検索アイコン
エックス
Facebook
LINE

【2021】新潟の紅葉スポット人気10選!昼の絶景、夜のライトアップを楽しもう!

今年の猛暑もようやく終わりを告げ、秋シーズンが到来しました。食欲の秋や読書の秋など様々な秋がありますが、紅葉の秋はいかがでしょうか。この記事では、新潟の人気紅葉スポット10選とおすすめの楽しみ方をご紹介します。今年は新潟で「紅葉の秋」を満喫しましょう!
更新: 2021年11月5日
eling.ppiv
※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。

はじめに

秋の行楽シーズンに突入ですね。「食欲の秋」「読書の秋」「スポーツの秋」「芸術の秋」など、秋には様々な修飾の言葉があります。春、夏、冬にはなく秋にだけ使われる理由、これは一説には秋が一年の中で最も過ごしやすい気候だからとも言われています。そんな過ごしやすい気候のもと、今年の秋は「紅葉の秋」として新潟県内の紅葉スポットを訪れてみませんか。秋の絶景が皆様を待っています!

新潟で人気の紅葉10選をご紹介!

北から順にご紹介

それでは、新潟で人気の紅葉スポット10選をご紹介していきます。ご紹介の順番は北から順としますが、北に位置するから見頃の時期が早いというわけではなく、山間部の方が色づきが早く平野部の方が遅めにピークを迎えます。そこで、各スポットの見頃の時期も各項目の後半に記載しましたので、是非参考にして絶景のタイミングを狙ってみてください。(この記事は2020年9月現在の情報をもとに作成しています)

おすすめの楽しみ方もご紹介

各スポットの特徴とともにその名所ごとにおすすめの楽しみ方もご紹介しています。ライトアップなどのイベント情報や宿泊地のおすすめ、そしてその土地でいただける味覚などについても触れていますので、併せて参考にして各名所を思う存分満喫してください。なお、紅葉がピークを迎える頃の最低気温は10度を下回る日も多くなります。ライトアップイベントにお出かけの際は充分に防寒対策をしてくださいね。

新潟で人気の紅葉①【つり橋から見る紅葉】

荒川峡もみじラインの紅葉

山形県に端を発し新潟県内を流れて日本海に注ぐ荒川。その流れが作り出す荒川峡が山形県との県境にあります。約15KMの荒川峡沿いに国道113号線が通っていて、それが「荒川峡もみじライン」と称され地元の方にも観光客にも人気のドライブルートとなっています。その名の通り、秋にはもみじをはじめとした木々が赤や黄色やオレンジ色に色づき、渓谷美と紅葉美の共演を楽しむことが出来ます。

この紅葉名所でのおすすめの楽しみ方

荒川峡もみじラインでの紅葉鑑賞はドライブしながらでも楽しめますが、せっかく行くなら車を止めてその美しさをゆっくり堪能しましょう。そこでおすすめする観賞スポットは「鷹の巣吊橋」です。荒川峡に架けられているこの吊り橋、「新潟の橋50選」に選定されているほか、「にいがた景勝100選」にも選ばれている名所です。鷹の巣吊橋を渡りながら、大自然の真ん中で渓谷美と紅葉美の絶景を満喫しましょう。

この紅葉名所の基本情報

見頃の時期:10月下旬から11月上旬

以下はこの紅葉名所の基本情報と関連リンク先です。併せてご参照ください。

荒川峡もみじライン

  • 住所
    〒959-3292
    新潟県岩船郡関川村
  • 電話番号
    0254-64-1478 (関川村総務政策課)
  • アクセス
    【車】日本海東北自動車道「荒川胎内IC」より約20分
    【電車】JR米坂線「越後下関駅」から車で約10分
  • 駐車場
    あり
  • 営業時間
    通年開放
  • 定休日
    なし
観光・温泉|新潟県関川村役場
新潟県関川村の公式ホームページです。観光・温泉・イベント・特産品などの情報と、行政情報などくらしに役立つ情報をお届けします。|山と川と湯の里 関川村

新潟で人気の紅葉②【紅葉ドライブ】

大佐渡スカイラインの紅葉

日本海に浮かぶ佐渡島の紅葉スポットもご紹介します。それは「大佐渡スカイライン」。全長約30KM、最高標高は942Mの展望道路です。山間を縫って走るので、四季折々に表情を変える佐渡の大自然を車窓から眺めることが出来、もちろん秋には山肌を彩る紅葉を見渡すことが出来ます。道中には「白雲台」という売店と展望デッキを備えた休憩スポットがありるので、そこで一息つきながら改めて紅葉を、そして佐渡島全体の眺望を楽しみましょう。

