はじめに
現在オーディオの市場には、たくさんのスピーカーが出回っていますが、それぞれの機能や特徴、サイズ、価格もさまざまで、どのスピーカーがおすすめなのか選択が難しい状況になっています。今回はオーディオスピーカーの選ぶ際のポイント、特徴や機能などを説明し、おすすめのスピーカーを紹介していきます。
オーディオスピーカーを選ぶ際のポイント!
スピーカーのタイプ
スピカーには大きく分けて「パッシブ(Passive)スピーカー」と「アンプ内蔵スピーカー」の2つのタイプがあります。
パッシブ(Passive)スピーカー
「パッシブ(Passive)スピーカー」とは、アンプを内蔵していないスピーカーのことで、アンプから音源を受けて音を出す、文字通り受身(Passive)的なスピーカーです。パッシブスピーカーの一番の利点は、自分の好みのアンプと組み合わせて、音を聴くことができる点です。
アンプ内蔵スピーカー
「アンプ内蔵スピーカー」は、音を鳴らすためのアンプが内蔵されたスピーカーのことで、パッシブスピーカーと違い、別にアンプを購入する必要がありません。最近では、大型から小型まで、また「Bluetooth対応」のスピーカーなど種類や価格もいろいろあるので、気に入ったスピーカーが選びやすくなっています。
アンプに合わせてインピーダンス(Ω)をチェック
インピーダンス(impedance)とは、スピーカーとアンプ両方の仕様書に記載されている電気抵抗の数値のことで、仕様書には「Ω(オーム)」のマークで表記されています。スピーカーを選ぶ際には、アンプの「Ω」値よりもスピーカーの「Ω」値が下にならないようにすることがポイントです。スピーカーの数値が下になると、アンプから大きな電流が流れて、キレイな音が出にくくなります。
スピーカーのタイプも考慮!
スピーカーを選ぶ際には、設置場所や他のインテリアとの調和も考慮しましょう。特にパッシブスピーカーのタイプには、次の3つのタイプがあります。
ブックシェルフ型
コンパクトサイズのスピーカーで、名前のとおり本棚にも設置できるほどの大きさです。縦や横にも置けて、クリアでピュアな音が聴けるスピーカ―が多く、始めてアンプやスピーカーを揃える場合におすすめです。
トールボーイ型
縦長のスピーカーで、複数のスピーカーが搭載されていて高音から低音まで音域が広いのが特徴です。テレビの横などに場所取らずに置けて、テレビの音声やホームシアターのスピーカーとして使用するケースにおすすめです。
フロア型
床に置く、どっしりとしたタイプで、高音質で臨場感ある音に拘りたいケースにおすすめのスピーカーです。
おすすめのオーディオスピーカー比較①YAMAHA
ここからは、特に種類の多いパッシブスピーカーの中からおすすめの製品を紹介していきます。
評価の高いパッシブスピーカー:ヤマハYAMAHA スピーカーパッケージ NS-BP200
NS-BP200BP
このYAMAHAのスピーカーは、コンパクトでありながら豊かな低音再生を実現するスピーカーキャビネットで、さらにコスパも優れた人気の売れ筋も上位を占めるスピーカーです。またデザインもピアノメーカーらしいピアノブラック調に仕上げられており、コンパクトサイズなので、ブックシェルフにもスッキリ納まり、おすすめの製品です。
おすすめの国産/海外小型オーディオスピーカーの選び方
おすすめの機能!
このスピーカーはコンパクトなサイズですが、そのサイズに拘わらず迫力のある低音を鳴らすことができ、同じCDを聴いても音の響きと広がりの点で明確な違いが感じられます。このスピーカーは価格以上に音質が良く、ピュアで心地よい音が聴けると、口コミなどでも評判となっています。
おすすめのオーディオスピーカー比較②DALI
評価の高いパッシブスピーカー:DALI ZENSOR1
DALI ZENSOR1
「DALI(ダリ)」は、デンマークのオーディオメーカーで、この「ZENSOR 1」はダリのスピーカーのエントリーモデルとして世界のオーディオマニアの間でも大人気のスピーカーです。
インテリアとも調和するデザインのブックシェルフ型のスピーカーで、各通販サイトでも、売れ筋ランキングの上位を占める名作スピーカーです。音質面でも、ピュアでクリアな音が聴けて、このクラスのスピーカーでは信じられないほど原音に近い迫力ある音が再現されます。
おすすめの国産/海外小型オーディオスピーカーの選び方

