検索アイコン
エックス
Facebook
LINE

登山用語「トラバース」ってどういう意味?登山道の種類を覚えて楽しく山を登ろう!

トラバースという登山用語をご存じでしょうか。トラバースと聞き覚えがあっても、具体的な意味を知っている人はあまり多くないかもしれません。この記事では意味や使い方、歩き方などについて解説します。ポイントをチェックして登山を楽しみましょう!
2022年9月24日
さくらドッグ
※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。

目次

この記事で紹介しているアイテム

トラバースX5 GTX

トラバースの意味を知ろう!

Photo byavalok

「トラバース」は、テレビ番組「グレートトラバース」などで聞いたことがある人も多い言葉ではないでしょうか。しかし、登山用語としての意味や使い方を知らない人がいるかもしれません。

この記事では、登山用語で用いられるトラバースの意味や、一緒に使われることが多い「巻き」などについて解説します。登山道の種類を覚えて楽しく山を登りましょう!

意味や歩き方について解説!

トラバースの意味は?

Photo bycernetice

トラバースとは、日本語に訳すと「横切る・横断」の意味がありますが、登山用語として使う場合は尾根や危険な場所を避けるため、山の斜面を登らず横に移動することを指します。

一般的な登山道では、山頂を越えるときや傾斜がきついポイント・尾根道を避けたい場所、岩場などを回避するためにトラバース道として整備されていることがありますが、トラバース道といっても簡単なルートではないことも多いため、必ずしも楽なコースだとは限りません。

トラバースの歩き方

トラバースを歩くときは、バランスを取ることが難しいため、注意が必要です。山の斜面に対して垂直方向に歩くことから、山側の足は少し曲げて谷側の足は伸ばしてバランスを取る必要があります。また、足の向きにもコツがあり、山側の足は進行方向に向けて、谷側の足は外に向けると安定した歩行につながるでしょう。

積雪時は特に注意


積雪している状況では、日の当たらない場所のトラバースの歩行には注意が必要です。日が当たらない場所の雪はカチカチに凍ってしまい滑りやすく、道が見えにくくなります。

また、不安定な状況で体の半分が谷側に面するため、恐怖心にもとらわれやすいといえるでしょう。そうなると、重心を山側へ傾けてしまいがちですが、滑って転倒しやすくなる点にも注意が必要です。

どんな状況でトラバースを使うのか?

登山道を選ぶときに

Photo byrottonara

登山道を歩く場合、あらゆるルートが整備されています。同じ山でも選ぶルートによって登山の難易度が大きく異なり、初心者は岩場などの危険箇所を回避できるトラバース道を選ぶことがおすすめです。基本的に危険な箇所や迷いやすい山道を回避するようにトラバース道が整備されています。

トラブル回避のために

登山道を歩いていてもコースを変更しなければならない状況も考えられます。たとえば、山頂同士をつなぐ尾根道を歩いているときに天候が悪くなった場合や、危険箇所に当たったときにトラバース道を選ぶことなどが挙げられます。

「巻き」について

登山用語でトラバースと関係する「巻き」や「巻く」という言葉がありますので、覚えておきましょう。まず登山では、斜面に対して真っ直ぐ登ることを「直登(ちょくとう)」と表現します。

それに対して、障害物や危険箇所を回り込むように登ることを「巻き」「巻く」と呼びます。「巻き」はさまざまな対象物に使われます。たとえば「岩を越えるー岩を巻く」や「滝を越えるー滝を巻く」などのように対象物を回避するルートを取ることです。

有名なトラバースルート


1:富士宮口登山道八合目

富士山にはあらゆるルートがあります。トラバースルートとして有名なのが「富士宮口登山道八合目のトラバースルート」です。富士宮口登山道八合目の山小屋の横から入りますが、初心者でも歩きやすい道が整備されています。

2:屋久島トラバース

屋久島でもっとも知られている縦走路です。淀川入口から九州最高峰の宮之浦岳、白谷雲水峡へと下るルートとなります。宮之浦岳から下るときには屋久杉が見られます。また、日本でもっとも南にある雪山としても有名です。

登山靴にもトラバースがある

イタリアの老舗ブランド「スポルティバ」

Photo bykordi_vahle

イタリアの登山靴ブランド「スポルティバ」からも、トラバースの名が付けられたシューズが発売されています。スポルティバは1928年に創業。森林で働く人へ向けた靴を製造から始まり、著名なアルピニストのK2やエベレストの登頂をサポートした歴史があります。

「トラバースX5 GTX」


トラバースX5 GTX

出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon

「トラバースX5 GTX」は軽さと安定性を備えた登山靴です。高い衝撃吸収性を備え、快適な登山をサポートしてくれます。足首を柔軟に動かせる「3DFLEXシステム」が採用されており、斜面を横切るときでも足裏全体が接地し、滑りにくいのが特徴です。

トラバースとは「横切る・横断」の意味!

Photo bykareni

登山用語の「トラバース」について意味や使い方などを解説しました。登山では、尾根や整備された歩きやすい道ばかりではありません。斜面に対して横切るルートなどを「トラバース」といいます。また、障害物となる岩などがあり、真っ直ぐに登る以外に斜面を横切らなければならない場合には「巻き」「巻く」ということを覚えておきましょう。

登山が気になる方はこちらもチェック!

当サイトでは、登山用語「トラバース」ってどういう意味?登山道の種類を覚えて楽しく山を登ろう!以外にも登山に関することを取り扱った記事をたくさん掲載しています。気になる方はチェックしてみてください!