この紅葉名所でのおすすめの楽しみ方

この大佐渡スカイラインは運転好きの方の間では人気のルートで、車だけでなくバイクでドライブを楽しむ方も多い道路です。また、ヘアピンカーブや急坂も多く、運転の難易度は高めとも言われています。もし運転に自信がない場合は、定期観光バスの利用がおすすめです。「おけさA」という半日コースに参加すれば、大佐渡スカイラインや白雲台からの紅葉を楽しめるほか、佐渡金山や尖閣湾といった有名観光地にも案内してくれます。プロの運転で安心して絶景の紅葉ドライブや観光地を堪能出来る嬉しいコース内容です。

この紅葉名所の基本情報

見頃の記事:10月下旬から11月上旬

以下はこの紅葉名所の基本情報と関連リンク先です。併せてご参照ください。

大佐渡スカイライン

  • 住所
    新潟県佐渡市中興~下相川
  • 電話番号
    0259-27-5000 (佐渡観光交流機構)
  • アクセス
    【車】両津港より約15分 (中興側入口まで)
  • 駐車場
    あり
    (白雲台)
大佐渡スカイライン | さど観光ナビ
金井と相川をつなぐ全長およそ30kmの展望道路。最高地点の標高は900メートルを超え、真野湾、両津湾、国中平野、小佐渡山脈など佐渡全島を俯瞰できます。売店と展望デッキのある交流センター「白雲台」からの眺望は見事。初夏の新緑や秋の紅葉な...
おけさA | 新潟交通佐渡 株式会社
新潟交通佐渡は、新潟県佐渡市内の路線バス・定期観光バス・観光タクシーの運営を行っております。よくあるご質問の内容を掲載しています。

新潟で人気の紅葉③【豪農の館を灯す紅葉】

北方文化博物館の紅葉


江戸時代中期に身を起こし、明治時代には越後隋一の大地主となった伊藤家。その伊藤家が8年の歳月をかけて建築した豪邸が、現在は「北方文化博物館」として一般公開され人気の観光地となっています。広い敷地内には近代和風建築の粋を極めた主屋棟や大広間棟などが建ち、大藤棚やハス池、そして越後の庭匠が手掛けた池泉回遊式庭園などが配置されています。約100畳ほどの広さを有し、柱を極力少なくして作られている大広間からは庭園を一望出来、秋には庭園を鮮やかに染める紅葉の絶景を楽しめます。

この紅葉名所でのおすすめの楽しみ方

北方文化博物館での紅葉は日中も楽しむことが出来ますが、何といってもおすすめは夜間のライトアップです。「秋紅夜」と題されるこのライトアップイベントは、毎年紅葉が見頃のピークを迎える数日間限定で行われます。今年のライトアップ期間については現状未発表ですが、2019年は11月23日(土)から24日(日)の2日間、2018年は11月16日(金)から18日(日)の3日間で、時間は17時から19時。豪農の館で見る風情満点の紅葉ライトアップは大人気のイベントです。

この紅葉名所の基本情報

見頃の時期:11月中旬から下旬

以下はこの紅葉名所の基本情報と関連リンク先です。併せてご参照ください。

北方文化博物館

  • 住所
    〒950-0205
    新潟県新潟市江南区沢梅2丁目15-25
  • 電話番号
    025-385-2001
  • アクセス
    【車】磐越自動車道「新津IC」より約5分
    【電車】JR新津駅より車で約10分
  • 駐車場
    あり
  • 営業時間
    【4~11月】9時~17時(ライトアップ期間中は延長あり)
    【12月~3月】9時~16時30分
  • 定休日
    なし
豪農の館「北方文化博物館」
豪農の館「財団法人 北方文化博物館」 越後屈指の大地主、伊藤家七代の歴史と、新潟の地方文化を伝えます。

新潟で人気の紅葉④【紅葉鑑賞の定番】

弥彦公園もみじ谷の紅葉

弥彦公園もみじ谷は新潟県内での紅葉鑑賞の定番スポットです。朱色に塗られた観月橋周辺がメインの見どころで、紅葉と橋の共演を求めて多くの観光客が訪れます。また、公園内のトンネル出口手前から愛でる紅葉も絶景です。トンネル内の薄暗さによって紅葉がより一層鮮やかに見えますし、トンネルがフレームの役割を果たしてまるで一枚の絵画のようにも見えるのです。この定番スポットはやはり外せませんね。

