「横須賀海辺つり公園」とは?
関東近郊からのアクセスが便利
神奈川県横須賀市にある釣りが楽しめる施設です。横須賀は釣りスポットが多いので訪れる人が多いですが、この施設は釣りを安全に楽しめるように柵が設置されているので、小さな子どもと一緒でも安心して釣りが楽しめることがおすすめポイントです。
釣り具メーカーのスタッフが常駐しています
横須賀の釣り具メーカーである「YAMASHITA & Maria」のスタッフが常駐しており、フィッシングアドバイザーとして釣りに慣れていない方でも、分からないことが気軽に聞けます。釣りの初心者の方が、テクニックを向上させたい場合に利用をおすすめできる施設です。
初心者向けの釣り講座を開催しています
不定期の開催ですが、横須賀海辺つり公園に常駐している釣り具メーカーの「YAMASHITA & Maria」のフィッシングアドバイザーが「初めての釣り入門講座」を開催しているので、釣りの初心者や釣りの経験が浅い方に嬉しいイベントです。先着10名と少人数で開催されているので、丁寧に教わることができます。とても人気のあるイベントなので、下記のリンクから開催日時を定期的に確認して申し込みましょう。
「横須賀海辺つり公園」施設の詳細
横須賀海辺つり公園の情報
住所:神奈川県横須賀市平成町3-1
問い合わせ先:TEL046-822-4002
開園時間:5時~22時
休園日:なし(天候によって休園する場合があります。)
※2018年10月現在
施設の利用料金は無料!
釣りスポットが多い横須賀の釣り施設だと利用料金が高そうに感じますが、横須賀海辺つり公園は無料で利用できます。無料で利用できる海釣り施設ですが、管理が行き届いているのでとても綺麗に整備されています。いつまでも綺麗な海釣り施設を無料で利用できるようにマナーとルールを守って楽しく釣りをしましょう。
500mの釣りができる岸壁
東京湾沿いに全長500mの岸壁に造られた海釣り施設です。早朝から夜の遅い時間まで釣りができるので、朝マズメや夕マズメを狙って釣りができます。釣りができる岸壁にはスロープが設置されているので、車イスの方でも安心して釣りが楽しめる海釣り施設です。
家族で楽しめる施設が充実しています
横須賀海辺つり公園は、海釣り施設だけでなく釣りができる岸壁に沿って広場が整備されているので、家族連れで釣りに訪れて子どもが飽きてしまっても、目の届く範囲の広場で遊ばせておくことができます。岸壁の中間地点にトイレがあるので女性でも安心して釣りが楽しめます。
「横須賀海辺つり公園」アクセス方法
自動車で行く
横浜横須賀道路「横須賀インターチェンジ」から「本町中山有料道路」を経由して、国道16号線に入ります。横須賀の市街地を走り、「三春町2丁目」交差点を左折し、「三春町3丁目」交差点を左折すると横須賀海辺つり公園の駐車場が目の前に見えます。
横須賀海辺つり公園の駐車場
横須賀海辺つり公園は、有料駐車場が完備されており24時間営業なので、朝マズメに釣りをしたい方は暗い時間から駐車場に車を停めて待つことができます。駐車場の釣り施設に近い場所に車イス専用の駐車スペースが2台分用意されているので、安心して釣りが楽しめます。
利用料金:7時~22時まで最初の1時間310円。以降、30分毎に150円。上限は610円。22時~7時の夜間は、1時間100円で利用できます。
※2018年10月現在
電車で行く
京浜急行「堀之内駅」で下車して、駅前のファミリーマート横の道を真っすぐ進みます。県道134号線の「堀之内駅入口」交差点を越えて国道16号線に出たら右折して大きな歩道橋を渡ると横須賀海辺つり公園の駐車場の前に到着します。駅からは徒歩で約8分ほどで到着します。
「横須賀海辺つり公園」スポット情報①
奥側
横須賀海辺つり公園の駐車場から一番離れた釣りポイントです。駐車場から釣り道具を持って500mを歩かなくてはいけないので、全体的に見ると一番釣り人が少なく、ベテランの方が集まる場所です。釣りに集中したい方におすすめなポイントですが、釣り道具をコンパクトにまとめるか、キャリーカートを使って荷物を運びましょう。
施設の中で釣りやすいスポット
横須賀海辺つり公園の一番奥に位置する釣りポイントには、テトラが入っているので、ウキフカセ釣りやカゴ釣り、投げ釣りなどの本格的に釣りを楽しむ人に人気があるポイントです。開園したらポイントへ走って釣り場を確保する必要があります。横須賀海辺つり公園のギリギリでテトラが途切れているので、テトラに仕掛けを入れられるのは1人だけの釣りポイントです。
サビキ釣り
回遊魚のアジやイワシの青物は、岸に沿って泳ぐ特徴があるので、ほかの釣り人のエサにスレていないフレッシュな魚が釣れます。横須賀海辺つり公園の一番奥に位置するこのポイントでサビキ釣りをすれば、コマセで寄せた魚を長時間に渡り足止めできる場所です。ウキを付けた投げサビキの仕掛けだと大きなサバやイナダの釣果情報があるので、足元に落とすサビキ釣りよりも投げサビキの仕掛けを使うことをおすすめします。
サビキ釣りとは?時期や道具など初心者がこれを読めば始められる入門書!
