環境にも配慮した新たなカラー
岡山の機屋様にて作られる、ロープ染色されたインディゴリネン。今年のリネンデニムは、シーズンテーマを印象付けるフェードした色味が特徴です。これまで製作してきた濃色のインディゴデニムや、ブラックデニムとは異なる雰囲気を放ちます。
今回は「オゾン脱色」に注目し、酸化作用を利用したオゾンによる脱色を施しました。これにより、ブリーチで懸念される生地への負荷が軽減。淡く全体的に流れるように色が抜けてリネンの節や生成りが浮かび上がり、風合いのある見た目に仕上がっています。
また、酸化によって脱色させるこの方法には、脱色工程によって生じる排水やケミカルな汚染物質を減らすというメリットも。環境問題に配慮した上で表現される新しいカラーです。
上の画像が、今回発売されたジャケットです。40年代にROYAL NAVYで用いられたダッフルコートの原型をモチーフにしています。
ワークウェアとしての堅牢的なつくりはそのままに、元来、肉厚のウールメルトンで製作されるそれをCONFECTらしく軽量なリネンデニムで表現。緩やかなAラインのリラックスした表情がポイントです。
ボトムスは、深く取られたワンタックにややテーパードながら直線的なシルエット。リネンデニムのしなやかでとろみのある生地の動きが生きる、太さのあるバギータイプとなっています。
着心地がよく動きやすいので、お出かけやアウトドアにもおすすめです。春らしさ全開のデニムコーデでおしゃれを楽しみましょう。
人工的ではない自然の空色から着想したスカイブルー。
ご紹介した2型は、現在CONFECT各店、ONLINESHOPにて絶賛発売中です。
「CONFECT (コンフェクト)」について
「CONFECT」は“スローメイド”をコンセプトに、国内生産による丁寧かつこだわりのモノづくりを展開しているメンズファッションブランドです。
CONFECTの服は、リネン素材をはじめとした上質な天然素材を使用し、着心地や素材感にとことんこだわりながら日本のものづくりの精神を大切に、一つ一つ丁寧に生産しています。商品のほとんどは、昭和 25 年創業の国内自社工場で縫製。着るほどに体になじみ、自分らしく育てていけるのが特徴です。
スタンダード、シンプル、トラッド、ミリタリー、ワーク、トラッド、クラシック、モダン…etc メンズ服の普遍的な要素を根底におきながら、染め、洗いを駆使しながら独自のバランスで融合させた服作りをコンセプトにしています。
2021年春夏コレクションより、新たな取り組みとして"ゴミを出さない洋服作り「UpcycleLino(アップサイクルリノ)」"を発売しました。
アンケートにご協力下さい!
暮らしーのではユーザーの皆様の声を募集しております。
今回読まれた記事のご感想や他に読んでみたい記事などご意見・ご要望をお送りください。
集まったアンケートを元に様々なコンテンツを公開していきます。
出典:CONFECT公式