トモダ しゃぼん玉 パワフル シャボン玉液
オンダ シャボン玉 さわれるシャボン玉
ビッグ シャボン玉専用液 500ml
トモダ 巨大しゃぼん玉
触れる?大きい?最強のシャボン液の配合いろいろ
市販のシャボン玉の玩具の中にも割れない・手で触れられると銘打った丈夫な液が売られています。人気YouTuberもドンキのレジ前で見かけて動画にするほど、丈夫なシャボン玉は子どもたちの注目を集める存在。
口コミの中には、子どもだけでなく、大人でもハマる楽しさと言っている人もいるくらい、夢が詰まった遊び道具。丈夫なものは普通の液とは違う材料や配合があるのでご紹介します。
手作りシャボン玉液の材料の役割は
最強や割れない!といわれるシャボン玉液には、石鹸と水だけでなく、いろいろな材料が加えられています。その中でも有名なのがガムシロップや炭酸飲料。このふたつには、泡ののびをよくして大きくできるという利点が。
ラム酒を入れることでカラフルな色付きになり、粉ゼラチンは割れにくくなる役割があります。しかし役割を知っていても、問題は石鹸液との配合がわからなければ最強とはいえませんね。
家庭の材料で最強のシャボン玉液の作り方①
まずは基本ともいえる、少ない材料で強くできる手作り液の作り方から見ていきましょう。これをベースにして他の材料を合わせてみたり、配合を変えたりもできますね。
ガムシロップで割れにくいシャボン玉液に
まずは基本的に割れにくいと言われているものの中でも、材料が少なく市販のシャボン玉液に"チョイ足し"することで強度が増す、ガムシロップを入れる作り方の配合を紹介しましょう。
シャボン玉液の配合レシピ
このレシピでは、シャボン玉液100CCに対してガムシロップ25CCを用います。それを泡立たないようにまぜて遊ぶだけ。こんな簡単なレシピですが、動画内では手袋をした手で、ポンポンとまりのようにシャボン玉を突いて遊べています。とても簡単で強いレシピといえるので、まずはここからはじめてみてはいかがですか。
家庭の材料で最強のシャボン玉液の作り方②
大きく膨らむシャボン玉液を手作りしよう
強度だけでなく大きくふくらませるのも、シャボン玉のロマンのひとつですね。大きさに特化したシャボン玉液の材料と配合を見ていきましょう。動画よりも大きなものを膨らませたいという方は、吹く道具を自作するとよいでしょう。大きな道具作りは別の方の配合で出てきますので、後述でご紹介します。
シャボン玉液の配合レシピ
水1750mlに、洗濯のり(PVA指定あり)750gと台所用洗剤(キュキュット)300mlを入れて、こちらも泡立たせないようゆっくりと混ぜ合わせます。量が多いので大きめの容器を用意して、その中に材料を入れて配合していくとやりやすいですよ。子ども用玩具として売られているシャボン玉用のストローでも、結構な大きさになっているのが確認できます。
家庭の材料で最強のシャボン玉液の作り方③
2つの材料を同量で簡単丈夫なシャボン玉液が
配合は◯:◯:◯など厳密に指定されていて、覚えるのも作るのも少し難しい。そう感じる方にはこちらの作り方をおすすめ!使うのはふたつの材料で量も同じなので、とても覚えやすいです。
この作り方でも、手のひらの上で、かなり長時間割れていない様子がカメラに収められています。なかなか上手にシャボン玉で遊べないという子ども用に、遊びやすい液を作るのに向いています。
シャボン玉液の配合レシピ
使っている材料は市販のシャボン玉液とガムシロップで、どちらも同量を混ぜているだけです。シャボン玉液を100cc使うならガムシロップも100cc入れてください。どちらもおもちゃ屋や100円ショップで手に入りやすいもの。買ったシャボン玉液が膨らみにくい時にも、家庭にあるガムシロップを足すことで簡単に作れるやり方になっています。
家庭の材料で最強のシャボン玉液の作り方④
手作りシャボン液の材料を買う時に、どんな点に注意したらよいのかに触れているものは少ないです。こちらは材料の成分にクローズアップして解説しています。材料は同じようなのにうまく作れないときに参考になるでしょう。