この紅葉名所でのおすすめの楽しみ方

弥彦公園もみじ谷は弥彦温泉郷に位置し、周囲にはパワースポットとしても有名な弥彦神社や山頂から日本海の絶景を臨める弥彦山ロープウェイなどの人気観光スポットがあります。更にこの時期、弥彦神社では「やひこ菊まつり」というイベントも開催されます。弥彦エリア自体が魅力的な観光地なのです。弥彦公園もみじ谷は10月下旬から11月中旬(紅葉終了)までライトアップイベントを行っているので、弥彦温泉郷に泊まって日夜の紅葉鑑賞や周辺の観光など、時間を気にせず弥彦観光を満喫するのがおすすめです。なお、ライトアップの時間は17時から21時30分です。

この紅葉名所の基本情報

見頃の時期:11月初旬から中旬

以下はこの紅葉名所の基本情報と関連リンク先です。併せてご参照ください。

弥彦公園

  • 住所
    新潟県西蒲原郡弥彦村大字弥彦
  • 電話番号
    0256-94-3154 (弥彦観光協会)
  • アクセス
    【車】北陸自動車道「三条燕IC」より約30分
    【電車】JR越後線「弥彦駅」より徒歩約1分
  • 駐車場
    あり
弥彦公園 | 新潟県弥彦温泉 弥彦観光協会・弥彦浪漫
弥彦観光協会公式サイト【弥彦浪漫】。新潟県随一のパワースポット弥彦の観光名所や温泉旅館をはじめとする施設を詳しく紹介。またお祭り歳時記など旬のイベント情報も満載。
越後一宮 彌彦神社
越後一宮 彌彦神社の公式サイトです。新潟県の弥彦山を神体山とし、各種おはらい・御祈祷・ご参拝、さまざまな祭典などを行っています。
弥彦山ロープウェイ
弥彦山ロープウェイのホームページです
弥彦温泉 みのや 新潟の旅館 新潟県の宿【公式HP】 HOTEL MINOYA
新潟県弥彦神社門前の温泉旅館です。大正時代の趣きある和風モダンな「浪漫館」や、展望露天風呂でごゆっくりとおくつろぎください。HP上からのご予約もお受けしております。

新潟で人気の紅葉⑤【別荘庭園の紅葉】

もみじ園の紅葉

夏の花火大会で有名な長岡市にある「もみじ園」の紅葉もおすすめです。明治時代の大地主・高橋家の別荘の庭園として造られたもので、樹齢150年から200年のもみじやカエデや桜などが植えられています。別荘の建物も見事なのですが、紅葉の美しさが建物を圧巻して庭園の方が有名となりました。紅葉の時期には各種イベントも開催されますよ。園内で鑑賞をした後は、隣接する「和cafe越路もみじの茶屋」で自慢のパンケーキをいただきながら改めて紅葉を愛でるのもおすすめです。

この紅葉名所でのおすすめの楽しみ方

もみじ園での紅葉鑑賞はライトアップイベントも好評です。今年のライトアップ期間は10月31日(土)から11月23日(月・祝)の予定で、時間は日没から21時まで。時間も期間も嬉しい長めの設定です。このお庭の木は紅葉の王様とも称されるイロハカエデ(イロハモミジ)が多いのですが、これは高橋家が京都から優良品種のものを取り寄せてこの地に移植したためと言われています。ライトアップされた真っ赤な紅葉はムード満点です。

この紅葉名所の基本情報

見頃の時期:11月上旬から中旬

以下はこの紅葉名所の基本情報と関連リンク先です。併せてご参照ください。

もみじ園

  • 住所
    〒949-5412
    新潟県長岡市朝日600番地
  • 電話番号
    0258-92-5903 (長岡市越路支所産業建設課)
  • アクセス
    【車】関越自動車道「長岡IC」より約15分
    【電車】JR信越線「来迎寺駅」から徒歩約10分
  • 駐車場
    あり
  • 営業時間
    終日開放 (山荘は9時~21時)
  • 定休日
    12月1日~3月31日
もみじ園
長岡市ウェブサイト
和Cafe越路もみじの茶屋
長岡市にある越路もみじ園前のもみじ茶屋についてのサイトです。主に喫茶店メニューの話題が中心。ブログもチェック!

