伊豆には美味しいお土産が満載!
伊豆は都心からも近く温泉地も多い人気の観光スポットです。農産物の生産も盛んで、きれいな水を利用したワサビも名産品の一つになります。周辺の相模湾や駿河湾からの海の幸にも恵まれ、お土産品の種類も豊富です。
猪をイメージした銘菓や、ゴルフボールをイメージしたユニークなお土産品のほか、名物のいちごを使ったおしゃれな洋菓子もあります。他にも、おつまみやご飯のおかずにもなる海鮮を使ったおつまみ類も目白押しです。そんな魅力的な伊豆のお土産を項目別にご紹介していきます(本記事は2021年4月12日の情報をもとにしています)。
伊豆のお土産におすすめの和菓子5選!
1:猪最中
伊豆は「猪鍋」が名物グルメとして有名です。このエリアに多く生息している猪の走る姿をイメージした地元ならではの定番和菓子になります。
製造元の小戸橋製菓(ことばしせいか)は伊豆市に本店を置く和洋菓子店です。東名の沼津ICから伊豆縦貫道を使って約40分ほどでアクセスできます。このお土産店には和菓子工房も併設し出来立てのおはぎなども販売、イートインスペースで休憩できるのもおすすめポイントです。
伊豆で話題の美味しいお土産をレビュー!
この最中のあんは北海道十勝産の小豆と、信州産の天然糸寒天を使っているのが特徴です。5時間かけてじっくり炊き上げる伝統製法により、濃厚でコクがありながらも後味すっきり、というのががセールスポイントになっています。
もち米を原料にした最中の皮はパリパリとした軽い歯ごたえで、しっとりした小豆あんとの相性も抜群です。直剣は8.5㎝ほどのかわいいサイズで、個包装してあるのでお土産にもぴったり、日持ちは7日間で6個入840円・10個入1400円ほどになります。
伊豆のお土産店「小戸橋製菓 」の情報
小戸橋製菓・本店
- 住所〒410-3215
静岡県伊豆市月ヶ瀬580-6 - 公式サイトURLhttps://www.kotobashi.com/inoshishimonaka
- 電話番号0558-85-0213
- アクセス修善寺駅からバスに乗り換え、月ケ瀬温泉バス停で下車
2:黒柳まんじゅう
長岡温泉がある伊豆の国市の名物饅頭になります。昭和20年の創業で、周辺にある温泉旅館やホテルのお茶うけ用として人気になった定番商品です。
本店は伊豆長岡駅から徒歩16分ほど、駐車場も完備しているのでドライブの立ち寄りスポットにも利用できます。水曜日が定休で営業時間は8時から16時30分までです。
伊豆で話題の美味しいお土産をレビュー!
この銘菓は一口サイズで、中央部にへそのようなくぼみがあるかわいい姿が特徴です。あんこはしっとりとなめらかで、柔らかい皮には黒糖が練りこまれ香ばしいのも人気ポイントになります。
保存料や着色料などを使用していないので健康面でも安心、子供のおやつとしてもおすすめのお土産です。賞味期限は3日ほどなのですぐに配れる親しい方へのお土産におすすめ、1個60円・12個入り800円、15個入り1000円ほどとリーズナブルな価格帯になります。
伊豆のお土産店「黒柳」の情報
黒柳
- 住所〒410-2211
静岡県伊豆の国市長岡1288-6 - 公式サイトURLhttp://www2.tokai.or.jp/kuroyanagi/
- 電話番号055-948-0789
- アクセス伊豆長岡駅から徒歩で約16分
3:ホール・イン
ゴルフの「ホール・イン・ワン」を思わせるインパクトのある名前の和菓子です。伊豆・伊東に本店がある梅屋の名物になります。伊東周辺はゴルフ場が多いところで、それにあやかったゴルフボール型のお土産品です。
本店は伊東駅から徒歩で3分ほどの便利な立地で、営業時間は9時から18時、定休日は火曜日になります。ご紹介するお菓子以外にもマーマレードケーキの「いづ柑」やスイートポテトなども人気です。伊豆高原など3つの支店があるので手軽に購入できます。
伊豆で話題の美味しいお土産をレビュー!