[ステレオスピーカーの基本仕様]
サイズ(幅x高さx奥行):162x274x240mm
質量:4.6kg
出力音圧レベル:86.5dB
再生周波数帯域:53Hz~26.5kHz
インピーダンス:6Ω
ユニット数:2ウェイ・バスレフ型
スピーカーユニット:ウーファー/13cmコーンスピーカー、ツィーター/25mmソフトドーム
おすすめの機能!
スピーカーは一般的に聴く位置によって大きき音が変わりますが、このダリのスピーカーは、「幾何学」的なアプローチと検証によりデザインされていますので、どの角度からでも原音に近いサウンドを聴くことができるのが大きな特徴となっています。それため、スピーカーの置き場所やレイアウトを余り気にせずに、ピュアな音を楽しむことができるスピーカーです。
おすすめのオーディオスピーカー比較③KENWOOD
評価の高いパッシブスピーカー:KENWOOD ケンウッド ブックシェルフ型スピーカー
ケンウッド LS-NA7
このコンパクトサイズのKENWOODオーディオスピーカーは、「密閉型」と後面から発生する音の低音域を前面に引き出す「バスレフ(Bass Flex)型」の両方の特徴を備えた「ダンプドバスレフ型」を採用しており、深みのある豊かな低音とピュアで歪の少ないクリアな自然の音の両方をうまく再生させているスピーカーです。
おすすめの国産/海外小型オーディオスピーカーの選び方

[ステレオスピーカーの基本仕様]
サイズ(幅x高さx奥行):102x181x158mm
質量:1.7kg
出力音圧レベル:81dB
再生周波数帯域:53Hz~26.5kHz
インピーダンス:6Ω
スピーカーユニット:2ウェイバスレフ型80mmコーン型ウーファー、19mmドーム型ツィーター
おすすめの機能!
このスピーカーはコンパクトなサイズですので、デスクの上やブックシェルフ、サイドボードなどの上にコンパクトに納まり、設置場所も特に選びません。スピーカーからは、高/低音の迫力ある音が響き、リビングのオーディオの演出に威力を発揮してくれるスピーカーです。
おすすめのオーディオスピーカー比較④SONY
評価の高いパッシブスピーカー:SONY トールボーイスピーカー
SONY SS-CS3
このオーディオスピーカー「SS-CS3」は、SONYが手頃な価格で提供するトールボーイ型スピーカーです。スピーカーシステムには「広指向性スーパートゥイーター」や「25mmソフトドームトゥイーター」、「MRC素材を採用した、130mmのウーファーユニット」を搭載しており、自然でピュアな音が特徴となっていて、長時間聴いていても疲れることがありません。
おすすめの国産/海外小型オーディオスピーカーの選び方

[ステレオスピーカーの基本仕様]
サイズ(幅x高さx奥行):260x9920x230mm
質量:11.5kg
出力音圧レベル:88dB
再生周波数帯域:45Hz~50.0kHz
インピーダンス:6Ω
スピーカーユニット:ウーファー130mmコーン型x2、トゥイーター 25mmソフトドーム型x1、19mmドーム型(スーパートゥイーター)x1
エンクロージャー方式:バスレフ型
おすすめの機能!
広指向性スーパートゥイーターを採用していますので、広がりのある音の再現が可能で、リビングなどでのホームシアターのサウンドにも向いており、より迫力のあるスクリーンが楽しめます。またゲームの音としても優れた臨場感で、ゲームプレーヤーを盛り上げてくれます。
またエイジング効果により聴きこむほど、スピーカーの音にツヤが出てきて、さらによい音になっていくという、育てる楽しみもあるスピーカーです。手頃な値段でトールボーイ型のスピーカーを試してみたい場合に、おすすめのモデルです。
おすすめのオーディオスピーカー比較⑤Denon
評価の高いパッシブスピーカー:Denon SC-M41
Denon SC-M41
1万円台で購入できるオーディオスピーカーをお探しの方には、こちらのアイテムがおすすめです。カラーバリエーションはチェリーとブラックの2色展開となっているため、お好みに合わせて購入できます。
また、レコードプレイヤーとセットで販売しているものもあるので、レコードプレイヤーも同時に購入したいと考えている方は、そちらもぜひ検討してみてください。
おすすめの国産/海外小型オーディオスピーカーの選び方