新潟で人気の紅葉⑥【湖を染める紅葉】


奥只見湖の紅葉

日本有数の人造湖「奥只見湖」の紅葉もおすすめです。こちらは「日本紅葉の名所100選」にも選ばれています。標高750Mに位置する奥只見湖の周囲は2,000M級の山々に囲まれ、風や雲がない秋晴れの日には紅葉が湖面に映りこみ、まるで湖が赤や黄色に染まったような絶景を楽しめます。また、この奥只見湖へ行くには「奥只見シルバーライン」という全長の約8割がトンネルという道路を通らなくてはいけません。薄暗く長いトンネルの先に待ち受ける紅葉は、より一層鮮やかに目に映ることでしょう。

この紅葉名所でのおすすめの楽しみ方

奥只見湖での紅葉鑑賞、是非遊覧船に乗って楽しみましょう。運行コースは「奥只見周遊コース」・「銀山平コース」・「尾瀬口コース」の3つがあり、奥只見周遊コースのみ同じ発着所、その他2つは原則片道運行となります。山の奥まで入り込む銀山平コースが一番おすすめですが前述の通り片道運行なので、個人で行く場合は往復乗船することになります。約1時間半の紅葉クルージングをゆっくりと楽しんでください。なお、それほど時間が取れない場合は同じ場所に発着する奥只見周遊コースでも紅葉の景色は楽しめます。

この紅葉名所の基本情報

見頃の時期:10月中旬から11月上旬

以下はこの紅葉名所の基本情報及び関連リンク先です。併せてご参照ください。

奥只見湖遊覧船

  • 住所
    〒946-0082
    新潟県魚沼市湯之谷芋川字大鳥1317-3
  • 電話番号
    025-795-2242
  • アクセス
    【車】関越自動車道「小出IC」より約50分
    【電車】上越新幹線「浦佐駅」よりバスで約1時間30分
  • 駐車場
    あり
  • 営業時間
    9時~17時
  • 定休日
    11月上旬~5月中旬
奥只見観光公式サイトTop
新潟県魚沼市の奥只見シルバーラインを越えた秘境にある、奥只見観光株式会社の公式サイト。夏は奥只見ダムで奥只見湖遊覧船を、冬と春に2度オープンする奥只見丸山スキー場、宿泊施設ネイチャーカレッジ緑の学園を運営しています。
奥只見湖遊覧船-Top
奥只見湖遊覧船トップページ。遊覧船運行状況や遊覧船ニュース、今行なっているイベントや遊覧船のことがわかるプロモーションムービーを見ることができます。

新潟で人気の紅葉⑦【日本三大渓谷と紅葉】

清津峡の紅葉

黒部渓谷、大杉谷とともに日本三大渓谷に数えられる「清津峡」ですが、それよりもフォトジェニックな観光地としての知名度の方が高いかもしれません。そんな清津峡の紅葉も「日本紅葉の名所100選」に選ばれているのです。これは行かないわけにはいきませんね。上掲写真のような絶景を臨める場所は全長750Mのトンネルの終点にあるパノラマステーションです。このトンネルはこの地で3年に一度行われる「大地の芸術祭」というイベントで2018年に大幅リニューアルしたアート作品です。途中に設けられた2カ所の見晴所からの展望も見逃せません。

この紅葉名所でのおすすめの楽しみ方

清津峡トンネルで絶景を堪能した後は、トンネルの入り口手前にある「ペリスコープ」という施設に立ち寄りましょう。パノラマステーションの足場は沢水が張られていて、先端に行くにはそこを裸足で進むことになります。夏でもひんやりしているここの沢水、紅葉の時期はもっと冷たく感じることでしょう。その冷えた足をペリスコープで温めることが出来るのです。1階はカフェと売店、2階は足湯になっているので迷わず2階へ向かいましょう。なお、このペリスコープも大地の芸術祭というイベントで誕生したアート作品です。

この紅葉名所の基本情報

見頃の時期:10月下旬から11月上旬

以下はこの紅葉名所の基本情報と関連リンク先です。併せてご参照ください。

清津峡渓谷トンネル

  • 住所
    〒949-8433
    新潟県十日町市小出癸2126
  • 電話番号
    025-763-4800
  • アクセス
    【車】関越自動車道「塩沢石内IC」より約30分
    【電車】JR上越新幹線「越後湯沢駅」よりバスで約30分。「清津峡入口バス停」で下車後、徒歩で約30分
  • 駐車場
    あり
  • 営業時間
    【トンネル】8時30分~17時
    【ペリスコープ】9時~16時
  • 定休日
    冬季期間
日本三大峡谷 清津峡<公式>|新潟県十日町市
新潟県十日町市の日本三大渓谷「清津峡」。雄大な柱状節理の岩肌とエメラルドグリーンの清流が、訪れる人々に深い感動を与えます。渓谷美を間近で堪能できる「清津峡峡谷トンネル」も是非ご利用下さい。

