検索アイコン
エックス
Facebook
LINE

ワークマンブランド「イージス」のレインウェア5選。低価格・高機能で大評判!

今回はワークマンのオリジナルブランドのイージスから発売されているレインウェアを紹介しますね。ワークマンのイージスは防水に特化したブランドとなっておりワークマンの中でも特に耐水圧が高いレインウェアが揃っている大人気ブランドです。
2022年3月31日
揚げ餅
※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。

この記事で紹介しているアイテム

ストレッチレインコート

BAG in(バッグ イン)ジュニアレインジャケット

バッグインアラエルレインジャケット

3レイヤー透湿レインスーツ BIKERS

イナレムストレッチレインスーツ

ワークマンのオリジナルブランド「イージス」

防水に特化したオリジナルブランド

ワークマンが展開するオリジナルブランドのイージスは防水性に特化したオリジナルブランド。高い防水性で一躍有名になりワークマンの代表的なブランドとして知られています。現在はワークマンの他のブランドからもレインウェアや撥水性のあるウェアが発売されていますが、イージスからはワークマン最強クラスの防水性の高いウェアが発売されています。

フィールドコアとイージスの違い

ワークマンのイージスと同様に防水性ウェアを展開しているオリジナルブランドにフィールドコアがあります。フィールドコアは防水性に特化しているわけではなくアウトドア向きのウェアを取り扱っているブランドです。

イージスは低価格・高機能アイテムがラインナップ

購入しやすい価格帯

ワークマンは購入しやすい価格帯が魅力です。また、他社でも同じですがオリジナルブランドは社外製のアイテムより安くなる傾向があります。そのため、イージスはコスパが高いアイテムが揃っています。例えばゴアテックスを使ったレインウェアは数万円台になりますが、イージスは5000円程度で購入可能です。

ラインナップが豊富

ラインナップが多く選択肢が豊富なところもイージスの魅力です。上下に別れているレインウェアだけではなくカッパもありさまざまなシーンで活用できるアイテムが揃います。さらにレインウェアだけではなく防水手袋などの小物も充実しています。

ワークマン「イージス」シリーズのレインウェアの特徴とは

信頼性の高い防水能力・機能性

Photo bydiego_torres

イージスは機能性が高いところも特徴です。防水性に加え湿度を排出する透湿性やリフレクターなども備わっています。また、徒歩よりも風圧受けやすく水が染み込みやすいバイク向きのレインウェアも発売されており、フィールドコアと比べると高機能なレインウェアが揃っています。

2022年3月現在イージスから発売されているレインウェアの耐水圧はワークマンのアイテムの中でもと高めになっており10000~20000mmもあります。

高性能なパンツも

イージスのレインウェアは上下セットだけではなくパンツだけの販売があるのも特徴です。パンツもイージスらしい防水性と透湿性の高さがあり高性能なモデルになっておりパンツも耐水圧は最大で20000mmです。

さまざまなシーンで使える

Photo byHermann

ワークマンのイージスはラインナップが多くさまざまなシーンで使えます。ストレッチ性の高いアイテムもあり、普段使いからキャンプなどのアウトドア、釣り、自転車やバイクなどにも対応しさまざまなシーンにおすすめです。透湿性が高いモデルもあるためスポーツシーンでも使用できます。

口コミやレビューでも普段使い、釣りやキャンプ、ハイキングなどで使われており高く評価されているウェアが揃っています。

【ワークマン】イージスのレインウェアおすすめ2選


1:ストレッチレインコート

ワークマンのイージスから発売されているレインコート。カッパと比べると上下セットではありませんが、デザイン性が高く雨が降っていないときでもそのままおしゃれなアイテムとして活用できます。ベージュ、ブラック、グレーの三色で展開されておりモノトーンコーデがしやすいアイテムです。

サイズバリエーションはS、M、L、LL、3Lとなり男女兼用モデルです。155~185cmまで対応します。
 

ストレッチレインコート大雨にも対応

本品の耐水圧は10000mmと高く、透湿性は24時間で1㎡辺り150000gの湿度が排出できます。10000mmは大雨でも使える防水性能です。散歩などの軽い運動だと8000g程度の透湿性があると蒸れにくくなります。

