検索アイコン
エックス
Facebook
LINE

ノースフェイス・レディースレインウェアおすすめ5選!快適に動けて普段着にも◎

ノースフェイスの、機能性と耐久性を兼ね揃えたおしゃれなレインウェアがおすすめです。特にレディースラインはシルエットが美しいことでも人気があります。ノースフェイスでおすすめの、軽くて動きやすいレディースレインウェアをご紹介します。
2022年4月14日
Nishi
※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。

この記事で紹介しているアイテム

ザ・ノースフェイス レディース クラウドジャケット

ノースフェイス レディース ポンチョ

街着としてもおすすめなレインウェア

レインウェアの役割

出典:pixabay.com

レインウェアは雨で体が濡れることを防ぐためのものですが、防水性能や耐久性があればいいというものではありません。レインウェアを快適に着用するためには、体から出る湿気をうまく外に放出する必要があります。レインウェアを選ぶときには、防水性と透湿性を確かめましょう。

カジュアルジャケットとしてもおすすめ

かつて機能性を追求したレインウェアは、重くて動きにくいものでした。また、デザインも普段使いには不向きで、大雨の日に着るアウトドア専用品というイメージもありました。

しかし、近年は防水性などの機能性と耐久性に加えて軽さも追及した素材が開発され、レインウェアは目覚ましい進歩を遂げています。特にノースフェイスのレインウェアは普段使いを想定したおしゃれで着心地のいい商品を多く販売しています。

レインウェアはノースフェイスがおすすめ

普段使いできるレディース商品が豊富

ノースフェイスはアウトドアブランドとして有名なメーカーですが、普段使いができるバックパックやジャケットなどの衣類も多く手掛けています。タウンユースを想定したデザインも多いので、街着としてもおしゃれに着こなせておすすめです。特にジャケット類は、一枚は持っていたいアイテムとしてメンズ・レディースを問わず人気があります。

ノースフェイスはリーズナブルな商品が豊富

アウトドアブランドのレインウェアは、機能性がよいだけにお値段が張る傾向があります。特に、ゴアテックスを使用したものはどうしてもコストがかかります。

そこで、ノースフェイスは自社独自のシェル素材を開発し、機能性と経済性を兼ね揃えた商品を多く販売しています。普段使いするリーズナブルでおしゃれな一着を探すなら、ノースフェイスをおすすめします。

ノースフェイスはメンズとレディースの共通デザインが豊富

ノースフェイスのレインウェアは、メンズ・レディース共にサイズ展開が豊富なことでもおすすめです。更にキッズサイズもあるので、家族やカップルがお揃いで着用することができます。色違いや柄違いにすれば、さり気ないお揃いも可能です。大きめサイズを買って家族みんなでシェアしてもいいでしょう。

素材で選ぶレインウェアのポイント


出典:unsplash.com

快適なレインウェアの条件は、水蒸気を放出させつつ水は浸透させない性質を持つ、防水透湿性素材を使用していることです。ノースフェイスがレインウェアに使用している素材は、世界的に有名な防水透湿性素材であるゴアテックスと、ノースフェイスが開発したハイベントとフューチャーライトの3種類。それぞれ防水性や耐久性などのスペックが異なりますので目的に合った素材を選ぶといいでしょう。

ゴアテックス

スペックの高い防水透湿性素材として有名なゴアテックスは、アメリカのゴア&アソシエイツ社が製造販売している素材です。PTFE、テフロン、ウレタンポリマーなどを原料とし、防水性と透湿性を両立し、更に風から身を守る防風性にも優れた画期的な素材として認められています。

また、耐久性も非常に高く、登山などのアウトドアシーンでも活躍する素材です。

POINTゴアテックスの特徴

  • 防水性、防風性に優れている
  • 透湿性があるためムレにくい
  • 劣化速度が遅く耐久性がある
  • 機能性に優れる反面非常に高額

ハイベント

ゴアテックスは、防水性や耐久性などの機能性に優れた素材として評価が高いものの、値段が高価という欠点があります。そこで、ノースフェイスはもう少しリーズナブルで普段使いに最適なハイベントという素材を開発しました。

