等々力渓谷について
等々力渓谷とは
東京都世田谷区に住所がある等々力渓谷は武蔵野台地の南端に位置しており、大地面を侵食して形成された解析谷です。等々力渓谷は東京23区内では唯一の渓谷でもあり、30か所以上の湧水が発生して湿地を形成しています。
普段は公園として開放されており、ケヤキや͡コナラなどで緑豊かな園内は秋になると鮮やかに紅葉。都内の名勝にも指定されていて、園内から外の様子が見えない等々力渓谷は都会のオアシスとも呼ばれています。
等々力渓谷の基本情報
東京都内でも紅葉が楽しめる等々力渓谷の住所や問い合わせ先など、基本情報についてご紹介します。なお、等々力渓谷には駐車場や駐輪場がないため、観光される際は車や自転車は使わず公共交通機関をご利用ください。
等々力渓谷公園
- 住所〒158-0082
東京都世田谷区等々力1丁目22番、2丁目37から38番外 - 電話番号玉川公園管理事務所 03-3704-4972
- 駐車場なし
公共交通機関をご利用ください - アクセス東急大井町線 等々力駅から徒歩3分東急バス、都営バス 等々力バス停から徒歩5分
- 当記事は2021年8月時点の情報をもとに記載しているため実際の情報とは異なる場合があります
等々力渓谷の景色
等々力渓谷ではさまざまな角度から四季折々の景色を楽しむことが可能です。そこで、ここではこんな景色が楽しめる、という等々力渓谷のスポットをご紹介します。等々力渓谷にお出かけの際は、ぜひ参考にしてみてください。
等々力渓谷の景色①遊歩道
広い等々力渓谷を歩いて回れる遊歩道は、進むごとに違った景色を見せます。遊歩道沿いにはベンチもあり、歩き疲れたときの休憩はもちろん自然豊かな景色を座ってじっくり堪能することも可能です。
また、子供が遊んで楽しめる飛び石などもあるのでお子様連れでも楽しめます。お子さんを遊ばせながら自分は景色や風景を楽しむ、等々力渓谷は同じ場所にいながらそれぞれ違った楽しみ方ができる場所です。
等々力渓谷の景色②等々力渓谷横穴墓群
等々力渓谷の周辺には古墳群や横穴群がたくさん。古墳時代から奈良時代ごろに作られた横穴は等々力渓谷内に3か所あり、そのうち3号横穴は完全な形で残っています。人骨や当時のイヤリング、土器などが発見されました。
緑の自然の中にぽっかり空いた横穴は、現代の都内、世田谷区にいながら古墳時代当時にタイムスリップしたかのような気分が味わえる風景です。かつてそこで過ごした人々の生活を垣間見ることができます。
等々力渓谷の景色③利剣の橋
等々力渓谷には利剣の橋という橋があります。利剣の橋は小さいですが木造のがっしりした橋です。橋の下を流れる川は左手側の不動の滝から流れてきています。こちら側だけを見ていると自然の中の癒しの空間です。
利剣の橋の右手側にある甘味処は、緑あふれる自然の中というのも相まってまるで旅籠屋(はたごや、昔の宿泊施設を兼ねた旅人の休憩処のこと)のようで、不思議な風景です。
等々力渓谷の景色④不動の滝
先ほども少し触れた不動の滝は、等々力渓谷のパワースポットとしても知られています。不動の滝の入り口には弘法大使と観音様の像が佇んでいて、奥へ進むと2つの龍の頭から湧き水が流れ落ちる風景はとても綺麗です。
不動の滝は小さな滝ではありますが、その音に耳を澄ませると心がとても落ち着きます。パワースポットでもあるので、不動の滝のマイナスイオンで悪い気もきっと浄化されるでしょう。
等々力渓谷の観光案内
等々力渓谷にはさまざまな観光スポットを楽しむことも可能です。そこで、どんな観光スポットがあるのかご案内します。どんなスポットがあるのかをあらかじめ知っておくことで、いざお出かけするときの計画が立てやすくなるでしょう。
等々力渓谷の観光案内①ゴルフ橋
最初の観光案内はゴルフ橋です。ゴルフ橋は等々力渓谷のトレードマークにもなっている赤い橋。以前は渓谷の先にゴルフ場あり、この橋を通って向かっていたことからゴルフ橋と呼ばれるようになったそうです。
夏の緑あふれる自然の中に突如として現れる真っ赤なゴルフ橋も、鮮やかな紅葉を見せる秋のゴルフ橋も木々に映えてとても綺麗。なのでフォトスポットとしても人気です。
等々力渓谷の観光案内②日本庭園
次の観光案内は日本庭園です。等々力渓谷には竹林が美しい日本庭園があります。奥に進むと書院があり、無料でお茶を提供してくれるのでゆったりと日本庭園を眺めながら休憩することが可能です。