新潟で人気の紅葉⑧【秘境を彩る紅葉】

秋山郷の紅葉

平家の落人伝説が残る秘境「秋山郷」での紅葉鑑賞はいががでしょうか。秋山郷は新潟県と長野県にまたがる峡谷地帯で、迫りくる山々と冬の豪雪によって閉ざされ独特の風習や文化を培ってきました。昭和初期に測量隊がこの地を訪れた際に村人から「源氏はまだ栄えているか?」と尋ねられたという逸話も残る、まさに秘境の地です。そんな秋山郷は手つかずの自然の宝庫。もちろん紅葉の時期もあふれる自然の鮮やかな色づきを楽しむことが出来ます。例年秋には各種イベントも開催されるので、イベントスケジュールも要チェックです。

この紅葉名所でのおすすめの楽しみ方

山々に囲まれた秋山郷、秋には一帯が紅葉するのでどこを切り取っても絵になります。見どころをいくつか挙げるとすれば、新潟県側の蛇淵の滝や見倉橋、長野県側の天池や布岩、そして秋山郷ビューポイントなどです。このビューポイントからは苗場山の全景とその懐に抱かれた秋山郷の集落を見ることが出来るのですが、紅葉の時期は格別です。そんな秋山郷、一日では見尽くせないので現地に宿泊しましょう。宿泊先としては、長野県側になりますが切明温泉がおすすめ。目の前の河原に温泉が湧いていて、川床を掘って天然温泉を造るという貴重な体験が出来ます。

この紅葉名所の基本情報

見頃の時期:10月中旬から11月上旬

以下はこの紅葉名所の基本情報と関連リンク先です。併せてご参照ください。

秋山郷

  • 住所
    新潟県中魚沼郡津南町~長野県下水内郡栄村
  • 電話番号
    025-765-5585 (津南町観光協会)
  • アクセス
    【車】関越自動車道「塩沢石内IC」より約60分
    【電車】JR飯山線「津南駅」より車で約40分
  • 駐車場
    あり
  • 営業時間
    通年開放
  • 定休日
    なし
秋山郷 アーカイブ - 津南町観光協会公式サイト
【公式】栄村秋山郷観光協会
長野県の最北端に位置する、森・雪・知恵 賢者のさと 栄村・秋山郷。今も先人の知恵と技を受け継いだ独特の文化が生きています。春夏秋冬、栄村・秋山郷の【見る】【泊まる】【味わう】【浸かる】【遊ぶ】【撮る】など旅が楽しみになる情報はこちら。
秋山郷 雄川閣 – 秋山郷 雄川閣
秋山郷 雄川閣

新潟で人気の紅葉⑨【紅葉の空中散歩】

苗場ドラゴンドラの紅葉


苗場スキー場にあり冬の時期はウィンタースポーツを楽しむ方で賑わう「苗場ドラゴンドラ」、秋の時期は紅葉鑑賞を楽しむ方に感動を届けてくれます。その長さは約5,500Mで日本最長を誇り、アップダウンを繰り返しながら片道25分かけて山頂へ向かいます。道中、14号柱付近では紅葉の中にダイブするような迫力体験が出来たり、22号柱付近では眼下に見えてくる二居湖の神秘的な輝きと紅葉のコラボレーションを臨むことが出来たりと、見どころ満載で大興奮の25分間の空中散歩を楽しめます。

この紅葉名所でのおすすめの楽しみ方

この苗場ゴンドラは新潟県内でも人気の紅葉の名所である上に首都圏からのアクセスも比較的良く、そしてゴンドラには定員があるので紅葉のトップシーズンは観光客の混雑が予想されます。ある程度の待ち時間を覚悟して時間に余裕を持って訪れましょう。ドラゴンドラ紅葉営業期間中は山麓でも山頂でも施設をフルオープンして地元で採れる秋の味覚品や軽食の販売なども行っているので、待ち時間をうまく利用して苗場の秋の味も楽しめると良いですね。なお、苗場スキー場の公式FBによるとドラゴンドラからの撮影のおすすめ時間帯は13時から14時頃とのことです。ご参考まで。

