はじめに
山口県下関市には多くの観光名所が点在していますが、その中でも下関の人気観光エリア関門海峡に面した場所に多くの観光客を集める水族館があります。海響館と名付けられた水族館の見所を中心に水族館までのアクセス方法を行き方別に紹介していきます。海響館だからこそ見る事ができるおすすめの見どころを参考に2020年水族館を訪れる際は海響館を選んでみてください。(時間・料金等は2020.4.3時点のものです)
山口県下関で人気の水族館【海響館】とは
山口県下関で人気の水族館【海響館】詳細情報
【住所】山口県下関市あるかぽーと6番1号
【連絡先】083-228-1100
【営業時間】午前9時30分から午後17時30分(最終入場午後17時)
【料金】幼児410円・小中学生940円・大人2090円
海響館アクセス方法
山口県下関で人気の水族館、海響館へアクセスする方法を行き方別に紹介していきましょう。
車を使って海響館へアクセスする行き方は
家族でアクセスする場合車を使用してアクセスする方も多いでしょう。海響館へ車を使ってアクセスする場合おすすめの行き方は下関インターチェンジを利用する方法です。インタを降りて約3キロで海響館へアクセス可能です。周辺には沢山駐車場もあります。
電車を使ってアクセスする行き方は
電車などの公共交通機関を使ってアクセスする行き方は在来線を利用した場合はJR下関駅」よりバスに乗車し「海響館前」バス停で下車し徒歩約7分という行き方、新幹線を利用してアクセスする場合は新下関駅からバスに乗車し約30分「海響館前」バス停で下車し徒歩で向かう行き方がおすすめです。
山口県下関で人気の水族館【海響館】の見所①
亜南極に生きるペンギンの展示
山口県下関市で観光客に人気の水族館海響館の見所の1つ目が亜南極で生活するペンギンの生態を紹介する展示エリア!海響館地下1階と地上1階に渡って設けられた展示スペースとなっており、ジェンツーペンギンをはじめ、キングペンギン、イワトビペンギン、マカロニペンギンの4種類のペンギンは飼育されています。
世界最大級のペンギンプール
海響館のペンギンプールは水量約700t、最大水深6mと規模の大きなプールとなっており、世界最大級の規模となっいます。亜南極の環境を再現しており、水温は10度気温は13度に保たれペンギンたちの陸上での動き、水中での動きを間近で見る事ができ観光客に人気のペンギンプールとなっています。
山口県下関で人気の水族館【海響館】の見所②
海の謎に迫るオープンラボ
世界中に広がる海に観光客が知らない謎が沢山隠されている神秘な場所です。山口県下関で観光客に人気の水族館海響館では、海の謎に迫るイベントを随時開催しており、子供から大人まで観光客の人気のエリアとなっています。
年間を20種類以上のテーマを提供
海響館のオープンラボでは、年間を通して約20種類のテーマで海の謎に迫ります。過去ノーテーマでは、海の上で行われる漁業の方法や魚の標本に触る、海藻から紙を作る方法など身近にあるけど知らなかった事を教えてくれる楽しいスペースとなっています。2020年4月以降のオープンラボのスケジュールは海響館ホームページで確認する事ができます。
山口県下関で人気の水族館【海響館】の見所③
可愛いイルカが登場アクアシアター
水族館で観光客に人気のイベントと言えばイルカショー!海響館でも人気のイルカショーが毎日開催され子供から大人まで観光客に人気のスポットとなっています。海響館のイルカショーはアクアシアターと呼ばれており、海響館2階と3階にイルカショースペースが設けられています。海響館のイルカショーではイルカだけでなくアシカも加わっての楽しいショーを開催してます。
海響館の人気者スナメリ
海響館2階にはくちばしを持たないネズミイルカ類であるスナメリが飼育され、可愛いと観光客から人気となっています。スナメリは山口県下関市の観光スポットでもある関門海峡にも生息しています。海響館ではスナメリのトレーニングに取り組んでおり、泡を使ったバブリングやバブルラインなどを披露してくれますよ。
海響館の人気者ゴマフアザラシ
海響館2階には上記で紹介したスナメリ飼育スペースの隣に水族館で人気者のゴマフアザラシの飼育スペースが並んで設けられています。日本近海でも見ることが出来るゴマフアザラシは時々目撃情報も報告されますよね。海響館で飼育されているゴマフアザラシは1999年台風の被害を受け行方がわからなくなってましたが無事に発見され海響館へ戻ってきた幸運のアザラシでもあり、その当時海響館でも人気が急上昇しました。
山口県下関で人気の水族館【海響館】の見所④
サンゴ礁に生きる生き物展示
海響館2階には暖かい海域で見る事ができる海中の景色が広がるサンゴ礁に生息するいきのもの展示水槽が設置されています。目を凝らしてサンゴ礁の生き物水槽の中を観察して見ると、子供に大人気のクマノミが顔を覗かせたり、真っ白な砂の中からチンアナゴが顔を出す可愛らしい光景を見ることもできます。海響館のサンゴ水槽の中には本物のサンゴの他に作り物も混じって展示されています。本物のサンゴと偽物のサンゴの違いを見極める事ができるか!よーく観察してみてください。
亜熱帯に生きる生き物の展示
海響館の2階に設けられたジャングルを思わせる水槽が、熱帯雨林で生息する生き物が展示されたエリアです。大きな水槽の中を覗くと大きな魚の姿が目に入ってきます。大きな魚の正体は、世界最大と言われる淡水魚ピラルクです。迫力のある巨体で餌を食べるシーンを見ることもでき、ダイナミックな光景に驚かされますよ。
干潟に生きる生き物展示
