検索アイコン
エックス
Facebook
LINE

姫路城の混雑状況は?混み具合や見学におすすめの時間、駐車場の情報をご紹介!

世界文化遺産にも登録されている姫路城は日本を代表する城です。大きな城だけに、姫路城を見学するには時間も必要です。姫路城を見学したいけど混雑状況を知りたい、混雑をできるだけ避けてゆっくりと姫路城を観光したいと思っているかたへのお知らせです。
2020年8月27日
エルドラド
※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。

姫路城について

姫路城
Photo bypen_ash

姫路城は兵庫県姫路市にある城で国宝に指定されています。1993年にはユネスコの世界文化遺産にも登録されました。姫路城は白鷺城とも呼ばれ、白い漆喰の壁が美しい姿を見せてくれています。

姫路城の見学について

姫路城の見学受付時間はは9時から16時までで、閉門が17時となっています。ただし夏季(4月27日~8月31日)については、9時~17時で閉門は18時です。

姫路城の基本情報

【住所】兵庫県姫路市本町68番地
【連絡先】 079-285-1146(姫路城管理事務所)
【アクセス】JR姫路駅または山陽電車姫路駅から徒歩約20分。
【備考】姫路城内には駐車場はありません。周辺の駐車場を利用します。

姫路市|姫路城公式ホームページ(姫路城大図鑑)
姫路城特設サイトです。姫路城周辺の駐車場(車・バイク)の案内、姫路城の概要などを掲載しています。

姫路城のシーズンごとの混雑状況

姫路城の込み具合の予想を各シーズンごとにまとめてみました。姫路城観光の情報のひとつとして参考にしてください。

季節ごとの混雑状況

春は桜と姫路城、秋は紅葉に映える姫路城と、姫路城は四季折々に美しい姿を見せてくれます。どのシーズンが観光に適しているのか見ていきます。

春の混雑状況

春といえば「桜」です。姫路城は日本さくら名所100選の1つに選ばれており、桜の名所としても有名です。桜の時期、特に満開と重なった土曜日や日曜日はかなりの混み具合が予想されます。自家用車の場合は、事前に駐車場の空き情報などを確かめておきましょう。

夏の混雑状況

夏休み、特にお盆のころは観光客も多く、混雑が予想されます。7月下旬の平日が比較的混み具合も穏やかなようです。

秋の混雑状況

春の桜の時期と並んで人気のあるのが秋の紅葉の時期です。11月ごろ木々が色づくと姫路城にも多くの人がやってきます。かなりの混み具合が予想されますので、午前中の早い時間の見学をおすすめします。

冬の混雑状況

冬の間は、年末年始の休日を除くと比較的空いている時期です。じっくりと見学したいのなら狙い目かもしれません。冬の姫路城は結構冷えますので、防寒対策をしっかりとして見学してください。

姫路城の週間や時間での混雑状況

1週間や1日のうちでの混み具合はどうなっているのか見ていきましょう。土曜日、日曜日が混雑するのは予想できますが、平日も混みあっていることがあります。

週間混雑状況

1週間のうち最も混雑するのは、やはり土曜日や日曜日です。休日には観光やリフレッシュのために姫路城にやってくる人はたくさんいます。

平日の混雑状況

一般的に平日なら混み具合も少ないだろうと予想してしまいますが、姫路城の場合は、小学校や中学校の生徒が遠足や修学旅行で姫路城の見学に来ていることがあります。学校から見学は、バスや電車の場合が多いので駐車場の混雑情報から判断して、混み具合も少ないと判断すると意外に多かったということもあります。

土曜日や日曜日の混雑状況

1週間のうち土曜日や日曜日が最も混雑します。その中でも比較的混み具合が穏やかだと予想されるのが土曜日の朝の早い時間と日曜日の夕方です。多くの観光客が姫路城に来るまでの時間、観光客が家路に向かう時間を考えると、昼前後が最も混み合う時間です。

時間での混雑状況

1日の中でも混み合う時間と比較的混み具合が少ない時間があります。スムーズに姫路城を見学したいのなら、その時間を狙って見学されることをおすすめします。

混雑の少ないおすすめの時間は

やはり、開城直後の朝の早い時間をおすすめします。人が少なくゆっくりと見学できます。朝の早い時間から整理券が発行されるということもまずありません。周辺の駐車場にもスムーズに入れるはずです。

