GreenGee 折りたたみバケツ
Scrubba Washbag
圧縮袋 どこでも洗たくパック WOMAN
ZenCT ミニ洗濯機
風が吹いても動かない 洗濯ロープ
携帯洗濯バサミハンガー
NICEDACKプレミアムトラベルハンガー
折りたたみハンガー ロープ付き
Caloics® 速乾タオル
旅行中の洗濯
旅行の荷物は気がつくといっぱいになってしまいがちです。2、3泊程度なら洗濯しなくても構いませんが、それ以上のときには洗濯をしないと荷物が増えてしまって大変です。また長期宿泊で洗濯しないと臭いも気になります。
旅行中の洗濯は、洗濯機が使えないというだけで結構不便に感じる方も多いのではないでしょうか?基本的な洗い方や、洗濯の不満を解消するグッズをご紹介します。洗濯のストレスをなくして、日本でも海外でも旅行中は快適に過ごしましょう。
旅行中の洗濯について
メリット
旅行中に洗濯するメリットは、何といっても持ち物が減ることではないでしょうか。下着や肌着の枚数が減るだけでも荷物を減らせます。また、洗濯すると毎日清潔なアイテムが着用できるため清潔です。
不満に感じるところ
旅行中の洗濯で不満なのは、ホテルの洗面所では下着程度しか洗濯できない場所の狭さが挙げられます。また、乾かすときに、脱水ができないため、せっかく洗濯しても乾きにくくて生乾きになって臭ってしまったり、干す場所が不足したりということが多いです。
もし手洗いが苦手なら、ホテルのランドリーサービスや近くのコインランドリーを利用することも検討してみましょう。手洗いしても、乾燥機があれば使用した方が早く乾かすことができます。また、繊細な生地の洋服は手洗いで生地を傷めてしまう可能性があるため、洗濯表示をしっかり確認しておきましょう。
海外
海外でも、手洗いする場合は日本と同様の方法で洗濯可能です。海外で洗剤を購入する場合は、匂いがきつすぎる場合があるため、日本から使い勝手のいいコンパクトな洗剤を持っていくことをおすすめします。海外ホテルのランドリーサービスがあれば、手洗いできないものは利用すると便利です。
旅行中の洗濯に必要なもの
洗濯アイテム
旅行中に洗濯するためには、基本的には洗剤と干すためのハンガーやロープ、洗濯バサミがあれば十分です。便利グッズは旅行期間に合わせて持っていきましょう。長期の旅行や出張ならかさばるアイテムも持っていくと活用できますが、短期間なら余計な荷物が増えるだけです。洗剤の量やハンガーなどのアイテムも必要量だけにしぼりましょう。
セットになっているものが便利
特にこだわりがなければ、洗剤とロープ、洗濯バサミがセットになったトラベルセットを購入するのがおすすめです。コンパクトにまとまっているため、スーツケースの隙間に入ります。1度きりの旅行などで、洗濯ロープやハンガーなどにあまり費用をかけたくない方は、100均で揃えるのがおすすめです。
旅行中の洗濯の洗剤
洗剤の選び方
手洗いするための洗濯洗剤は、普段使い慣れているメーカーのものが一番安心です。旅行に持っていけるコンパクトなものが販売されていなければ、トラベル用の詰め替え容器を利用しましょう。粉洗剤は溶かすのが面倒で溶け残る場合もあるので、液体洗剤をおすすめします。また、液漏れが気になる方は固形石鹸もおすすめです。
おすすめの洗剤
小分け容器入り
おすすめの洗剤は、1回分ずつ小分け容器に分かれているものです。宿泊日数に合わせて簡単に持っていけるため便利で、使い残しても普段の洗濯に利用できます。家庭用として有名メーカーが販売しているものを購入すると品質も安心です。
チューブタイプ
洗濯回数が多い方には、こちらのようなチューブタイプの洗剤がおすすめです。洗剤がコンパクトにまとまっていて、ジェルタイプなので手洗いでも水に溶けやすいのが嬉しいポイントです。持ち運びがしやすく、海外へ行く方にもおすすめです。
