京都のおすすめ神社仏閣ランキングTOP15!
人気の観光スポット・京都
歴史が深く、文化財の多い京都。日本最古の建物や由緒ある場所が多く、何度旅行に行っても回りきれないほどの有名観光地が揃う地です。また、全国の神社仏閣の総本山・総本宮も多い場所。今回はここはぜひ行ってほしい!というおすすめの神社仏閣をランキング形式でご紹介します。
みんなで楽しいスポットを中心に紹介
今回は数ある神社仏閣の中から、観光旅行向きで幅広い年代が楽しいスポットを中心にランキングしました。有名観光地からちょっと穴場まで、京都の歴史とともにご紹介します。歴史に興味がない人でも「聞いたことある!」という逸話や人物にまつわる話のある場所を中心に選んでいますので、ぜひ参考にしてみてくださいね。
京都のおすすめ神社仏閣ランキング15:市比賣神社
女性に人気の神社
御祭神がすべて女神という市比賣神社(いちひめめじんじゃ)。良縁・子授け・安産祈願などに加え、女人厄除・女人守護の神社として有名です。また市場の守神でもあり、商いの祖神ともされています。さらに皇室守護の神社という由緒ある場所。女人厄除祭りや雛祭りなど特徴的な行事も多く、女性の参拝客が多い神社です。
お守りが特徴的
絵馬に願い事を書いてから飲んで祈ると願いが叶うと言われる御神水「天之真名井(あめのまない)」や、だるまのおみくじもかわいいと人気。女人守りなどのほか、鈴の形をした綺麗なトイレのお守りも特徴的です。
また、使用済みのカードを祓い清めるカード塚という場所も。カード型のお守りの発祥でもあり、ハッピーカード守りというカード型お守りはメディアでも紹介され有名になりました。
施設情報
市比賣神社
- 公式サイトURLhttps://ichihime.net/index.html
- 住所〒600-8119
京都市下京区河原町五条下ル一筋目西入ル - 電話番号075-361-2775
- アクセス京阪 五条駅より徒歩5分地下鉄烏丸線 五条駅より徒歩10分
京都のおすすめ神社仏閣ランキング14:建勲神社
織田信長を祀る神社
建勲神社(たけいさおじんじゃ・けんくんじんじゃ)は、織田信長を祀る神社です。神社のある船岡山は平安時代から景勝地として有名で、枕草子にも登場する場所。また応仁の乱では西軍の陣地にもなったといわれ、京都の歴史を感じる場所でもあります。
刀剣の御朱印
大願成就や開運、難局突破の御利益があるといわれます。特徴的なのが、織田信長公にゆかりの刀剣、宗三左文字・薬研藤四郎・不動行光の御朱印。刀剣が描かれた御朱印帳など、御朱印巡りの旅に人気のスポットです。
また、広くて大きい船岡山は豊臣秀吉の頃からの自然がそのまま残されており、神秘的な雰囲気が広がります。周辺には雰囲気のある飲食店も多く、有形文化財にも指定される大正レトロな船岡温泉もおすすめ。
施設情報
建勲神社
- 公式サイトURLhttp://kenkun-jinja.org
- 住所〒603-8227
京都市北区紫野北舟岡町49 - 電話番号075-451-0170
- アクセス京都市バス 建勲神社前または船岡山バス停より徒歩9分
京都のおすすめ神社仏閣ランキング13:吉田神社
大きい火柱が迫力の節分祭が有名
百万遍、京都大学の裏に位置する吉田神社は、平安京の守護神として創建された神社。神社のある吉田山は、神が集う神聖な山とされてきました。室町時代には吉田兼倶によって吉田神道の地として栄えた場所です。2月には大きい火柱が特徴の節分祭が開催されます。
周辺は穴場スポット多め
吉田神社には吉田神道の教義により作られた、全国の神々を祀る斎場書大元宮という社があるのが特徴的。ここを参拝すれば日本中全ての神社を参拝したことになると言います。節分祭や毎月1日のみ本殿を参拝できます。
吉田山は参拝しながらゆっくりハイキングしても楽しい、のんびり穴場スポット。京大の独特な雰囲気に、隠れ家カフェも多くディープな京都を楽しめます。銀閣寺に近いので、合わせて行くのもおすすめ。
施設情報
吉田神社
- 公式サイトURLhttp://www.yoshidajinja.com
- 住所〒606-8311
京都市左京区吉田神楽岡町30 - 電話番号075-771-3788