成分にこだわったシャボン玉液の材料レシピ
できた泡が丈夫になる手作りの石鹸液の材料として、洗濯のりや台所用洗剤を使っていますが、どちらもいろいろなメーカーから出ていますね。その中身の成分もさまざまです。それぞれのどんな成分がシャボン玉を丈夫にしているのか?材料選びのコツとなるものがこちらです。
シャボン玉液の配合レシピ
材料は洗濯のりと台所用中性洗剤。洗濯のりはPVAと書かれているもの。中性洗剤の選び方は界面活性剤の割り合いが多いものがよくて、動画内で紹介しているものでは45%でした。
動画で確認するとキュキュットとなっていますが、同じ洗剤でも種類が違うと成分比率も変わってくることがあるので、バッケージ裏面で確認するとよいですね。水100mlに洗濯のり50ml。台所用中性洗剤は15mlくわえてください。
家庭の材料で最強のシャボン玉液の作り方⑤
でんじろう先生おすすめのシャボン玉液レシピ
シャボン液だけでなく、大きなものを作って遊びたいなら、道具がないとできません。材料配合は下に書きますが、手作りで枠を作るには、丸くしたワイヤーに包帯を巻いて、液をしっかりと枠に付けるようにしてください。これで市販では売られていない大きなシャボン玉用の枠が手作りできます。
シャボン玉液の配合レシピ
こちらで使っている配合は水1000ml、ポリビニールアルコール(PVA・せんたくのり)500ml、洗剤(台所用中性洗剤)100ml。半分と10/1の量なので、こちらも覚えやすい材料の配合といえますね。作る時の容器について言及しているのもこちらだけ。シャボン液は広くて浅いもので作った方が、大きな枠も使えて楽しめますよ!
家庭の材料で最強のシャボン玉液の作り方⑥
穴が開いてもはじけない!丈夫なシャボン玉液
こちらでは砂糖で作った膜でシャボンの泡を強めて、静電気で反発させて遊ぼうという趣旨だったのですが、静電気には失敗したものの、割れずに膜が残り泡が変形したままになるという面白い結果がでました。
他の配合ではこのように膜にはならなかったので、これでグラニュー糖をこの量入れると、どんなことが起こるのかよくわかりますね。
シャボン玉液の配合レシピ
配合は台所用洗剤1に対して洗濯のりが5、グラニュー糖が8で水は10です。こちらでは大さじを使って測っています。グラニュー糖という液体ではないものを使っているので、手作りするときもさじがあるとよいですね。
入れるものが多くなっていますが、新しく入った砂糖はガムシロップと同じように、糖分で伸びをよくして大きく割れにくくする材料です。
家庭の材料で最強のシャボン玉液の作り方⑦
人が入れるくらい大きなシャボン玉が簡単に
まずは巨大シャボン玉用の道具作りから。材料は60cmの棒・綿の紐を2mと60cmの2本にカット。棒に紐を固定するビニールテープも使います。棒は100均の園芸用品コーナーなどに売られている支柱が使えそうですね。
液は紐が漬けられるような大きめな容器に作りましょう。鍋を使っていますが、バケツや洗面器も使えるのではないでしょうか。紐に液がしみているので何度も付け直す必要がないので、ストレスが少なく楽しめますよ。
シャボン玉液の配合レシピ
シャボン液の配合レシピは1:45分あたりからですので、道具の作り方は飛ばしたいという方は、そこまで動画を進めてくださいね。水1000mlにシャボン液800ml。食器用洗剤100mlとグリセリン(代用のガムシロップ)72gも加えて混ぜてできあがりです。
家庭の材料で最強のシャボン玉液の作り方⑧
無添加石鹸なら安心度最強のシャボン玉液
シャボン液や台所用洗剤は成分が強くて、子どもに遊ばせるには手や肌に触れたり、それを口に入れたらと考えると心配。そんな方には石鹸で作るレシピがおすすめです。使用する石鹸も無添加石鹸などを利用するとさらによいですね。では詳しい材料と作り方を見ていきましょう。
シャボン玉液の配合レシピ
