九州でおすすめな紅葉名所・穴場を紹介!
今回は九州地方でおすすめな紅葉スポットを多数紹介していきます。家族や友達、恋人同士でも楽しく紅葉狩りができるスポットで、紅葉祭りなどのイベントも催されているおすすめな場所も紹介しています。また夜間になると紅葉をライトアップするスポットも紹介していますので、デートなどで利用するのもおすすめです。赤や黄色に彩られた木々が生い茂っている絶景を眺められる名所&穴場なスポットを多数紹介していますので、行ってみたい場所を見つけてみてくださいね。(記載されている内容は2020年9月7日現在の情報を元に作成しています。)
おすすめ①:雷山千如寺大悲王院の紅葉
おすすめ紅葉スポットの特徴について①
雷山千如寺大悲王院は1300年程の歴史があり、境内には約200本以上の楓があり、また樹齢400年を超えている大楓もあります。そして秋の時期を迎えると葉が朱色に色づいき、境内全体が綺麗な赤の木々に囲まれた絶景を眺められますので、紅葉が見どころとなる時期には、多くの見物客が訪れて紅葉狩りを楽しんでいます。
おすすめ紅葉スポットの特徴について②
国の重要文化財にも指定されている木造千手観音立像や、福岡指定の文化財である木造多聞天像なども見どころです。紅葉シーズン中は、営業時間が9時から16時半までで、期間中は無休です。例年見頃となる時期は、11月の上旬頃から下旬頃までです。11月のみ入山料100円がかかります。またライトアップなどのイベントは時に獅子されていません。
九州のおすすめ紅葉スポット詳細
雷山千如寺大悲王院
- 住所〒819-1145
福岡県糸島市雷山626 - 電話番号092-323-3547
- アクセスJR筑肥線筑前前原駅からバスで30分
おすすめ②:竈門神社の紅葉
おすすめ紅葉スポットの特徴について①
福岡県太宰府市にある竈門神社は、宝満山麓にある神社で、秋の時期になると境内に植えられているモミジが赤く色づき、辺り一帯を綺麗な絶景になりますので、紅葉の名所としても古くから親しまれています。紅葉が見頃となる季節は、少し遅めの11月中旬頃から12月の上旬頃にかけてです。この見頃の時期にはライトアップイベントも実施されており、日中の時間帯とは違った幻想的で綺麗な紅葉風景も眺める事ができます。
おすすめ紅葉スポットの特徴について②
縁結びの神様としても知られている神社なので、恋人とのデートで訪れるのもおすすめです。秋の時期は紅葉が綺麗ですが、春は桜が綺麗な場所としても知られています。周辺には美味しいグルメスポットもたくさんありますので、紅葉狩りをした後に立ち寄るのもおすすめです。
九州のおすすめ紅葉スポット詳細
竈門神社
- 住所〒818-0115
福岡県太宰府市内山883 - 電話番号092-922-4106
- アクセス西鉄太宰府駅からバスで10分
おすすめ③:藤河内渓谷の紅葉
おすすめ紅葉スポットの特徴について①
傾国定公園内に位置する藤河内渓谷は、県境の夏木山に源を発していて、観音滝を起点として約8km続いている渓谷です。春夏は新緑が綺麗な場所ですが、秋の10月下旬頃から11月の上旬にかけて、モミジ・クヌギ・カエデ・ケヤキが綺麗に色づいた絶景の紅葉風景を眺められる穴場スポットです。
おすすめ紅葉スポットの特徴について②
暑い時期にやってきて涼むのにもぴったりな穴場観光地で、周辺には鉱泉を利用している温泉やキャンプ場もありますので、デートで訪れるのもおすすめです。ライトアップなどは特に実施されておらず、紅葉祭りもないです。藤河内橋からの絶景が見どころポイントとされている穴場スポットです。無料で車を停められる駐車場もありますので、ドライブ中に立ち寄って紅葉狩りを楽しむのにもおすすめな大分の紅葉スポットです。