- アクセス京阪電車 出町柳駅より徒歩20分
京都のおすすめ神社仏閣ランキング12:蚕ノ社
渡来人・秦氏による神社
正式名称は、木嶋坐天照御魂神社(このしまにますあまてるみたまじんじゃ)。通称の蚕ノ社(かいこのやしろ)という名で呼ばれます。太秦周辺は、養蚕をはじめ数々の技術を伝えたとされる渡来人・秦氏が栄えた地域といわれています。ここはその秦氏による建立といわれる神社です。
神秘的な三柱鳥居
大きい神社ではありませんが、三柱鳥居という珍しい鳥居があることで有名。この鳥居は由来や意味もはっきりしておらず、ただならぬ神秘的な雰囲気を醸し出しています。パワースポット巡りにはぜひ取り入れてほしい神社です。
周辺に太秦映画村のほか、京の三大奇祭のひとつ牛祭で有名な広隆寺や、芸能の神と知られ芸能人も多く訪れる車折神社など、散策すると楽しいスポット。ディープな京都巡りができておすすめです。
施設情報
蚕ノ社(木嶋坐天照御魂神社)
- 住所〒616-8105
京都府京都市右京区太秦森ケ前町50 - 電話番号075-861-2074
- アクセス京福電車 蚕の社駅より下車すぐ地下鉄東西線 太秦天神川駅より徒歩5分
京都のおすすめ神社仏閣ランキング11:野宮神社
えんむすびで人気の神社
野宮神社(ののみやじんじゃ)は、嵐山にある神社。伊勢神宮に仕える斎王と呼ばれる巫女が身を清める場所で、源氏物語にも描写がある場所です。えんむすび・子宝安産・学問の神様で知られます。雅で綺麗な衣装をまとって行われる斎宮行列という行事は、一般参列客も参加できます。
紅葉が綺麗な秋もおすすめ
古代の鳥居の形式である黒木鳥居は、樹皮がついたままのクヌギで作られたもの。源氏物語の情景が浮かぶような、歴史の深さを感じる神社で、秋には美しい紅葉も見ることができます。
また、テレビCMなどでも有名な竹林の小径を抜けた先にあり、道中でも京都らしい風情を味わえます。周辺の嵐山は、買い物に観光に食べ歩きに、老若男女が楽しい人気観光地です。
施設情報
野宮神社
- 住所〒616-8393
京都府京都市右京区嵯峨野宮町1 - アクセスJR嵯峨野線「嵯峨嵐山」駅より徒歩10分
京都のおすすめ神社仏閣ランキング10:東寺
京都のシンボル・五重塔
京都駅の近くにある、真言宗の総本山・東寺。五重塔は京都のシンボルといってもよいほど象徴的な建物です。創建からおよそ1200年、平安遷都とともに建てられ、世界遺産に登録されています。弘法大師・空海によって日本で初めての密教寺院となったお寺です。
圧巻の立体曼荼羅
大きい境内では、密教の教えを視覚化した立体曼荼羅のある講堂などが公開されており、国宝や重要文化財をゆっくりと拝観できます。五重塔は正月・春・秋の特別公開のみ公開されます。
仏教に詳しくなくても、東寺の建物・仏像たちは圧巻。京都駅からは徒歩15分とアクセスしやすいので、ぜひ立ち寄ってほしいスポットです。毎月21日に開催される弘法市では、骨董品など思いがけない出会いがあって楽しいので若い人にもおすすめ。
施設情報
東寺
- 住所〒601-8473
京都府京都市南区九条町1 - 公式サイトURLhttps://toji.or.jp/
- 電話番号075-691-3325
- アクセス京都駅より徒歩15分
京都のおすすめ神社仏閣ランキング9:南禅寺
美しい水路閣が人気
臨済宗南禅寺派大本山の南禅寺は、日本のすべての禅寺のなかで最も格式高いお寺です。山科へ抜ける蹴上という場所にあり、境内に琵琶湖疎水の水路橋・水路閣があるのが有名。見どころが多く、京都観光の定番スポットでもあります。
絶景かな!の三門や綺麗な庭園が見どころ
重要文化財の三門は、歌舞伎での石川五右衛門の名台詞「絶景かな!絶景かな!」で知られる場所。上から見下ろす京都の街はまさに絶景です。また大方丈では見事な庭園が見られ、禅寺の美しさを堪能できます。
周辺は紅葉の綺麗な永観堂などをはじめ、動物園に美術館などもあります。おすすめは、南禅寺からも歩いて行ける日向大神宮。京都のお伊勢さんと呼ばれる場所で、トレッキング気分も味わえる穴場スポットです。
施設情報
南禅寺
- 住所〒606-8435
京都府京都市左京区南禅寺福地町 - 公式サイトURLhttp://www.nanzen.net/
