京都の人気ホテルのランチの種類
日本屈指の観光地、京都にはたくさんの高級ホテルがあり、各ホテルレストランが、バイキングや、セットメニュ-、洋食、和食、中華など、さまざまな工夫を凝らしたお食事を提供しています。今回は、京都のホテルのおすすめランチをランキング順にご紹介していきます。
どこのホテルレストランもディナーはお高めですが、ランチは比較的安いです。たまにはおしゃれな高級レストランでリーズナブルにお食事召し上がってみましょう!(この記事の情報は2021年3月13日時点のものです。)
京都で人気ホテルのランチの選び方
京都は南北に広い場所となります。今回の旅の目的地に近い、ホテルのレストランを選びましょう。あまり土地勘がないという人には京都駅前のホテルレストランが便利かもしれません。
また、京都は観光シーズンはかなり混雑します。バスやタクシーなども渋滞で思っていたより時間がかかるということもありますので、ホテルレストランで予約を入れている日の午前中は予定を詰めすぎないようにご注意ください。
京都の人気ホテルランチTOP7!
京都駅複合ビルに直結ホテルグランヴィア京都
ホテルグランヴィア京都は、京都駅に直結していますので、周辺観光にも便利な場所にあります。10名以上のコンシェルジュがお客様の対応をしており、サービスの評価が高いホテルとして数々の賞を受賞しています。
ホテルのレストランは9件あり、和食、中国料理、鉄板焼などのレストランがあります。ショップもベーカリーやエステサロンなどがありますが、プール、フィットネスは宿泊者だけでなく、一般のビジターもご利用可能になります。
ホテルグランヴィア京都
- 住所〒600-8216
京都市下京区烏丸通塩小路下ル - 電話番号075-344-8888(大代表)
- 公式サイトURLhttps://www.granvia-kyoto.co.jp/
- アクセスJR京都駅直結
京都ホテルランチランキング7位「ル・タン」
ホテルグランヴィア京都の中にある人気ランキング7のレストランはカフェレストランル・タンになります。周辺観光に便利なホテルの2階にあり、店内はおしゃれな大きな時計のモチーフがあり、広々としていて落ち着いた雰囲気の中、お食事が召し上がれます。
オーダーバイキングシステムで、スタッフの方が良いタイミングで注文を聞きに来てくれます。京都の料亭に比べるとレストランでお得でリーズナブルなお値段でお食事を召し上がれます。他のホテルバイキングに比べてお値段は安いです。
口コミで高評価のレストラン
ホテルグランヴィア京都のル・タンレストランは2021年3月1日~4月30日まで、鹿児島グルメフェアを開催しています。ランチ限定で奄美大島の郷土料理、鶏飯や鹿児島産きびなご入りちらし寿司を召し上がれます。
ローストビーフや小さいお子様に人気のハンバーグやカレーなど約30種類のメニューがそろっています。「サービスしてくれるスタッフさんのプロ意識が素晴らしい」「心地よい90分でした」など口コミの評価も高いです。リーズナブルでお得なオーダーバイキングを楽しみましょう。
価格はこちら
- ランチ・オーダーバイキング 大人 4,500円 小学生 2,800円 3歳以上~小学生未満 1,500円
カフェレストラン ル・タン
- 営業時間11:30~15:30(最終入店14:00)
- 定休日なし
落ち着いた歴史のある京都センチュリーホテル
京都センチュリーホテルは前身が京都ステーションホテルで昭和3年に誕生した格式のあるホテルになります。JR京都駅より徒歩2分で、周辺の観光にも便利な場所にあります。
スタンダードのお部屋から、京都らしい客室の京プレミアム、ファミリルーム、スイートルームなど218室もお部屋があります。記念日のサービスが充実しており、ケーキや、おしゃれなフラワーギフトなどもお値段に応じでご用意してくれますので、お祝いの際に利用してみるもおすすめです。
京都センチュリーホテル