それがハイベントです。ゴアテックスに比べて防水性能や耐久性は少し劣りますが、軽量でちょっとした雨対策などに活躍します。気軽に使えて快適なレインウェアが欲しい人におすすめの素材です。

POINTハイベントの特徴

  • 軽量で持ち運びしやすい
  • リーズナブルで汎用性が高い
  • 透湿性はゴアテックスに劣る

フューチャーライト

レインウェア素材としてノースフェイスが開発した最新素材フューチャーライトです。動きやすさと快適性を追求した素材で、最大の特徴は高い放湿性にあります。湿度が高い場所でも放湿できるため、日本の気候にあった素材です。また、伸縮性もあるため、トレイルランニングなど激しい動きを伴うスポーツのアウターとしておすすめです。

POINTフューチャーライトの特徴

  • 放湿性だけでなく通気性に優れているので快適
  • ストレッチ性があるため動きやすい
  • 日本の気候にあった素材
  • 通気性がよいため強風時は風を通す
  • 強い雨は防ぐことができない

デザインで選ぶレインウェアのポイント

スタイルで選ぶ

ノースフェイスのレインウェアは、デザインが豊富です。定番のフード付きジャケットだけでなく、レインコートやレインパンツもぜひチェックしてみてください。

どのシリーズもスッキリとしたシルエットで、レディースモデルは特にコンパクトな印象です。シリーズごとに微妙に異なるこだわりのシルエットになっていますので、目的や好みにあった1枚が見つかるでしょう。

 


カラーで選ぶ

出典:pixabay.com

ノースフェイスの商品は、カラー展開が豊富です。毎年新色が販売されるシリーズもあり、自分好みの一枚を見つけることができます。アウトドア用には目立つカラーを、普段使いには街に馴染みやすい優しい色を選ぶなど、使い分けるのもいいでしょう。

おすすめのレディースレインウエア3選

ノースフェイスのレディースレインウェアは、サイズやカラーの展開も豊富でなので、自分好みの一枚を見つけることができます。迷ってしまう場合は、キャンプにも普段使いにも使えるマルチユースのジャケットを最初の一枚におすすめします。

レディースはウエストシェイプされていたり、シルエットを保つためにメンズよりもポケットの数が少なかったりと微妙にデザインが異なる点にも注目です。

1.クラウドジャケット(レディース)

ザ・ノースフェイス レディース クラウドジャケット

出典:楽天
出典:楽天
出典:楽天
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon

ゴアテックス Paclite2.5層構造を使用した本格的な防水シェルジャケットです。カラー切り替えのないシンプルな見た目でアウトドア感を抑え、タウンユースでもおしゃれに着こなすことができできておすすめ。

大きな特徴はアジャスターでサイズ調整ができるフードです。ヘルメットを被ったままフードを被ることができるので、自転車や登山などにもおすすめです。持ち運びに便利なスタッフサックが付いています。

POINTクラウドジャケット(レディース)の特徴

  • れサイズ:S、M、L、XL
  • 重さ:約300g(M)
     
  • カラー:ンベイクドレッド、バーントオリーブ2、ティングレー、シェイディーブルー2、アコースティックブルー、アーバンネイビー、ニュートープ、ブラック 
  • 素材:50D GORE−TEX Paclite(2.5層)(表地=ポリエステル100%、裏地=ePTFE)
     

2.クライムライトジャケット(レディース)

クライムライトジャケット

出典:Amazon
出典:楽天
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:楽天
出典:楽天
出典:Amazon
出典:Amazon

ノースフェイスのレインウェアの中でも人気の高いロングセラー商品です。シェルはゴアテックスを使用し、薄手なのにしっかりと雨風を防いでくれます。動きやすい立体裁断で、ジャケットもパンツも荷物を持ったままでも動きやすいように設計されており、キャンプや自転車におすすめです。

