検索アイコン
エックス
Facebook
LINE

秋に行かなきゃ損!高尾山の紅葉を徹底解説!絶景スポットや見頃の時期とは?

見事なほどの紅葉に包まれる、秋の高尾山は必見の名所です。東京の奥地にある観光名所では、歴史的な見どころや登山と共に、紅葉の絶景を鑑賞できる良さがあります。高尾山の紅葉の見どころから、最適な服装や名物蕎麦まで。秋の高尾山の紅葉狩りに必須な情報をお伝えします。
2020年8月28日
はぐれ猫
※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。

高尾山の紅葉がすごい

高尾山とは

秋に魅力を向上させる高尾山は、東京南西部の八王子の山間部にある山。標高599mの低山ですが、奈良時代に行基が開山し、修験道が盛んな霊山となりました。以来山の上で脈々と歴史が培われてきたので、今では東京観光で見逃せない名所となりました。

東京でも有数の紅葉スポット

無数に見つかる東京の紅葉スポットの中でも、高尾山は上位に数えられるほど存在感があります。高尾山口駅前から山頂まで、ブナやイロハモミジやカエデを中心とした紅葉は見事で、登山や歴史的な名所なども組み合わせた絶景はまるで別世界。秋になったら高尾山観光を好む人が多いのも頷けます。

紅葉の高尾山は見どころ色々

そして高尾山は単純な紅葉だけでなく、秋にぴったりな見どころも満載です。例えば紅葉をメインとしたまつりも開催されるのは、楽しみの1つ。そして観光では雄大な紅葉の山々を眺めながら、美味しい蕎麦やBBQなどのお食事をいただけるのは、山好きが無視できない魅力です。

基本情報

【所在地】東京都八王子市高尾町
【電話】042-649-2827(八王子市観光協会)

高尾登山電鉄株式会社

高尾山のアクセス

車でアクセス

颯爽と車に乗って紅葉の高尾山へアクセスするなら、近道になるのが高速道路です。都心方面からの場合は、中央道と圏央道を通って、高尾山インターにアクセスします。高尾山駅前は、高尾山麓駐車場などの幾つかの大型駐車場も完備しています。

電車でアクセス

道路での迷子を回避するなら、電車に乗りこみ高尾山を目指します。JR・京王の高尾駅から、京王高尾線で高尾山口駅へとアクセス。紅葉の時期は駅前から登山道もおすすめですが、ケーブルカーやリフトなら山上へ簡単にアクセスできます。都心から高尾山口駅までは、最短50分程度のアクセス時間です。

アクセスルート(例)

【車でアクセス】圏央道→高尾山IC→国道20号→高尾山の駐車場
【電車でアクセス】京王高尾線→高尾山口駅→徒歩→登山道・ケーブルカー清滝駅・エコーリフト山麓駅

高尾山の紅葉スポット①駅前

高尾山口駅~清滝駅の紅葉

誰もが足を止めて魅入るほどの紅葉スポットは、高尾山の入り口から存在しています。紅葉が綺麗なのは、高尾山口駅を出てすぐの場所から、ケーブルカーの清滝駅までの区間。ここは昔からのグルメな名店が建ち並ぶ通りで、秋は本格的に高尾山に登る前から紅葉に夢中になることでしょう。

駅前の紅葉の見どころ

駅前や商店街から見える山々が色づく様子を見れば、高尾山に登る前からワクワクするようです。駅前では見頃になると真っ赤なモミジが見られたりと、高尾山に登らなくても紅葉を楽しめます。ここで紅葉を眺めながら、どんな方法で高尾山に登るか検討してみてください。

高尾山の紅葉スポット②ケーブルカー

高尾登山ケーブルの紅葉

肌寒い秋の季節に乗り込みたいのは、不動の人気を誇る高尾山ケーブル。1927年に開業したという歴史的なケーブルカーは、清滝駅を出発するとおよそ1kmの斜面を登って、標高472mの高尾山駅に到着します。車内から流れ行く紅葉を楽しめるので、一度体験してみたい乗り物です。

ケーブルカーの紅葉の見どころ

線路沿いにどこまでも赤や黄色の紅葉風景が続くので、高尾山のケーブルカーは見応えがあります。ケーブルカーの真正面に立てば、両側に紅葉の壁が迫り、途中のトンネルでは独特な絶景が待っています。所要時間は片道6分と短いですが、行きと帰りの両方で乗り込んでも損はしません。