- 住所〒600-8216
京都府京都市下京区東塩小路町680 - 電話番号075-351-0111
- 公式サイトURLhttps://www.keihanhotels-resorts.co.jp/kyoto-centuryhotel/
- アクセスJR京都駅中央口(烏丸口:京都タワー側)から、東へ徒歩2分
京都ホテルランチランキング6位「ラジョウ」
人気ランキング6位は京都センチュリーホテルの「オールデイダイニングラジョウ」です。レストランは6階まで吹き抜けが広がっていて、とても開放的で、何度も空間アワードを受賞しているレストランになります。
朝昼晩、食べ放題でで和洋中の豊富なメニューが並び、アラカルトやカフェメニューもあり、リーズナブルなお値段のホテルダイニングです。季節ごとに変わるランチバイキングをお楽しみください。
豊富なメニューから選べるランチバイキング
オールデイダイニングラジョウはメニューが豊富で料理が美味しいと評判のレストランです。前菜、メイン、デザートと食べきれないぐらいの種類があります。ディナーもありますが、ランチの時間帯の方が安いです。
目の前で切ってくれるローストビーフが特に人気です。「お子様も温野菜や、ポテト、から揚げカレーなどもあるので、満足できるのでは」「ホテルランチで間違いがない」という口コミもあります。2020年3月10日から営業を再開していますので、予約を取ってでかけましょう。
価格はこちら
- ランチビュッフェ 大人5,000円 子供(7~12歳)3,000円 子供(4~6歳)1,500円
オールデイダイニングラジョウ
- 営業時間11:00~16:00(最終入店14:00)120分制
- 定休日なし
日本を代表する格式の高いホテル・京都ホテルオークラ
京都ホテルオークラは、京都河原町御池にあり、国内外のお客様を迎えてきた日本を代表する格式の高いホテルです。京都市役所駅から直結しており、一人旅から家族旅行、ビジネス、カップル、女子旅、記念日での旅行の方のための宿泊プランをたくさんご用意しています。
宴会、会議、ウエディング、さまざまなイベントに利用されているホテルで、レストランはフランス料理、和食、鉄板焼、中華、京料理など種類が充実しています。
京都ホテルオークラ
- 住所〒604-8558
京都市中京区河原町御池
地下鉄東西線「京都市役所前駅」直結 - 電話番号075-223-2333
0120-998-913 - 公式サイトURLhttps://www.hotel.kyoto/okura/
- アクセス地下鉄東西線「京都市役所前駅」直結
京都ホテルランチランキング5位「桃季」
人気ランキング5位は京都ホテルオークラの中国料理「桃季」になります。一番の人気メニューがランチオーダーバイキングで、前菜、海の幸、野菜・豆腐、肉類、点心の中からお好きなメニューをテーブルの皆様で統一して選んで注文するスタイルです。
食べ放題なので、お好きなだけ召し上がれて、リーズナブルなお値段なのでお得です。蒸しズワイ蟹とふかひれのスープもついています。安い美味しい中華料理を召し上がりたい方におすすめです。
家族でがっつり食べたいランチバイキング
中国料理 桃季はメニューの種類がたくさんあり、食べ放題はもちろん、アラカルト料理や、ふかのひれ入りのそばや、丼セット、飲み放題、個室付きのプランもご用意があります。
「店内の雰囲気も良く、お料理もとても美味しかったです。また行きたいです!」「どの料理も上品な味だったが、特にエビの蒸し餃子と酢豚がおすすめです。」という口コミもあります。小さなお子様用にお皿や食器の準備もありますので、ご家族でお得に美味しい中華料理を食べたい時に出かけましょう。
価格はこちら
- ランチオーダーバイキング 大人3,800円(4,598円)子供2,000円(2,420円)
京都ホテルオークラ桃季
- 営業時間11:30~15:00
- 定休日なし
京都ホテルランチランキング4位「粟田山荘」
