検索アイコン
エックス
Facebook
LINE

テントにカビが生えてしまったらどうする?自宅でできる2つの処置と予防策をご紹介!

使用したテントをきちんとお手入れしてから保管していますか。しまった!カビが生えてしまった!という方のために、ここではテントにカビが生えてしまったときに自宅でできる2つの処置の仕方と、カビを生やさない予防策を解説します。きちんと処置して上手に保管してください。
2022年8月15日
ティンカー・ベル
※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。

目次

この記事で紹介しているアイテム

テントのカビの処置方法及び予防策!

自宅でできる処置と予防を解説

Photo by imgdive

キャンプで寝床や雨風をしのぐ役目をするテント!使用した後に、そのまま保管してしまったために、次のキャンプ時に広げてみると、カビが生えていたという経験をお持ちの方もいらっしゃるのではないでしょうか。

テント専用のお店にクリーニングに出し、保管するのもよいですが費用も掛かります。ここでは自宅でもできるカビが生えてしまったときの2つのカビの落とし方、そしてテントにカビを生やさない対策方法を解説しました。

生える原因について

テントにカビが生えてしまう主な原因は、雨などの水分にあたりしっかり乾燥させず折りたたんで保管したり、湿度の高い場所に放置したままにしておくと、テントにカビが生えてしまいます。

雨にあたった後はもちろん、大気中の気温が露点以下になり朝露が発生する夏~秋の季節や、芝生の上で使用した際はカビが生えやすいので、使用後は注意が必要です。撤収前には、できるだけよく乾燥させてから持ち帰るのはカビ予防になります。

自宅でできる2つ処置

処置1:雑巾で拭く

カビが生えてしまったテントの自宅でのカビの落とし方は、まず広げてカビの箇所を、衣類を洗う中性洗剤(アタックやエマールなど)を薄めた水に雑巾を浸けてかたく絞り、カビの箇所を拭きます。ほとんどこの方法でカビ取りできます。

テント用の洗剤も販売していますが、家庭で使う衣類用の中性洗剤で十分です。ただ直接洗剤をテントにつけてゴシゴシと擦ると撥水や防水加工が落ちてしまうので、そのようなことは避けてください。


処置2:優しく手洗いする

雑巾で拭いただけではカビを取りきれない場合は、優しく手洗いしてみましょう。テントを広げてカビの生えている個所に水をかけて中性洗剤を使って手洗いします。柔らかなスポンジなどを使って優しく擦り洗いするとよいでしょう。

ただし、タワシやザラザラと硬い不織布を使用したスポンジで、ゴシゴシと洗ってしまわないようにしてください。洗った後はしっかりと乾燥させてから折りたたんでテント用の収納袋に入れて保管します。

しっかり乾燥させる

テントを洗ったあとはしっかり干すようにしましょう。かたく絞った雑巾でカビを拭き取った場合も、しっかりと乾燥させます。自宅にスペースがあるなら、パイプにかぶせて陰干しするのもよいでしょう。

スペースがなければ、物干しやベランダの手すりに干すなどしてしっかり乾燥するまで陰干しします。乾燥させた後、防水スプレーなどをかけておくと表面をコーティングできて、汚れもつきにくくなります。

予防策について

撤収1~2時間前には乾かす

持ち帰る前にしっかり乾かすことでカビ対策になります。撤収する1~2時間前からテントをしっかり乾燥させておくとよいでしょう。というわけで、撤収する時に最初に片付けの準備に入るのはテントです。

テントを軽くふいてそのまま干すか、軽くふいてから金具を外して、車の上にかぶせて干すのでも構いません。また周辺の木の枝にロープなどを張り上手に吊るして陰干しします。しっかり乾いたのを確認したら、たたんで持ち帰ります。

つけ置き洗いしよう


テントは雨や焚き火の煙などによって見た目より意外と汚れています。自宅に帰ったら子供のビニールプールやお風呂の湯船に浸けて優しく手洗いすることで、汚れも取れますし、保管している期間のカビ予防にもなります。

自宅でカビを取る項目で解説したときと同様に、洗う時は優しく手洗いしてください。保管する前は、特に除菌・消臭・漂白に効果のあるオキシクリーンがおすすめの洗剤です。ネットでも購入することができます。

おすすめの洗剤オキシクリーンとは

オキシクリーンは衣類のシミ・汚れを漂白・消臭、除菌するだけではなく、食器・キッチン・お風呂場・リビングなど家の中の掃除にも使用できる酸素系漂白剤です。酵素の力で汚れを落とします。
 

オキシクリーンを使用して、テントの汚れを落としカビ取りするのに効果的な使い方は、オキシクリーンを溶かした40~60℃くらいのお湯に、テントを1時間以上浸け置きしてから優しく洗うとより効果的です。

オキシクリーン

出典:Amazon
出典:楽天
出典:Amazon
出典:Amazon
出典:Amazon
容量1.5kg

落とし方で注意すること!

洗濯機は使用しない

Photo by ivva

自宅でのテントのカビの落とし方や予防で注意する点は、洗濯機は使用しないしないことです。テントクリーニング専門店では専用の洗濯機で洗います。しかし家庭の洗濯機では、機械が故障しまう恐れがあるのです。コインランドリーの洗濯機も同様となります。

理由は擦り洗いと同様であるから!

Photo bybierfritze

テントを洗う時は、激しくり洗いすると、撥水・防止などの効果が取れてしまいます。洗濯機というのは要するに水の中で回転させながら擦り洗いしていつ状態と同様なのです。

それと同時に、金具などが引っかかってしまい布を破いてしまうことも心配もあります。自宅でカビを落とす時や、カビ対策では洗濯機は使わないようにしましょう。

テントのカビ取り!マスターして上手に保管

Photo byJazella

キャンプに出かけ、帰宅後テントを専門店にクリーニングで洗濯してもらう方もいらっしゃいますが、自宅でもカビの処置は可能です。

使用後はカビ対策をして、しっかりと乾かした後に、収納袋などに入れ、高温にならないような場所で保管しましょう。上手にお手入れして、テントの寿命を伸ばして、ご愛用してください。

テントについてもっと知りたい方はこちらもチェック!

当サイト「暮らしーの」はテントについて他にもまとめています。ソロキャンプ用のおすすめテントや一人用のテントを選ぶときのポイント、キャンプのアイテムなら何でもそろうコールマンのおすすめテントなど、テントのついてもっと情報を知りたい方は、こちらもチェックしてみてください。