使用するのはまずお湯。100mlをお風呂の温度くらいのものを用意します。無添加洗剤1.5g分をハサミなどで削ったら先程のお湯に入れてください。石鹸が溶けるまでまぜたら、ガムシロップを10ml加えて、優しくかきまぜたら石鹸シャボン液の完成です。
市販品で最強なシャボン玉液は何?【口コミ】
家庭によくあるような材料で作れる、手作りシャボン玉液の作り方を見てきましたが、うまくできない・作る時間より遊ぶ時間を優先したいという方は、市販のものの中で最強(口コミ人気が高い)ものを選んではいかがでしょうか。
手作りの液を作るときも、これにいろいろアレンジを加えることより、簡単に最強に近づくことができそうですね。
トモダ しゃぼん玉 パワフル シャボン玉液
トモダ しゃぼん玉 パワフル シャボン玉液
割れにくいシャボン玉が作れると、口コミ人気が高いのがこちらの商品。容量が1リットルとたっぷりはいっているのも魅力です。大きな子どもが入れるくらいのシャボン玉を作ろうとすると、それなりにたくさんの量が必要になりますので、こういう大きなサイズはありがたいですね。
焦るくらいの量と割れないシャボン玉が出来るよ。
オンダ さわれるシャボン玉
オンダ シャボン玉 さわれるシャボン玉
子どもも大人も夢中になっちゃうシャボン玉の遊び方に、手でぽんぽんとまりつきのように弾いて楽しみたいというものがあります。こちらは手で触れることに特化したシャボン玉液です。シャボン玉とは思えない不思議な感覚が癖になりそうですね。
シャボン玉がフワフワ浮いて長持ちするし、手の上に載せられる。
ビッグ シャボン玉専用液
ビッグ シャボン玉専用液 500ml
こちらも大きなシャボン玉が作れるという市販の液です。口コミでこの液がとても優秀というものが多かったのでご紹介します。大きく膨らませても割れにくい強い泡の玉ができますよ。量もたっぷり500ml入っていますので十分楽しめるでしょう。
専用の液がとても優秀で、簡単に大きなシャボン玉が出来ます。
トモダ 巨大しゃぼん玉
トモダ 巨大しゃぼん玉
液が濃いものだと粘り気が多く割れにくく大きなものができそうです。そんなシャボン玉液を探しているならこちらがおすすめ!シャボン玉液メーカーもいくつか人気の高い会社がありますが、トモダさんはかわいい忍者のキャラクターが目印。
大きく作れる枠やたくさんの数を作れる枠などとのセットで楽しめます。
とにかく液が濃く、大きなシャボン玉が沢山出来ます。
簡単に手作りシャボン玉液を作ろう
大きくしたりたくさん飛ばす、手のひらに乗せるなど、シンプルな石鹸液と枠だけでいろいろな遊び方ができるのがシャボン玉のよいところ。丈夫に作れる液があれば、子どもも大人も夢中になってしまう魅力ある泡の玉ができあがるでしょう。
いろいろな配合や材料を使ったものをご紹介しましたので、それらを参考に自分なりの最強液作りにもぜひチャレンジしてくださいね。
手作りが気になる方はこちらもチェック
この他にも子どもと一緒に楽しく遊べる、手作りのDIYやインテリアやプレゼントにも使える、ソープカービングの作り方も解説しています。手作りの楽しさをもっと味わいたい方は、チェックしてみてはいかがでしょうか。
ミニチュアフードの作り方は?初心者でも作れるコツや必要な材料をご紹介!
樹脂粘土などハンドメイドのミニチュアは本物そっくりの細工のものも多くSNSでもよく見る人気カテゴリ。特に食べ物のミニチュアは思わず作り方が気...
ソープカービングの始め方!手軽で楽しい石鹸彫刻の作り方や彫り方をご紹介!
ソープカービングとはソープ(石鹸)を使ったカービング(彫刻)の彫り方。材料は簡単に手に入り、柔らかく彫り方も簡単。カービング初心者におすすめ...
DIYでままごとキッチンを作る!子供の手作りおもちゃの作り方を解説!
実物の大きさに近いままごとキッチンは、大人の真似をしてみたい年頃の子供に大人気のおもちゃです。ダンボールやすのこでも簡単にDIYすることがで...