検索アイコン
エックス
Facebook
LINE

入学準備の必需品、ダイソーで買えるネームテープ4選。洗濯してもはがれない?

ダイソーにネームテープが販売されていることをご存じですか。小学校や保育園の入学時には、このネームテープがたくさん必要になります。この記事ではダイソーのおすすめネームテープを詳しく解説しますので、気になる方はぜひチェックしてください。
2021年11月23日
ユウキ
※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。

目次

入学準備にダイソーのネームテープを

入学に必須のネームテープ

小学校の入学、あるいは入園時に必ず必要になるのが、ネームプテープ。持ち物に見分けがつくようにお母さんは子供にためにあらゆる荷物にネームテープを付けていかなければならなくなります。

実は100均のダイソーにもネームテープが売られており、シールやタイプやアイロンで付けるタイプなどいろいろなネームテープがあるのです。簡単な付け方ができるので、ダイソーのネームテープを試してください。

ダイソーのネームテープおすすめ4選

1:ディズニー名前シール

ダイソーのネームテープは地味なイメージがあるかもしれませんが、なんとディズニータイプのネームテープもあります。シールタイプになっており、名前だけはなく、「年、組、名前」の欄がありしっかりとネームテープとして使えるのです。

子供はこうしたキャラクターが好きなため、きっと喜んでくれます。シールタイプのため、簡単な付け方ができるのもこのダイソーのネームテープのおすすめポイントです。


2:カットネームタグ

ダイソーのネームテープには、カットできるタイプもあります。好きな形や大きさにカットしてアイロンで接着するタイプのため、簡単なだけではなく、かなり安くネームテープを作ることができるのが特徴です。

保育園のネームテープは、布へ付ける物が多いため、こうしたアイロンで取り付けることができるタイプはとても簡単で便利と言えます。もちろん、洗濯をしても剥がれることはないため、おすすめの100均ダイソーのネームテープです。

3:バンド型名前プレート

ダイソーのネームテープには、バンド型になっているタイプもあります。ゴムバンドとネームテープが一体になっていますので、直接名前を書きたくない、書きづらい持ち物にはベストなネームテープになるのです。

しっかりと名前を書けるようになっていますので、100均とは思えないクオリティーの高さに驚くでしょう。もちろん、保育園でも活用できます。アイロンなども必要ないため、簡単な付け方でしっかりと機能をくれますのでおすすめです。

4:ネームラベル

もちろん、ダイソーには一般的なシールタイプのネームテープもあります。小学校などでも十分活用できるネームテープのため、100均のダイソーの商品の中では人気があるのです。好きな場所に貼れるのもおすすめポイントと言えるでしょう。

付け方が簡単なだけではなく、100均にも関わらずたくさんのシールが付いているため、名前をたくさん付けなければならないときでも安心です。インデックスのようにシールは色分けもできますので、自分が好きなように活用してみてください。

ダイソーのネームテープの上手な選び方


小学校用が保育園用か

ダイソーのネームテープには、さまざまなタイプがありますが、中には保育園では使えても小学校では使えないようなタイプもあります。アニメのネームテープタイプは小学校によっては禁止になっている場合もあるのです。

ダイソーのネームテープには、柄の一切入っていないタイプもありますので、気になる場合はこうしたシンプルなタイプを選んでみてください。保育園などの場合には、アニメの可愛いキャラクターなどを選べばいいでしょう。

貼り付けるものをしっかりとチェック

小学校での保育園でも、ネームテープはありとあらゆるものに付ける必要があります。シールタイプだけでを購入しても、洋服などはシールは晴れませんので、服に貼れるアイロンタイプも購入しておく必要があるのでしょう。

まずは、どういったものにネームテープを付けなければいけないのかをじっくりと検討するしてください。シールタイプのネームテープが何枚必要なのか、そしてアイロンタイプはどのくらい必要なのかを把握して購入するようにしましょう。

カバーフィルムも活用

ダイソーのネームテープの中には、カバーフィルム付きのものもあります。カバーフィルムの中のプレートに名前を書いて、カバーフィルムを被せれば、防水対策になるのです。傘など、名前をかけない場合はこうしたアイテムを活用してください。

上手にダイソーのアイテムを活用することで、小学校や保育園用のネームテープを完成させることができます。全てダイソーで揃えることも可能なので、ぜひ利用してください。


ダイソーのネームテープはかなり優秀

100円なのにハイクオリティ

実際に100均のダイソーのネームテープを使ってみてください。驚くほどのクオリティだということがわかるでしょう。また、ダイソーのネームテープには、さまざまなタイプがありますので、じっくりと探してみることもおすすめです。

ただし、ダイソーの商品は入れ替わりが激しいことがあります。もし、イメージ通りのネームテープが見つかった場合は、数が足りなくならないように少しだめ多めに購入しておくことがおすすめです。

ダイソーの木材が気になる方はこちらをチェック!

ダイソーには木材を販売していることを知っていましたか。ダイソーの木材を使えば、リーズナブル菜価格でDIYに活用することができるでしょう。どのような種類があるのか、そしてDIYでの活用事例について紹介していますので、ぜひチェックしてください。