- 電話番号075-771-0365
- アクセス地下鉄東西線 蹴上駅より徒歩10分
京都のおすすめ神社仏閣ランキング8:下鴨神社
神秘的な空気の漂う神社
正式名称は賀茂御祖神社(かもみおやじんじゃ)といい、下鴨神社は通称。古代の京都を拓いたという賀茂建角身尊を祀り、京都の神社のなかでも最も歴史の古い神社のひとつです。世界遺産にも登録されており、雅な行列が京都市内を練り歩く5月15日の葵祭が有名です。
悠久の時を感じるスポット
境内には平安時代から残る原生林・糺の森(ただすのもり)や御手洗川が流れており、悠久の時を感じるスポット。数々の摂社や末社があり、変わった絵馬がある美麗の神様・河合神社や縁結びの神様・相生社などが若い参拝者にも人気です。
下鴨神社周辺の名物といえば、葵祭や御手洗祭の際に作られていたというみたらし団子。すぐそばにある加茂みたらし茶屋の団子は下鴨神社に来たらぜひ食べたい一品です。
施設情報
下鴨神社(賀茂御祖神社)
- 公式サイトURLhttps://www.shimogamo-jinja.or.jp
- 住所〒606-0807
京都市左京区下鴨泉川町59 - 電話番号075-781-0010
- アクセス市バス 下鴨神社前バス停下車すぐ
京都のおすすめ神社仏閣ランキング7:上賀茂神社
京都最古の歴史を持つ神社
正式名称は賀茂別雷神社(かもわけいかづちじんじゃ)。下鴨神社とともにかつてこの周辺を治めていた賀茂氏の氏神様を祀る神社で、下鴨神社に対して鴨川の上流にあることから上賀茂神社の通称で親しまれています。京都最古の歴史を持ち、世界遺産にも登録されています。
開放感あふれるまさにパワースポット
広くて大きい境内は見晴らしがよく、気持ちのよいスポットです。春は桜が綺麗で、夏は境内を流れる小川で水遊びもできる開放感。境内を散策しているだけで、リフレッシュできる神社です。
京都市内からは離れた場所にあり、さらに境内はとても大きいので普段からあまり混雑しない穴場です。しかし京都の持つ不思議なエネルギーを肌で感じられるまさにパワースポットなので、足を伸ばしてぜひ行ってみて。
施設情報
上賀茂神社(賀茂別雷神社)
- 公式サイトURLhttps://www.kamigamojinja.jp
- 住所〒603-8047
京都市北区上賀茂本山339 - 電話番号075-781-0011
京都のおすすめ神社仏閣ランキング6:東福寺
名だたる武将に信仰された寺院
臨済宗東福寺派総本山・東福寺は東山区にあるお寺。1236年より建立され、火災や戦火に見舞われるたびに豊臣秀吉や徳川家康、徳川家光などによって修理が行われ栄えてきた大きい禅寺です。日露戦争時にはロシア軍捕虜の収容所となった歴史もあります。
綺麗な紅葉とモダンな庭が有名
東福寺といえば秋の綺麗な紅葉が有名です。通天橋から眺める燃えるような紅葉は、一度見たら忘れられない絶景。また1939年に重盛三玲によって作られた方丈の庭園は、京都の代表的な名庭のひとつでもあります。
東福寺の広くて大きい境内には禅寺ならではの質素で美しい情景が広がり、ゆっくり時を忘れられるスポット。また北に行けば三十三間堂、南に行けば伏見稲荷大社があり、観光に組み込みやすい場所にあります。
施設情報
東福寺
- 住所〒605-0981
京都府京都市東山区本町15丁目778 - 公式サイトURLhttp://www.tofukuji.jp/
- 電話番号075-561-0087
- アクセスJR・京阪 東福寺駅より徒歩約10分
京都のおすすめ神社仏閣ランキング5:平等院鳳凰堂
10円玉で有名な世界遺産
京都駅から電車で20分ほどの場所にある宇治市。お茶の産地として全国的に有名な地ですが、ここにあるのが平等院鳳凰堂です。平安時代に藤原道長の息子・藤原頼通が開創した寺院で、10円玉硬貨にも描かれていることでもよく知られています。
池に映る鳳凰堂は必見
大きい池に映る鳳凰堂は、四季折々の姿があって何度言っても美しい場所です。境内にあるモダンで綺麗なミュージアムでは、国宝をじっくり見学できます。中でも雲中供養菩薩像はひとつひとつ格好や表情が違い、お気に入りを見つけるのも楽しいひとときです。
宇治観光がおすすめ!