等々力渓谷の歴史を学べる文献や記念スタンプを押せるコーナーも。書院を抜けた先には芝生公園という開けたスペースもありピクニックをするもいいでしょう。竹に囲まれた日本庭園で心落ち着くひとときをお過ごしください。
等々力渓谷の観光案内③甘味処
次の観光案内は甘味処です。等々力渓谷には雪月花という甘味処があります。書院造の店内はお座敷になっており、窓からは渓流も。雪月花ではお団子や葛餅、煎茶のほか夏はかき氷や餡蜜、冬はお汁粉なども楽しめます。
また、暑い日には昔ながらのラムネを飲んで涼むことも可能です。外の池で鯉が泳ぐ雪月花では、落ち着いた雰囲気の中でお茶や甘味を楽しむことができます。渓谷内を歩き疲れたらぜひ雪月花で休憩していってください。
雪月花の利用案内
- 営業時間は11:00~16:00
- 12月の第3月曜日から3月中旬は土日祝日のみ営業
- 元旦から7日と2月3日は営業
- お天気による休業あり
等々力渓谷の観光案内④等々力不動尊
次の観光案内は等々力不動尊です。等々力不動尊は、等々力渓谷の遊歩道の一番奥にある険しい階段を上った先にあります。等々力不動尊は大日如来の使者である御不動様を祀っており、縁結びや学業成就のご利益があるそうです。
そのため、元旦にはたくさんの地元の方が訪れています。また、風通しがよく心地の良い等々力不動尊の境内には四季の花というお休み処もあり、ソフトクリームやコーヒーなどが楽しむことが可能です。
四季の花の利用案内
- 営業時間は11:00~16:00(通年)
- お天気による休業あり
等々力渓谷の観光案内⑤見晴らし台
最後の観光案内は見晴らし台です。等々力不動尊の横にある木製の見晴らし台からは、等々力渓谷内を一望することができます。見晴らし台に登ると眼下に広がる自然はとても綺麗です。
春には桜、秋には紅葉と四季折々の景色を楽しむことができる見晴らし台はまさに絶景スポット。その風景の綺麗さには、等々力渓谷の住所が都内の世田谷区であることを忘れてしまうほどです。写真が好きな方はぜひカメラを忘れずに持っていきましょう。
等々力渓谷の紅葉
等々力渓谷の木々は秋になると鮮やかな赤や黄に色を変えます。具体的にいつごろから色を変えはじめ、紅葉の見頃はいつ頃なのでしょうか?紅葉を見るなら見頃の時期に行きたいところです。ここからは等々力渓谷の紅葉情報についてご紹介します。
等々力渓谷の紅葉が始まる時期
等々力渓谷は紅葉の名所でもあります。等々力渓谷の木々は例年10月下旬から11月上旬にかけて徐々に紅葉し始め、夏の装いから秋の装いに。この時期になると渓谷内の紅葉類は赤く染まり、イチョウの葉も黄色く色づき始めます。
紅葉が始まると遊歩道や庭園から眺める景色もがらりと変わって秋らしくなり、紅葉をバックに写真を撮るのも素敵です。この時期ならではの紅葉が映える写真が撮れること間違いないでしょう。
等々力渓谷の紅葉の見頃
紅葉が見頃を迎える時期
等々力渓谷の紅葉は11月下旬に見頃を迎えます。紅葉やイチョウが赤や黄色に彩る風景は、等々力渓谷の住所が世田谷区であることを忘れそうです。そんな紅葉は12月中旬の時期まで見頃を楽しむことができます。
この時期の週末や休日は混雑しやすいです。等々力駅から等々力渓谷に向かう道は、毎年紅葉狩りに向かう人々の列ができるほど。見頃の時期に紅葉を見たいけど混雑を避けたい場合、平日の紅葉狩りをおすすめします。
紅葉を見ながら等々力渓谷内を散策
等々力渓谷の紅葉が見頃の時期を迎えたら、ゴルフ橋や見晴らし台から風景を眺めるのもおすすめですが、遊歩道をゆっくり散策しながら紅葉を眺めるのもおすすめです。紅葉は遊歩道を進むごとに違った顔を見せてくれるでしょう。
等々力渓谷の広い園内を歩く場合は、動きやすい服装と履き慣れた靴で。靴ずれを起こしたりケガをしてしまっては、せっかくの紅葉が楽しめなくなってしまいます。ケガに気を付けて紅葉を楽しんでください。
等々力渓谷の紅葉のライトアップ
等々力渓谷では紅葉のライトアップ無し
見頃の時期を迎えた色鮮やかな紅葉がライトアップされたら、さらに素敵になります。等々力渓谷はデートスポットでもあるので、恋人とのデートにライトアップされた紅葉を見に行くことを考えている場合も。
しかし、残念ながら等々力渓谷では紅葉のライトアップは行われていません。見頃に関係なく年中ノーライトアップです。そのため、紅葉のライトアップを楽しみにしていた方には物足りないかもしれませんが、ご了承ください。
ライトアップされていなくても夜の紅葉を楽しめる
