キャンプで人気のヴィンテージギア!
マルシャルテントとは?
マルシャルテントとは、フランスで誕生した老舗テントメーカー・マルシャルが手がけた商品です。レトロな雰囲気でおしゃれと人気を集めていたマルシャルテントですが、現在はテントの製造が中止になってしまっているため、ヴィンテージでの購入となります。
おしゃれなキャンプを楽しみたい方は、マルシャルの輸入代行店でテントを購入することができますので、この機会にチェックしてみるのはいかがでしょうか。
人気のマルシャルテントをピックアップ
本記事では、マルシャルテントの人気商品をピックアップしご紹介していきます。(本記事は2022年8月5日現在の情報を元に作成しています。)
商品紹介と共に、マルシャルテントの魅力についても解説していきますので、一緒にチェックしてみてください。人気のマルシャルテントの手に入れて、おしゃれなキャンプライフを満喫してみるのはいかがでしょうか。
マルシャルテントの魅力とは
①見た目の可愛らしいデザインとカラー
マルシャルテントの最大の魅力といえば、やはり見た目の可愛らしいデザインとカラーです。どれをとっても、ヨーロッパの絵本に出てくるような可愛らしいデザインで、鮮やかなカラーも際立っています。マルシャルテントを設営するだけで、一気におしゃれなキャンプサイトになりますよ。
カーテン付き窓もある
マルシャルテントにカーテン付き窓が備えられているのも、魅力の一つです。テントにカーテン付き窓があることで、まるでおとぎ話に出てくるような家の雰囲気になります。メルヘン好きな方におすすめできる商品が目白押しです。また、カーテンを思いっきり開ければ、テントの中にいながら、外の景色や空気も楽しめるのもポイントです。
②優しい天然素材を採用している
ポリエステルやナイロンなど、キャンプテントに使われる素材はさまざまですが、マルシャルテントは優しい天然素材のコットンだけを使っているのが特徴です。
コットン素材のテントは通気性がよい上、結露の心配がありません。多少雨に降られてしまった場合でも、テント内が濡れるということがないので、快適なキャンプライフを過ごすことができますよ。
鉄骨造なのもポイント
自然の中でキャンプをする以上、時には風の強い日もあるでしょう。そんな時でも鉄骨造のマルシャルテントを利用すれば、風に吹き飛ばされるということはありません。テントフレームのポールは、鉄でできているため、重力感がしっかりとあります。急に天候が変わったと場合でも、マルシャルテントならば耐えることができるでしょう。
マルシャルで定番人気のテント「ECO6」
名機メロディーと並ぶほど人気デザインの商品
2幕目、マルシャルECO6。名前の通り6人仕様の大型テント。前室も広くてテーブルも椅子も余裕で置けそう。 pic.twitter.com/q8izYiOeDu
— 地べた屋yutori-tei (@yutori_tei) June 23, 2014
マルシャルといえばメロディーが有名ですが、それと並ぶほど人気を集めている商品がECO6です。日本人にも馴染みやすいレトロ調のデザインで、カーテンの小花柄がアクセントになっています。インナーも小花柄で統一しており、おしゃれな空間を作ることができます。マルシャルでは定番人気の商品ですので、ぜひチェックしてみてください。
ベースカラーはオレンジ色とブラウン
どこか昭和を思い出させるようなECO6は、鮮やかな色合いのオレンジ色とブラウンがベースカラーになっているため、キャンプサイトを華やかに彩ってくれることでしょう。
一際目立つ存在のヴィンテージテントですが、緑の自然に溶け込みやすくなっているのもポイントです。ヴィンテージテント初心者でも使いやすいので、賑やかなキャンプを楽しみたい時にはECO6を使ってみるのはいかがでしょうか。
正方形タイプでレイアウトしやすい
ヴィンテージテントのECO6は正方形タイプになっているため、誰でも簡単にレイアウトすることができます。テントの出入り口は確保しながら、荷物はテント脇に並べて配置してください。使いやすさはもちろんのこと、無駄なスペースが出ることなく、おしゃれなキャンプスペースができあがりますよ。
ECO6の商品詳細
サイズ(幅×長さ×最大高さ) |
160cm×160cm×240cm(インナー)、170cm×180cm×260cm(アウター) |
カラー |
ブラウン・オレンジ |
素材 |
コットン/裾PVC |