現在の混雑状況を確認するには

当日の混み具合や整理券の発行情報などが、姫路城管理事務所の運営するホームページで確認できます。整理券が発行されているならどれくらいの待ち時間が必要なのかをチェックできます。

世界文化遺産・国宝 姫路城便覧
来城状況、ご利用案内

大天守登閣整理券について

混雑が予想されるときには、天守閣に入るために整理券が発行されます。整理券の発行状況については下記のページで確認できます。整理券の配布場所は姫路城の入城口の手前です。整理券は当日のみ有効です。

来城状況
待ち時間について

姫路城へのアクセス(電車)


JR姫路駅、山陽電車姫路駅から、徒歩約20分で姫路城に着きます。姫路駅から神姫バスに乗って「大手門前」で降りれば、徒歩約5分で姫路城です。駅の北側に出れば、大きく姫路城がそびえていますので、迷うことはまずありません。

JR西日本で姫路城へ

大阪駅から、JR神戸線の新快速に乗れば1本で姫路駅まで行けます。所要時間は約1時間です。岡山駅からだと、途中の相生または播州赤穂で乗り換えが必要で、所要時間は約1時間30分です。

新幹線で姫路城へ

新幹線なら、新大阪駅からのぞみで約30分、ひかりやこだまなら約40分で姫路駅に着きます。岡山駅からだと、のぞみで約20分、ひかりやこだまなら約30分で姫路駅に着きます。

山陽電車で姫路城へ

大阪の阪神梅田駅から山陽電車の姫路駅までの直通特急が出ています。所要時間は約1時間30分です。神戸三宮からは約1時間です。

姫路城へのアクセス(車)

自家用車以外にも高速バスで姫路に入れます。新宿からは夜行バス、鳥取からは昼便が出ています。

自家用車で姫路城へ

中国自動車道を利用する場合は、福崎インターで播但連絡自動車道に入って砥堀ランプで降ります。そこから約15分です。山陽自動車道を利用する場合は、姫路東インターで播但連絡自動車道に入って花田インターで降ります。そこから約15分です。山陽自動車道の姫路西Iインターからは25分です。神戸方面からくる場合は、阪神高速を通って、姫路バイパスに入り中地ランプで降ります。そこから約15分です。

バスで姫路城へ

鳥取から姫路までは約2時間、新宿からは約10時間です。新宿からのバスは朝の8時30分ごろに到着しますので、朝の比較的空いた時間に姫路城の見学ができます。

姫路城付近の駐車場情報

Photo by 柏翰 / ポーハン / POHAN

姫路城には駐車場がありません。周辺にある駐車場を利用します。数か所に駐車場がありますが、桜のシーズンなどは特に混雑が予想されます。事前に空き情報を確認してください。

姫路城周辺の主な駐車場

姫路城の周辺に、姫路市まちづくり振興機構が管理運営している駐車場があります。発行された駐車整理券は出庫するまで大切に持っていてください。

» 姫路城周辺駐車場
姫路城周辺の一時・月極駐車場のご案内です。   [infolist category=

城の北駐車場の基本情報

【住所】姫路市本町68番地269
【連絡先】079-281-8338(駐車場管理センター)
【アクセス】姫路城の東側
【備考】駐車可能台数148台

姫山駐車場の基本情報

【住所】姫路市本町68番地56
【連絡先】079-281-8338(駐車場管理センター)
【アクセス】姫路城の北で、姫路市立図書館西側
【備考】駐車可能台数148台

大手前公園地下駐車場の基本情報

【住所】姫路市本町68番地
【連絡先】079-281-8338(駐車場管理センター)
【アクセス】姫路城の南東、大手前公園の地下
【備考】駐車可能台数323台、大型バイク48台

イーグレ地下駐車場の基本情報

【住所】姫路市本町68番地290
【連絡先】079-281-8338(駐車場管理センター)
【アクセス】姫路城の南東、イーグレひめじの地下
【備考】駐車可能台数252台

大手門駐車場の基本情報

【住所】姫路市本町68番地
【連絡先】079-281-8338(駐車場管理センター)
【アクセス】姫路城、好古園の南側
【備考】駐車可能台数555台、大型バス45台

城見台臨時駐車場の基本情報

【住所】姫路市本町68番地100、224
【連絡先】079-281-8338(駐車場管理センター)
【アクセス】姫路城東側
【備考】駐車可能台数248台(繁忙日のみ)

本町臨時駐車場の基本情報

【住所】姫路市本町68番地53、55、63、64
【連絡先】079-281-8338(駐車場管理センター)
【アクセス】姫路城南西
【備考】駐車可能台数300台(繁忙日のみ)

姫路観光で利用しよう!

