検索アイコン
エックス
Facebook
LINE

【2020】錦市場の食べ歩きスポットおすすめ13選!京都の台所の人気グルメに迫る!

もし京都の真ん中でご満悦な食べ歩きを実現するなら、錦市場に行ってみて損はしません。京都の台所と呼ばれたおすすめの錦市場は、大人気のカフェから海鮮のB級グルメまで集まるお食事天国です。2020年に錦市場で食べ歩きしたら絶対外せない、おすすめのスポット13選です。
2020年8月27日
はぐれ猫
※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。

錦市場商店街をご存知?

京都市の中心街にある商店街

今回紹介する錦市場があるのは、京都市の中心部と言えるあたり。あの本能寺跡もある烏丸・四条駅前や、祇園に近い京都河原駅が最寄りです。錦天満宮から始まるカラフルなアーケードの錦小路通りが、商店街の根幹部。およそ400mの区間には、食べ歩きしたいおすすめのお店がぎっしり凝縮されています。

京の台所としての歴史

昔から冷蔵庫代わりだった降り井戸文化があった京都の錦の土地は、江戸時代の初期から幕府公認の市場となりました。その京の台所スポットが益々栄えたのは、昭和初期に京都中央卸売市場ができてから。錦市場の歴史は既に400年を超え、現在では鮮魚や惣菜や菓子などの120店以上が営業しています。

錦天満宮と錦市場

正面に多数の提灯を飾った錦天満宮は、この商店街の顔となる神社です。錦市場とは、この天満宮の参道に発展したスポットでした。その創建は1,000年前まで遡り、立派な唐破風の社殿は学問の神、菅原道真を祭神とする場所。食べ歩きのついでの参りもおすすめで、学業成就や商売繁盛が叶うと評判です。

錦市場の食べ歩きのポイント

いま公式サイトのほうを拝見すると、「食べながら歩く行為」はしないように求めています。これは食べ歩き(あちこち食べて回る意味)の禁止ではありません。路上で食べて、他の観光客の衣服に付着することを問題視してのことです。錦市場でおすすめのお店とは言え、配慮は不可欠となりそうです。

錦市場の基本情報

【所在地】京都府京都市中京区西大文字町606‐2
【電話】075-211-3882(京都市錦市場商店街振興組合事務所)
【アクセス】地下鉄烏丸線四条駅、阪急京都線烏丸駅、京都河原駅からそれぞれ徒歩2分。

錦市場商店街 京都錦市場商店街振興組合公式ウェブサイト

錦市場の食べ歩きにおすすめ①コロッケ

花よりキヨエ

いま全国で一番コロッケを食べ尽くす京都でも、花よりキヨエはいつも錦市場で注目度の高いスポット。錦天満宮のそばの錦通りで、多種類のおすすめコロッケの食べ歩きができる名店です。有名なキヨエはイートインできるタイプのお店で、独特なコロッケを求めてついふらりと入り込みたくなります。

名物のコロッケ

キヨエでは手作りのこだわりコロッケを、オリーブオイルで揚げているのが特徴的です。店頭の提灯で宣伝するほどおすすめの名物が、さっくりふわふわな湯葉クリームコロッケ。食べ歩きの時は、抹茶を使ったキヨエコロッケや、錦市場を訪れる外国人に人気な焼きもろこしコロッケも食べたい逸品です。

基本情報

【所在地】京都市中京区御幸町通蛸薬師下ル船屋町399 さしあのビル1階
【電話】‐
【営業時間】10:00~18:00 (不定休)

花よりキヨエ

錦市場の食べ歩きにおすすめ②たこ焼き

カリカリ博士

賑やかな錦市場ではたった1つのたこ焼き屋さん、カリカリ博士はすでに有名となりました。ここは錦小路通りのアーケードの中央で、踊るタコの看板をかかげたテイクアウト専門のお店。夜までやってるカリカリ博士で食べ歩きすれば、大阪風とひと味違う、おすすめの京風たこ焼きに遭遇します。