[ステレオスピーカーの基本仕様]
サイズ(幅x高さx奥行):145x238x234mm
質量:3.6kg 出力音圧レベル:83dB
再生周波数帯域:45 Hz~40 kHz
インピーダンス:6Ω
ウーファー : 12 cmコーン形 ツィーター25mmソフトドーム
おすすめの機能!
こちらのオーディオスピーカーは、確実な接続が可能な大型のスクリュー式を採用しています。バナナプラグにも対応しているので、さまざまなシチュエーションで使用したいという方にピッタリ。
また、付属スピーカーケーブルの断面積を58%アップすることにより、さらにエネルギッシュな音声を聞くことができます。ぜひこの機会に購入してみてください
おすすめのオーディオスピーカー比較⑥ONKYO
評価の高いパッシブスピーカー:ONKYO 2ウェイスピーカーシステム
D-112EXT
このONKYOのスピーカーは、濃いワインレッドの天然の木目の質感を活かした側板が特徴的で、見た目もその音質もピュアで美しいスピーカーです。クラシックギターやアコースティックギターに用いられている響きをコントロールする力木(ちからぎ)というテクノロジーを採用することにより、クリアかつ繊細で量感豊かな音を再現しています。
おすすめの国産/海外小型オーディオスピーカーの選び方

[ステレオスピーカーの基本仕様]
サイズ(幅x高さx奥行):162x267x271mm
質量:4.8kg
出力音圧レベル:84dB
再生周波数帯域:60Hz~100kHz
インピーダンス:6Ω
ウーファー : 10cm N-OMFコーン、3cm リングツィーターユニット
おすすめの機能!
またツィーター部分にはドイツ製のパーツを使用するなど、細部まで緻密な設計にこだわり、高音から低音までクリアで高品質のサウンドを聴くことができます。リアルウッドの側板のワインレッドのカラーやデザインも美しく、スピーカーの外観と上質な音響のどちらもこだわりたいケースにおすすめです。
おすすめのオーディオスピーカー比較⑦YAMAHA
評価の高いパッシブスピーカー:YAMAHA 3ウェイ トールボーイスピーカー
NS-F350
ヤマハが提供する高音質なトールボーイ型スピーカーです。スケール感あふれるシアターサウンドを創り出す3ウェイスピーカーにより、ナチュラルなピュアサウンドを聴くことができます。ブックシェルフスピーカー並みの場所に設置することができ、また本格的なスピーカーの構成により、臨場感あるシアターサウンドを再現し、聴く人をとりこにします。
おすすめの国産/海外小型オーディオスピーカーの選び方

[ステレオスピーカーの基本仕様]
サイズ(幅x高さx奥行):220x1157x339mm
質量:25.9kg
出力音圧レベル:84dB
再生周波数帯域:35Hz~100kHz
インピーダンス:6Ω
スピーカーユニット:16cmウーファーx2、13cmミッドレンジ、3cmのアルミツィーター
おすすめの機能!
スピーカーのユニット構成として、高音部にはハイレゾ音源再生に最適な「3cmブラックアノダイズド・アルミツィーター」を採用しています。
また中音域にはリアリティと透明感を追求した新開発の「13cm・PMDコーンミッドレンジ」を搭載し、低音域には新開発の「16cmPMDコーンウーファー」を2基搭載していますので、音の領域を完璧にカバーしていて、透きとおったピュアな高音から、穏やかな中音、重く迫力ある低音まで忠実に再現する点がおすすめです。
おすすめのオーディオスピーカー比較⑧DENON
評価の高いパッシブスピーカー:DENON(デノン) ペアスピーカー
SC-M41CWEM
高音質が国内のみならず海外においても高く評価されている「DENON(デノン)」の2ウェイ・バスレフ型のスピーカーです。音量と剛性のバランスに優れ、ソフトで響きの良い「12cm口径・ペーパーコーンウーハー」と、繊細で透明感の高い響きを再現する
「2.5cmソフトドームツィーター」を搭載し、背面に設置されたバスレフダクトと合わせ、豊かな音感とシャープでピュアな切れの良いサウンドを聴くことができます。
おすすめの国産/海外小型オーディオスピーカーの選び方

