スイコー クリーンタンク 100L
スイコー ホームローリータンク 50L
レインセラー200
ホームローリー 300L
グラニット ラウンド サンド
スーパーローリータンク 500
雨水タンク ウィリアム
一家に一台の時代?!雨水タンクとは
雨水タンクとは、雨を集めて貯水する道具です。貯水しておけば、ガーデニングや洗車、玄関回りの水洗いなどさまざまな場面で重宝します。注目が集まり続けている防災対策グッズとしても人気です。
簡単に設置が完了し、おしゃれで家庭用容量にあわせたものも豊富に販売されるようになり、一家に一台の時代になりつつあるといえるでしょう。
防災ポーチについて気になった方はこちらもチェック
家にいるときに被災すれば、雨水タンクのような防災グッズで対応できますが、外出先で被災することも考えておく必要があります。非常持ち出し袋をさらにコンパクトにし、いつでも持ち歩けるようにしたものを防災ポーチと呼び、持ち歩く人が増えています。詳しく解説した記事は以下をご覧ください。

防災ポーチとは?普段から最低限持ち歩きたい災害時に役立つ中身をご紹介!
非常持ち出し袋をさらに小さくして常に持ち歩くようにしたもを防災ポーチといいいます。普段から持ち歩くので極力軽くコンパクトにしないとじゃまにな...

防災ポーチに入れる中身は?女性も必見な最低限必要になるグッズをご紹介!
防災用品は非常持ち出し袋などをしっかり常備しているという意識が高い方も増えてきましたがそれだけでは不十分。災害は外出先で発生することもありま...
自分に合ったものを!雨水タンクの選び方
雨水タンクにはさまざまなバリエーションがあり、自分のライフスタイルや目的に合ったものを選ぶのが重要です。容量が大きすぎればせっかく貯めた雨水を持て余すことなりますし、小さすぎれば水道に頼ることになります。選び方のポイントをチェックしましょう。
①容量
家庭用雨水タンクをガーデニングや洗車などにしか使用を考えていない場合や設置スペースが限られる人は100L前後の容量がおすすめです。また、災害対策として設置する場合、容量200~300Lが主流です。完全に災害時の生活用水がカバーできるかは構成人数や水の用途によってもちろん異なりますが、このくらいの容量があれば安心でしょう。
②フィルター・ドレンの有無
貯水した雨水を腐ることなくキープし、ボウフラなどの虫の発生を抑えるにはフィルターの有無は重要です。雨水タンクは雨どいを伝った水を貯めます。フィルターがついていればタンク内にゴミや虫の死骸が入りにくく、清掃も簡単に済むのでおすすめです。
また、フィルターを通り抜けた泥や汚れがタンクの下部に集積します。これをそのままに水が腐る原因になることも。汚れた水を排出するドレンがついていると手入れも簡単です。
③集水器の有無
集水器は雨どいと雨水タンクを接続し、水を貯める重要な装置です。多くの雨水タンクには集水器が付属されていますが、なかには別売りされているものもあります。はじめて導入する場合は付属品の確認は必ず行いましょう。
また、集水器部分にフィルターが付いているものも珍しくありません。フィルターの位置とともに確認しておくとよいでしょう。
④設置場所
ほとんどの家庭用雨水タンクは雨どいがない場所には設置できません。どうしても雨どいがない場所にしか置けないのであれば、雨どい以外で効率よく雨水を集める仕組みを作り、そこへタンクをつなげる必要があります。
また、雨どいに直接連結せず、雨どいの下において集めるタイプも販売されているので検討してみましょう。
家庭用雨水タンクおすすめ7選【200L以下】
おすすめ①ブロックなどの架台が不要
まる140L
容量 | 140L |
---|---|
サイズ | 横幅600mm×高さ990mm×奥行360mm |
フィルター | 有 |
集水器 | 有 |
ドレン | 有 |
満水時対策 | 有 |
まる140Lは人気の家庭用小型タンクです。これだけの貯水容量があればある程度のガーデニングには十分でしょう。集水器にフィルターが付属しており、ドレンや満水時の排水対策もバッチリ。おしゃれな家庭用雨水タンクとして申し分ないクオリティです。
また、タンク下部の蛇口部分にはくぼみが設けられているためブロックなどの上にタンクを置いて高さを出さずとも、ジョウロやバケツに水を汲めます。
おすすめ②100Lの雨水タンク
スイコー クリーンタンク 100L
容量 | 100L |
---|---|
サイズ | 不明 |
フィルター | 不明 |
集水器 | 不明 |
ドレン | 不明 |
満水時対策 | 不明 |
シンプルなデザインで丸型タイプの家庭用雨水タンクをお探しの方には、こちらのアイテムがおすすめ。100Lという使用しやすいサイズ感なので、まずは小さいサイズから取り入れてみたいという方に適しています。
