収し、外に排出するアイテムがこちらのダクトファンです。こちらの製品は、独自の大風量設計のおかげでサイクロン状の気流が生まれ、部屋の隅々まで空気を循環させることができます。バーベキュー以外でも室内の換気として使用する際、ある程度のDIY技術が必要となりますが、室内換気扇の補助として設置することも可能です。

合わせてダクトホースを使うと、吸収力がアップするという口コミ情報も散見されます。バーベキューによって生じる臭いが気になる方はぜひ挑戦してみてはいかがでしょうか。

庭BBQの留意点とおすすめアイテム3選

臭いや騒音を少なくするための準備が重要


庭でバーベキューを楽しみたいという方は、近隣からの苦情に十分に配慮しなければなりません。たとえば、室内では味わえない本格的なバーベキューでは無煙タイプの黒炭を使うことで、煙が近隣住民の方の迷惑になる心配が軽減されます。

また、近隣との目隠しとして、タープを使うのもアイデアのひとつです。夜には騒ぐのを控え、ランタンなどで照明を落とし、疑似キャンプを楽しむようにすれば、騒音に対する苦情は軽減できます。

便利でおすすめのアイテム①:蓋つきコンロ

MRGバーベキューコンロ丸形

出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon

蓋がついてアウトドアでも調理しやすいバーベキューコンロがこちらです。蓋を閉じて調理を行うと熱が均等に循環するため、短時間で調理することが可能となります。また、スライド式の通気穴によって、火力の調整も便利です。

本体の下は、落ちてきた灰を受けケースがついているため、バーベキューの後の片付けも楽ちんです。キャスターがついているので移動に便利な仕様となっています。庭などの屋外で活躍しそうなコンロです。

便利でおすすめのアイテム②:黒炭(無煙炭)

黒炭 国産 岩手産

出典:Amazon
出典:楽天
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon

庭でのバーベキューでは、臭いや煙がほとんど出ない炭を使うことで、近隣の方への迷惑を軽減することができます。こちらの炭は、岩手県北地域のナラ材を使用し、不純物が少ないのが特徴です。このため、バーベキューの際に気になる臭いや煙がほとんど出ず、食材の香りを引き立たせてくれます。

また、着火性もすぐれ、安定した炭火を持続させることができます。このように、近隣へのマナーを考慮して、炭選びを慎重に行うことも大切です。

便利でおすすめのアイテム③:タープ

タカショー 日よけ クールシェード

出典:楽天
出典:Amazon
出典:楽天
出典:楽天
出典:Amazon
カラーアーバングレー、グレーストライプ、ブラッシュウッド、ストライプグリーン
サイズ0.9×2m、1.8×2m、1.8×3m、1.8×4m

キャンプシーンで活躍するタープは、庭でバーベキューを行う際、近隣との目隠しとしても働きます。こちらのタープは、特殊な加工が施されていることで、風s通しがよく、通気性がしっかりと確保されているのが特徴です。

また、物干し竿が通せるポールポケットが付いていることで使い勝手もよく、取り付け方法もいろいろあります。破れにくく加工され、丈夫なのも特徴です。近隣とのトラブルを回避するためにも、タープを上手に使いこなしましょう。

自宅や庭で行うBBQで配慮したいマナー3箇条

①夜遅くまで騒がないようにして騒音を予防

Photo byarmennano

たとえ自宅の室内であっても、遅くまで騒ぐと近所に迷惑となります。夕食のバーベキューでは、なるべく早めにはじめ、遅くなる前に終わらせるようにするなど、近隣の方への配慮が必要です。

とくに近隣に小さな子どもや年配の方がいらっしゃる場合、夜遅くまで騒がないように注意しましょう。音楽を大音量でかけるなどの行為も控え、近隣の方ともめないように留意することも重要です。

②火災探知機の誤作動で近隣を驚かせないようにする


フリー写真素材ぱくたそ

室内でバーベキューを行うとき、火災探知機が設置されている場合、煙に反応してしまう可能性があります。機種にもよりますが、火災探知機の音は大音量のタイプのものもあるため、反応してしまうと近隣の方を驚かせてしまうかもしれません。

家バーベキューを行う際、火災探知機が反応しないようにカバーをするほか、無煙コンロなどを使用するなどして煙を起こさせないようにすることも大切です。

③いざというときの準備は万端に

Photo byShutterbug75

家でバーベキューを行う際は火の扱いには十分に注意し、安全第一を心がけるようにしましょう。とくに庭でのバーベキューは、火が強くなってしまうと灰が飛んで近隣の家の方に飛んでしまうなどの心配も考えられます。

また、煙が上がりすぎると、火事のように見えてしまい、近隣の方に心配をかけてしまう可能性もあります。危ないことは避けるようにして、楽しいひとときを過ごすようにしましょう。

家バーべキューでアウトドアを満喫!

家で行うバーベキューは、キャンプ場などで行うバーベキューよりも準備が楽で、家という空間でリラックスできるなど、ひと味違った時間となります。しかし、煙や臭いなどが家についたり、近隣の方に迷惑をかけてしまう可能性が高いなどの問題点があることも事実です。

とくに初心者の方は、日ごろから近隣の方との良好な関係を築き、安全面にはしっかりと配慮することが大切です。炭は、バーベキューが終わったらバケツに水を張った中に入れ、炭の火が完全に消えたら、燃えるごみとして捨て、環境にも配慮することも忘れずに行いましょう。

家バーベキューが気になる方はこちらもチェック!

今回は家でバーベキューをする際の便利アイテムや近隣住民へのマナーなどについてご紹介しました。しかし、もっと家の自宅で行うバーベキューのことが知りたいという方は、以下のサイトが参考になります。ぜひチェックしてみてください。そして、家族や仲間たちと遺影バーベキューの有意義なひとときを過ごせるように準備しましょう。