旅行中の洗濯の基本①洗い方
基本は手洗い
基本は手洗いで洗濯します。ホテルの浴室の洗面所に水をためて、ていねいに揉み洗いします。きつくゴシゴシこすってしまうと生地が傷んでしまうので、優しく手洗いしましょう。手で洗うだけでは汚れ落ちが気になる方は、小さい洗濯板を使う方法がおすすめです。
ミニ洗濯板
手のひらサイズの曲がる洗濯板があると、手で揉み洗いする必要がなく便利です。とても小さいためスーツケースやカバンの隙間に収納できます。下着や靴下を洗うときや、シャツの襟汚れ、大きな汚れがついてしまったときなどに使え、あると意外と手洗いのときに活躍するアイテムです。
洗面所が使えないとき
洗面所が使えなくて洗濯するための容器がない場合は、ビニール袋を活用しましょう。ビニール袋は旅先で買い物をすれば手に入ることが多いため、捨ててしまわずにとっておきましょう。袋に水と洗剤を入れてから洗濯物を入れ、袋をよく揉めば洗濯可能です。
脱水方法
ホテルでの洗濯は、脱水機がないことが一番不便に感じる方が多いかもしれません。手でできるだけ絞った後、タオルで挟んで水分をできるだけ取り除く方法が、早く乾かすことができます。水分が多いままだと余計に乾きにくくなってしまい、生乾きの原因になります。
旅行中の洗濯の基本②干し方
干し方
できるだけ水分をとって脱水したら、ていねいに伸ばしてしわを取り除きます。インナーウェアならしわがあっても見えませんが、アウターになるアイテムはしっかり伸ばしましょう。
洗濯物から水がしたたり落ちている場合は、ハンガーにかけて浴室に吊り下げておきます。ハンガーをかける場所がない場合は、洗濯ロープや紐を取り付ける方法にします。水滴が落ちなくなれば、室内でも大丈夫です。
干す場所
浴室に干す場合は、換気扇をつけて換気をしっかりすることが重要です。空気の循環がないため乾くのが遅くなります。できれば広い室内に干し、窓際で日が当たる場所の干し方がおすすめです。冬場など室内が暖房で乾燥するときは、室内に干すと加湿器の役割を果たしてくれ、喉が痛くなりにくい効果があります。
旅行中の洗濯の便利グッズ①
折りたたみバケツ
GreenGee 折りたたみバケツ
ここからは、洗濯に便利なグッズをご紹介します。こちらは、折りたたむと手のひらサイズになる、折りたたみバケツです。水漏れすることがなく、水を入れると自立するので安心して使うことができます。水を入れて持ち上げても水が漏れないので使い勝手がいい商品です。かさばるバケツをコンパクトに持ち歩けます。
おすすめポイント
ホテルの洗面所で洗濯することに抵抗がある方におすすめです。洗面器やバケツを持ち歩くとかさばりますが、この折りたたみバケツで洗う方法ならコンパクトに持ち歩けます。水に強いため旅行だけでなく、キャンプや海水浴などのアウトドアにも使えるので、ひとつあると使い勝手がよく便利です。
旅行中の洗濯の便利グッズ②
ウォッシュバッグ
Scrubba Washbag
このウォッシュバッグは、洗濯物、洗剤、水を入れてバッグの表面から揉むだけで、3分程度で洗濯ができる便利グッズです。内側に洗濯板のような加工がしてあるため、面倒な揉み洗いをする必要がありません。水に強いため場所を選ばず洗濯でき、海外でも問題ない洗濯方法です。
おすすめポイント
このバッグは、たたむとコンパクトになるため荷物の邪魔になりません。洗剤を直接手で触らずに洗濯できる方法のため、手荒れが気になる方にもおすすめです。長期の旅行やキャンプなど、洗濯回数が多い方は持っていると面倒な手洗いから解放されます。洗濯とすすぎがこのバッグひとつで完了します。