また、こちらの家庭用雨水タンクは紫外線に強いブラックを採用しているほか、タンク内に藻が発生しづらいのが特徴的。気になるという方は、ぜひこの機会に購入してみてください。
おすすめ③置くだけでおしゃれなガーデニングライフに
スペースセイバー
容量 | 100L |
---|---|
サイズ | 幅38cm×奥行38cm×高さ94cm |
フィルター | 無 |
集水器 | 商品による |
ドレン | 無 |
満水時対策 | 有 |
ガーデニングの本場、イギリスのメーカーが販売するスペースセイバーはおしゃれなデザインが人気です。縦長のすっきりした小型のデザインのため省スペースに設置ができます。
タンク単品、集水器のセットの販売など必要なパーツを組み合わせて購入できるので、雨水タンクに慣れた人や2台目、3台目の買い足しも簡単です。
おすすめ④カラーバリエーションが豊富
スイコー ホームローリータンク 50L
容量 | 50L |
---|---|
サイズ | 50 x 40 x 38 cm |
フィルター | 不明 |
集水器 | 不明 |
ドレン | 有 |
満水時対策 | 不明 |
こちらの家庭用雨水タンクは、50Lと小さいサイズとなっています。そのため、ちょっとした家庭用雨水タンクを購入したいという方に適しています。コンパクトなだけでなく軽量なので持ち運びやすく、移動させることが可能です。
カラーバリエーションが豊富なので、購入時はお好みに合わせて選んでみてください。家庭菜園や園芸がさらに楽しくなること間違いなしです。飲料水用にも使用できます。
おすすめ⑤信頼のパナソニック製
レインセラー200
容量 | 200L |
---|---|
サイズ | 幅890mm×奥行420mm×高さ1100mm |
フィルター | 有 |
取水器 | 有 |
ドレン | 有 |
満水時対策 | 有 |
さまざまな高品質の家電を展開するパナソニックからも家庭用雨水タンクは販売されています。タンクレインセラー200はすっきりとしたデザインが魅力です。
本体に厚みがなく小型に設計されているためマンションのベランダなどにもすっきり収まります(マンションなどの設置は管理会社に要確認)。下部の蛇口部分はへこんでいるので、ブロックなどの架台を別に用意する必要もありません。
おすすめ⑥省スペースで貯水が可能
アクアタワー
容量 | 200L |
---|---|
サイズ | 幅55cm×奥行50cm×高さ153cm |
フィルター | 不明 |
集水器 | 有 |
ドレン | 有 |
満水時対策 | 有 |
アクアタワー200は、200Lもの容量を雨水を集めながら小型なデザインが魅力です。専用の集水器を使用することで、汚れの多い初期の雨水は排水します。そのためよりボウフラや藻の発生がより抑えられるでしょう。転倒防止チェーンも付属しており安全対策もとられています。利便性・安全性ともに満足の高い商品です。
細長いシルエットなのでカーポートなどスペースが限られた場所にも設置が簡単にできます。
おすすめ⑦アンティークな見た目がほかにはない
雨水タンク ウィリアム
容量 | 120L |
---|---|
サイズ | 直径590mm×高さ950mm |
フィルター | 有 |
集水器 | 有 |
ドレン | 不明 |
満水時対策 | 不明 |
アーティフィシャルバレルはまるで本物の樽のような見た目の小型雨水タンクです。取水器の色や蛇口は複数から選べ、家や庭に合った色合いが選べます。容量は120Lのほかに50L、240Lが展開されているため目的に応じた容量が選べるのも魅力。アンティーク調の庭づくりをしている人、イングリッシュガーデンを楽しむ人から人気のデザインです。
家庭用雨水タンクおすすめ5選【200L以上】
おすすめ①好きな色を選べる
ホームローリー 300L
容量 | 300L |
---|---|
サイズ | 不明 |
フィルター | 不明 |
集水器 | 不明 |
ドレン | 不明 |
満水時対策 | 不明 |
複数の色から家庭用雨水タンクを選びたいという方には、こちらのアイテムがおすすめ。価格は1万円ほどと少し高めに設定されていますが、正方形で使いやすいのがおすすめポイントです。
同じ種類の家庭用雨水タンクを積み重ねて使用することもできるので、容量を増やしたいという方にもピッタリ。別でバルブやニップルが販売されているので、こちらを購入する際はそちらも併せて購入してみてください。
おすすめ②モダンな庭や家にもなじむデザイン
LDA-275
容量 | 275L |
---|---|
サイズ | 幅785mm×奥行430mm×高さ1040mm |
フィルター | 不明 |
取水器 | 無 |
ドレン | 有 |
満水時対策 | 有 |