また、全方位ストレッチ生地になっており可動域を制限されにくいところも本品の特徴です。横にも縦にも伸びるためどんなシーンでも使いやすくなっています。

レインストレッチコートのレビュー

本品はカッパと比べると防水性だけではなく透湿性が高く蒸れません。そのため口コミでも使いやすいと評価されています。またワークマンのイージスの中では唯一のレインコートモデルとなっており、防水能力だけではなくデザイン性を求めている方にもおすすめのアイテムです。

気にならない程度に点々と表面に沁み込む所はありましたが中へのしみ込みは全くなく、透湿性も高いので蒸れもありません。
コンパクトに畳めるので通勤カバンにも収まります。

2:INAREMストレッチレインスーツ

イナレムストレッチレインスーツ

出典:WORKMAN

INAREM(イナレム)はワークマンの新型のレインウェアです。本品は高機能な防水素材のゴアテックスに負けないように作られた新素材を採用しています。

そのためワークマンの中でも極めて高い防水性と透湿性があり、散歩以上の運動量が多いシーンでも不快に感じることが少なくさまざまなシーンで活用できます。上下セットになっておりパンツも耐水圧、透湿性はワークマンのイージスの中で最高峰のモデルです。

INAREMワークマン最強クラス

本品の耐水圧は20000mmです。20000mmというのは嵐に相当するため大雨の中で長時間着用していても浸水することはないでしょう。透湿性は24時間で25000gとなりアウトドアブランドが手掛けるレインウェアと同等の高さが特徴的です。

一方価格はワークマンのオリジナルブランドのイージスということで上下セットで4900円と買い求めやすいです。ゴアテックスを使ったレインウェアは安いものでも1万円台ほどからとなります。

INAREMストレッチレインスーツのレビュー

非常に高い性能を持ちながら価格帯が非常に安く、カッパと比べるとレインウェアの質感もいいと評判になっています。デザイン性も高くフードを使わないときは収納できるようになっており雨が降っていないときにも使えます。

コスパ最高。レインウェア特有のペタっとした着用感はなく、サラっとしていて本当にムレナイ。

構造が特殊なおすすめウェア2選

1:3レイヤー透湿レインスーツ BIKERS

3レイヤー透湿レインスーツ BIKERS

出典:WORKMAN

ワークマンのイージスのバイク向きのレインウェアです。本品は徒歩よりも風圧を受けやすいバイク向きに作られており、走行中でも水が染み込まないように作られています。旧モデルと比べると三層式になったことで、裏面の生地がメッシュからトリコット素材にアップグレードされており着心地が増しています。

バイク向きのためフードが取り外せたり、アジャスターでばたつかないようにできたりと独自の構造になっています。

走行中でも安心できる耐水圧


徒歩よりも圧力が加わるライド中でもきちんと雨が防げる20000mmの高い耐水圧が本品の特徴です。また、ワークマン最強クラスの防水性能に加え透湿性も2000gあります。さらに最新版として新色として加わったネイビーは、透湿性もアップグレードされておりより蒸れにくい快適なレインウェアに仕上がっています。

サイズはS~5Lまでありますが、プロテクターを使うことを考えて少し大きいサイズがおすすめです。

3レイヤー透湿レインスーツ BIKERSのレビュー

3層構造で生地の質感がいいと評価されています。ワークマン特有の価格帯も評価されており購入しやすいレインウェアです。バイクとの相性が非常にいいレインウェアですがさまざまなシーンで活用できます。

しっかりした作りで生地もしっかりしていた。。今までのレインスーツは高価な物を使ってましたが、この商品なら長く使えそうです。

2:BAG IN ARAERU(バッグインアラエル)レインジャケット

バッグインアラエルレインジャケット

出典:WORKMAN

本品はワークマンの新作のレインウェア。過去に発売されているレインウェアを改良したモデルとなり軽い汚れはポケッタブル収納袋に収納した状態でそのまま家庭用の洗濯機で丸洗いできるようになっています。また、激しく汚れても洗濯ネットを使うことで家庭用洗濯機で洗えるようになっています。