山口県下関市近海の海でも見る事ができる干潟を再現した水槽が干潟の生き物展示エリアです。山口県下関市で有名な干潟千鳥が浜では、生きた化石とも言われるカブトガニの姿を目撃する事ができます。海響館の干潟日に生息するいきのもエリアでもカブトガニの展示がされており、化石や映像を用いての解説を聞くこともできます。
山口県下関で人気の水族館【海響館】の見所⑤
クラゲの舞を鑑賞
海響館2階でおすすめの見所といえばカップルのデートにもおすすめのクラゲ水槽です。クラゲが水槽の中でゆらゆら浮遊している幻想的な光景を見る事ができると共に、クラゲの生態を紹介しているのが海響館の特徴的な展示方法です。クラゲの水槽の中を覗き込むとクラゲの餌となるアルテミアが入れられており、クラゲが捕食する姿も見る事ができるのです。クラゲの食事姿を見られるのも海響館ならではの見所と言えますね。
瀬戸内海の海を再現!海中トンネル
海響館3階には瀬戸内海の海底に迷い込んだ気分を体感させてくれるおすすめの見所海中トンエンルがあります。瀬戸内海の特徴を岩を使って表現しており、岩の影から瀬戸内海に生息する魚が姿を現します。瀬戸内海の海流も上手に再現されており、トンネルを見上げると波が岩に打ち寄せる景色を海底から見ることもできる他、イワシの大群が頭上を通過していきます。足元に目をやると砂と見分けがつかないほどの上手に周辺の環境に溶け込んだヒラメなどもみることができます。
山口県下関で人気の水族館【海響館】の見所⑥
海響館の人気者との触れ合い広場
海響館2階のイルカショースタジアム横に設けられた子供から大人まで幅広い年代に人気となり海響館の中でも観光客の滞在時間が長くなっている場所が、可愛らしい姿のペンギンとの触れ合いを楽しむ事ができる触れ合い広場です。こちらのエリアでは海響館で唯一ペンギンに触れる事ができり事ができる他、フンボルトペンギンが餌を食べる様子を解説付きで見る事ができます。
おすすめはペンギンの繁殖の様子の見学
ペンギンは卵を産んで繁殖を行いますが、海響館では、ペンギンの繁殖にも取り組んでおり、人工的な巣穴で繁殖するペンギンの様子を見る事ができます。珍しい展示エリアとなっているので海響館を訪れた際は立ち寄ることをおすすめします。
フンボルトペンギン特別保護区
フンボルトペンギンと言えば南米チリに位置するアルガロボ島が有名ですが、海響館ではフンボルトペンギンの重要な生息場所でもあるアルガロボ島を再現したエリアを作りフンボルトペンギンの飼育、展示を行っています。ペンギンたちが自然に近い環境で生活する様子を木の影から覗く事ができる他、ペンギンの調査の擬似体験や子供に人気の学習体験などのイベントも随時開催しています。
山口県下関で人気の水族館【海響館】の見所⑦
海響館のおすすめイベント
子供から大人まで楽しむ事ができる海響館では、年間を通して様々な楽しいイベントを随時開催しており、海響館のおすすめポイントとなっています。イベントは大きく分けて3つあり、特別な日程で開催される特別イベント、毎日開催される通常イベント、観光客が生き物たちと触れ合いあながら楽しむ事ができる体験型イベントです。
滞在時間を延ばして参加!通常イベント
海響館での滞在時間を延ばしてで参加することをおすすめできる通常イベントには様々な種類が用意されており、スナメリのプレイングタイム、アクアシアター、アザラシのパックンタイム、関門ダイブを始めピラルクやペンギンの食事タイムなど飼育されている生き物の生態を学ぶこともできるイベントが目白押しとなっています。
滞在時間を気にせす参加!特別イベントとは
特別な日こそ滞在時間を気にすることなく海響館の全てを満喫したいものです。特別イベントには、雛祭り、節分、クリスマス、正月などの特別な行事が行われるにに合わせて開催されています。普段見る事ができない特別イベントはホームページで日程の告知があるので、確認しておくことをおすすめします。
体験型イベントとは
海響館で行われるイベントの中でも人気ナンバーワンのイベントが体験型のイベントです。体験型イベントの内容は、イルカの体にタッチしたりペンギンと2ショット写真の撮影を行ったりする事ができます。体験型イベントはイルカやペンギンなどの飼育エリアごとに開催される事が多く、開催時間等も決まってます。体験型のイベントへの参加の際は時間に余裕を持ってイベントエリアへ足を運ぶとともに滞在時間にも余裕を持っておくと楽しい時間を過ごすことができますよ。
まとめ
山口県下関市で有名な水族館「海響館」の見所を中心に紹介してきました。滞在時間1時間程度で水族館の水族をみて回る事ができる比較的コンパクトな水族館ですが、海響館の特徴でもある、様々なイベントに参加したり、イルカショーの鑑賞等を行う場合は、滞在時間が1時間以上必要になります。目的に合わせた滞在時間を把握し観光の計画を立ててみてください。
トラベルに関する情報が気になる方はこちらもチェック!
下記リンクでは金曜連載トラベル情報を見る事ができます。旅行好きが訪れて感じた観光スポットの魅力や見所を写真と共に紹介しているので、旅行の参考にしてください。
【連載】横浜みなとみらい周辺を散策!観光客に人気のスポットを紹介
神奈川県横浜市に位置するみなとみらい地区は横浜市内で人気の観光スポットとして多くの観光客が訪れます。今回の金曜連載トラベル情報では横浜みなと...
【連載】旅行好きと行く!菜の花の絨毯が広がるローカル線いすみ鉄道の旅
千葉県房総エリアを走行するローカル線といえば、いすみ鉄道や小湊鉄道が有名ですが、ここでは、黄色い電車で有名ないすみ鉄道を紹介していきます。菜...