九州のおすすめ紅葉スポット詳細
藤河内渓谷
- 住所〒879-3402
大分県佐伯市宇目藤河内 - アクセス佐伯市街地から車で90分
おすすめ④:裏耶馬渓の紅葉
おすすめ紅葉スポットの特徴について①
九州地方・大分県にある渓谷・裏耶馬渓は玖珠町と中津市にまたがる地域で、立羽田の景、大藤ノ谷の景、かまどヶ岩等の見どころなポイントも多く、北海道南部の大沼、静岡県の三保の松原と共に新日本三景の一つとされている事も有名です。
おすすめ紅葉スポットの特徴について②
穴場な紅葉スポットとして知られている場所で、例年10月中旬頃から11月の中旬頃の秋の時期には、モミジ・イチョウ・カエデなどが綺麗に赤や黄色に色づきます。県内外からもその絶景を夫婦多くの観光客が訪れている場所です。また立羽田の景の近くには写真スポットとしても人気を集めている直売所があります。デートで行っても楽しい穴場な紅葉スポットなので、是非紅葉シーズンに足を運んでみてくださいね。
九州のおすすめ紅葉スポット詳細
耶馬渓
- 住所〒879-4523
大分県玖珠郡玖珠町大字古後 - アクセス中津駅からバスで100分
おすすめ⑤:春日渓谷の紅葉
おすすめ紅葉スポットの特徴について①
佐賀県嬉野市内にある春日渓谷は、夏の時期は新緑が綺麗で、日差しを遮る木々も多い事から、一日中涼しい時間を過ごせる場所としても知られる穴場スポットです。また秋の時期になりますと周辺のモミジ・カエデ・カツラなどの木々が赤く色づいて紅葉が見どころとなりますので、紅葉狩りを楽しんでいる人々の姿も見かけられるようになります。
おすすめ紅葉スポットの特徴について②
川のせせらぎもあり、遊歩道を散策しながらのんびりと過ごせるので、カップルで紅葉狩りデートをするのもおすすめです。近くにはバリアフリーのコテージやバンガローが完備されていて、多良岳の大自然を満喫できる広川原キャンプ場もありますので、家族で紅葉シーズン中にお出かけするのもおすすめです。
九州のおすすめ紅葉スポット詳細
春日渓谷
- 住所〒843-0303
佐賀県嬉野市嬉野町大字吉田 - アクセス嬉野インターから車で30分
おすすめ⑥:御船山楽園の紅葉
おすすめ紅葉スポットの特徴について①
佐賀県武雄市にある「御船山楽園」は、九州地方の中でも人気の高い紅葉名所の一つで、東京ドーム約10個分に当たる敷地面積を誇る観光スポットとしても有名です。11月の時期を迎えると、標高が210メートルある御船山を借景にして、ヤマモミジ・イロハカエデ。イタヤカエデ・オオモミジなどが綺麗に赤や黄色に色づき、多くの見物客で賑わっている紅葉名所です。
おすすめ紅葉スポットの特徴について②
九州最大級の庭園ライトアップも行われている場所なので、カップルであれば紅葉狩りデートをするのもおすすめな場所です。約500本の深赤色に染まっているもみじが見られるふりむき坂や、御船山が湖面に写り込んでいるひょうたん池など、見どころなポイントもたくさんあります。紅葉時期の営業時間は8〜17時半までになります。中学生以上の大人で600円、小人で300円の入場料金がかかる紅葉名所になります。
九州のおすすめ紅葉スポット詳細
御船山楽園
- 住所〒843-0022
佐賀県武雄市武雄町大字武雄4100 - 電話番号0954-23-3131
- アクセスJR武雄温泉駅から車で5分
おすすめ⑦:雲仙の紅葉
おすすめ紅葉スポットの特徴について①