ライトアップされていなくても、宵闇に浮かぶ紅葉も素敵です。暗がりに浮かぶ紅葉の赤や黄の鮮やかな色はかなり映えます。また、場所によっては照明や燈籠の明かりがあるので、ライトアップされているような雰囲気を味わうことも可能です。
ライトアップはされていなくても、等々力渓谷ならではの夜の紅葉を楽しめるでしょう。夜は昼間より気温が下がって寒くなります。夜の紅葉を見に行く場合は、温かい格好をして出かけましょう。
等々力渓谷のおすすめポイント
等々力渓谷には、紅葉や観光スポットのほかにもおすすめのポイントがいろいろあります。等々力渓谷をより楽しみたい方は、ぜひこちらもチェックしてみてください。それでは等々力渓谷のおすすめポイントをご紹介します。
おすすめポイント①OTTO(オット)
OTTO(オット)は等々力渓谷の上を通る環八道路沿いにあるイタリアンレストランです。人気のお店なので、週末のランチタイムには満席になることも。渓谷内にある木製の階段から行くこともでき、紅葉を見下ろす角度で楽しむことができます。
OTTOではパスタやピザなどのイタリアンを楽しむことができ、おしゃれな雰囲気なので恋人とのデートにもぴったりです。OTTOの住所や営業時間はこちらをご確認ください。
OTTO
- 住所〒158-0092
東京都世田谷区野毛1-17-11等々力渓谷スカイマンションB1F - 電話番号03-3704-3778
- アクセス等々力駅から徒歩約5分等々力渓谷入口から徒歩約8分
- 駐車場あり
11台、お食事以外の利用はご遠慮ください - 営業時間ランチ 平日 11:00~14:30
土日祝 11:00~15:00
ディナー 毎日 17:30~20:00 - 定休日年末年始
おすすめポイント②芝生公園
日本庭園の奥にある芝生公園もおすすめです。日当たりがよく開けた芝生公園は、バドミントンやフリスビーなどで遊んだりお天気のいい日にお弁当を持ってきてピクニックをするのにもぴったり。
お子さんも大喜びすること間違いなしですし、ペットを連れてきても充分に楽しめます。自分たちが出したゴミや犬のフンなどはそのままにせず、きちんと持ち帰って処分してください。利用する人みんなが気持ちよく過ごせるようにしましょう。
おすすめポイント③とどロッキー
とどロッキーは、トドをモチーフにした等々力のゆるキャラです。ボクシングと甘味が大好きな筋骨隆々のとどロッキーは、等々力の笑顔を守るため日々トレーニングに勤しんでいるそう。
見るほど愛おしいとどロッキーは、そのチャーミングさから等々力を飛び出して全国各地のイベントに引っ張りだこで、かなりの人気を集めているのだそうです。とどロッキーを見かけたら「ナイスバルク(いい筋肉)!」と声をかけてあげてください。
等々力渓谷の鮮やかな紅葉
等々力渓谷の紅葉を観光しよう
今回は、都内の紅葉の名所で世田谷区にある等々力渓谷の観光案内や紅葉の見頃についてお話してきました。等々力渓谷では残念ながら紅葉のライトアップは行っていませんが、昼の紅葉だけでなく宵闇に浮かぶ紅葉もまた素敵です。
また、渓谷内や周辺には紅葉以外にもさまざまな見どころがある観光名所にもなっていて、ゴルフ橋や見晴らし台など紅葉映えするスポットがたくさん。紅葉が見頃になる時期は混み合うので注意してください。
おすすめスポットが気になる方はこちらもチェック!
今回は世田谷区に住所を持つ等々力渓谷についてお話してきました。東京都内には他にもおすすめの紅葉の名所や観光名所がたくさんあります。他のおすすめスポットも気になる方は、ぜひこちらの記事もチェックしてみてください。
東京で絶景な紅葉名所&穴場スポットおすすめ13選!見頃の時期や見どころは?
東京は緑が少ないと思われがちですが、実は公園から渓谷など、たくさんの紅葉のおすすめ名所や穴場スポットがあります。賑わっている名所やライトアッ...
世田谷エリアの観光スポットおすすめ16選!周辺を一望できる施設や桜の名所も!
東京23区内でも一番の人口を誇る世田谷は、住宅街のイメージが強いかもしれません。周辺には自然豊かな場所も多く、小規模な商店街や魅力的な公園な...
東京観光におすすめ!都内の隠れ穴場スポット13選!マイナーだから面白い!
東京都内にはたくさんの観光名所がありますが、意外に知られていない東京観光におすすめの隠れ穴場スポットがいっぱいあります。本記事では、東京観光...
出典:https://unsplash.com