この銘菓は温泉で作った茹で卵を原料にしているのも特徴です。茹で卵の黄身からつくったまろやかなあんを、ホワイトチョコでコーティングしたスイーツになります。洋風の和菓子で日本茶からコーヒーまで何にでも合うと評判です。
保存料や添加物などは使っていないので、子供向けのお土産としてもおすすめできます。賞味期限は14日間ほどで、6個入600円・10個入1000円ほどとリーズナブルです。定番のホワイトタイプのほか、春限定でさくら色のタイプも登場、紅白の詰め合わせなども販売されます。
伊豆のお土産店「梅屋本店」の情報
梅屋本店
- 住所〒414-0003
静岡県伊東市中央町6-2 - 公式サイトURLhttps://tabelog.com/shizuoka/A2205/A220503/22025662/
- 電話番号0557-37-8867
- アクセス伊東駅から徒歩で約3分
4:桜えびの舞
こちらは伊豆地方の特産で、海の宝石ともいわれる桜えびを原料にしたせんべいです。販売元のフジノネは伊豆エリアを中心にテナント店を展開していて、「熱海プリン」や「いちごのババロア」などのヒット商品も続々と登場しています。
旅行で立ち寄りやすいテナント店の一つは、伊豆高原・旅の駅内にある「サンサーラ」です。スイーツコーナーや海産物コーナーなどもあり、観光の立ち寄りにも人気の場所、営業は9時から18時までとなります。
伊豆で話題の美味しいお土産をレビュー!
伊豆のお土産としては定番で、モンドセレクションを受賞するなど美味しさにも定評があります。小麦粉とお米に海老粉末を混ぜて焼き上げたお菓子で、桜えびがトッピングされたおしゃれな外観も特徴です。
歯ごたえがよく香ばしいと口コミでも評判、濃厚な味わいは日本茶などの濃いめのドリンクともよく合います。約150日と日持ちが長いのもお土産にしやすいところ、12枚入760円・21枚入1200円ほどとコスパが良いのも人気のポイントです。
伊豆のお土産店「サンサーラ」の情報
サンサーラ
- 住所〒413-0231
静岡県伊東市富戸1090伊豆高原旅の駅ぐらんぱるぽーと内 - 公式サイトURLhttps://granpalport.com/shop/san.html
- 電話番号0557-51-1158
- アクセス富戸駅から徒歩で約12分
5:百花譜
「百花譜(ひゃっかふ)」なるネーミングは伊東出身の文人・木下杢太郎(もくたろう)の同名画集に由来しています。この地元名物を販売するのは伊豆・伊東に本社がある1986年創業の石舟庵です。
伊東や熱海などの伊豆エリアのほか、静岡や神奈川の一部にも店舗を展開しています。どこで買うか迷ったら駐車場が広い(16台分)川奈店もおすすめです。営業時間は9時30分から18時までで、イートインスペースがあるので観光の休憩にも利用できます。
伊豆で話題の美味しいお土産をレビュー!
このお菓子は手彫りの型で作っているのも特徴です。春は桜やみかん、秋は菊やコスモス、冬には椿などと季節感があり、おしゃれな外観も口コミで話題になっています。
やさしいミルク味のあんが入った饅頭で、皮がやわらかく食べやすいので子供やご年配の方へのお土産としてもおすすめです。夏シーズンにはみかんの果汁が入った限定商品も販売され、詰め合わせで購入することもできます。賞味期限は15日ほどで、3個入572円・10個入1598円ほどです。
伊豆のお土産店「石舟庵・川奈店」の情報
石舟庵・川奈店
- 住所〒414-0044
静岡県伊東市川奈1255-90 - 公式サイトURLhttps://www.sekishuan.co.jp/shop/
- 電話番号0557-44-1800
- アクセス川奈駅から徒歩で約10分
伊豆のお土産におすすめの洋菓子5選!