[ステレオスピーカーの基本仕様]
サイズ(幅x高さx奥行):145x238x234mm
質量:3.6kg
出力音圧レベル:83dB
再生周波数帯域:45Hz~40kHz
インピーダンス:6Ω
スピーカーユニット:ウーハー/12 cmコーン形、ツイーター/2.5 cmソフトドーム形
おすすめの機能!
コンパクトでスタイリッシュな木目調デザインは、ブックシェルフにもシックリ納まり、部屋のインテリアとも調和します。またCDレシーバーの「RCD-M41」と組み合わせて使えばBluetoothでスマホに保存した音楽が聴けるなど好きな曲のレパートリーも広がります。
音のバランス良く、迫力のある素晴らしいサウンドが聴けるアクティブスピーカーとして、ユーザーの満足度やおすすめ度も高いスピーカーです。
おすすめのオーディオスピーカー比較⑨JBL
評価の高いパッシブスピーカー:JBL-STAGE ブックシェルフスピーカー・ペア
JBLA130W
JBLが独自にプロ用のモニタースピーカーとして開発した最新ホーン技術を高域ユニットとして採用していますので、場所を選ばず、どの角度から聴いても自然な音響バランスを実現しています。また歪みや濁りのないクリアな高音域と、量感豊かなピュアな低音域がうまく調和し上質なサウンドを楽しむことができます。
おすすめの国産/海外小型オーディオスピーカーの選び方

[ステレオスピーカーの基本仕様]
サイズ(幅x高さx奥行):170 x 285 x 185m
質量:3.8kg
出力音圧レベル:86dB
再生周波数帯域:60Hz ~ 40kHz
インピーダンス:6Ω
スピーカーユニット:133mm径ウーファー、25mm径ツイーター
おすすめの機能!
継ぎ目の無いラウンドエッジのトップパネルホーン周辺部は、精悍なブラックトーンで仕上げられており、ブックシェルフやサイドボードの上に置いてもバランスよく納まります。また優れたサウンド性能と、インテリアにもマッチする洗練されたデザインのキャビネットは、オーディオエンターテイメントのスピーカーとして高く評価されています。
おすすめのオーディオスピーカー比較⑩DENON
評価の高いパッシブスピーカー:DENON トールボーイ オーディオスピーカー
SC-T37M
DENON トールボーイ オーディオスピーカーは、天然木突き板を採用したセミグロス仕上げですので、見た目も美しくフロアに置いても部屋を彩るインテリアとして映えます。またホームシアターのスピーカーとしてもおすすめです。
おすすめの国産/海外小型オーディオスピーカーの選び方

[ステレオスピーカーの基本仕様]
サイズ(幅x高さx奥行):224x942x248mm
質量:10kg
出力音圧レベル:83dB
再生周波数帯域:30Hz~60kHz
インピーダンス:6Ω
スピーカーユニット:ウーハー(10cmコーン形 x 2)、ツィーター(2cmソフトドーム形 x 1)
おすすめの機能!
サウンドの音響域はハイレゾにも対応しており、トールボーイに搭載している艶やかな音声を再現する「ソフトドームツィーター」や低音に強いコーン形スピーカーのサウンドは、映画の迫力あるシーンの臨場感をさらに高めてくれます。
おすすめのオーディオスピーカー比較⑪TEAC
評価の高いパッシブスピーカー:TEAC 2-Way Speaker スピーカー
LS-H265-B
「TEAC」の2ウェイスピーカーシステムを搭載したコンパクトなブックシェルフ型のスピーカーです。「20mmチタンドームツイーター」の採用により、シャープでクリアな高音が楽しめます。また大型センターキャップ付きの「133mmペーパーコーンウーハー」は良質な低音をクリエイトし、またリアバスレフ方式により臨場感のある豊かなサウンドを再現してくれます。
おすすめの国産/海外小型オーディオスピーカーの選び方

[ステレオスピーカーの基本仕様]
サイズ(幅x高さx奥行):174x268x246mm
質量:3.6kg
出力音圧レベル:86dB
再生周波数帯域:55Hz~30kHz
インピーダンス:6Ω
スピーカーユニット:20mmチタンドームツイーター、大型センターキャップ付き133mmペーパーコーンウーハー
おすすめの機能!
デザインはコンパクトですが高音や中音、低音のバランスが良く、高い分解能力とスピード感に優れた良質のサウンドを楽しむことができ、口コミでもメーカーの技術力の高さが評価されています。
おすすめのオーディオスピーカー比較⑫SONY
評価の高いパッシブスピーカー:ソニー SONY 3ウェイ・スピーカーシステム
SS-CS5
「SONY」の「広指向性スーパートゥイーター」を搭載したパッシブスピーカーで、自然で豊かなサウンドの広がりが楽しめます。また各スピーカーユニットの最適な配置により、不要なノイズを取り除き、濁りのないクリアなサウンドを実現しています。
おすすめの国産/海外小型オーディオスピーカーの選び方