人気ランキング4位は京都ホテルオークラ別邸 京料理「粟田山荘」です。粟倉山荘は昭和12年、西陣の織元であった、細井邦三郎氏が建築した別荘が始めになります。150坪もある2階建ての山荘の中には個室のお部屋が10室あります。
春夏秋冬、庭園「石翠」の景色を楽しみながら、昼食、夕食や婚礼や結納、法要時にご利用ができます。テーブルや椅子の席もありますので、ご予約時にお席のご希望をお伝えください。
繊細な京料理が召し上がれる粟田山荘
粟田山荘は落ち着いた雰囲気で、京都らしいランチを召し上がりたい方におすすめになります。昼食は季節によって内容が異なりますが、まず、人気の「粟田重」と「懐石料理」どちらにするか選んでいただき、懐石料理はお値段によってさらに3種類から選べます。
お子様用の献立も3種類から選べます。「おもてなし、個室、味、見た目、庭からの景色、すべて完ぺきでした。」という高評価の口コミがあり、イベント時の利用や、外国人の方に京都で日本らしさを伝えたい時に利用してみてください。
価格はこちら
- 昼食:粟田重 6,000円
- 昼食:懐石料理 9,000円/12,000円/16,200円
粟田山荘
- 営業時間昼食:12:00~15:00
夕食:17:30~21:00 - 定休日月曜日
京都ホテルランチランキング3位「ピトレスク」
人気ランキング3位は、京都ホテルオークラの「スカイレストラン・ピトレスク」です。ホテルの最上階の17階にあり、周辺の東山の景色を眺めながら、リーズナブルなお値段で美味しいフランス料理を召し上がれます。
店内にワインセラーがあり、ワインのことをあまり知らない方にもソムリエが丁寧にアドバイスしてくれます。日本を代表する格式高いホテルだけあって、ホスピタリティも満足でき、記念日におすすめしたいレストランになります。
シェフ厳選!2種類から選べるランチメニュー
スカイレストラン・ピトレスクのランチメニューは2か月に1回変わります。コースは2種類あり、どちらもシェフが厳選して作った料理をお召し上がりいただけます。今の人気のエクラシタンのコースメニューはアミューズの前菜、サラダ、メインは魚料理、デザートになり、内容が変更になることもあります。
「エレガントなレストランで美味しいランチを夜よりお得に召し上がれる」や「眺望もよく楽しいランチタイムを家族でゆったり過ごせました」など、評価の高い口コミが多いです。
価格はこちら
- ランチ「エクラシタン」大人5,000円(6,050円)
- ランチ「ディギュスタシオン」大人8,000円(9,680円)
スカイレストラン・ピトレスク
- 営業時間ランチ:11:30~15:00
ディナー:17:30~21:00 - 定休日なし
東山の高級ホテル・ウエスティン都ホテル京都
ウエスティン都ホテル京都は東山の高級ホテルです。周辺には13世紀に建立された南禅寺があります。京都駅八条口からホテルまで無料バスを利用して約25分の距離にあり、ホテルにはさまざまな宿泊プランがあります。
2020年7月には村野藤吾氏の設計で数寄屋風別館「佳水園」がリニューアルオープンし、客室内にある天然温泉をお楽しみいただけます。ウエディングや会議もよく行われるホテルで、レストランやバーも充実しています。
ウエスティン都ホテル京都
- 住所〒605-0052
京都市東山区粟田口華頂町1(三条けあげ) - 電話番号075-771-7111
- 公式サイトURLhttps://www.miyakohotels.ne.jp/westinkyoto/index.html
- アクセス京都駅八条口から無料バスあり
京都ホテルランチランキング2位「ル・テッパンヤキ」
人気ランキング2位のレストランはウエスティン都ホテル京都「ドミニク・ブシェキョウト・La Teppanyaki」で、ミシュラン1つ星を獲得しているフランス人のドミニク・ブシェ氏が監修するおしゃれな鉄板焼きレストランになります。
