東海エリアの川遊びスポットをご紹介!
東海エリアの川遊びスポットをチェック!
東海エリアのきれいな川で水遊びをしませんか。東海エリアとは一般に静岡県、愛知県、三重県の3県で、岐阜県の一部が含まれることもあります。東海エリアは豊かな自然に恵まれ、アウトドアが盛ん。川遊びができる場所もたくさんあります。
子供が遊べる穏やかな川や、岩から飛び込みができる川、またSUPやカヌー体験ができる川など、東海エリアではダイナミックな川遊びができるのが魅力です。
静岡県の川遊びスポット
静岡県には川遊びができるキャンプ場がたくさんあります。日帰り利用できるキャンプ場も多く、河原でバーベキューができるのも魅力です。ラフティングやカヌー体験ができるスポットもあり、スリリングな体験ができます。
愛知県の川遊びスポット
愛知県は他の東海エリアに比べて川遊びができる場所が少ないのですが、管理が行き届いた施設が多く安全に遊べます。のんびりとキャンプをしながら川遊びができるスポットや、日帰りで気軽に水遊びができるスポットがたくさんあります。
三重県の川遊びスポット
三重県は東海エリアの中でも自然に恵まれ、川や海、山などでアウトドアが満喫できます。ダイナミックな遊びができる川が多く、川遊び以外にも釣りやラフティング、SUPなどいろいろな遊び方ができるのが特徴です。
東海エリアで川遊びを楽しむ際の注意点
こちらでご紹介する東海エリアの川遊びスポットは、2022年5月17日時点での情報を元に作成しています。川遊びができる期間や施設情報が変更になる場合があるので、ご利用になる際は最新の情報を確認してください。
また施設によってルールが異なるので、訪れる前に決まり事を確認し、安全に楽しく遊べるようにしましょう。特にゴミの始末やペット関連はトラブルの元になりやすいので忘れずにチェックしてください。
急な天気の変化にも注意
川遊びをする時は、体調や天気にも気を付けてください。川の下流は晴れていても上流で雨が降ると増水して危険になることがあります。急な天気の変化に注意し、無理をしないように遊ぶのがおすすめです。
また自然の川は穏やかに見えても深瀬や流れが急な場所があります。子供が遊ぶ時ライフジャケットを着用させ、目を離さないようにしてください。川底は滑りやすいので、ウォーターシューズを履くといいでしょう。
静岡のおすすめスポット2選
①水恋鳥広場キャンプ場
静岡県伊豆市の天城湯ヶ島温泉郷に位置する「水恋鳥広場キャンプ場」は、東海エリアの穴場川遊びスポットです。夏場でも早く到着すれば駐車場を確保でき、ゆったりと川遊びができます。
川遊びができる場所は3か所あり、小さな子供から大人までバラエティに富んだ遊びができると好評。芝生エリアと河原エリアにバーベキュー場があり、日帰りキャンプもできます。夏は魚のつかみ取りを行っていて、獲った魚をその場で食べられます。
バラエティに富んだ川遊びができる
川遊びスポットは、本流の本谷川、支流の与市坂川、そして場内に作られた小川の3か所です。本谷川は天城山から流れる清流で、夏でも水が冷たく、透明度の高いきれいな川です。
本谷川上流は大きな石が転がっており、中流は澄んだ淵、下流は浅瀬になっています。与市坂川は水量が少なく流れが穏やかで、子供も安心して遊べるスポット。場内に作られた小川は、小さな子供におすすめのスポットです。
日帰りバーベキューも
バーベキュー場は、屋根付きエリアやテントサイト、コンロ持ち込みの芝生エリアなど数か所があります。売店では炭やソフトドリンクの販売、食材の手配などを行っていて、荷物が少なくできると好評です。浮き輪のレンタルも行っています。
基本情報
水恋鳥広場キャンプ場
- 住所〒410-3206
静岡県伊豆市湯ケ島176-2 - 電話番号0558-85-1056
- アクセス沼津ICより60分または裾野ICより90分修善寺駅よりバスで30分
予約や口コミはこちら!