高尾山の紅葉スポット③リフト

エコーリフトの紅葉

ひんやりした高尾山の秋の空気を実感しながら登るなら、エコーリフトに乗り込んでみてください。こちらは戦後の1964年から営業しているリフトで、872mの距離を12分かけてゆっくり登ります。高尾山の見頃を迎えた紅葉に溶け込みたい方におすすめの移動手段です。


リフトの紅葉の見どころ

山麓駅から高尾山のエコーリフトに乗り込むと、空中に浮かび上がるのでスリルも味わえるのが楽しい要素。手を伸ばせば沢れる距離に、モミジなどの紅葉が次から次へと迫っています。紅葉のトンネルのような中を進むので、過ごしやすい気候なら一層楽しめます。

高尾山の紅葉スポット④登山道

1号路(金毘羅台コース)の紅葉

駅前からは登山ルートが3つ伸びている高尾山で、初心者向きなのが金毘羅台コースとも呼ばれる1号路の登山です。リフトのそばから出発すると、山上駅や薬王院を経て、高尾山の頂上まで続いています。道中に紅葉の絶景ポイントもあるなど、見頃の時期には訪れたい魅力ある道です。

1号路(登山口~高尾山駅)の紅葉の見どころ

ふもとから出発して、ケーブルカーの高尾山駅までは2kmほどの登山道です。この区間は途中に急斜面もありつつ、全体に歩きやすさがあり、紅葉する樹木の姿も多く確認できます。中でも金毘羅台のあたりは紅葉の絶景が有名で、展望所からは八王子市街地やスカイツリーまでも拝める名所です。

高尾山の紅葉スポット⑤高尾山駅

高尾山駅の展望台の紅葉

標高472mに達するケーブルカーの高尾山駅には、展望台も備わっています。ここは登山の苦労を感じることもなく、高尾山の上空からの絶景を鑑賞できる無料ポイント。秋の紅葉の見頃には、高尾山の名物グルメと一緒に風景に浸るのがおすすめです。

展望台の紅葉の見どころ

高原の駅舎の前では、ドウダンツツジやモミジが鮮やかな姿を見せています。高尾山駅の展望台へと向かえば、そこは紅葉に囲まれた展望スポット。眼下には八王子の市街地や都心方面までの絶景を確認できることもあって、紅葉の見応えは抜群です。

高尾山の紅葉スポット⑥塔

仏舎利塔の紅葉

1番凄いとも評される紅葉は、高尾山の仏舎利塔で見ることができます。ここはケーブルカーの高尾山駅から1号路を西へ歩いて、たこ杉や猿園を過ぎたあたり。タイ国王室から授けられた仏舎利(釈迦の遺骨)が安置された白い塔が立ち、その周囲は秋になれば幻想的紅葉に包まれています。

仏舎利塔の紅葉の見どころ

白亜のタイ様式の塔と、紅葉の樹木の取り合わせがとても綺麗に感じられます。高尾山でも紅葉する樹木の密度が高いことが、秋におすすめな要素です。ココは三密の道・苦抜け門や迷散筒などの仏教的な名所もあるので、こっそりとご利益を求めつつ紅葉を楽しむことができます。

高尾山の紅葉スポット⑦寺院

薬王院の紅葉

にゅっと鼻が高い天狗さまで知られる薬王院は、高尾山を象徴するスポット。その起源は奈良時代に聖武天皇の勅命により創建されたと伝わる、真言宗智山派の寺院です。古来より修験道と天狗伝説の中心であり、現在は高尾山随一のご利益スポットで、紅葉の名所としても注目を集めています。

薬王院の紅葉の見どころ

古びた歴史的な建物と紅葉の取り合わせが、感銘を得られる薬王院の魅力です。さらに高尾山の境内には数々の仏像が並んでいたり、独特な顔つきと服装をした天狗像の姿もあり、そうした神仏の姿と紅葉が一緒に見られるのも、高尾山の薬王院ならでは。仏舎利塔同様、ここも密度の高い紅葉が楽しめます。

高尾山の紅葉スポット⑧山頂の登山道

高尾山・陣場山登山道の紅葉

周囲の山岳を一望できる高尾山からは、西の陣場山へ至る登山コースが伸びています。陣場山にかけては、紅葉と山岳風景を眺められる名所が色々。特に高尾山のお隣の城山は、登山初心者も気軽に訪れられる範囲です、観光ついでに軽くハイキングをして、紅葉の絶景を目指すのも楽しそうです。