1:こっこ
「こっこ」は静岡市に本社がある株式会社ミホミから提供される名物スイーツです。伊豆エリアの道の駅やキヨスクなどでも販売され、入手しやすい定番のお土産になります。
どこで買うか迷ったら、電車や車で手軽にアクセスできる道の駅・伊東マリンタウンもおすすめです。お土産の購入や食事はもちろん、朝日の湯からは海を見ながらの温泉入浴ができます。
伊豆で話題の美味しいお土産をレビュー!
「こっこ」とはひよこのこと、箱にはかわいいひよこが書かれていて、子供へのお土産としても喜ばれます。生まれて3日以内の新鮮な卵を使い、製造工程では水質の良い安倍川の水を使うなどこだわりがあるお菓子です。
クリームを蒸しケーキでくるんだスイーツで、表面はふんわりとしています。生地はくちどけがよく、クリームとの相性も抜群です。35日ほどの日持ちがあり、価格は2個入226円・8個入907円・16個入1620円ほどとなります。いちごやチョコ抹茶などのフレーバーもあり、詰め合わせも人気です。
伊豆のお土産店「伊東マリンタウン」の情報
伊東マリンタウン
- 住所〒414-0002
静岡県伊東市湯川571-19伊東マリンタウン - 公式サイトURLhttp://www.cocco-cocco.jp/coccoan/
- 電話番号054-281-9336
- アクセス伊東駅からバスに乗り換え伊東マリンタウンで下車
2:いちごのときめき
この洋菓子は伊豆の国市にある「いちごプラザ」でのみ購入できる貴重なお土産品になります。伊豆中央道という有料道路沿いにありますが、一般道に面した第2駐車場からもアクセスできます。
店名のとおりいちごに関連した商品が満載、「紅ほっぺ」という地元名産のいちごを使ったイチゴ大福も名物になっています。他にも、ワサビなどの特産品を使ったお土産も多数販売、営業は9時から18時までです。
伊豆で話題の美味しいお土産をレビュー!
「いちごのときめき」は生サブレタイプのスイーツで柔らかい歯ざわりが人気、子供やご年配の方にも食べやすいお土産です。中のクリームは伊豆の国市で採れたいちごを乾燥し、ホワイトチョコに練りこんで作っています。
着色料を使用していないので贈り物としても安心です。日持ちは90日ほどあり、単品130円・6枚入800円・10枚入1300円ほどと価格も抑えめになっています。いちごの代わりに糖度が高いお茶粉末を練りこんだ「お茶のほほえみ」なるお土産品も人気商品です。
伊豆のお土産店「いちごプラザ」の情報
いちごプラザ
- 住所〒410-2221
静岡県伊豆の国市南江間1788-2いちごプラザ内 - 公式サイトURLhttp://15plaza.com/
- 電話番号055-947-0603
- アクセス韮山駅から約2km
3:みかんの花咲く丘
このご当地名物は戦後すぐに伊東で生まれた童謡「みかんの花咲く丘」をイメージして作られた洋菓子です。製造元は「百花譜」でも取り上げた石舟庵になります。
上では駐車場が広くドライブに便利な川奈店を取り上げましたが、ここでは公共交通で手軽に行ける湯の花店をご紹介します。伊東駅より徒歩3分でイートインも完備しているので、温泉街散策の立ち寄りスポットとしてもおすすめです。
伊豆で話題の美味しいお土産をレビュー!