姫路観光に利用すると便利なのが、城周辺観光ループバスと姫ちゃりです。姫路城の混み具合を見ながら、近隣の観光施設を見学できます。

城周辺観光ループバス

姫路駅を出発して、姫路城周辺の観光施設を回りながら姫路駅まで戻ってくるルートで運航されています。1周約20分です。1日乗車券を購入すれば、乗り降り自由ですし、特典として、1日乗車券を提示すると、姫路城、好古園、美術館(常設展のみ)、文学館(常設展のみ)の観光施設入の場料が2割引になります。


姫ちゃり

姫ちゃりは、無人のレンタルサイクルです。サイクルステーションと呼ばれる貸し出しと返却の拠点があり、借りたレンタサイクルはどこのサイクルステーションでも返却ができます。1回の基本の使用時間は60分で、60分を超えると追加料金が発生します。ちょっとそこまで行きたいときに便利な交通手段です。

姫路城の観光ポイント

天守閣の美しさはともかく、姫路城は広大な面積を誇ります。内曲輪内部の面積は23ha。外曲輪内部になると面積は233haにもなります。この中に見どころがたくさんあります。

天守閣

姫路城の天守閣は天守台の東南隅にあります。外観は5重で、内部は地下1階、地上6階の構造になっています。最上階の屋根の両端には一対の大鯱瓦があります。調和のとれた天守閣でとても美しい建物です。

お菊井戸

播州皿屋敷に登場するお菊が投げ込まれたと伝わる井戸です。釣瓶取井戸と呼ばれていた井戸ですが、今ではお菊の呪いのほうが有名になっている井戸です。

姫路城大発見アプリ

専用アプリをダウンロードして、姫路城内のスポットで、スマートフォンやタブレット端末を使って、動画や写真とで姫路城のスポットを解説してくれるサービスがあります。

‎「姫路城大発見アプリ」をApp Storeで
‎「姫路城大発見アプリ」のレビューをチェック、カスタマー評価を比較、スクリーンショットと詳細情報を確認することができます。「姫路城大発見アプリ」をダウンロードしてiPhone、iPad、iPod touchでお楽しみください。
姫路城大発見アプリ - Google Play のアプリ
AR(拡張現実)やVR(フルCG)による復原CGによって、現存しない建物が再現され、在りし日の姿を見る事が出来ます。また、城内の仕組みを説明した再現映像も収録しております。 是非このアプリケーションとともに姫路城を存分に体感してください。

姫路城の見学コース

姫路城の見学コースはいくつかあります。大天守へ直行するルート、西の丸や化粧櫓を回る西の丸ルート、お菊の伝説が伝わるお菊井戸を回るルートなどがあります。時間の許す限りじっくりと回ってください。

大天守直行ルート

大多数の人は大天守直行ルートに向かいます。整理券が発行されたりしない限りは、大手門に入って天守閣を見学して、大手門まで戻ってくるのに約2時間かかります。混雑が予想され整理券が発行されるような場合はさらに時間が必要です。

離れた場所から姫路城を見る

近くで見る姫路城も圧巻ですが、遠くからその雄大な姿を眺めるのも素晴らしいです。早い時間に姫路城の見学を済ませ、今頃は整理券が発行されているのかななどと予想しながら、さっきまで居た姫路城に思いを馳せながら姫路城の雄姿を眺めるのもいいものです。

姫路駅

姫路駅からまっすぐに延びた道の先に姫路城があります。姫路駅に着くまでの道中で予想していた姫路城の風景がそのままに広がり、着いた瞬間にその大きな美しい姿に感動するはずです。姫路城の北側には展望デッキがあります。ここからまっすぐその先に姫路城が見えます。

景福寺公園

姫路城の西側にあります。景福寺の裏山に当たる場所です。小高い丘が公園になっているような場所で、好古園の向こうに姫路城の西の丸と天守閣を眺めることができます。ここには、駐車場がありませんので、姫路城周辺の駐車場に自家用車は駐車し、徒歩になります。

