関東のラフティング体験スポットをご紹介!
爽快感のある究極のアドベンチャーを堪能しよう
関東エリアには、専用のゴムボートに乗って急流での川下りを爽快に楽しめるラフティング体験ができるスポットが多くそろう地です。
関東エリアのラフティング体験スポットの中から、アクセスが良好で日帰りで気軽に楽しんだり、夏休みの思い出作りにも最適なファミリー向けのツアーを開催しているショップを厳選してご紹介します。関東でアドベンチャー気分を堪能しましょう。(当記事は2022年5月29日時点での情報に基づいて作成しています)
関東のラフティングの注意点
今回ご紹介するショップは、それぞれの施設によりプランの参加条件や開催期間、料金などが異なります。当日にトラブルなく参加できるように、しっかりと確認をしてから予約を入れましょう。
また、ツアーに参加する際には集合時間に遅れないように、アクセス方法も確認しておくのもおすすめです。電車の場合には駅からの送迎の有無、車の場合には渋滞情報などを確認して、集合時間に間に合うようにアクセスしてください。
北関東エリア【栃木・群馬】2選
①eラフティング
北関東の栃木県日光市にある「eラフティング」(エドガードラフティング)は、鬼怒川の渓谷美の中で爽快な川下りが楽しめるラフティングツアーを開催しているショップです。
東武鉄道「鬼怒川温泉駅」から徒歩5分ほど(無料送迎あり)とアクセスが良好で、日帰りでも参加しやすいのも魅力となっています。また、鬼怒川エリアは北関東で人気の温泉地でもあるので、夏休みなどに宿泊をして子どもと一緒にラフティングを満喫するのもおすすめです。
北関東の渓谷美をラフティングで堪能!
「ラフティング半日プラン」は、豊富な水量の鬼怒川を豪快にゴムボートでくだったり、崖から飛び降りたりして川遊びが楽しめます。
子どもの参加は小学3年生くらいからが対象となっていますが、水に慣れているなどの状況により小学1年生からでも体験できるので、電話で問い合わせてをしてみてください。
「eラフティング」の施設情報
「eラフティング」ではラフティングのほかにも、豪快に川遊びが楽しめる「キャニオニングツアー」も開催しています。
ラフティングとキャニオニングの両方を楽しめる「1日コース」のプランもあるので、ウォーターアクティビティを満喫したい時におすすめです。北関東の鬼怒川で爽快感を味わいましょう。
eラフティング(エドガードラフティング)
- 住所〒321-2522
栃木県日光市鬼怒川温泉大原1416-1 - 電話番号0288-77-4802
②マックスみなかみ
北関東の群馬県利根郡みなかみ町にある「マックスみなかみ」は、ラフティングやキャニオニング、サップなどのウォーターアクティビティや、冬のスノーシューなど、北関東エリアならではのツアーを開催しているショップです。
関越自動車道の「水上インターチェンジ」から車で10分ほどとアクセスが良好で、電車の場合は事前の予約で駅からの送迎をしてもらえるので、日帰りでも参加しやすいのも特徴となっています。
雪どけ水で豪快に北関東ならではのラフティング体験!
ラフティングツアーを開催する利根川は、4月下旬から6月中旬ころにかけて水量が多くなります。この期間の参加条件は中学生以上となりますが、ゴムボートで豪快な川下りを堪能したい時におすすめです。
また、7月1日以降の通常水位時には小学生も参加できるので、夏休みの思い出作りにラフティングを満喫しましょう。ラフティングの開催期間により料金が異なるので、しっかりと確認をしてから予約を入れてください。
「マックスみなかみ」の施設情報
ウォーターアクティビティを堪能したい時には、ラフティングとキャニオニングが楽しめるプランもおすすめです。午前中にラフティング、午後はキャニオニングが楽しめて、お弁当も付いているので1日中、川遊びが楽しめます。あわせてチェックしてみてください。
マックスみなかみ
- 住所〒379-1727
群馬県利根郡みなかみ町大穴54-2 - 公式サイトURLhttps://max-raft.com/
南関東エリア【埼玉県】2選
①アムスハウス&フレンズ
南関東の埼玉県秩父郡長瀞町にある「アムスハウス&フレンズ」は、観光でも人気の長瀞エリアで子どもから大人まで楽しめるラフティングツアーを開催しているショップです。
秩父鉄道の「野上駅」からは徒歩14分ほどですが、送迎もしてもらえます。車の場合は関越自動車道の「花園インターチェンジ」から30分ほどですが、ショップまでの道中には南関東エリアの人気観光スポットが多くそろうため、渋滞を考慮して早めにアクセスしましょう。
南関東の人気スポットでラフティングを堪能!