名物のたこ焼き

とてもお安いながら食べごたえ抜群なカリカリ博士の定番人気が、ジャンボたこ焼き。外側カリカリ、中はトロトロな食感が錦市場で評判です。ねぎドッサリのねぎぶっかけたこ、おすすめのチーズたこなど、食べ歩きで試したい種類が並びます。会員登録で激安になることもあり、1度行ったら病みつきです。

基本情報

【所在地】京都府京都市中京区錦小路柳馬場東入東魚屋185‐6
【電話】075-212-0481
【営業時間】 11:00~20:00

錦市場商店街 カリカリ博士

錦市場の食べ歩きにおすすめ③焼き魚・揚げ物

錦魚力

幾多の海鮮のお店がひしめく錦小路通りで、呼び込みの元気さと華やかな飾りが目立つのが錦魚力です。創業は大正時代の1919年と古く、錦市場でも老舗のスポットに数えられます。海鮮ではなく焼き魚の専門店として続くお店では、食べ歩きするならおすすめな種類に揚げ物も含まれています。

名物の揚げ物


錦魚力の食べ歩きでは、うなぎに似た白身魚の鱧(はも)グルメが人気です。有名になったのが串鱧天ぷら。塩だけのシンプルな味で、ふっくらした鱧天ぷらの食感がたまりません。串鱧カツはソース味となり、香ばしくて天ぷらとは違った味わい。錦市場に行く揚げ物好きにはかなりおすすめです。

基本情報

【所在地】京都府京都市中京区錦小路通富小路西入ル北側
【電話】075-221-4003
【営業時間】8:00~18:30(水曜定休)

錦魚力

錦市場の食べ歩きにおすすめ④お肉

京のお肉処 弘

古風なお店が目立つ錦市場にあって、お肉の弘は都心のブランド店のような外観で惹きつけられるお店です。ここは昭和51年以来の黒毛和牛専門店ですが、店内はワインも料理もいただける人気のレストランになっています。錦小路通りの食べ歩きの時は、店頭でおすすめ名物のテイクアウトもできます。

名物のお肉グルメ

店頭で食べ歩きがしやすい弘の名物が、錦市場でも話題となったミンチカツ。その名の通り黒毛和牛のミンチ肉を使用してカツにしたもので、肉汁がじわっと出る美味しさで人気になりました。さらにおすすめできるのが、特製の牛串カツ。店内に入ればステーキや牛トロ炙り寿司なども楽しめます。

基本情報

【所在地】京都府京都市中京区錦小路御幸町西入鍛冶屋217
【電話】075-222-1129
【営業時間】平日:10:00~19:00、土日祝:9:00~19:00

京のお肉処 弘(ミートショップヒロ)

錦市場の食べ歩きにおすすめ⑤たこたまご

櫂(KAI)

色んな珍味を扱っている錦市場の櫂は、タコの名物が話題となってインスタ映えする有名店。お店でにはショーケースが並び、そこにはごはんのお供になるふりかけ、おつまみなど様々なおすすめの種類が山盛り状態。珍味の食べ歩きだけでなく、お土産にも重宝するスポットです。

名物のたこたまご

小さくて真っ赤で踊るような姿の飯蛸が、有名なたこたまごの正体でした。頭の中にはうずらの卵が入っていて、甘い味付けが絶品と話題です。以前から錦市場の食べ歩きではよく目立つ存在でした。お酒のおつまみにもおすすめとのことで、パック詰めを買い求める人も後を経ちません。

基本情報

【所在地】京都府京都市中京区錦小路通御幸町西入鍛冶屋町216
【電話】075-212-7829
【営業時間】10:00~18:00

櫂 KAI

錦市場の食べ歩きにおすすめ⑥魚料理

山元馬場商店

もう70年も前から錦市場で創業し続ける山元馬場商店は、この通りを代表する有名鮮魚店です。商店街には海鮮を扱うお店が多い中、ここは琵琶湖などの川魚をメインにします。おすすめの人気グルメも扱っているので、川魚の鮮魚の入手はもちろん食べ歩きでも訪れてみたいところです。