家の外観や庭の雰囲気を損なわないおしゃれな雨水タンクをお探しの人におすすめなのがノーブルです。まるであらかじめ備え付けられていたように家や庭になじむおしゃれで小型のデザインながら、雨水の貯水容量は275Lとたっぷり。災害対策にも重宝します。
タンク上部に付属のプランターを取り付けることも可能で、毎日のガーデニングをおしゃれなものにしてくれるでしょう。
おすすめ③親しみある見た目で大容量
RWT-250
容量 | 250L |
---|---|
サイズ | 幅75cm×奥行51cm×高さ117cm |
フィルター | 有 |
集水器 | 有 |
ドレン | 有 |
満水時対策 | 有 |
ホームダムは丸みのあるデザインが特徴です。雨どいとの接続は左右どちらからでも可能なので置き場所に悩むこともないでしょう。また、タンクとタンクを連結させることもできるため容量が物足りなくなった場合は簡単に増やせるのもうれしいポイント。転倒防止のU字フックもついていて安全対策も十分です。
おすすめ④見えるところに置きたくなる美しさ
グラニット ラウンド サンド
容量 | 230L |
---|---|
サイズ | 約直径59×高さ104cm |
フィルター | 不明 |
集水器 | 不明 |
ドレン | 不明 |
満水時対策 | 不明 |
おしゃれなデザインの家庭用雨水タンクをお探しの方には、こちらのアイテムがおすすめ。レンガ調のデザインを採用しているほか、ラウンドタイプなのでインテリアとしても最適です。
また、こちらの家庭用雨水タンクは、取水器がセットになっているのもおすすめポイントの1つ。ホースやバルブソケット、ホースバンドが付属しているため、購入後はすぐに設置可能です。ぜひこの機会に購入してみてください。
おすすめ⑤500Lの大容量雨水タンク
スーパーローリータンク 500
容量 | 500L |
---|---|
サイズ | 107 x 88 x 80 cm |
フィルター | 不明 |
集水器 | 不明 |
ドレン | 不明 |
満水時対策 | 不明 |
衝撃に強くて割れづらい家庭用雨水タンクをお探しの方には、こちらのアイテムがおすすめ。衝撃や耐久性に優れた素材で作られているため、長期的に愛用したいという方にピッタリ。
また、こちらの家庭用雨水タンクはオレンジとブラックの2色から選択できます。サイズは500Lをはじめ、100Lから1000Lまで取り揃えられているので、シチュエーションに合わせて選んでみてください。
商品まとめ
商品 | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
商品名 | まる140L | スイコー クリーンタンク 100L | スペースセイバー | スイコー ホームローリータンク 50L | レインセラー200 | アクアタワー | 雨水タンク ウィリアム | ホームローリー 300L | LDA-275 | RWT-250 | グラニット ラウンド サンド | スーパーローリータンク 500 |
容量 | 140L | 100L | 100L | 50L | 200L | 200L | 120L | 300L | 275L | 250L | 230L | 500L |
サイズ | 横幅600mm×高さ990mm×奥行360mm | 不明 | 幅38cm×奥行38cm×高さ94cm | 50 x 40 x 38 cm | 幅890mm×奥行420mm×高さ1100mm | 幅55cm×奥行50cm×高さ153cm | 直径590mm×高さ950mm | 不明 | 幅785mm×奥行430mm×高さ1040mm | 幅75cm×奥行51cm×高さ117cm | 約直径59×高さ104cm | 107 x 88 x 80 cm |
フィルター | 有 | 不明 | 無 | 不明 | 有 | 不明 | 有 | 不明 | 不明 | 有 | 不明 | 不明 |
集水器 | 有 | 不明 | 商品による | 不明 | 有 | 有 | 不明 | 有 | 不明 | 不明 | ||
ドレン | 有 | 不明 | 無 | 有 | 有 | 有 | 不明 | 不明 | 有 | 有 | 不明 | 不明 |
満水時対策 | 有 | 不明 | 有 | 不明 | 有 | 有 | 不明 | 不明 | 有 | 有 | 不明 | 不明 |
取水器 | 有 | 無 | ||||||||||
商品リンク |
雨水タンクの疑問
雨水タンクの設置を検討すると、いくつか疑問が浮かぶかもしれません。たとえば長期間貯水していると雨水は腐るのか、ボウフラの発生源とならないのか、藻が発生しないのかなどです。雨水タンクについての疑問やその対策方法をチェックしましょう。
雨水タンクの疑問①水は腐る?