爽やか色のマルシャルテント「セボンヌ5」
他と差がつくマルシャルブルー
フランスの令嬢とも呼ばれるセボンヌ5は、コントラストの強いマルシャルブルーが特徴になっています。ブルーカラーのキャンプテントはあまりありませんので、他のキャンパーと差をつけることができます。遠くにいても目立つこと間違いなしのヴィンテージテントですので、この機会にチェックしてみましょう。
セボンヌシリーズの中では小さいサイズ
セボンヌシリーズの中でも、セボンヌ5は一番小さいサイズの5人用テントとなっています。5人入っても狭いと感じることはありませんが、3~4人の方がゆったりと過ごせることでしょう。また、インナーテントは2つもあるので、子供と大人で寝室を分けることもできますよ。ファミリーキャンプでも十分に使えるサイズのマルシャルテントです。
ストレスなく設営できる
テントの組み立て方が難しいマルシャルテントですが、その中でもセボンヌ5はあまりストレスを抱えることなく誰でも設営することができます。ポールさえ組み立てられれば、あとは幕を掛けて、カーテンを取り付けるだけでできあがります。ポールは鉄でできているため、テント設営は2~3人で行うようにしましょう。
セザンヌ5の商品詳細
サイズ(幅×長さ×最大高さ) |
420cm×370cm×205cm |
カラー | ブルー |
素材 | コットン |
品のあるマルシャルテント「シャレット5」
開放感のあるラウンジが作れる
シャレット5の特徴といえば、開放感のあるおしゃれなラウンジを作れるということです。フロント部分を全開することができる上、窓もたくさんあるので、テント奥にあるインナーテントまで明るくさせることができます。また、テントの天井が高いのもポイントで、圧迫感のないおしゃれなラウンジを演出することが可能です。
テント内に簡単な調理場も確保
基本的にテント内は火気厳禁となっていますが、半透明の窓の覆いを巻き上げれば、テント内に簡単な調理場を作ることが可能です。突然、雨が降ってしまった場合でも、雨に濡れることなくキャンプ飯を作ることができます。また、調理場がテント内にあるので、すぐに熱々の料理を楽しむこともできるでしょう。
ヨーロッパ風のおしゃれテント
モスグリーンとブラウンを基調とした、ヨーロッパ風のおしゃれテントです。これまでご紹介してきたテントとはひと味違い、淡い色合いでヨーロッパを感じさせるデザインになっています。3つのインナーテントもあえて白でシンプルにして、外観を際立たせているのもポイントです。花柄のカーテンもアクセントに決まっているでしょう。
シャレット5の商品詳細
サイズ(幅×長さ×最大高さ) |
385cm×400cm×205cm |
カラー | ブラウン・モスグリーン |
素材 | コットン |
おしゃれなヴィンテージギアを手に入れよう!
一際目立つおしゃれなデザインのマルシャルテント。本記事では、人気のマルシャルテントをピックアップしご紹介しましたが、お気に入りの商品は見つかりましたでしょうか。どの商品も、他のキャンパーと差がつくおしゃれなテントばかりです。この機会にマルシャルテントをゲットして、キャンプを盛り上げてみてください。
他のテント情報が気になる方は下記の関連記事もチェック!
暮らしの一では、本記事以外にもおしゃれなキャンプテントについて取り上げた記事を公開しています。キャンプ好きにおすすめするテント記事が目白押しですので、本記事と一緒にチェックしてみてください。キャンプテントにまつわる記事をいろいろとチェックすることで、より自分の理想としているキャンプに近づけることができるでしょう。

おしゃれキャンパーが注目するおしゃれな人気&最新テント15選!これは欲しい!
ここではおしゃれキャンパーが注目するおしゃれで人気のある&最新テントを紹介します。最近ではデザイン性が高くかっこいい物・可愛い物が増えており...

おしゃれキャンプはテントで決まる!おしゃれな最新テント5選!
ワンポールテントってどんなテント?おしゃれなグランピングはどこでできるの?などといった声が最近増えてきました。そこで最新のおしゃれなテントを...

【連載】キャンジョがおすすめするレトロキャンプ特集!おしゃれなギアやヴィンテージテントも!
キャンプをしていると他のスタイルも試してみたいと思いませんか?今回はレトロキャンプにおすすめなキャンプギアと、おしゃれなヴィンテージテントを...
※イメージ画像です。