もみじ台の紅葉の見どころ

山頂のビジターセンターより西へ5分歩けば、そこは高尾山の名所の1つ、もみじ台です。高尾山のてっぺん付近では一番イロハモミジの色づきが見事な場所と言われています。高尾山頂は関東山地の向こうに富士を拝める絶景ポイントがあるので、晴れたら紅葉と富士山を楽しむ登山が期待できます。

城山の一丁平の紅葉の見どころ

もう少し高尾山の西へ足を伸ばし、城山の一丁平展望デッキに行ってみても良いです。ここは色づく樹木が多いポイントであり、眼下に連なる山々の紅葉が楽しめるところでもあります。一丁平から西へ600m歩けば城山の茶屋もあるので、秋の短距離の登山にはもってこいなコースです。


高尾山の紅葉グルメスポット①BBQ

高尾山BBQマウント

ちょうど秋を迎えた時期、高尾山では紅葉の絶景を前にしてBBQマウントがスタートします。ここは標高472mの高尾山駅前にあり、夏季にはビアガーデンとなる高尾山展望レストラン。キッチンむささびの料理も味わえるこの施設なら、見頃の紅葉と一緒に、美味しいお肉料理をたっぷりと堪能できます。

BBQマウントのメニュー

紅葉がプラスされたBBQは、デンマークで誕生したという使い捨てグリルでスタートします。スタンダードセットは、米澤豚一番育ちや牛ステーキ肉をメインにしてお手頃価格。プレミアムなど豪華なセットも選べます。高尾山が寒い日はパラソルヒーターで温まるので、BBQも快適そのものです。

基本情報

【所在地】東京都八王子市高尾町(高尾山ケーブル・高尾山駅前)
【電話】042-665-9943
【BBQ期間】通常:10月下旬~翌年5月末(夏はビアガーデン)
【営業時間】平日: 11:00~16:30、土日祝:11:00 ~ 17:00

高尾山BBQマウント 高尾登山電鉄公式サイト

高尾山の紅葉グルメスポット②蕎麦

十一丁目茶屋

お食事しながら高尾山の紅葉が見られるお店と言えば、十一丁目茶屋があります。高尾山駅のそばの店舗は、1899年創業という老舗中の老舗。薬王院から十一丁目(1.2km)の場所にあることが、名の由来になりました。名物の蕎麦を始めとしたグルメや、各種のお土産も揃えた必見のお店です。

十一丁目茶屋の名物蕎麦

眼前の紅葉を眺めながら食べてみたいのが、十一丁目茶屋名物のとろろ蕎麦。たまごが乗っかったとろろ蕎麦は、秋の高尾山の登山でも元気が出そうな一品です。さらに山菜が入った、豪勢なとろろ蕎麦も味わえます。蕎麦のお供としては、味噌おでん、焼きだんごも一緒に味わいたい名物です。

基本情報

【所在地】東京都八王子市高尾町2179(高尾山ケーブル・高尾山駅前)
【電話】042-661-5999
【期間】通年(不定休)
【営業時間】10:00~15:00

高尾山マガジン 十一丁目茶屋

高尾山の紅葉のライトアップ

ライトアップしない高尾山

各地の紅葉の名所では、夜のライトアップするイベントが興味を引きます。高尾山も紅葉が凄いのでライトアップするのかと思いきや、実はライトアップは例年行っていません。毎年派手に開催され混雑するもみじまつりにも、ライトアップは無し。潔く諦め、蕎麦をすするのが一番といったところです。

紅葉のライトアップを見るには?