このスイーツは伊豆の特産品として知られるニューサマーオレンジを使った焼きチーズケーキです。ニューサマーオレンジは宮崎では日向夏とも呼ばれるフルーツで、さわやかな酸味を特徴にしています。
生地には濃厚なチーズとハチミツが練りこまれていて上品な甘さが特徴、ニューサマーオレンジの酸味とのバランスも良いと評判です。日持ちは8日とお土産にも十分な長さで、2個入486円・4個入896円ほどになります。ふたを開けると「みかんの花咲く丘」のオルゴールが流れるタイプもあり贈答用に人気です。
伊豆のお土産店「石舟庵・湯の花店」の情報
石舟庵・湯の花店
- 住所〒414-0002
静岡県伊東市湯川1-14-15 - 公式サイトURLhttps://shop.sekishuan.co.jp/
- 電話番号0557-38-1188
- アクセス伊東駅より徒歩で約3分
4:わさびずら~
東京駅などにも出店する「東京ラスク」が、伊豆市に作った伊豆ファクトリーで製造される地元限定の商品です。さまざまなフレーバーのラスクが販売されているほか、工場併設ならではの「ふぞろいラスク」なるお得品もあります。
工場の見学も可能でカフェスペースもあり、ドライブの休憩スポットとしても利用できます。東名高速の沼津ICから1時間ほどのアクセスタイム、営業は10時(土日祝は9時)から18時までです。
伊豆で話題の美味しいお土産をレビュー!
わさびずら〜ってラスク美味しい!!!!!伊豆限定!?伊豆限定だって!!!? pic.twitter.com/4a8rm90cik
— ニョロゾ (@inuta_ke) January 29, 2015
このお菓子には生産量日本一の伊豆市天城産のわさびが、使用されているのが特徴です。わさびをイメージした緑の袋の中には一口サイズのラスクが入っています。表面にはわさびの粉末がふりかけられていて、さわやかな辛さを感じられるお菓子です。
歯ごたえはサクサクで、香ばしいバターの香りが胃を刺激します。お酒のおつまみにもぴったりと口コミでも評判です。80gで540円ほどとコスパも良く、2か月程度の賞味期限なのでお土産にも利用しやすくなっています。
伊豆のお土産店「東京ラスク・伊豆ファクトリー」の情報
東京ラスク・伊豆ファクトリー
- 住所〒410-3205
静岡県伊豆市市山550 - 公式サイトURLhttp://kanko.city.izu.shizuoka.jp/form1.html?c1=4&c2=1&pid=2902
- 電話番号0558-85-0232
- アクセス修善寺駅からバスに乗り換え、市山バス停で下車
5:ガトー・ア・ラ・ブロッシュ
この洋菓子は伊豆高原にあるスイーツ店・レマンの森にて購入できます。「ガトー・ア・ラ・ブロッシュ」とはフランスの地方菓子の名称で、バウムクーヘンの原型ともいわれているものです。
レマンの森は水曜日と第3木曜日が定休、9時から18時までオープンしていてカフェとしても利用できます。「ディス伊豆バウム」というバウムクーヘンも看板商品の一つ、他にもニューヨークチーズケーキやバスク風チーズケーキなどお土産にできるスイーツが目白押しです。
伊豆で話題の美味しいお土産をレビュー!
この洋菓子は薪(たきぎ)の形をイメージしているのも特徴、このお店だけのオリジナルです。300度の火で80分もかけてじっくり焼き上げることにより、表面はがっしりとした歯ごたえ、しっとりとした中身とのギャップも楽しめます。
発酵バターの優しい香りと上品な甘さもセールスポイントで、子供から大人まで贈る年齢層を選びません。1本袋入り552円・2本箱入り1250円ほどで、賞味期限は1週間程度になっています。
伊豆のお土産店「レマンの森」の情報
レマンの森
- 住所〒413-0232
静岡県伊東市八幡野1244-91 - 公式サイトURLhttps://www.leman-mori.jp/baum.php
- 電話番号0557-51-8117
- アクセス伊豆高原駅から車で約6分
伊豆のお土産におすすめのグルメ2選!
1:伊豆自然生活の花チーズ
花チーズは花びらのように薄くカットされたおつまみチーズです。伊東に本社がある伊豆自然生活から販売されています。伊豆自然生活の店舗の一つは道の駅・伊東マリンタウンの日帰り温泉棟の1階にあります。
ご紹介する商品以外にも伊豆高原ビールなどのドリンク類から石けん、化粧品などのコスメまで多彩なお土産を販売中です。9時から20時15分まで営業しているので旅行の前後に立ち寄ることもできます。
伊豆で話題の美味しいお土産をレビュー!