ミュージアム内には厳選した日本茶を飲める茶房があり、京都・宇治を堪能できます。周辺にある世界遺産の宇治上神社、その対となる宇治神社もぜひ訪れてみてほしい神秘的なスポットです。宇治抹茶のスイーツ名店もたくさんあり、宇治は1日楽しいおすすめの観光地です。
施設情報
平等院
- 住所〒611-0021
京都府宇治市宇治蓮華116 - アクセスJR奈良線 宇治駅より徒歩10分
- 公式サイトURLhttps://www.byodoin.or.jp
- 電話番号0774-21-2861
京都のおすすめ神社仏閣ランキング4:金閣寺
室町・北山文化の象徴
正式名称は鹿苑寺(ろくおんじ)。足利義満が建立した、室町時代・北山文化のシンボルです。もとは義満の邸宅として造営され、当時ここに政治中枢が集約されました。義満の死後、おなじく義満が建立した臨済宗相国寺派大本山・相国寺の山外塔頭(子院)となり現在に至ります。
さまざまな歴史が繰り広げられた場所
義満の時代に華やかに栄えた後は徐々に荒廃し解体され、江戸時代に復興したものの、三島由紀夫の小説でも有名な放火事件が起きてほとんどが焼失するという波乱の歴史がある金閣寺。金色の舎利殿が鏡湖池に映る光景は、息をのむ綺麗さがあります。特に雪が降る冬の京都旅行にはぜひ訪れてほしい場所です。
きぬかけの路で世界遺産巡りもおすすめ
金閣寺周辺は人気観光地でランチやスイーツ店も豊富。写真映えするお店も多く、女子旅などにも楽しい人気のスポットです。おすすめは金閣寺から龍安寺、仁和寺へと続くきぬかけの路。世界遺産を巡りながら、食べ歩きしたり歴史に思いを馳せたり、京都旅行の醍醐味を味わえます。
施設情報
金閣寺
- 公式サイトURLhttps://www.shokoku-ji.jp/kinkakuji/
- 住所〒603-8361
京都市北区金閣寺町1 - 電話番号075-461-0013
- アクセス市バス 金閣寺前下車すぐ
京都のおすすめ神社仏閣ランキング3:清水寺
京都観光の定番
清水寺は奈良の法相宗大本山・興福寺の末寺として開創した寺院で、平安京の遷都よりも前に建てられました。枕草子や源氏物語にも登場するほど有名な観音霊場として栄え、1965年に北法相宗大本山として独立した寺院です。広くて大きい境内には国宝や重要文化財が建ち並び、世界遺産にも登録されています。
広くて大きい境内には見どころいっぱい
ことわざでも有名な本堂の「清水の舞台」は、観音様に芸能を奉納する場所。高さ13mの断崖に建つ舞台は、釘を1本も使用しない日本古来の伝統工法で作られており、建築的にも見応えのある場所です。また随求堂での胎内巡りや、成就院の庭園などもぜひ見て体験してほしいポイント。えんむすびの神様・地主神社もおすすめスポットです。
みんなで楽しい名所
京都観光の定番で、昔も今も人気観光スポットである理由はやはり、楽しいから。清水寺に行くまでの参道も、清水寺の境内も、参拝も、そこら中に見どころがたくさんあって老若男女が楽しい名所です。家族旅行でも、カップルでも友達との旅行でも、迷ったらぜひ清水寺参拝へ行ってみては。
施設情報
清水寺
- 住所〒605-0862
京都府京都市東山区清水294 - 電話番号075‐551‐1234
- アクセスバス停 五条坂より徒歩10分
京都のおすすめ神社仏閣ランキング2:貴船神社
水の神様を祀る神社
京都市の北側・貴船山と鞍馬山の間にある水の神様の神社。地域名は「きぶね」と読み、神社名は「きふね」と読みます。古くから祈雨の神と知られ、今では水を扱う業種からも信仰を集めています。縁結び、運気隆昌、諸願成就のご利益があり、また絵馬の発祥地としても知られる神社です。
丑の刻参りの地としても有名
貴船大明神が「丑の年の丑の月の丑の日」に貴船神社に降臨したといわれ、丑の日に参拝すると心願成就になり、毎月初めての丑の日には特別祈願も行われています。それもあって、有名な「丑の刻参り」の地としても知られる貴船神社。縁結びの神ながら呪詛神としての信仰もあり、古くから文学にも度々登場する歴史深い場所です。