「ラフティングツアー」は小学生以上から参加でき、岩畳や四季折々の絶景を眺めながら約7kmの川下りを堪能できます。ツアーの所要時間は3時間ほど、ゴムボートに乗っている時間は1時間から1時間20分ほどです。
爽快感のある急流や、穏やかな場所での川遊びなど、南関東の長瀞ならではの魅力を満喫しながらラフティングを楽しみましょう。
「アムスハウス&フレンズ」の施設情報
「アムスハウス&フレンズ」では、1名から3名までの少人数でゴムボートでの川下りが楽しめる「パックラフトツアー」も開催しています。大人数でゴムボートに乗って楽しむラフティングとは違った、少人数での川遊びを満喫したい時に参加してみてください。
アムスハウス&フレンズ
- 住所〒369-1303
埼玉県秩父郡長瀞町中野上560番地 - 公式サイトURLhttp://www.amshouse.co.jp
②グランデックス 長瀞ベース
南関東の埼玉県秩父郡長瀞町にある「グランデックス長瀞ベース」はラフティングやSUPツアーを開催しているショップで、ウォーターアクティビティとともに敷地内にあるバーベキュー場での食事を楽しめるのも人気です。
最寄り駅の秩父鉄道「野上駅」からは送迎をしてもらえるので、日帰りでも楽しめます。車の場合は関越自動車道の「花園インターチェンジ」から30分ほどですが、渋滞しやすいエリアのため早めの行動を心がけましょう。
ラフティングにSUPを組み合わせたプランも人気!
「ラフティングツアー」は小学3年生以上、身長は130㎝以上から参加でき、岩畳など長瀞ならではの絶景を眺めながら約7kmの川下りが楽しめます。急流で爽快感を満喫したり、穏やかな場所で泳いだりして、川遊びを堪能しましょう。
さらにウォーターアクティビティを満喫したい時は、ラフティングに「レイクSUP」、または「リバーSUP」を組み合わせて1日中、川の魅力に触れるプランもおすすめです。
「グランデックス 長瀞ベース」の施設情報
施設内にはバーベキュー場があり、オプションプランの「バーベキューパック」を予約すれば、ラフティングのあとに手ぶらバーベキューが楽しめます。ラフティングの前にも利用できますが、飲酒をしてしまうとラフティングに参加できなくなってしまうので注意しましょう。
グランデックス長瀞ベース
- 住所〒369-1312
埼玉県秩父郡長瀞町井戸511-1 - 電話番号0494-69-2030
- 公式サイトURLhttps://www.gdexr.com/nagatoro/index.php
南関東エリア【東京都】2選
①ラフティングウィンズ 奥多摩ベース
南関東の東京都青梅市にある「ラフティングウィンズ(winds)奥多摩ベース」は、ラフティングや2人乗りのゴムボートのダッキーツアーなどを開催しているショップです。
公共交通機関でのアクセスは、JR青梅線の「二俣尾駅」から徒歩15分ほど、「青梅駅」からバスに乗車した場合は「奥多摩橋」バス停で下車して徒歩1分ほどとなります。車の場合は圏央道の「青梅インターチェンジ」、または「日の出インターチェンジ」から20分ほどです。
ファミリーラフティングツアーは4歳から参加可能!
