検索アイコン
エックス
Facebook
LINE

冬キャンプが快適になる、おすすめのレイアウト特集。底冷えを防ぐコツもご紹介!

冬キャンプは寒さ対策が必須。寒さ対策に暖房器具をどのように使うのか、テントをどのように配置するのかを意識するのが大切です。今回は冬キャンプでもストーブ使わない簡単に取り入れるレイアウトやストーブを使用したレイアウトをご紹介します。
2022年9月16日
揚げ餅
※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。

目次

冬キャンプは知識と装備が大切

きちんとした準備が必須

Photo bypiviso

冬キャンプには冬特有の魅力が豊富にありますが、春~秋のキャンプとは比べ物にならないぐらい難易度が上がります。そのため、きちんとした装備や寒さに対する知識が必要になります。

例えばどのような装備が必要になるのか、どのようなスタイルやレイアウトをすると快適に過ごせるのかなどの知識がないと寒さのほうが勝り、キャンプが楽しむことができません。

大型テントがあると便利

Photo bykaboompics

冬キャンプはソロキャンプでも荷物が増えることから、収納スペースが広い2ルームテントや3人用などの大型テントがおすすめです。大きいと設営が大変にはなりますが、テーブル配置や暖房器具の導入などレイアウトの自由度が高くなりアレンジしやすくなります。

また、スカート付きテントやコットンを使用した季節に応じたテントがあると便利です。

火器の使用は自己責任で

テントは可燃性が高く、通気性も低いためテント内での火器の使用は推奨されていません。必ず換気に注意しながら自己責任のもとで運用しましょう。冬キャンプにストーブを使うのも人気ですが危険性も潜んでいます。

底冷えを防ぐコツとは

地面からの冷えを遮断

寒さを防ぐコツは地面からの冷えを防ぐことです。春~秋のキャンプではフロアに銀マットを二重に重ねることはありませんが、冬キャンプでは二重にして厚めの床を作りましょう。

見た目が気になる方でも銀マットの上にさらにラグやカーペットを敷くとおしゃれで保温性の高い床が作れます。冷えを軽減するためには暖かい床を作るのは非常に重要です。


冬に向くテントを使用

冬キャンプではフライシートにスカートがついているテントがおすすめ。スカートとはフライシートから地面まで垂れ下がっている長めの生地のことです。スカートがあると地面までの隙間が埋まり、風の吹き込みが軽減され過ごしやすくなります。また、スカートが巻き上げられるタイプのテントだと冬だけではなく季節問わず活躍します。

電源付きサイトのレイアウト2選

1:電気式の暖房器具を使ったレイアウト

電気ストーブは後述する石油ストーブ、薪ストーブと比べると有毒ガスの一酸化炭素が発生しないため、非常に導入しやすいアイテム。電気を使うため、ポータブル電源もしくは電源付きサイトの利用が必須になりますが、簡単に暖がとれます。ですが熱量が低いためできるだけコンパクトになるようにレイアウトするといいでしょう。

ラグや銀マットを重ねて地面からの冷えを和らげてから、ローテブルを使ったお座敷スタイルでもおすすめです。

セラミックファンヒーターでのレイアウト

セラミックファンヒーターも電気ストーブと同じように一酸化炭素が発生しない暖房器具。そのため、初心者でも安心して使えますが電気ストーブと同様に熱量が低いため大きなテントや寒すぎるときにはあまり効果がありません。

そのため、小型テントやタープ泊での使用をおすすめします。また、注意点としてはセラミックファンヒーターは、消費電力が1000Wを超えるものもあるため、出力調整ができるものを選びましょう。

ホットカーペットとも便利

ホットカーペットの導入も電源付きサイトなら簡単です。消費電力次第ですが、電気ストーブやセラミックファンヒーターとの併用も可能。厳冬期にはセラミックファンヒーターだけでは熱量が足りなくなりますが、ホットカーペットと併用することで暖かく過ごせます。

また、ホットカーペットは床に敷くため、お座敷スタイルとの相性もいい暖房器具です。近年は折りたたみできるホットカーペットがあり、運搬しやすくなっています。

2:こたつキャンプは大人気


冬のキャンプのレイアウトの一種にテント内にこたつを導入するこたつキャンプがあります。こたつキャンプは、一度こたつに入ってしまうと動きたくなくなるほど快適性と季節が感じられる人気スタイルです。ロースタイルになるため低いテーブルや椅子との相性がよく小型テントでも導入しやすいところが魅力です。

