注目のダイソーのビーチサンダルをご紹介
ダイソーのビーチサンダルはコスパ◎種類も豊富
シンプルなデザインが多いビーチサンダルは、100均アイテムでもワンシーズンは十分持つコスパのよい商品が揃っています。
ダイソーのアイテムはほかブランドも含め100均のビーチサンダルラインナップの中でも、おしゃれで機能的と評判で要チェックです。プチプラで買えるダイソーのビーチサンダルで、夏のおしゃれを楽しんでみてはいかがでしょうか。
メンズ・レディース・キッズと分けてご紹介
今回はダイソーの季節商品の中でも人気の100円から300円のプチプラのビーチサンダルをご紹介いたします。ビーチサンダルは公式通販では2022年5月14日段階で、すでに品切れの人気商品も多数出ている人気アイテムです。
季節商品は売り切り・今季の再入荷が難しい場合もありますので、どうしても欲しいアイテムがあったら早めのチェック・ご購入をおすすめいたします。
サンダルを置いてある売り場や販売期間
ほとんどのダイソーで季節商品売り場が設けられている
夏や冬のみ販売している季節商品は、どのダイソー店舗でもそれぞれ特設売り場に陳列されていることがほとんどです。ビーチサンダルは蚊取り線香やビーチボール・花火などと合わせて夏の季節商品売り場にあります。
季節商品売り場の期間は店舗によってまちまち
ダイソーだと、8月31日を過ぎるとビーチサンダル、蚊取り線香、ミニ扇風機、蚊除けリングなどは売り場から姿が消えます。在庫がある処にはあるかも・・・な程度。替わりに10月31日まで、ハロウィングッズが大量にお目見え。血のりも入ってきてました。
— ゆえ@一期一会 (@seiriseitonyue) September 7, 2015
いつ季節商品を入れ替えるかは店舗によっても違いがあるようですが、一般的には8月いっぱいまでは夏商品、9月になったら秋やハロウィン商品などとの入れ替えと考えてください。秋以降もダイソーのビーチサンダルが入用な場合は、8月末までに必要な数・種類をゲットしておくのがおすすめです。
メンズ用はかっこよさとコスパが魅力
ダイソーのメンズビーチサンダルの特徴は
ダイソーの300円のビーチサンダル、二年前に「ダイソーにしては高いな…」と不満げに買ったんだけどめちゃくちゃ軽くて履きやすくて特に南国の旅先では欠かせないほどハードに使用してぺらっぺらになったんで新品買いました pic.twitter.com/4S4C1JOn4p
— サムソン高橋 (@samsontakahashi) May 22, 2021
メンズとレディースのビーチサンダルは100円から300円のラインナップとなっています。せっかく購入するなら、おすすめはデザインかせ高級そうな300円アイテムです。
100均で300円は高く感じる人もいるようですが、2年履いてまたリピートしたという人もいるくらい、満足感を感じるという口コミも目立ちます。数百円という値段の割りにクオリティが高く、履き心地がよいという口コミ人気も高い商品です。
メンズビーチサンダルのサイズは25・26・27cm
メンズと謳われているビーチサンダルのサイズ展開は25・26と27cmです。100均ダイソーということで、これ以上のサイズは見かけることができませんでした。過去には29.5cmというビッグサイズも販売されていたこともありますが、2022年ラインナップからは外れてしまったようです。
しっかりとして履きやすいメンズ用のビーチサンダル
ダイソー|レザー風フラットアシメサンダル
通常の鼻緒タイプのビーチサンダルもシンプルでよいのですが、メンズはおしゃれさと実用的な履きやすさを求める人も多い傾向にあります。実用とおしゃれを両立させたい人から人気が高いのが、レザー風のアシメサンダルです。カラーは茶・白・黒の3色でサイズは25cmワンサイズとなっています。
アシメサンダルのよいところ
まずこちらの商品はレザー調ということで、見た目が安っぽく感じないのが魅力です。さきほども鼻緒部分のデザインに触れましたが、こちらも素材の次のデザインポイントとなっています。
見た目のチャームポイントである幅広ベルトは、足の甲をしっかりと押さえてくれるので、履きやすさ・歩きやすさにも定評のあるアイテムです。
かわいくておしゃれなレディースサンダル
ダイソーのレディースビーチサンダルの特徴は
レディースサンダルはメンズと同じ100円のものと300円のほかに、200円の商品も1種類だけあるラインナップとなっています。形的にはメンズものの小さなサイズで、プリントに花やストライプでピンク色など女性をイメージさせるカラーが使われているのが特徴です。
レディースビーチサンダルのサイズは
レディース用のデザインのサイズ展開は23.5と24.5cmのツーサイズです。サンダルなので大きめで24と25cmくらいの感じだという口コミもありました。
シンプルな無地のタイプに関しては一応メンズ・レディースと分けられているもののサイズの違いだけと考え、男性が履いてもおかしくないものもあります。
無地レザー風は100均ダイソー商品に見えないクオリティ
ダイソー|レザー風ビーチサンダルクロス