四季折々の綺麗な景色が見どころ
貴船周辺は避暑地としても知られており、夏は京都市よりもぐっと気温が下がる地域。ひんやりとした空気感が神秘的で、非日常の体験ができる場所です。ご神水に紙を浮かべると文字が現れる水占みくじも有名。境内には重盛三玲の石庭もあり、綺麗な紅葉や積雪の景色など、四季折々見どころが満載です。
施設情報
貴船神社
- 住所〒601-1112
京都市左京区鞍馬貴船町180 - 公式サイトURLhttp://kifunejinja.jp/history.html#p1
- 電話番号075-741-2016
- アクセス京都バス「貴船」バス停下車、徒歩約5分
京都のおすすめ神社仏閣ランキング1:伏見稲荷大社
おいなりさんの総本宮
全国に30000社もあるという、おいなりさんの総本宮・伏見稲荷大社。711年に稲荷大神が鎮座した当初は農耕の神として、次第に商売繁盛や家内安全・諸願成就の神として庶民の広く信仰されてきた神社です。平安時代にはすでに人気を博し、現在も参拝者で賑わっています。
有名な千本鳥居
稲荷大社といえば、何本も続く千本鳥居が有名な神社です。これは、商人による信仰が篤くなった江戸時代から結願のお礼として奉納する習慣が広まり集まったもの。現在境内には1万基以上の鳥居があるといわれています。時間帯や天気によって表情も変わり、雨の日の参拝もまた楽しめます。
いろんな楽しみ方ができる神社
そして、ゆっくり参拝するなら稲荷山巡りがおすすめ。1周約2時間ほどで、摂社末社を周りながら楽しめます。おいなりさんといえば稲荷大神の使いと言われるキツネが有名ですが、稲荷山境内のそこかしこに多種多様なキツネが現れます。
また、周辺の参道にはスイーツやグルメもたくさん。お山巡りでじっくり楽しむもよし、本殿から千本鳥居を通って奥社までを気軽に楽しむもよし、シーンに合わせて楽しいスポットです。
施設情報
札幌伏見稲荷神社
- 住所〒064-0942
北海道札幌市中央区伏見2丁目2-17 - 電話番号011-562-1753
- アクセス地下鉄円山駅から市バス西12・環50で慈啓会前下車啓明線大通から市バス西53で啓明ターミナル下車
- 公式サイトURLhttp://inari.jp
- 駐車場あり
さいごに
偶然の出会いも楽しんで
何気ない場所にも歴史や由緒があり、何度行っても楽しい京都。紹介したほかにも、京都にはまだまだたくさんの神社仏閣があります。もし観光の途中に神社や寺院があったら、思い切って入ってみてください。思いがけない出会いやご縁があるかも。京都は、そんな偶然も楽しめるおすすめの場所です。
京都について気になる方はこちらもチェック
京都は観光地がたくさんあるため、テーマを決めて観光できるのも魅力。歴史と文化の詰まった京都の庭園巡りや、最近人気の御朱印巡りの旅もおすすめです。京都観光についてほかにも気になる方は、ぜひこちらもご覧になってみてくださいね。
2020!京都に行ったら絶対欲しい人気のオリジナル御朱印帳12選!【神社&お寺】
期間限定のオリジナル御朱印帳がオークションで高値で取り引きされたりと御朱印帳人気が高まっています。コレクションしている人も多い寺社オリジナル...
京都観光で行きたい日本庭園ランキング17!心落ち着く場所で癒されよう!
京都観光でぜひとも訪れたい日本庭園をランキングでご紹介します。千年の古都「京都」。この世界的な観光地には、数多くの日本庭園が存在します。どれ...
20-21!京都で絶景と温泉が楽しめるおすすめの入浴施設TOP17!スパや銭湯も!
人気観光地・京都で絶景が楽しめる温泉はここ!京都旅行の疲れを癒しに、日本海側へのレジャーに。街中の贅沢スパから、大自然の恵を堪能できる温泉ス...