長崎県の絶景紅葉名所といえばこちらの「雲仙岳の紅葉」になります。雲仙岳はイタヤカエデ、ウリカエデ、チドリノキ、ウリハダカエデ、コミネカエデ、ヤマボウシ、コハウチワカエデ、シロドウダンなど紅葉する植物が非常に多く、国の天然記念物にも指定されています。
おすすめ紅葉スポットの特徴について②
見頃期間は10月の下旬頃から11月の上旬頃までで、期間中は、秋の雲仙ロープウェイで行く紅葉ナイトウォッチングや、真っ赤に染まった落ち葉を踏みしめながら温泉街を歩く紅葉ウォークというイベントも開催されています。雲仙ロープウェイは往復で大人が1260円、小人が630円で利用することができます。普賢岳・妙見岳など各山の山頂、もしくは仁田峠展望台・国見岳山頂からの景観が絶景で、見どころなポイントです。
九州のおすすめ紅葉スポット詳細
雲仙岳
- 住所〒855-0001
長崎県島原市/雲仙市/南島原市 - アクセス島原駅からバスで50分
おすすめ⑧:轟峡の紅葉
おすすめ紅葉スポットの特徴について①
長崎県の諫早市にある轟峡は、森林浴を楽しむ事ができる自然が綺麗な絶景スポットで、多良岳に水源を持っていて、名水百選にも選ばれている県内有数の清流としても知られている場所です。気分がさえない時に行ってもリフレッシュできる場所で、恋人同士でデートで行くのもおすすめです。
おすすめ紅葉スポットの特徴について②
秋の11月中旬頃から12月の上旬頃の期間中は、モミジ・カエデなどが色づき、絶景の紅葉風景が見どころとなりますので、紅葉狩りを楽しむ見物客でも賑わっている峡谷です。また楊柳の滝や轟の滝などの見どころなポイントもたくさんあり、マイナスイオンがたっぷりと放出されていて、リフレッシュできます。夏休み期間中と5月から9月までの土日祝は有料となる300台まで停められる駐車場もありますので、ドライブがてらにおるのもおすすめです。
九州のおすすめ紅葉スポット詳細
轟の滝
- 住所〒859-0125
長崎県諫早市高来町善住寺大山1106-37 - 電話番号諫早観光物産コンベンション協会/0957-22-8325
- アクセス諫早ICから車で45分
おすすめ⑨:五家荘の紅葉
おすすめ紅葉スポットの特徴について①
熊本県の八代市内にある五家荘は、平家落人伝説が残っている日本有数の秘境で、10月下旬頃から11月の下旬頃の期間中は、モミジ・カエデ・ドウダンツツジ・ブナなどが色づき、紅葉名所となるスポットです。地区内の梅の木轟公園に架かっている長さ116m、高さ55mの吊り橋からが最も絶景の見どころポイントとなっていて、インスタ映えもする綺麗な風景を撮影する事もできます。
おすすめ紅葉スポットの特徴について②
10月の下旬頃から11月の末日頃までの期間中には、五家荘紅葉祭が開催されており、楽しいイベントなども実施されていますので、恋人同士でデートでお出かけするのにもおすすめな紅葉名所です。周辺には五家荘渓流キャンプ場もありますので、泊まりがけで行くのにもおすすめな紅葉名所です。
九州のおすすめ紅葉スポット詳細
五家荘
- 住所〒869-4515
熊本県八代市泉町樅木 - 電話番号0965-67-2111
- アクセス電車/JR鹿児島本線有佐駅からタクシーで約1時間30分
おすすめ⑩:菊池渓谷の紅葉
おすすめ紅葉スポットの特徴について①
菊池渓谷は、熊本県内でも有名な夏の避暑地で、阿蘇外輪山の中腹に広がっている自然豊かな渓谷です。マイナスイオンも木々からたっぷりと放出されていますので、森林浴デートをするのにもぴったりな場所です。都会の喧騒から離れて、ゆっくりと過ごしたいという方にもおすすめな九州随一の癒しスポットでもあります。
おすすめ紅葉スポットの特徴について②