旅行中の洗濯の便利グッズ③
どこでも洗濯パック
圧縮袋 どこでも洗たくパック WOMAN
洗剤、水、洗濯物を入れてから、よく揉んだり振ったりして、15分くらい放置すると洗濯ができます。下から水が出せる仕組みになっているので水を出したあと、上から水を入れるとすすぎができます。ビニール袋を丸めると脱水も簡単にできます。
おすすめポイント
この袋ひとつで洗濯から脱水まででき、他の道具が必要ないため便利な洗濯方法です。ビニール袋は繰り返し使えるため、旅行のたびに購入しなくてもいいのが嬉しいポイントです。海外のホテルで洗面所を使えない場合にも活躍します。
旅行中の洗濯の便利グッズ④
ロゴス洗濯バッグ
シェイク洗濯袋
こちらも袋の中に洗剤、水、洗濯物を入れてシェイクすると洗濯できる仕組みで、下側から排水できるため脱水も便利です。排水口にはきちんとバルブがついているので、スマートに脱水できます。真ん中が透明になっているため、中の状況がきちんと見えます。いくつかまとめて洗濯したいときにおすすめの大きさです。
おすすめポイント
国内や海外旅行はもちろん、キャンプにも使うことができます。コンパクトに折りたたんで収納することもできますし、中に洋服を入れて空気を抜くと圧縮袋のようにも使えます。旅行帰りに荷物が増えてしまって困ったときに活躍します。
旅行中の洗濯の便利グッズ⑤
小型洗濯機
ZenCT ミニ洗濯機
洗面台やバケツなどの容器にこのミニ洗濯機を取り付けると、本格的な洗濯機のように水流が起こる便利なグッズです。電源はUSBが使えるため、使える範囲が広いのが嬉しいポイントです。電源が入ると水流洗いと振動洗いが順番に行われます。手のひらサイズでかさばらないのに本格的なパワーがあります。
おすすめポイント
長期の旅行や出張では、本格的に洗濯したくなる場面も多いです。これがあれば、毎日洗濯機でしっかり洗ったような、すっきりした服を着ることができます。洗面所でも使えるのが嬉しいポイントです。旅行以外にも普段の生活で、少しだけ洗いたいときにも活用でき、年中使用できます。
旅行中の洗濯の便利な乾燥グッズ①
洗濯ロープ
風が吹いても動かない 洗濯ロープ
ここからは脱水した後に乾かすためのグッズをご紹介します。ホテルは意外と洗濯物を干すために吊り下げる場所が少ないので、洗濯ロープは必需品です。ハシゴ型の洗濯ロープを使う干し方は、ハンガー同士がくっつかないので脱水後に乾かすのに役立ちます。
おすすめポイント
ハシゴの部分にハンガーがしっかり固定される干し方は、外に干せる場合に活躍します。洗濯バサミなどで固定しなくても、風が吹いても洗濯物が重ならず乾かすことができます。長さが不足すると干せないため、長めのロープがおすすめです。
旅行中の洗濯の便利な乾燥グッズ②
携帯洗濯バサミハンガー
携帯洗濯バサミハンガー
下着や靴下を干すときに便利な、どこでもピンチが設置できるアイテムです。ハンガーやバーに巻くだけで、洗濯ピンチが使えます。1人分だとひとつあれば十分ですが、薄型のため複数個持って行ってもかさばりません。カラフルな色展開があり、お好みの色から選べます。
おすすめポイント
プラスチック製の洗濯ピンチハンガーは、100均でリーズナブルに購入できるのがメリットです。さらに、たくさん吊り下げられるため使い勝手がいいですが、意外とかさばって荷物になるのが難点です。このグッズならコンパクトにできるため、荷物が多くなりがちな海外旅行のカバンの隙間でも収納できます。
またホテルには必ずあるタオル掛けに取り付けができるため、ロープを持って行っても取り付ける場所があるかどうか心配する必要がありません。ハンガーの方が比較的かける場所があるので、こちらのアイテムがおすすめです。