シンプルでおしゃれですぐ売り切れてしまう人気商品に、レザー風ビーチサンダルクロスがあります。こちらは履くと親指の左右から伸びた細いレザーベルトが足の甲を支える形となるおしゃれなデザインです。カラーは明るい茶色・黒の2色展開です。サイズは24.5cmワンサイズとなっていますのでご注意ください。
子供用サンダルにも注目したい
ダイソーの子供用ビーチサンダルの特徴は
ダイソーのビーチサンダル(子供用)、かかとゴムがついてて神か!ってなった。
— 雑煮 (@y_fvk) July 17, 2021
このゴムが有ることで見違えるように変わる。脱げにくい、失くしにくい、靴擦れしにいくい。
これで¥100。ピッタリサイズ買って今年限りでも悔しくないお値段。
ありがとうダイソーさん。 pic.twitter.com/HbObkQgCuk
ダイソーのビーチサンダルはメンズやレディースよりも子供用のキッズビーチサンダルの種類が豊富です。しかし子供用は年齢によりサイズがバラバラであるため、種類によってないサイズがあるのも目立ちます。
しかしサイズや色など好みにあえば、脱げにくいバックストラップ付きのビーチサンダルはアクティブな子供でも脱げにくくなくしにくいので、親御さんからも安心して履かせられると好評です。
バンド付きにこだらわなければいろいろ選べる
使いやすさや脱げにくさではバンド付きが優秀ですが、そこにこだわらなければダイソーの子供用ビーチサンダルは男児・女児向けそれぞれに非常にバラエティに富んだデザイン展開が魅力です。
かわいいアニマル柄・男児に人気の乗り物・好みや水着の色と合わせて選びたい無地やボーダーがおすすめとなります。幼稚園・保育園で使うならば、名前を書き込む場所がある名札付きの子供用ビーチサンダルはいかがでしょうか。
子供用ビーチサンダルの気になるサイズ展開は
ダイソーで見つけた可愛いビーサンʕ•ᴥ•ʔ💕
— べるこ ◇ イラスト&広告漫画 (@bellcco_2016) June 13, 2018
一番小さいのが15センチでまだちょっと大きいけどかかとにゴムあるから一応はける。海に行きたいー🏖👙🐠🐚🐬 pic.twitter.com/ffv7OWRQg3
同じダイソーの子供用のビーチサンダルでも、種類によってサイズ展開が変わってきます。2022年5月14日現在のダイソー公式でオンライン販売されている子供用ビーチサンダルで一番小さなサイズは15cmです。
そこから2cm刻みで17・19・21cmとありますので、子供さんに履かせてみてその時のジャストサイズを選ぶのがおすすめです。サイズ展開が種類ごとに違うので、お好みのデザインを選べない場合もあるのにご注意ください。
2022年公式サイトによるキッズ用ビーチサンダルの種類とサイズ表
ビーチサンダルの種類 | サイズ |
---|---|
キッズビーチサンダル(ヤシの木) | 19cm |
キッズビーチサンダル(ボタニカル) | 21cm |
キッズビーチサンダル(乗り物) | 17cm |
キッズビーチサンダル(無地・バンド付き) | 15cm |
キッズビーチサンダル(カモフラージュ) | 21cm |
キッズビーチサンダル(アンカー) | 19cm |
キッズビーチサンダル(恐竜・車) | 17cm |
キッズビーチサンダル(ボーダー・ストライプ) | 17cm |
キッズビーチサンダル(フルーツ) | 19cm |
キッズビーチサンダル(スイカ・レモン) | 17cm |
キッズビーチサンダル(シャーク・バンド付き) | 15cm |
キッズビーチサンダル(レインボー) | 17cm |
キッズビーチサンダル(ロゴ・ボーダーバンド付き) | 17cm |
キッズビーチサンダル(アニマルバンド付き) | 15cm |
キッズビーチサンダル(名札付き) | 17cm |
お得でおしゃれなダイソーのビーチサンダル
今回はダイソーで100円から300円で買えるシンプルでおしゃれなビーチサンダルについてご紹介いたしましたがいかがでしたか?
カラーや柄の展開はあるものの、通常の靴ブランドのビーチサンダルと違い1つの種類でワンサイズ展開というところがダイソーでビーチサンダルを買う時に気をつけたいところです。自分の足のサイズに合えば、とてもお得におしゃれができるアイテムとなるでしょう。
人気ブランドのサンダルが気になる方はこちらもチェック
ダイソーのお得なビーチサンダルだけでなく、アウトドア用品やアメリカの有名なシューズメーカーのサンダルの特集記事もご用意しています。人気ブランドのサンダルも知りたいという方は、是非こちらも合わせてご覧ください。

モンベルのサンダル7選!大人気ロックオン&ソックオンのコーデ術もご紹介!
今年も人気のモンベルのサンダル。履き心地の良さとお手軽な価格が魅力的!そんなモンベルの人気ソックオン・ロックオンサンダルのコーデ術、気になる...

keenの靴(サンダル・シューズ)人気おすすめ20選!気になる評判、口コミは?
おすすめのkeen製の靴(サンダル・シューズ)をご紹介します。足へのフィット感も抜群で、様々なアウトドアレジャーにおいても重宝するkeen製...