秋の11月上旬から11月の下旬頃は、イロハモミジ・シラキ・カエデ・ケヤキなどの紅葉が見頃となる期間で、エメラルドグリーンの渓流と赤く色づいた紅葉の美しいコントラストを楽しめるので、多くの見物客がやってきます。広河原・紅葉ヶ瀬などが見どころなポイントとされています。周辺には普通自動車1台200円で停められる駐車場もあるので、ドライブデート中に寄ってみるのもおすすめです。周辺には菊池温泉もあるので、紅葉狩りを楽しんだ後に疲れを癒す事もできます。
九州のおすすめ紅葉スポット詳細
菊池渓谷
- 住所熊本県菊池市原
- 電話番号0968-27-0210
- アクセス九州縦貫自動車道「植木IC」より40分
おすすめ⑪:曽木の滝公園の紅葉
おすすめ紅葉スポットの特徴について①
鹿児島県伊佐市にある曽木の滝公園には、滝幅210mで、高さが12mで東洋のナイアガラという呼ばれもある曽木の滝があります。毎年11月中旬から下旬にかけては、赤く色づいたモミジや、黄色く色づいたイチョウなどのコントラストが美しく、紅葉期間中には多くの見物客で賑わっている名所です。展望台・新曽木大橋・曽木発電所遺構など見どころなポイントもたくさんあります。
おすすめ紅葉スポットの特徴について②
紅葉期間中に合わせて曽木の滝公園紅葉まつりも実施されていて、ライトアップイベントも行われていますので、カップルで紅葉狩りデートをするのにもぴったりです。公園内には神社やお食事処、またお土産を販売しているお店もありますので、観光帰りに夜のもおすすめです。鹿児島県内でも特に人気の高い紅葉名所で、滝の白い水しぶきと色鮮やかな紅葉のコントラストが絶景なので、是非シーズン中にお出かけしてみてくださいね。
九州のおすすめ紅葉スポット詳細
曽木の滝公園
- 住所〒895-2526
鹿児島県伊佐市大口宮人628番地41 - 電話番号0995-28-2600
- アクセス九州自動車道「栗野」ICを利用 大口バスセンターより南国交通バス崎山行きで25分
まとめ
いかがでしたでしょうか?九州地方各地には、自然豊かで秋になると辺り一帯が赤や黄色の風景に変わる定番&穴場な紅葉スポットがたくさんあります。見頃となる期間中に、夜の時間帯になると紅葉ライトアップも行っている場所もあり、ロマンチックで幻想的な紅葉風景を眺めることもできますので、デートなどで利用するのにもおすすめです。お値段も無料や低料金で紅葉狩りを楽しめるスポットがたくさんありますので、シーズン中に行ってみたい紅葉スポットに出かけてみてくださいね。
紅葉・登山について気になる方はこちらもチェック!
以下は、大分県の定番&穴場な紅葉名所を紹介している記事、秋におすすめな愛媛県の定番&穴場な観光スポットを紹介している記事、登山地図の見方や読み方などの基本知識について解説している記事になりますので、こちらもご興味ありましたら参考にしてみてくださいね。
【2021】大分の紅葉おすすめスポット14選!大自然の絶景名所や穴場を一挙ご紹介!
大分は別府や湯布院など温泉がたくさんあり観光にもおすすめのエリアです。自然が多く残り絶景の紅葉スポットも満載。険しい岩山を鮮やかに飾る絶景や...
【2023】秋に行きたい愛媛の観光スポットおすすめ13選!こんな穴場も!
秋に行きたい愛媛のおすすめ観光スポットをお探しでしょうか?愛媛県は有名なお城が沢山あるなど観光地が多いのですが、秋時期の旅行を楽しめる場所と...
【登山地図】見方・読み方など基本知識をご紹介!
登山地図は、登山において欠かせないアイテムです。しかし、地図を使いこなすには、見方や読み方の習得と練習が必要です。登山地図として、「山と高原...