名物の魚料理

近頃の山元馬場商店の食べ歩きで代表的なグルメになのは、うなぎ巻きでした。これは普通のだし巻き卵に、うなぎが入っているという珍しい名物です。プルプルとしただし巻き卵と、うなぎの香ばしさが絶妙な味に仕上がっています。錦市場で川魚の旨さに出会える、焼きあゆもおすすめな一品です。

基本情報

【所在地】京都府京都市中京区東魚屋町196
【電話】075-221-4493
【営業時間】8:00~16:00(水曜定休)

山元馬場商店

錦市場の食べ歩きにおすすめ⑦海鮮カルパッチョ

鮮魚木村

何より海のお魚の名物を錦市場に求めている時には、海鮮木村の出番です。ここは錦小路通りの真ん中で、江戸時代から創業するという老舗中の老舗。多様な海鮮を販売するスポットが食べ歩きでもおすすめなのは、海鮮の木村ならではの独特なグルメも用意しているためです。

名物の海鮮カルパッチョ


木村では串に刺さった海鮮のカルパッチョを名物にしていて、錦市場の食べ歩きでも人気になりました。オレンジ色の物体は、トロサーモンのカルパッチョ。単純なグルメながら、レモンの風味によって美味しい絶品です。おすすめにはタコのカルパッチョやマグロの漬けもあり、海鮮の美味しさに浸れます。

基本情報

【所在地】〒604-8125 京都府京都市中京区中魚屋町483
【電話】075-221-1639
【営業時間】8:30~18:00(日曜定休)

錦市場商店街 鮮魚木村

錦市場の食べ歩きにおすすめ⑧うなぎ・スズメ

川魚のとよ

東方の錦天満宮のそばで営業する川魚のとよは、店名に似合わずお肉の珍味でも錦市場で注目を集めているお店です。明治45年から続いてきたという錦小路通りの老舗は、川魚なら何でも扱っています。食べ歩きでは特にうなぎの蒲焼きをおすすめされますが、有名になったスズメ焼きから目が離せません。

名物のスズメ焼き

街中でもよく見る鳥として有名なスズメが、錦市場の一角でまさかの串刺し肉になって売られています。黒く焼かれた姿はまるでスズメらしからぬもの。しかし食べ歩きで試してみれば、甘辛醤油味で頭から全部食べられて、おすすめされほど評判でした。お肉系では、うずらの照焼やくんせいも気になります。

基本情報

【所在地】京都府京都市中京区東魚屋町173
【電話】075-231-0815
【営業時間】8:00~18:00(水曜・日曜定休)

錦市場商店街 川魚のとよ

錦市場の食べ歩きにおすすめ⑨抹茶そば・スイーツ

錦一葉

もし日本の心を忘れかけているなら、錦市場の錦一葉で回復を試みてください。京都名産の宇治抹茶を使用したそばやスイーツの数々は、食べ歩き女子が絶賛する味わいが揃っています。店内で有名になったグルメを味わうも良し、通りに面した場所で、気軽に抹茶スイーツを注文するのもおすすめします。

名物の抹茶そばとスイーツ

引き出し形のお重に詰まった抹茶フォンデュは、この錦一葉で頼みたいおすすめの名物スイーツです。抹茶のソースに色んなお菓子やスイーツをつけて食べるという斬新さがあります。ティラミルなど不思議なスイーツは何度訪れても飽きないし、錦市場の食べ歩きがお昼時なら、抹茶のそばも魅力的です。

基本情報

【所在地】京都府京都市中京区御幸町西入鍛治屋町210
【電話】075-253-1118
【営業時間】10:00~18:00

錦一葉

錦市場の食べ歩きにおすすめ⑩豆乳スイーツ

こんなもんじゃ

堺町通りと交差する錦市場の一角のこんなもんじゃは、豆腐のスイーツを提供している有名スポット。戦後から始まった京とうふ藤野が生み出す豆乳を使ったおすすめグルメは、外国人観光客からの人気も絶大です。食べ歩きでは健康面が心配ですが、大豆を使う健康志向なスイーツだから安心です。

名物の豆乳のスイーツ

なんと1日あたり1万個以上も売れてしまう豆乳ドーナツは、こんなもんじゃの1番人気。カリッとふわっとした食感があり、キャラメルやチョコのソースをかけるとこれまた美味。錦市場の食べ歩きでは、予算が安い感じなのも嬉しい要素です。おすすめのふんわりな豆乳ソフトクリームも人気があります。