こたつを楽しむ場合は、地面からの冷気を遮断できるようにラグや銀マットを重ねて厚めの床を作りましょう。

こたつは意外と簡単に導入できる

従来からある家庭用のこたつはテーブルと一体型になっており車で運搬することが難しく簡単に導入できませんが、近年は一人用のこたつも発売されています。一人用のこたつは収納サイズが小さく、テーブルと一体型ではないためさまざまなスタイルで活躍します。

こたつを使う場合も電源付きサイトの利用かポータブル電源が必須です。ソロ用のこたつは消費電力が低めですが家庭用のこたつは1000W超えないか消費電力に注意しましょう。

テントとタープのレイアウト2選

1:見た目がおしゃれなカンガルースタイル

カンガルースタイルとは、シェルターの中にソロ用の小型テントを設営するスタイルのことです。シェルターの中に小さなテントを設営するため多少手間はかかりますが、夏には濃い影ができ涼しく、冬には結露につ強く、暖かくなるため季節問わず快適に過ごせます。

また、レイアウトの自由度も高く、リビングを自由に使えるところも大きな魅力。シェルターを2ルームテントのように活用できるため、快適さが大きく異なります。

吊り下げ式インナーだとシェルターにしやすい

大型シェルターがない方でもカンガルースタイルは簡単にできます。吊り下げ式インナーを採用している大型テントはインナーを外すとシェルターとしても使えるようになり、さまざまなレイアウトが可能。カンガルースタイルとストーブの導入は簡単にでき人気のあるレイアウトの一つです。

また、インナーを外した大型テントの中に小型テントを設営し、入口部分を跳ね上げるとカンガルースタイルとキャノピーのレイアウトが簡単に作れます。

カンガルースタイル専用テントも

DOD カンガルーテント

出典:楽天
出典:Amazon
出典:楽天
出典:楽天
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon

季節問わず快適に過ごせるカンガルースタイルは非常に人気のスタイルです。そのため、カンガルースタイル専用に作られている小型テントも発売されています。

カンガルースタイル専用のテントはフライシートがオプションになっており、インナーだけのテントです。シェルターがフライシートとなるため雨で濡れる心配はありません。また、コットン素材を使用しているため保温性や通気性が高く過ごしやすいテントに仕上がっています。

2:便利な風よけ・目隠し


FIELDOOR リフレクター

出典:楽天
出典:Amazon
出典:楽天
出典:楽天
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon

目隠しや風よけとなるコットンやTC素材の縦幕があると焚き火のときに非常に便利です。縦幕があると風を遮るだけではなく熱を反射し、正面が暖かくなるため焚き火と組み合わせましょう。また、風が吹き込みにくくなるだけでも体感温度は大きく変わります。

そのため、見た目だけではなく冬キャンプでは縦幕は非常に重要な要素です。さまざまな製品がありますが小さなものよりも、大きい方が風よけ、目隠しの効果が高まります。

オープンタープとの相性がいい

縦幕はオープンタープを使用しているときにおすすめのレイアウトです。シェルターや2ルームテントと比べるとオープンタープは開放感が高い分、風の吹込みや視線が気になります。縦幕があると前述したように目隠し、風よけ、薪ストーブや焚き火と組み合わせると熱の反射により保温も可能なためオープンタープとの相性が抜群です。

また、寒さ対策だけではなく見た目もよくおしゃれなサイトがレイアウトできるところも大きな魅力になります。

冬キャンプは装備とスタイルが大切

Photo byStockSnap

冬はさまざまな寒さ対策として薪ストーブや焚き火を思う存分楽しめる時期です。そのため、焚き火がしやすいレイアウトにしたり、ストーブが使いやすいレイアウトにする必要がります。焚き火やストーブをしない場合でも、ラグやホットカーペットなどを使って地面から冷えを防ぎながら快適に過ごせるお座敷スタイルも人気です。

豊富なスタイルの中から取り入れやすいスタイルやレイアウトを見つけてくださいね。

冬キャンプが気になる方はこちらもチェック!

冬キャンプは春~秋のキャンプに比べ、冬専用の装備や過ごし方や寒さ対策の知識も必須です。当サイトには冬キャンプに必要な道具や知識に関するさまざまな記事があるため、よかったらチェックしてください。