②浦川キャンプ村
「浦川キャンプ村」は大千瀬川と相川の2つの川に挟まれた浮島にあり、キャンプ場へは吊り橋を渡って入ります。浦川駅から5分と電車でのアクセスも便利で、東海エリアの人気川遊びスポットとなっています。
浮島全体がキャンプ場になっていて、まるで秘密基地のような体験ができるのが特徴です。フリーサイトの他、大小のバンガローやログハウスがあり、グループ利用もおすすめです。日帰りキャンプもできます。
澄んだ川で水遊び
キャンプ村に流れる川は浅瀬で流れが穏やかなため、子供も安心して遊べます。河川敷はバーベキューエリアと焚き火エリアなどに分かれていて、遊びながら飲食もできると好評です。
また、川遊びの他にも渓流釣りや鮎釣りができます。釣りは事前に入漁権を購入する必要があるので、詳細はキャンプ場にお問い合わせください。釣った魚はその場で調理して食べられます。
宿泊もおすすめ
「浦川キャンプ村」は少し老朽化が目立ちますが、管理が行き届いていて気持ちよく過ごせるキャンプ場です。受付時に予約をすれば大浴場が利用でき、川遊びで冷えた体を温めることができます。また、近くの日帰り温泉施設を利用するのもおすすめです。
基本情報
浦川キャンプ村
- 住所〒431-3906
静岡県浜松市天竜区佐久間町浦川3454-12 - 電話番号07043433699
- アクセスJR飯田線・浦川駅から徒歩5分
新東名引佐ジャンクションから約40分
予約や口コミはこちら!
愛知のおすすめスポット1選
岩屋堂公園
岩屋堂公園は愛知県瀬戸市にある国定公園で、新緑や紅葉など豊かな自然が楽しめる人気スポット。名古屋市内から車で約1時間と好ロケーションにあり、1年中多くの人が訪れる東海エリアの人気観光地です。
夏は川をせき止めて作る天然プールで水遊びが楽しめます。天然プールの設置は例年7月中旬から8月末までで、期間中は多くの家族で賑わいます。無料で利用でき、河原には休憩所や更衣室が整えられていて便利です。
ファミリーにおすすめの川遊びスポット
岩屋堂公園の天然プールは、自然の川をダムのようにせき止めて作ったもので、川底がきれいに整えられているので安心して遊べます。水深は大人の足首くらいから膝下までくらいと浅く、小さな子供が遊ぶのにぴったりです。
また川には小さな滝が流れていて、変化に飛んだ川遊びができます。段差がある場所からジャンプをしたり、岩場でサワガニや小魚を見つけて遊んだりと、親子で楽しめるおすすめスポットです。
夏はイベントも開催
河原には屋根付きの休憩スポットがあり、樹木があるスペースではテントやタープを張ることも可能。バーベキューはできず売店が少ないので、食べ物や飲み物は持参するのがおすすめです。
夏休み期間中は水中宝探し大会や魚すくい大会などのイベントが計画されていて、多くの子供で賑わいます。岩屋堂公園には散策路が整備されているので、遊歩道を歩いて森林浴をすることもできます。
基本情報
岩屋堂公園
- 住所〒480-1215
愛知県瀬戸市岩屋町81 - 電話番号0561-85-2730
- アクセス名古屋鉄道「尾張瀬戸駅」からタクシーで約20分
東海環状自動車道「せと品野IC」から約10分
予約や口コミはこちら!