この紅葉名所の基本情報

見頃の時期:10月中旬から下旬

以下はこの紅葉名所の基本情報と関連リンク先です。併せてご参照ください。

苗場ドラゴンドラ(苗場スキー場)

  • 住所
    〒949-6292
    新潟県南魚沼郡湯沢町三国
  • 電話番号
    025-789-4117
  • アクセス
    【車】関越自動車道「湯沢IC」より約30分
    【電車】上越新幹線「越後湯沢駅」よりバスで約40分
  • 駐車場
    あり
  • 営業時間
    2020年10月10日(土)~11月3日(火・祝)
    8時30分~14時30分(下りの最終は16時)
  • 定休日
    左記期間はなし
2020年苗場ドラゴンドラ紅葉営業 | 苗場スキー場
2020年苗場ドラゴンドラ紅葉営業

新潟で人気の紅葉⑩【有名滝に映える紅葉】

苗名滝の紅葉

「日本紅葉の名所100選」には妙高高原の紅葉もラインナップしています。妙高高原の紅葉スポットはいくつかありますが、ここでは日本の滝100選に選ばれている「苗名滝」に映える紅葉をおすすめします。滝まで約15分遊歩道を歩くので、道中に展開する山肌の色づきもゆっくりと楽しみながら進みましょう。その先には落差55M、迫力満点の苗名滝とそれに彩を添える紅葉の絶景が待ち受けています。

この紅葉名所でのおすすめの楽しみ方

苗名滝の駐車場近くに「苗名滝苑」というお食事処があります。滝への散策を終えたらこちらで一息ついてみませんか。テラス席に座って周囲の紅葉を眺めるもよし、お仲間とお話ししながら紅葉の余韻に浸るもよしでしょう。また、このお店の名物は流しそうめんなのですが、紅葉の時期にいただくのは少し寒すぎるので、秋にはきのこ汁や滝ます料理、或いは高原野菜の天ぷらなどがおすすめです。因みに、そこから車で5分ほど移動したところに「苗名の湯」と言う日帰り温泉もあります。体が冷えてしまった場合には是非ご利用ください。

この紅葉名所の基本情報

見頃の時期:10月中旬から下旬

以下はこの紅葉名所の基本情報と関連リンク先です。併せてご参照ください。

苗名滝

  • 住所
    〒949-2113
    新潟県妙高市杉野沢2092
  • 電話番号
    0255-86-3911 (妙高高原観光案内所)
  • アクセス
    【車】上信越自動車道「妙高高原IC」より約15分
    【電車】えちごトキめき鉄道「妙高高原駅」から車で約20分
  • 駐車場
    あり
  • 営業時間
    遊歩道は冬季を除き開放
  • 定休日
    冬季期間
妙高観光局
新潟県妙高市のオフィシャル観光サイトです。東京から約160分に位置する妙高市の観光モデルコース、観光スポット、妙高の最新ニュース、レストラン、ホテルや宿泊先のご紹介など、新潟県妙高市の観光情報をまとめてお届けします。
〈苗名滝苑〉屋外で楽しむ流しそうめん | 新潟県・妙高高原/赤倉温泉 お宿ふるや
新潟県・妙高高原/赤倉温泉 お宿ふるや が四季折々の話題をお届けする「 妙高日記 」。今回は「 〈苗名滝苑〉屋外で楽しむ流しそうめん 」です。

新潟で人気の紅葉を見に行こう!

新潟で人気の紅葉スポット10選とその名所でのおすすめの楽しみ方、及び見頃の時期をご紹介してきました。他にもまだまだおすすめしたいスポットはありますが、今回は大自然の中で楽しむ紅葉、お庭や公園で楽しむ紅葉、ドライブで楽しむ紅葉など、新潟県全域でバランス良く選んでみました。広い新潟県、一気に全てを巡ることは出来ないので、この中で行きたいところが決まったらご自身でも調べてみて、ここではご紹介しきれなかった近場の紅葉名所を見つけてセットで巡ってみてください。今年の秋は新潟で「紅葉の秋」を満喫しましょう!

新潟の紅葉が気になる方はこちらもチェック!

当サイトでは他にも新潟県で楽しめる紅葉スポットをご紹介している記事があります。また、当記事で4番目にご紹介した「弥彦公園」の紅葉に関してより詳しくご紹介している記事もありますので、併せて参考にしてください。