この地元グルメはかつお節を削る技術を用いて、タラとチーズを極薄に加工しています。柔らかい口当たりで、日本酒やビール、ワインにもよく合うおつまみと口コミでも評判です。
サラダやパスタのトッピングとしてもおすすめ、玉ねぎスープに入れてオニオングラタンスープにするなど料理の具材としても使えます。花チーズはプレーンの他、アーモンドや黒コショウ、レッドチェダー、ピザ味、くんせいなどフレーバーも多彩です。65gから75gほど入りで価格は464円ほどになります。
伊豆のお土産店「伊豆自然生活」の情報
伊豆自然生活
- 住所〒414-0002
静岡県伊東市湯川571-19伊東マリンタウン1階 - 公式サイトURLhttps://ito-marinetown.co.jp/omiyage/shop/
- 電話番号0557-38-9000
- アクセス伊東駅からバスで約5分
2:小木曽商店の干物
海鮮物に恵まれた伊豆は干物の生産地としても有名です。主要街道沿いには多くの干物店が並んでいますが、特に人気なのが下田市内にある小木曽(おぎそ)商店になります。
明治32年創業の老舗干物店で、本店は伊豆急の下田駅から徒歩8分ほどの立地です。木造の立派な建物が目印で、下田の町並み散策の途中でも立ち寄りやすいスポットになります。元日以外は年中無休、営業時間は8時30分から17時までです。
伊伊豆で話題の美味しいお土産をレビュー!
このお店では新鮮な魚を天日塩を使った伝統製法で干物にしています。保存料・や化学調味料などは使ってないのも特徴で、凝縮された魚の旨味をダイレクトに味わえると口コミでも評判です。
魚の種類も豊富で、100円台のキビナゴからあじやエボダイ、かますから2000円以上になるキンメダイまでそろっています。熱々ご飯のおかずとしてはもちろん、お酒のおつまみとしても最適です。店員さんに相談しながらオリジナルの詰め合わせを作ることもできます。
伊豆のお土産店「小木曽商店本店」の情報
小木曽商店本店
- 住所〒415-0022
静岡県下田市2-9-30 - 公式サイトURLhttp://www2.enekoshop.jp/shop/ogiso-himono/
- 電話番号0558-22-0154
- アクセス伊豆急下田駅から徒歩で約8分
伊豆でお土産探しを満喫!
伊豆におすすめのお土産をピックアップしてきました。「猪最中」は走っている猪の姿がかわいい地元ならではのお土産になります。「ホール・イン」は伊豆でゴルフを楽しんだ後の定番のお土産、「いちごのときめき」は伊豆の国市のいちごプラザでしか入手できない限定品です。
干物も伊豆らしい名物で、街道沿いにはご紹介した小木曽商店をはじめ多くの人気店が点在しています。伊豆方面にお出かけの際は、このような魅力的なお土産探しもお楽しみください。
伊豆のお土産が気になる方はこちらもチェック!
自然豊かな伊豆には観光スポットもたくさんあります。下にはお土産も探せる観光スポットのランキングや、キャンプ場の特集記事をリンクしました。伊豆旅行のご参考にしていただければ幸いです。
伊豆半島で本当におすすめしたい観光スポットランキング12!ココには行くべき!
風光明美な伊豆半島。伊豆半島から伊豆諸島や太平洋と富士山を一望できるおすすめ観光スポットが目白押しです。魅力的な伊豆半島の観光地をランキング...
伊豆のキャンプ場地域別おすすめ15選!海や温泉が満喫できる施設もご紹介!
魅力豊富な伊豆半島のキャンプ場をご存知ですか?伊豆半島のキャンプ場は沢山ありますが、その多くは海や温泉が楽しめる、国内でも有数なお得なキャン...
伊豆のおすすめ観光スポットランキング18!絶対楽しめる人気の名所をご紹介!
伊豆半島のおすすめ観光スポットをわかりやすいランキング形式で紹介します。今回は伊豆半島で観光のおすすめを紹介します。いろんなジャンルでの見ど...