本品は背中にファスナーがありバックパックを背負ったままレインウェアが使えるため通勤通学におすすめのモデルです。

耐水圧は変わらず

より簡単に洗濯できるようになっていますが、旧モデルと耐水圧は変わりません。イージスらしい10000mmの耐水圧に加え5000gの透湿性を併せ持ちます。内側にはA4サイズの荷物もそのまま収納できるメッシュポケットがあり大きな荷物も収納可能です。

また、ポケッタブル仕様になっておりコンパクトに収納できます。そのため携帯しやすいレインウェアと言えます。

INAREMストレッチレインスーツのレビュー

ポケッタブル構造のため収納力が高いレインウェアとなっています。背面のファスナーを閉じていると通常のレインウェアと変わりません。そのため使いやすいと評価されています。

このジャケットはポケットもたくさんあるので、スマホ・手袋・鍵・・・収納力抜群。ほとんど手ぶらで出かけられます。

WEB限定のおすすめウェア1選

WEB限定とは

Photo byPhotoMIX-Company

ワークマンの店舗では取り扱っておらず、同社のECストア(公式サイト)で購入可能な通販限定のアイテムです。店頭では手に入らないため欲しい方ECストアを利用しましょう。

1:BAG in(バッグ イン)ジュニアレインジャケット

BAG in(バッグ イン)ジュニアレインジャケット

出典:WORKMAN

バックパックなどを背負ったまま着られる画期的なレインウェアのジュニアモデルです。大人用のレインウェアは店頭でも販売されていますが、子供向けサイズはWEB限定商品になります。サイズは140~150cmに対応した小さいモデルです。リフレクターがプリントされていたり、YKK社製のファスナーが使われておりあけ閉めやすくなっています。

耐水圧や透湿性も大人向けのモデルと変わらず高いため雨の日でも安心です。

色使いが魅力的


本品は子供向きのレインウェアということで、ポップな色使いが特徴的です。他のレインウェアにはないベリーチェックやライムカラーなどが魅力的な色が揃っています。ワークマンのレインウェアの中では珍しい親子でお揃いコーデができるレインウェアです。

BAG inジュニアレインジャケットのレビュー

子供でも開閉しやすい有名ブランドのファスナーが使われており、子供でも使いやすいと評価されていておすすめです。サイズ感に注意して選ぶと足元まできちんとカバーできます。

生地もしっかりしていて、チャックなので幼稚園の子供でも自分でしめられる。大きめを買ったので、足元までカバーできてよかった

レインウェアのメンテナンスについて

レインウェアの洗濯方法

Photo bywilhei

ワークマンのレインウェアは多少汚れても家庭できれいに洗濯しやすいです。ただし洗濯機は使えません。手洗いで汚れを落とすようにしましょう。詳しい洗濯方法は製品についているタグを参考にしください。

また、バッグインアラエルに関しては洗濯機で丸洗い可能な画期的なレインウェアになっています。干すときは直射日光を避けて陰干しするようにしましょう。製品ごとの詳しい洗濯方法はタグを確認してください。

撥水能力が低下した場合

Photo byrkit

レインウェアは水濡れに強い素材です。しかし水に強いだけでは浸水を防げないため、表面に水を弾く撥水加工が施されています。そのため撥水能力が落ちてくると水が染み込みやすいです。

水が弾けなくなってきたら防水スプレーを使うことで対処できます。防水スプレーを使うときはレインウェアの材質に使えるきちんと確認してから使いましょう。また、防水スプレーは閉所で使うと危険な物が多いためも屋外などで使うようにしましょう。

ワークマン「イージス」のレインウェアでアウトドアに出かけよう

イージスのまとめ

出典:unsplash

ワークマンのイージスは、防水性が高いため大雨でも使いやすいレインウェアが揃っています。また、ワークマンのオリジナルブランドのため性能や機能だけではなくコスパのよさも評価されており普段使いからアウトドアまで使えるシーンが豊富です。透湿性もあるため蒸れにくく雨の日でも快適に過ごせます。

レインウェアが気になる方はこちらもチェック!

当サイトには人気ブランドや人気素材のゴアテックスなどに関するさまざま記事があります。よかったらチェックしてくださいね。