姫路市美術館

姫路城の東側に隣接する美術館です。煉瓦造りの美術館の建物の向こうに姫路城が見えます。夜は、姫路城とともにライトアップされます。夜の姿も幻想的で美しいです。美術館では、モネ、ユトリロ、マティスなどのフランス近代の作品を展示しています。絵画などに興味のあるかたは、覗いてみるのもいいかもしれません。

姫路市|姫路市立美術館
姫路市立美術館の公式サイトです。

姫路城まで来たら寄りたい観光スポット

姫路には、姫路城以外にも行っておきたい観光スポットがあります。ここでは、そのなかの代表として2か所紹介します。

好古園

姫路城の南西で、姫路城の城内に好古園はあります。姫路城を借景に日本庭園が広がります。「るろうに剣心」、「水戸黄門」、「大岡越前」など映画やドラマの撮影も行われた場所です。園内には茶室があり、軍師黒田官兵衛ゆかりの茶釜が展示されています。

書寫山圓教寺(しょしゃざんえんきょうじ)

ラストサムライや大河ドラマのロケ地で有名な寺院です。書寫山圓教寺は西の比叡山と呼ばれてる天台宗の寺院です。姫路城からは北西方向に約6kmの位置にあります。標高は371mで、麓からはロープ―ウェイがあります。

書寫山圓教寺 西国第二十七番霊場
天台宗別格本山

姫路にはこんなイベントが

姫路城では、四季折々にいろんなイベントがあります。その中でも代表的なイベントを2つ紹介します。

姫路城世界遺産登録記念日

姫路城が世界遺産に登録されたのが12月11日です。世界遺産に登録された日を記念して、12月11日には、姫路城を始め周辺の施設(姫路市立動物園、姫路市立美術館、姫路文学館、好古園)の入場料が無料になります。混雑が予想されますが、お得なイベントです。

姫路お城まつり

毎年、ゴールデンウィーク明けの週末に行われるイベントです。大手前通りでは時代行列などのパレードが行われたり、三の丸広場では薪能が行われたりし、多くの人でにぎわいます。

姫路城に来たら食べたいグルメ

姫路城へ来たからには、その土地で人気の食べ物を味わって帰りたいものです。ご当地ラーメンの姫路ラーメンや瀬戸内の味である穴子料理などもありますが、やはり、姫路おでんとアーモンドトーストは外せません。

姫路おでん

姫路おでんは、なにがちがうのかというと、見た目は普通です。特に変わっているというところはありません。では、なぜ、ご当地グルメといわれているのかというと、食べ方です。おでんに生醤油をかけて食べます。姫路市内には姫路おでんを提供する店がたくさんありますので、ちょっと覗いてみてください。

アーモンドトースト

View this post on Instagram

@ghnac_がシェアした投稿 -

アーモンドトーストは、姫路市内にある喫茶店のモーニングの人気メニューです。アーモンドトーストはバターの中に、アーモンドの粉とスライスしたものを混ぜて、パンに塗ってトーストしたものです。持ち帰り用にアーモンドバターを販売している店もあります。

姫路城に来たら買いたいおみやげ

姫路のおみやげも数々ありますが、ここでは姫路らしいおみやげを取り上げてみました。

姫路おでんケーキ

姫路のソウルフードである姫路おでんをイメージさせたケーキです。こんにゃく、たまご、ちくわが串に刺さった感じに作られています。おみやげとして手渡すと人気をひとり占めできます。

創作西洋菓子 大陸
老舗洋菓子店の熟練パティシエが丹精込めて作っています。兵庫県姫路市にある、創業50余年の自家製ケーキとバウムクーヘンのお店

五層もなか

姫路城の天守閣の形をしたもなかです。甘さ控えめで、中に刻んだ栗が入っているのがアクセントになっています。お城に行ってきたおみやげとしては最適です。

五層もなか本舗|なかの株式会社

まとめ

天守閣に登れば、市内が一望できます。城主になった気分を味わいに姫路城へ行ってみてください。混雑を避けるには、やはり、午前の早い時間がおすすめです。

姫路グルメが気になるかたはこちらもチェック!

せっかくだから、いろんなものを食べたいと思っているかたはこちらもチェックしてください。