コンパクトなシルエットながら、重ね着しやすいのもポイント。軽量で付属のポーチに小さくまとめて収納できるので持ち運びにも適しています。

POINTクライムライトジャケット&パンツレディースの特徴

  • レディースサイズ:S,M,L,XL
  • 重さ:約345g(ジャケット)
  • カラー:ブラック,フレアオレンジ
  • 素材:20D Stretch Recycled Nylon Ripstop FUTURELIGHT(3層)
     表地:ナイロン 93%、ポリウレタン 7%、中間層:ポリウレタンエレクトロスピニング膜、裏地:ポリエステル 100%

3.スーパーヘイズジャケット(レディース)

スーパーヘイズジャケット レディース

出典:楽天
出典:Amazon
出典:楽天
出典:楽天
出典:Amazon
出典:Amazon

ノースフェイスのレインウェア素材として一番軽量なフューチャーライトを使用して、トレイルランニング用に開発されたシェルジャケットです。通気性が非常に高く、伸縮性もあるため、激しい運動をしても内側を快適に保ちます。

荷物を持って長時間動くことを想定して、ハーネスを装着してもずり上がらないように袖丈を長めに設計されています。レディースラインはカラー切り替えがないデザインです。

POINTスーパーヘイズジャケットの特徴

  • レディースサイズ:S,M,L,XL
  • 重さ:約345g(ジャケット)
  • カラー:ブラック,フレアオレンジ
  • 素材:20D Stretch Recycled Nylon Ripstop FUTURELIGHT(3層)
     表地:ナイロン 93%、ポリウレタン 7%、中間層:ポリウレタンエレクトロスピニング膜、裏地:ポリエステル 100%
  • ポケット内側のゴムを使用してウエアをまとめられるポケッタブル機能で持ち運びもコンパクト

フェスにおすすめのレディースレインポンチョ

レディースビバポンチョ

ノースフェイス レディース ポンチョ

出典:楽天
出典:楽天
出典:楽天

もしもの雨に備えてフェスに持っていきたいのが着脱が楽なポンチョです。ノースフェイスのビバポンチョは、裏地にポイントカラーを使用したおしゃれなデザインで、フェスでも目立つこと間違いなし。シェルは撥水加工されたストレッチ素材で、小雨なら十分対応できます。

また、折りたたんで本体のポケットに収納できる仕様で、持ち運びにも便利です。サイズ表記はアメリカサイズで少し大きめなので注意しましょう。
 

POINTレディースポンチョの特徴

  • レディースサイズ:S,M,L,XL
  • 重さ:約250g(ジャケット)
  • カラー:ブラック,インパチェンスピンク,サミットゴールド,マロンパープル,ビンテージホワイト、ニュートープなど
  • 素材:表側:ナイロン100%(コーティング等樹脂加工)
       裏地:ナイロン20D GORE-TEX Micro Grid Backer(3層)
     (表地:ナイロン100%、中間層:ePTFE、裏地:ナイロン100%)
     

ノースフェイスのレインウェアは大活躍

機能性に優れたおしゃれなノースフェイスのレインウェアは、動きやすく快適な着心地を追求しています。軽くて、畳むとコンパクトになるので持ち運びがしやすく、急な雨への対策としておすすめです。

また、スペックの異なる多くのレインウェアを取り揃えているので、ランニングには動きやすさと放湿性を、キャンプや山登りには耐久性を重視するなど目的にあった一枚を選ぶことができるのも魅力です。

もっとノースフェイスの製品が気になる方はこちらをチェック

いかがでしたか?ノースフェイスでおすすめのレディースレインウェアをご紹介しました。ノースフェイスは、他にもハイスペックなのにおしゃれな商品を多く取り扱っています。当サイトでも、ノースフェイスのおすすめ商品をご紹介していますので、ぜひ参考にしてみて下さい。