サビキ釣り初心者の方に分かりやすく書きました。教科書として活用してください。サビキ釣りでたくさん釣れる時期、必要な道具から釣り方まで丁寧にご...
投げサビキの初心者入門!仕掛けの理解と基本的な釣り方をご紹介!
投げサビキの初心者の方に必要な道具と釣り方をご紹介します。投げサビキの道具も使いやすい物を中心に分かりやすく説明していきます。初心者でもサビ...
「横須賀海辺つり公園」スポット情報②
中央付近
横須賀海辺つり公園の噴水がある水の広場周辺の釣りポイントです。トイレや自動販売機が近くにあるので、家族連れがたくさん集まる釣り人が一番多くいる場所です。足元から5mの水深があるので、様々な仕掛けを使った釣りが楽しめます。家族連れで釣りを楽しむなら、サビキ釣りやちょい投げのお手軽な仕掛けをおすすめします。
サビキ釣り
足元から水深がある場所なので、お手軽に釣りが楽しめるサビキ釣りが釣果を出しやすい仕掛けです。潮通しのよい場所に横須賀海辺つり公園があるので、アジやイワシの釣果が期待できます。ウキを付けずに足元にサビキ釣りの仕掛けを落とすだけでも釣果を出せるので、小さい子供に竿を持たせるだけでも釣りが楽しめるポイントです。
ちょい投げ
少し投げるだけで水深が10mと深いので、ちょい投げの仕掛けを投入すればカレイやキスの釣果が期待できるポイントです。サビキ釣りよりも釣果は出しにくいので、たくさん釣りたい方はサビキ釣りの仕掛けも一緒に持って行くと投げ釣りと一緒に釣りが楽しめます。混雑しているときは周囲の状況を判断して竿を出しましょう。
釣り初心者でも簡単な「ちょい投げ釣り」!揃える道具や仕掛けのコツから解説!
海釣り初心者の方が近場で楽しめるちょい投げ釣り。ちょい投げ釣りに必要な道具・タックルの紹介から、仕掛け釣り方のコツ・ポイントもご紹介します。...
「横須賀海辺つり公園」スポット情報③
手前側
横須賀海辺つり公園の駐車場から一番近い場所なので、移動が面倒に感じる方におすすめできる釣りポイントです。横須賀海辺つり公園管理事務所の裏には、沖へ向かって岩が入れられており、魚が集まるポイントなのでおすすめします。ウキフカセ釣りの仕掛けでクロダイやメジナ、カサゴの釣果情報があるので、駐車場から近い場所だと釣れなさそうですが、たくさんの釣果を出せるポイントです。
サビキ釣り
駐車場から近い場所でもサビキの仕掛けで釣りが楽しめます。沖に向かって入れられている岩の場所の近くにサビキ仕掛けを落とせば小さいですがメジナやメバルの釣果が期待できます。アジやイワシをたくさん釣りたい方は、岩から離れた場所にサビキ仕掛けを入れましょう。
「横須賀海辺つり公園」サビキで釣れる魚
サバをサビキで釣る
横須賀海辺つり公園では例年4月ごろから釣れ始め、梅雨が始まる6月にピークを迎える釣果情報があります。一番暑くなる8月になると一気に釣果を出しにくくなります。サバを中心に釣りたい方は、サバは針に掛かると暴れる特徴を持つ魚なので、仕掛けが絡まり元に戻せなくなります。サバがよく釣れる時期に行く方は、予備のサビキ仕掛けを多めに持ち込みましょう。
アジをサビキで釣る
横須賀海辺つり公園で釣れるアジは、暑さのピークを迎える8月ごろから釣れ始め、10月に釣れるピークを迎えた後、一気に釣れにくくなる情報があります。数は少なくなりますが、12月まではポツポツながら釣れるので、年末までアジを狙ったサビキ釣りが楽しめます。
イワシをサビキで釣る
横須賀海辺つり公園のイワシを狙ったサビキ釣りは、暖かさを感じられる4月から釣れ始め、5月に釣れるピークを迎えます。肌寒くなる10月ごろまでイワシは釣れ続ける情報があるので、横須賀海辺つり公園のサビキ釣りは長い期間楽しめる釣り方です。
「横須賀海辺つり公園」ルアーで釣れる魚
イナダをルアーで釣る
横須賀海辺つり公園はイナダのエサになるイワシがたくさんいる釣りポイントなので、ルアーを使って大きなイナダの釣果情報がたくさん見つかります。いま話題のジギングやミノーを使ったルアーフィッシングをおすすめします。ルアーのカラーは、エサになるイワシに似せたイワシカラーを使うと釣果が出しやすいです。ルアーフィッシングをする時は、周囲に人がいない場所を選んで釣り場を確保してください。
イナダの釣り方ガイド!気になるシーズンから釣れる仕掛けやタックルをご紹介!