小学1年生から参加できる「ラフティングツアー」は、激流での爽快感のある川下りや、岩からジャンプして川遊びを楽しめます。
また、4歳から参加できる「ファミリーラフティングツアー」は急流が少なめのコースを進むため、家族そろってラフティングデビューしたい時におすすめです。子どもの年齢にあわせて、プランを選んでみてください。
「ラフティングウィンズ 奥多摩ベース」の施設情報
「ラフティングウィンズ(winds)奥多摩ベース」では、2つのウォーターアクティビティを組み合わせて楽しむ「1DAYツアー」も人気です。注意事項や料金などをしっかりとチェックしてから予約を入れて、ウォーターアクティビティを満喫しましょう。
ラフティングウィンズ(winds)奥多摩ベース
- 住所〒198-0064
東京都青梅市柚木町2-411-1 - 公式サイトURLhttps://winds-rafting.jp/
②ビッグウェーブ奥多摩
南関東の東京都青梅市にある「ビッグウェーブ奥多摩」は、ラフティングやキャニオニングなど、さまざまなウォーターアクティビティのツアーを開催しているショップです。
電車でのアクセスはJR青梅線の「軍畑駅」から徒歩11分ほどですが、JR青梅線の「青梅駅」から送迎もしているので利用する際にはチェックしておきましょう。車の場合は、圏央道の「日の出インターチェンジ」から20分ほどです。
オプションのバーベキューも人気!
「ラフティングツアー」は小学生から参加でき、多摩川の激流で爽快に川下りが楽しめます。開催期間や、平日・休日などにより料金が異なるので、しっかりと確認してから予約を入れましょう。
また、オプションプランの「BBQ」を予約すれば、ラフティングを楽しんだあとにバーベキューも堪能できます。ツアー前にも利用できますが、その場合はお酒の提供がないので注意してください。
「ビッグウェーブ奥多摩」の施設情報
さらにウォーターアクティビティを満喫したい時には、ラフティングに「キャニオニング」、または「ハイドロスピード」を組み合わせた「ランチ付き1日コンボプラン」もおすすめです。こちらも、オプションでBBQの予約ができるので、ゆったりと過ごしたい時に活用してみてください。
ビッグウェーブ奥多摩
- 住所〒198-0064
東京都青梅市柚木町3-538-1 - 公式サイトURLhttp://www.tokyo-bigwave.com/
関東のラフティングで爽快感を堪能しよう!
関東エリアにあるラフティングツアーを開催しているショップの中から、日帰りでもアクセスしやすいスポットや夏休みに最適なファミリー向けプランがあるショップを厳選してご紹介しました。
関東エリアには、それぞれのエリアならではの急流や自然を堪能しながらラフティングが楽しめるスポットがそろっています。シーンなどにあわせてスポットを選んで、ラフティングを楽しみましょう。
水辺のアクティビティが気になる人はこちらもチェック!
水辺でのアクティビティといえば、海や川、湖などで楽しむ釣りも人気です。ここでは、カヤックで楽しむバス釣りと、SUP釣りの入門講座、海釣りにおすすめのゴムボートについてまとめた記事をご紹介します。カヤックやSUP、ゴムボートを利用した釣りを楽しみたい時に、あわせてチェックしてみてください。

カヤックを活用するバス釣りの楽しみ方。必要装備からおすすめパドル3選も紹介!
釣れそうなのに陸から狙えないポイントを見つけて歯痒い思いをしたことはありませんか。そんなときにおすすめしたいのがカヤックです。今回は免許いら...

【これを読めば安心】SUP釣り入門講座!必要な道具やおすすめボード3選をご紹介!
海の上で自由に釣りを楽しみたい時におすすめなのが、SUPフィッシングです。本記事では、SUPフィッシングに必要な釣り道具やおすすめボードをご...

海釣り用ゴムボートのおすすめ12選!人気商品とその口コミも紹介!
今回は海釣りをする時におすすめな人気ゴムボートをアクアマリーナやアキレスといった評判の良いメーカーをはじめ、様々なブランドから紹介しています...