基本情報

【所在地】京都府京都市中京区錦小路堺町通角中魚屋町494
【電話】075-255-3231
【営業時間】10:00~18:00

こんなもんじゃ 京とうふ藤野株式会社

錦市場の食べ歩きにおすすめ⑪京和菓子

幸福堂錦店

急に和菓子が恋しくなったら、錦小路通りの老舗の幸福堂が断然おすすめです。ここは明治元年の創業という歴史ある有名店の錦市場支店で、食べ歩きを満足させる京和菓子を販売しています。小豆は丹波大納言小豆、もち米は滋賀羽二重もち米など、使う材料にはとことんこだわっています。

名物の京和菓子

かの有名な牛若丸と弁慶の名をテーマにした、ごじょうぎぼし最中は、幸福堂名物の一番手。平安神宮のご献上菓子になるほどの銘菓です。緑の塊的なおすすめの蒸しふくさは、抹茶の生地の中につぶあんが詰まった甘さが人気。創業以来の手打ちよもぎ餅など、錦市場の食べ歩きが楽しい和菓子が勢揃いです。


基本情報

【所在地】京都府京都市中京区麩屋町西入梅屋町501
【電話】075-221-5960
【営業時間】10:00~19:00(水曜定休)

幸福堂

錦市場の食べ歩きにおすすめ⑫抹茶スイーツ

茶和々(さわわ)総本店

すでに全国に支店を構え、人気の抹茶スイーツを提供する茶和々。その総本店は錦市場のど真ん中にあります。2013年に移転してきたばかりという新店舗は明るい抹茶色で、食べ歩き目的に来た女子も見逃せないスポット。店内におすすめの抹茶メニューを揃えている他、テイクアウト用の名物もあります。

名物の抹茶スイーツ

山盛り状態になって気になる抹茶本わらび餅は、錦市場の茶和々が一押しの名物です。抹茶系にこだわる食べ歩きでは、抹茶ティラミスに抹茶アイスに抹茶パフェと、緑色のおすすめなメニューが選べます。抹茶だけのスポットではなく、ここでは手焼き煎餅などのお土産も入手が叶うところです。

基本情報

【所在地】京都府京都市中京区十文字町456
【電話】075-708-6377
【営業時間】10:00~18:00

茶和々 寺子屋本舗

錦市場の食べ歩きにおすすめ⑬スヌーピー

SNOOPY茶屋 京都・錦

大きなスヌーピーに出迎えられるSNOOPY茶屋は、今京都の錦市場でも1・2を争うほどの人気のカフェです。有名なスヌーピーをテーマにしている公式のお店の中は、バッグや文房具などのおすすめな和風スヌーピーグッズだらけ。食べ歩きしてみたいのは、スヌーピーの料理やスイーツが待っているからです。

名物のスヌーピースイーツ

モダン和風な空間では、登場する全てのグルメは全てスヌーピー仕様だから、女子はみんな大喜び。お肉系なら白味噌クリームのハンバーグ、ご飯ものはウッドストックのカレーもおすすめ。食べ歩きしたいスイーツは、京の生麩クリームみつまめやパフェなどあり、錦市場を訪れたい気持ちがはやります。

基本情報

【所在地】京都府京都市中京区中魚屋町480
【電話】075-708-7174
【営業時間】10:30~17:30

スヌーピー茶屋 京都・錦

錦市場に行ってみよう

錦市場で色んなグルメを味わって

もう1,000年もの歴史を誇る錦市場は、京都で食べ歩きの面白さを実感できる賑わいの街でした。おすすめ過ぎるお肉や海鮮の名物も、甘さにほっぺたが落ちるスイーツも、どれも食べてみたいものばかり。2020年の錦市場の食べ歩きは、間違いなく充実したものになりそうですね。

京都が気になる方はこちらもチェック!

当サイトでは食べ歩きが楽しい錦市場の他にも、京都の観光情報が満載です。おすすめな観光地で楽しみたい方はチェックしてみてください。