雨水は蒸留水のため、純粋な雨水だけを貯水しておけば腐ることはほとんどありません。しかし、屋根や雨どいのなかにある枯れ葉や虫の死骸などがまざると腐ることも。貯水した雨水は定期的に使用し、常に新しい雨水を取り込む使い方がベストです。
雨水タンクの疑問②藻は出る?
長い間、貯水していると気になるのが藻の発生ですね。雨水タンクの素材は日光を通しにくいものを使用しているため、藻の発生頻度はかなり抑えられています。こまめに貯水した雨水を使い切れば藻の心配はそれほど必要ありません。
雨水タンクの疑問③ボウフラなどの虫は発生する?
雨水タンクがきちんと密閉されていれば蚊は産卵できず、ボウフラの発生源にはほどんどなりません。しかし、雨どいや排水パイプのわずかな隙間から蚊が侵入すればボウフラが発生することも。ボウフラは2~5日で孵化するので、頻繁に雨水を使い切るのが一番のボウフラ対策といえます。
わずかな隙間からも蚊は侵入するため、雨水タンクの蓋をあけっぱなしにしているとボウフラの発生源になります。使用方法を確認し正しく設置しましょう。
ボウフラ対策について気になった方はこちらもチェック
蚊は一度大量発生するとやっかいな虫です。ボウフラのうちに駆除しておけば蚊の発生は格段に抑えられます。ボウフラの発生を防ぐ対策について解説した記事はこちらをご覧ください。

水たまりから発生するボウフラの対策&駆除方法を伝授!身近なもので試せる技も!
ボウフラはベランダや側溝等水たまりに発生する蚊の子供(幼虫)です。成虫以前の卵やボウフラの段階での殺し方や産卵させない対策をボウフラの生態に...

殺虫剤はもう不要?ボウフラの退治方法8選!発生条件や効果的な予防対策もご紹介!
夏になると日常生活を妨げる蚊は害虫です。蚊は幼虫のボウフラのうちに駆除することで、大量発生を防ぐことができます。そこで殺虫剤を使うことなく、...
ガーデニングにも!雨水タンクを設置しよう
家庭用の雨水タンクはおしゃれで取り扱いのしやすい小型タイプが充実。雨水タンクは設置も簡単で、一度作ってしまえば長く使えます。日常ではガーデニングの散水や洗車にたっぷり水を使用し、災害時には貯水タンクとして活躍してくれるので設置を検討する価値は十分にあるでしょう。災害対策で導入する場合はとくに容量の検討は大切です。
こまめに水を使い、ボウフラや藻の発生対策をおこなえば快適にタンクの水を使えるでしょう。
雨水タンクについて気になった方はこちらもチェック
タンクは簡単に雨水などの液体を運べる便利な道具です。ウォータータンクは各アウトドアメーカーからも販売されている定番商品。おしゃれで便利な商品がたくさんあります。人気のウォータータンクについて紹介した記事はこちらから。

ウォータータンクおすすめ12選!キャンプで必要な水入れの選び方もご紹介!
キャンプ用品のひとつに水入れとして使うウォータータンクがあります。キャンプで必要な水入れタンクとして定番のウォータータンクからおしゃれなウォ...

水(ウォーター)タンクが超便利!アウトドアに役立つおすすめギアをご紹介!
水(ウォーター)タンクは、キャンプの料理の準備や下ごしらえと欠かせないアイテムです。収納性、安定性などを考えて選び方を検証します。アウトドア...