[ステレオスピーカーの基本仕様]
サイズ(幅x高さx奥行):178x335x220mm
質量:4.5kg
出力音圧レベル:87dB
再生周波数帯域:53Hz~50kHz
インピーダンス:6Ω
スピーカーユニット:
・ウーファー:130mmコーン型x1
・トゥイーター:25mmソフトドーム型x1、19mmドーム型(スーパートゥイーター)x1
おすすめの機能!
デザインはコンパクトですが、特に優れた低音や力強いエネルギーに溢れた情熱的なボーカルの再生が素晴らしいと高評価となっています。さらにエントリークラスの域を超えた高品位なオーディオパーツを採用しており、一度は聴いてみたいおすすめのオーディオスピーカーです。
おすすめのオーディオスピーカー比較⑬Wharfedale
評価の高いパッシブスピーカー:ワーフェデール DIAMOND 220
DIAMOND 220
DIAMOND 220は、英国のオーディオの老舗メーカー「ワーフェデール(Wharfedale)」から発売されているスピーカーで、当社では長年にわたり優れたサウンドを追求してきました。そしてその価値が世界でも認められ、いくつもの賞を受賞してきたスピーカーをこれまで提供してきており、このスピーカ―もその中の一つで、コストパフォーマンスも良いおすすめの製品です。
おすすめの国産/海外小型オーディオスピーカーの選び方

[ステレオスピーカーの基本仕様]
サイズ(幅x高さx奥行):174x315x255mm
質量:5.3kg
出力音圧レベル:86dB
再生周波数帯域:56Hz~20kHz
インピーダンス:8Ω
スピーカーユニット: 2.5cm ソフトドームツイーター、13cm ケブラーコーンウーファー
おすすめの機能!
DIAMOND 220は、洗練されたシンプルなデザインのブックシェルフ型のコンパクトスピーカーで、その材質にはスピーカーに最適と言われている、合成樹脂「ケブラー」を使用しており、このスピーカーから出るサウンドは、まるで、隣で本物の楽器が奏でている音を聴いているような臨場感が味わえると、オーディオマニアの間でも好評です。
まとめ
おすすめのオーディオスピーカーのご紹介、いかがでしたか?現在、オーディオの市場には、多くのスピーカーが出回っていますね。機能も価格もタイプもさまざまですが、今後のスピーカー選択に際して、当記事が参考になればと思います。
スピーカーの他の情報が気になる方はこちらもチェック!
おすすめアクティブスピーカーやおすすめの防水&防塵のスピーカー、おすすめのワイヤレススピーカーなどの情報が気になる方はこちらもチェックしてみてください。
【2021最新】アクティブスピーカーのおすすめ13選!小型でコスパ最強なのはコレ!
アクティブスピーカーについてご存じですか。こちらの記事では、具体的な種類や選び方・小型のグッズやコスパが良いもの・おすすめな有名なメーカーの...
https://kurashi-no.jp防水&防塵の高機能スピーカーおすすめ15選!お風呂やアウトドアでも使える!
今回は防水&防塵の高機能スピーカーのおすすめを紹介します。高い防水性能と防塵性能を持っているとお風呂やアウトドアでも気軽に活用でき、好きな音...
https://kurashi-no.jpワイヤレススピーカーおすすめ10選!アウトドアで大活躍な最新商品をご紹介!
どんな場所でも使えるワイヤレススピーカーはさまざまな場面でおすすめされます。特にアウトドアでおすすめされ、キャンプやピクニックなどでナローな...
https://kurashi-no.jp
[ステレオスピーカーの基本仕様]
サイズ(幅x高さx奥行):154x274x287mm
質量:3.9kg
出力音圧レベル:85dB
再生周波数帯域:55Hz~80kHz
インピーダンス:6Ω
ユニット数:マルチウェイ(2ウェイ)
スピーカーユニット:12cmコーン型ウーファー、3cmソフトドーム型ツィーター