それでも高尾山で夜に可憐な紅葉を見たいというなら、幾つかの方法があります。まず清滝駅前などで、明るい街灯や店舗の光に照らされた、色づいた樹木を探してみること。街灯とは言え、紅葉のライトアップには違いありません。あとは周辺で、ライトアップしている店舗を見つけるのもおすすめです。

うかい鳥山のライトアップ

近隣で紅葉のライトアップを実施するお店と言えば、高尾山の南方のうかい鳥山が有名です。和の伝統的風情で満たされた高級和食店は、離れの部屋でいろり炭火焼きのコースメニューが楽しめる場所。庭園の紅葉がライトアップされた姿は、訪れた人の心打つ絶景です。

基本情報

【所在地】東京都八王子市南浅川町3426
【電話】042-661-0739
【期間】通年(火曜定休)
【営業時間】11:30~19:00

うかい鳥山

高尾山の紅葉の時期

11月の見頃

毎年のように高尾山の木々が黄色や赤に色づき始めるのは、肌寒さも強くなってくる11月の初旬の時期です。イロハモミジやブナなどの紅葉が見頃を迎えるのは、11月の中旬の頃。見応えある紅葉は、高尾山の寒さが増してくる11月の末の時期まを過ぎても続きます。

12月上旬まで紅葉が続く

紅葉と言えば秋のイメージが強いですが、高尾山では防寒な服装が必須な冬でも鑑賞できます。高尾山の標高400m地点では、12月の初旬でもモミジの綺麗な赤を見せてくれるのです。たださすがに12月半ばに入ると、ピークは過ぎた感が強め。12月下旬以降の時期は、葉が散るのでおすすめできません。

高尾山もみじまつり


11月に開催される紅葉の祭り

完全に紅葉が見頃を迎える高尾山の11月、もみじまつりが開催されます。この祭りは高尾山の秋の風物詩となったもので、およそ1ヶ月間に渡り、ステージイベントを中心とした見どころが登場します。紅葉の時期だけの特別なイベントは、2020年も開催される予定です。

もみじまつりの見どころ

清滝駅前には特設ステージが登場し、紅葉と共に朝から夕方まで連日イベントが続きます。ポップス、民謡、お囃子などの音楽、獅子舞、和太鼓、クイズ大会など見どころも色々。蕎麦が美味しい高尾山の十一丁目茶屋では、マス酒販売も実施。さらに高尾山には、クラフト体験の楽しみも登場します。

基本情報

【開催地】清滝駅前、十一丁目茶屋、高雄森林ふれあい推進センター
【電話】042-649-2827(八王子観光コンベンション協会)
【時期】2020年11月1日〜11月30日
【時間】10:00〜16:00

高尾山もみじまつり 公益財団法人日本観光振興協会

高尾山の紅葉狩りの服装

朝や夕方は寒いので防寒の服装

11月に入った高尾山は、朝方の気温は7度以下、寒い時期なら2度台まで下がります。早朝から紅葉を見るとしたら、服装はジャケットや手袋など、防寒を意識したものがおすすめです。夕方も寒くなってくるので、服装はできれば上着を持参することが求められます。

日中は暑さ対策の服装

その一方で高尾山の11月の日中は、最高気温が13度を超えることがあります。そのため日中に紅葉狩りをすると、厚着の服装では暑さを感じることもしばしば。服装によっては観光気分も台無しになる可能性が出てきます。昼間の服装は動きやすく通気性の良い、長袖を意識すると良いです。

高尾山の紅葉の混雑状況

もっとも高尾山が混雑する時期

例年平日でも人出が目立つ高尾山は、休日を迎えると都心の駅前かという程、どっと混雑を見せます。春はGW、夏なら夏休みが混雑の中心ですが、紅葉の秋は平日でも混雑する傾向は高め。特に紅葉の見頃を迎える土日祝日は、ケーブルもリフトも待ち時間が発生、登山道も列を成すほど込み合います。

2020年は混雑が少ない可能性

しかし様子が一変した2020年、高尾山は観光客もめっきり減って、春から夏にかけては混雑していないようです。紅葉シーズンを迎えた高尾山も、ひょっとしたら混雑とは無縁な可能性もあります。とは言え有名な観光地なので、秋の紅葉の見頃は混雑することを前提に予定を立てたほうが無難です。

高尾山の紅葉を見に行きたい

低山とは言え準備を万全にして

吸い込まれてしまいそうな紅葉の絶景に覆われる、高尾山の秋。紅葉の見頃を迎えたら、とろろ蕎麦を食べるためにも是非とも旅行に行ってみたいものです。高尾山は低山とは言っても、登山ならば危険は隣り合わせ。アクセスや混雑など情報を調べ、服装まで準備万全にしてお出かけしてみたいですね。

東京が気になる方はこちらもチェック!

当サイトでは蕎麦も美味しい高尾山の他にも、東京の観光情報をまとめています。東京で紅葉と一緒にアウトドアな日を過ごしたい方も、チェックしてみてください。