旅行中の洗濯の便利な乾燥グッズ③
折りたたみハンガー
NICEDACKプレミアムトラベルハンガー
ホテルや旅館にハンガーは設置されていますが、意外と本数が足りない場合が多いので、折りたたみ式のハンガーがあると活躍します。海外では用意されていない場合もあるため、ぜひ持参していきましょう。ハンガーがあれば干し方も簡単で、きれいに乾かすことができます。
おすすめポイント
シャツやカットソーなど、インナー以外の洋服はハンガーにかける干し方が、しわが少なくきれいに乾かすことができます。特にワイシャツなど形が決まっているものは、手でしっかりしわを伸ばしてからハンガーに吊り下げましょう。
アイロンがない場所でにワイシャツを洗濯したときに、できるだけしわがつかないようにする方法は、干し方にポイントがあります。濡れたままのワイシャツを絞らずに、水滴が落ちてくる状態のままハンガーにかけます。しっかりしわを伸ばして、そのまま乾かすと、比較的大きなしわがつきにくいです。
旅行中の洗濯の便利な乾燥グッズ④
ロープと折りたたみハンガー
折りたたみハンガー ロープ付き
ロープもハンガーも両方持っていきたい方は、セットになったものが便利です。ハンガーは小さく折りたため、広げると標準的な大きさのハンガーになり、使い勝手抜群です。カラフルなカラーリングのため、荷物の中でも目立ちやすいのがメリットです。
おすすめポイント
このセットがあれば、ハンガーにかける干し方や、ロープにかける干し方など好きな干し方で乾かすことができます。折りたたみ式のハンガーは使わないときにはコンパクトに収納できるので、ホテルの部屋の中が散らかりません。
旅行中の洗濯の便利な乾燥グッズ⑤
速乾タオル
Caloics® 速乾タオル
濡れたアイテムを乾かすためには、タオルで挟んで水分をできるだけ吸収することが大切です。ホテルのタオルでも構いませんが、入浴して使用してタオル自体が濡れているという場合が多いです。その場合は、タオルも洗濯物も乾かすことができないことになってしまいます。
このような事態を避けるため、速乾タオルを持っていくことをおすすめします。標準的なタオルよりかさばらないため、何枚も持っていきやすいです。自分自身が体を拭いたり、濡れたものを拭くためにも使える万能アイテムです。
おすすめポイント
脱水ができないホテルでは、乾かす手段としてタオルドライが重要です。大量の水を吸収してもすぐに乾く速乾タオルがあれば、洗濯物も速乾タオルも早く乾かすことができます。利用範囲が広い速乾タオルは、旅行中やスポーツ中に汗をかいて拭くのにも便利です。
旅行中の洗濯のまとめ
旅行中の洗濯方法のアイデアやグッズを紹介しましたが、いかがでしたか?洗濯方法や干し方はさまざまありますので、旅行スタイルに合わせた洗濯方法を見つけてください。旅行中も洗濯して爽やかで快適な旅を楽しんでくださいね。
旅行の持ち物が気になる方はこちらをチェック!
旅行の荷物は、何を持っていけばいいのか悩んでしまったり、荷物が多くてパッキングが苦手などの悩みがある方は、下記のリンクを参考にしてください。荷物のまとめ方のコツや必要な持ち物リストなどを紹介していますので、次の旅行に役立つこと間違いなしです。
旅行の荷造りで役立つパッキング術!荷物の詰め方やまとめ方のコツを解説!
旅行の荷造りパッキングが苦手という人は多数いるようです。でもちょっとした詰め方まとめ方の方法を知ればパッキングが好きになる人もいます!コンパ...
旅行で必要な持ち物リスト15選!国内・海外での準備すべき荷物を徹底解説!
旅行で必要なものリストを紹介します。旅行は国内や海外、また宿泊を伴うものも含めていろいろありますが、その際に必要な持ち物が色々とあります、今...