堤防から気軽に楽しめるイナダ釣りをご紹介します。イナダ釣りはたくさんの釣り方で初心者でも簡単に釣り上げられる身近な釣りであることが理解して頂...
太刀魚をルアーで釣る
東京湾では釣り船からの太刀魚釣りが有名ですが、横須賀海辺つり公園は足元から水深がある場所なので、横須賀海辺つり公園の岸壁からルアーをキャストすれば太刀魚が釣れます。太刀魚のルアーフィッシングは、海の状況に左右されるので、根気強く釣り公園に通って狙うことが釣果を出すコツです。釣れれば数釣りが楽しめます。マズメに岸に寄る魚なので、マズメの時間を狙うとよいでしょう。
太刀魚とは?釣り方や旬の時期、美味しい食べ方・おすすめのレシピをご紹介!
日本の広い海域で釣れる太刀魚をご紹介します。エサ釣りからルアー釣りまで初心者にもわかりやすい釣り方や、釣りたての太刀魚の食べ方まで理解して頂...
アジをルアーで釣る
横須賀海辺つり公園は青物の回遊魚が多い釣りポイントなので、いま流行りのアジングでアジを釣ることができます。昼間でもアジが回遊してくるので、サビキ釣りのコマセに足止めされたアジをジグヘッドのルアーで釣ることが可能です。アジのルアーフィッシングは夜に楽しむイメージが強いですが、横須賀海辺つり公園で昼間のアジングを楽しみましょう。
アジングのアクションとテクニックとは?基本の動かし方と上級テクをご紹介!
釣り方で大人気のアジングをご紹介します!アタリの基本の取り方からテクニック向上に重要でアジングアクションに大切なリフト、フォールのやり方のコ...
詳細な釣果データが見られます
横須賀海辺つり公園で釣れた魚種別の詳細なデータが公式ホームページで公開されています。月別に釣れた魚の情報が公表されているので、釣りに訪れるときの情報に活用してください。下記のリンクから情報が閲覧できるので確認してください。
「横須賀海辺つり公園」注意したいポイント
撒き餌は禁止
横須賀海辺つり公園では、撒き餌が禁止されています。ヒシャクを使った撒き餌が禁止されているようなので、サビキ釣りでコマセカゴにオキアミを入れる釣り方は問題ありません。撒き餌をすると釣り施設が汚れてしまうので禁止されているようなので、サビキ釣りでコマセが地面に落ちたら帰る時に綺麗に掃除してから帰りましょう。釣り人個人のマナーで気持ちよい釣り施設を守っていく意識が重要です。
遠投は禁止
横須賀海辺つり公園は遠投が禁止されていますが、投げ釣りはできます。ただし、釣り施設の横は、小さな子供が遊ぶ広場があり、釣り人の近くに子どもが走ってくる可能性があるので、投げる動作をした時に仕掛けが子どもに当たってしまう危険があるので、投げ釣りを楽しむときには、キャストする前に周囲の状況を確認してからキャストするようにしてください。
まとめ
関東近郊から高速道路を使えば簡単にアクセスできる横須賀海辺つり公園をご紹介しました。潮通しがよいスポットで釣果情報が豊富な横須賀海辺つり公園は、無料で釣りが楽しめる穴場的な釣りスポットです。広大な釣り場があるので、混雑して釣りができない状況も少なく、海釣り公園としてはのんびりと釣りができる釣りスポットです。遊具が充実しているので、家族連れで遊ぶスポットにもおすすめします。