三重のおすすめスポット2選
①キャンプinn海山
「キャンプinn海山」は、三重県の景勝地「魚飛渓(うおとびけい)」にある東海エリアの穴場キャンプ場です。魚飛渓は銚子川の支流沿いにある渓谷で、美しく澄んだ渓流は「銚子川ブルー」と呼ばれています。
川には自然が作った岩の滑り台や飛び込みができる巨石があり、川遊びスポットとして人気。川沿いの道路に車を停めて自由に川遊びができますが、設備が整った「キャンプinn海山」を利用すると安心して遊べます。
アウトドアアクティビティが楽しめる
銚子川には浅瀬や深瀬、岩場、滝、流れがせき止められて天然プールのようになった場所など多様なスポットがあり、ダイナミックな川遊びができます。川遊びだけではなく、カナディアンカヌーやアユやアマゴの渓流釣りもおすすめ。また、キャンプ場では毎日クラフト教室が開かれていて、木を使ったキーホルダーやペンダントなどが作れます。
キャンプもおすすめ
キャンプ場には、リバーオートサイト、林間オートサイト、コテージがあります。コテージは2階建てや風呂付き、バリアフリーなど5タイプがあり、グループや3世代の利用もおすすめです。場内には屋根付きのバーベキューエリアがあり、日帰り利用も可能。近くに食材を用意してくれるお店もあります。
基本情報
キャンプinn海山
- 住所三重県北牟婁郡紀北町便ノ山271番地
- 電話番号0597-33-0077
- アクセス紀勢自動車道「海山IC」より15分
予約や口コミはこちら!
②飛雪の滝キャンプ場
飛雪の滝キャンプ場は、紀伊半島の南端、三重県と和歌山県の境を流れる熊野川の渓流沿いにあります。豊かな自然に囲まれた東海エリアの穴場キャンプ場で、場内には高さ30mの「飛雪の滝」が流れています。
透明度の高いきれいな滝で、滝つぼに飛び込んだり滝滑りをしたりと、ダイナミックな遊びができると人気。その他にもパックラフトの川下りやSUPなど、いろいろなアクティビティにチャレンジできます。
充実した施設が魅力
飛雪の滝キャンプ場には今話題のテントサウナがあり、アウトドアで本格ロウリュウサウナが楽しめます。テントはロシア式とフィンランド式の2種類があり、体を温めたら滝つぼに飛び込んで体を冷やすこともできます。
また食材セットを用意していて、手ぶらバーベキューも可能です。地元の食材を使った寄せ鍋セットや紀和牛のバーベキューセットなどがあり、三重の味覚を満喫できます。
キャンプも楽しめる
キャンプ場には、テントサイト10区画、コテージ8棟、グランピングサイト2区画があり、日帰り利用もできます。また10名まで利用できる研修室があり、宿泊も可能です。シャワーや売店も整っていて、快適に過ごせます。
基本情報
飛雪の滝キャンプ場
- 住所三重県南牟婁郡紀宝町浅里1409-1
- 電話番号0735-21-1333
- アクセス熊野尾鷲道路「熊野大泊IC」より50分
予約や口コミはこちら!
東海エリアで川遊びを満喫!
東海エリアのおすすめ川遊びスポットをエリア別にご紹介しましたがいかがだったでしょうか。静岡、愛知、三重など自然に恵まれた東海エリアには、きれいな川で水遊びができる場所がたくさんあります。
東海エリアではバーベキューやキャンプなど川遊びをしながらアウトドア・アクティビティが楽しめるのが特徴です。カヌーやSUP体験、渓流釣りができるキャンプ場もあるので、ぜひ訪れて楽しんでください。
東海エリアの川遊び情報はこちら
今回ご紹介した以外にも東海エリアには多くの川遊びスポットがあります。静岡県、愛知県、三重県など東海エリアのおすすめ川遊びスポットについてまとめた記事をご紹介します。参考にして今年の夏は川遊びを満喫してください。

静岡の川遊びスポットおすすめ3選!綺麗で自然豊かな穴場や泳げるポイントも!
夏のアウトドアには欠かせない、川遊びですが、広い土地のある静岡県には、川遊びスポットがたくさんあります。今回はそんな、静岡県にある川遊びスポ...

愛知の川遊びスポットおすすめ6選!都心を離れ、大人も子供も大自然を満喫しよう!
名古屋をはじめとして都会のイメージがある愛知県ですが、郊外には自然が残り川遊びに適した場所も豊富です。本記事では「東海の昇仙峡」の絶景を見な...

大人も子供も楽しめる!三重の人気川遊びスポット8選!気軽に日帰りで行ける場所も!
大人から子供までが楽しめる三重県内でおすすめな人気川遊びスポットを紹介していきます。川遊びができるエリアだけでなく、バーベキューやキャンプを...
出典:https://unsplash.com/