サロモンACTIVE SKIN 8
NATHAN レースベスト リュック ジャーニー 25L
ナイキ メンズ カイガーベスト 4.0RN9026
AONIJIE ランニングバック9102S
トレイルランニングが人気
トレイルランニングに特化した専用のベストを用意しよう
トレイルランニングとは、山道の中を走るスポーツです。そのため身体に負担を掛けないよう、軽量かつ体にフィットする専用のベストを用意しましょう。走ることに集中できるため、より高いパフォーマンスを発揮できるはずです。
トレイルランニング専用のベストには、さまざまな収納場所が設けられています。ペットボトルを入れた状態で給水できるモデルもあるので、走りながらの水分補給も可能です。ぜひ、お気に入りのベストを見つけましょう。
容量選びが重要
トレイルランニング用のベストは、容量選びが重要です。例えば1〜2時間程軽く走る場合は、大体5l程度を選びましょう。水・貴重品程度を収納できる容量で、軽量なので身体への負担が少ないです。反対に長時間のレースの場合は、15〜25l程度の容量が最適です。
さらに水だけでなく防寒着や非常食を入れることもでき、ザックのような見た目が特徴的です。このように用途に応じたトレイルランニング用ベストを使えば、快適な走りが楽しめます。
素材にもこだわるのがおすすめ
トレイルランニング用のベストは、素材にも着目しましょう。例えば防水性の高い素材であれば、急な雨が降ってきても安心です。なかには最強防水素材との呼び声が高い、ゴアテックスを使ったトレイルランニングベストも販売されています。
また、夏に使いたい場合は通気性の高い素材を選んでください。ベストと背中の間が蒸れるのを防ぎ、快適な走りを実感できるはずです。また、軽量性の高い素材かどうかもチェックしておきたいポイントになります。
フィット感にも注目
トレイルランニング用のベストは、いかに身体にフィットするかが大切です。走っている時に荷物が揺れないように、身体に密着したタイプをチョイスしましょう。また、自分の身体に合わせて調節できるかも大切です。
特にレディースの場合は、サイズ展開が豊富なモデルや調整しやすい製品を選ぶと、使いやすいトレイルランニングベストが手に入ります。
容量4L〜5Lのベスト2選
①AONIJIE ランニングバック9102S
AONIJIE ランニングバック9102S
軽量性を追求する方におすすめなのが、「AONIJIE ランニングバック9102S」です。176gという軽量タイプなので、長時間使用しても身体の負担になりません。また、ストラップ部分は調整ができる仕様なので、自分の身体にフィットさせられます。
容量は5lなので、軽いトレイルランニング用として使いましょう。特に初心者は短い距離からスタートさせることが多いため、少ない容量のモデルをチェックしてみてください。
取り出しやすさにこだわった構造
こちらのトレイルランニングベストがおすすめな理由として、荷物の取り出しやすさが挙げられます。いちいちベストを背中から降ろさなくても、収納した荷物が取り出せるので初心者でも使いやすいです。走りながら荷物を取り出したい方も、ぜひチェックしてみてください。
また収納ポケットは全部で9個なので、見た目以上にたくさんの荷物を入れられます。カラーも全4色取り揃えているので、好きな色を選びましょう。
②ナイキ メンズ カイガーベスト 4.0RN9026
ナイキ メンズ カイガーベスト 4.0RN9026
有名ブランドのトレイルランニングベストが欲しい方は、「ナイキ メンズ カイガーベスト 4.0RN9026」をチェックしてみましょう。左胸ポケットにあしらわれた、ブランドロゴがアクセントになります。シンプルなカラーリングなので、メンズ・レディース問わず使用できる点が魅力的です。
また、通気性の高い素材を使っているため、汗をかいても蒸れずに快適です。自由にフィット感を調整できるため、自分の身体に合わせて使いましょう。
便利な付属品
こちらのトレイルランニングベストは、便利な付属品がついてきます。給水ボトル・ホイッスル・鍵クリップと、トレイルランニングにあると便利なアイテムが付属するのでコスパが高いです。付属ボトルはベストにすっぽり収まるサイズ感なので、わざわざぴったり合うものを探す必要がありません。
さらに背面には給水パック用の収納場所も完備しており、走りながら水分補給をしたい人にぴったりです。高機能なベストを探している方は、ぜひチェックしてみてください。
容量8L〜25Lのベスト2選
①NATHAN レースベスト リュック ジャーニー 25L
NATHAN レースベスト リュック ジャーニー 25L
大容量なトレイルランニングベストを探しているならば、「NATHAN レースベスト リュック ジャーニー 25L」がおすすめです。容量は25lなので、長時間のレースにも対応できます。また防水素材のカバーが付属しているので、急な天候の変化にも対応可能です。
さらに、サイズはXSからXLまで展開されています。小柄なレディースでも身体に合ったサイズが見つかるので、他のトレイルランニングベストがなかなかフィットしない方もチェックしてみましょう。
汎用性の高さが魅力的
トレイルランニングだけでなく、軽登山用のザックやサイクリング用バッグなど、あらゆる用途に使える点も魅力的です。そのためアウトドアやスポーツ好きの方は、ぜひゲットしていろいろなシーンで活用させてみてください。
トレイルランニングベストの中では最強レベルの収納力なので、途中休憩を挟むランニングの場合や荷物をたくさん詰め込みたい時に重宝させましょう。
②サロモンACTIVE SKIN 8
サロモンACTIVE SKIN 8
「サロモンACTIVE SKIN 8」はフィット感が高くコンパクトなので、初心者でも快適に使用できます。容量は8lなので、一般的なトレイルランニングベストよりもたっぷり収納することが可能です。また身体に沿うようなデザインのため、走っている間もバックが揺れません。
さらにデザイン自体もシンプルなので万人受けしやすく、メンズ・レディース問わず使えます。カラーは黒・赤・青・シルバーなので、好みに合わせてチョイスしてみてください。
水分補給しやすい
こちらのトレイルランニングベストは、簡単に水分補給できる仕組みです。胸元にはボトル用ポケットが付属しているため、さっと取り出して水分補給できます。また、1.5lのハイドレーションブラッダーにも対応可能です。
チューブを使って水を飲めるので、水分補給のためにわざわざ走りをストップさせる必要がありません。その他の収納ポケットも取り出しやすい構造なので初心者でも扱いやすく、なおかつ有名ブランドの製品なので人気が高いです。
トレイルランニングを快適に楽しもう
トレイルランニングをするのであれば、専用のベストを用意しましょう。さまざまなブランドから販売されており、自分のニーズや好みに合ったモデルが見つかります。中には登山用やサイクリング用バックとして使えるものもあるので、アウトドア好きの方はゲットしておくと便利です。
自分のパフォーマンスを最大限発揮できるように、軽くてフィット感に優れたものを選びましょう。実際に背負ってみたい方は、店舗に足を運んで試着するのがおすすめです。
最強のトレイルランニングシューズが気になる方はこちらをチェック
今回はトレイルランニング用のベストをご紹介しましたが、専用のシューズも必要です。以下の記事では、トレイルランニングシューズを人気ブランド別にまとめているのでぜひチェックしてみてください。
トレイルランニングに特化した最強レベルのシューズもあるので、自分のパフォーマンスを向上させたい方におすすめです。また、以下の記事では選び方についても記載されているので、初心者さんは参考にしてみましょう。
トレイルランニングシューズ|人気ブランド別おすすめ20選!【モントレイルなど】
最近ブームになっている登山道や草原などを走るトレイルランニング。トレイルランニングにおいて、最も重要なアイテムはトレイルランニングシューズで...