ランチは月、火曜日は2日前までの予約制で、水~日曜日は通常営業です。コースによって内容は異なりますが、前菜のアミューズと、京都や神戸などの国産ブランド牛がメイン、デザートが含まれたコース料理になります。
ドミニク・ブシェ氏監修の鉄板焼き
La Teppanyakiレストランの口コミは「調理してくださるシェフも係の方も控えめで気持ちのいい接客」「肉汁も出なくてとてもお上手な焼き具合」とスタッフのレベルが高評価です。
席数は26席で席数の間隔も保たれ、周辺の東山の景色も眺めながらのお食事は格別です。自分へのご褒美や、記念日に出かけてみてください。ドレスコードがありショートパンツや、ビーチサンダルなどの恰好ではなく、男性はジャケットを着用しておでかけください。
価格はこちら
- ランチ<ブルイン>7,590円
- ランチ<クレピュスキル>10,120円
- ランチ<エクラ>12,650円
ドミニーク・ブシェキョウト
- 営業時間ランチ:11:30~14:30
ディナー:17:00~20:00 - 定休日なし
京都ホテルランチランキング1位「洛空」
人気ランキング1位はレストラン「洛空(らくう)」です。ウエスティン都ホテル京都にはたくさんのレストランやバーがありますが、洛空は京都市内周辺の景色を眺めながらランチを召し上がれます。
ランチは月曜日~木曜日までは和洋セットメニューまたはアラカルト、金土日祝日はランチバイキングを行っています。店内は全席禁煙で西洋料理、日本料理、デザート、ベーカリーのカウンターがあるおしゃれなレストランになります。終日空いていますが、夜より昼の方が安いです。
金土日祝のみランチバイキングにて営業
ウエスティン都ホテル京都の洛空のランチバイキングは時期によって内容が異なりますが、カウンターにいるシェフに直接注文ができるライブキッチンで、出きたてのメニューを頼んだり、小分けや個別方法されたブッフェメニューをお召し上がりいただけます。
口コミは「ブッフェがとても美味しいです。おしゃれな雰囲気です。」や「全面窓で開放的な店内はとても明るい。シェルが目の前で切り分けてくれるローストビーフ、ブリーチーズのペンネ、揚げたての天ぷら!どれも美味しい」など、高評価の口コミです。
価格はこちら
- ランチブッフェ 大人 5,300円 小学生 3,200円
- ランチセットコース 大人5,300円
オールデイダイニング洛空
- 営業時間朝食(7:00~10:00)
昼食(11:30~14:30)
夕食(16:00~20:00) - 定休日なし
まとめ
わざわざ行く価値あり!京都の人気ホテルランチTOP7!気になる口コミもご紹介!はいかがでしたでしょうか。京料理や鉄板焼、ランチバイキングのあるホテルレストランをご紹介しました。
ディナーよりランチは安い値段設定となっているところが多いので、お得にホテルランチを召し上がれます。たまにはおしゃれをして、記念日の思い出作りにホテルレストランを利用してみてください。
京都府が気になる方はこちらをチェック
京都は日本の古都で日本有数の観光地ですが、2016年にできた京都鉄道博物館には鉄道マニアだけでなく、鉄道に興味がある人たちが連日訪れ、人気スポットとなっています。当サイトでは京都鉄道博物館を楽しみための見どころ&おすすめ情報を公開しています。
また、京都駅構内で帰る人気の駅弁おすすめランキングなどの情報もご案内していますので、ぜひ合わせてチェックしてみてください。

【連載】京都鉄道博物館を楽しむための見どころ&おすすめ情報を公開!
今週の「暮らし〜の金曜連載トラベル情報」では、京都のおすすめ観光スポット京都鉄道博物館を楽しむためのおすすめ情報&見どころを紹介していきます...

京都駅構内・周辺の人気駅弁おすすめランキング15!新幹線が待ち遠しい!
新幹線の旅と言えば駅弁!新幹線で食べる弁当は格別な美味しさですよね。中でも京都駅のお弁当は見た目も味も素晴らしく人気があります。そこで今回は...