はじめに
ゴールデンウィークを満喫できる観光地は国内に沢山あり、毎年多くの観光客で混雑します。ここでは有名観光地琵琶湖がある滋賀県の子どもから大人まで一緒に楽しい遊びができたり、花畑など綺麗な景色が広がる公園など、ゴールデンウィークに訪れると楽しく過ごす事ができる観光スポットを紹介していきます。これから新しくオープンする穴場のスポットから、滋賀県で有名な観光地まで様々なスポットを紹介していきます。2020年のゴールデンウィークは滋賀県のおすすめ観光スポットで楽しい時間を過ごす為の参考にしてください。(時間・料金等は2019/12/7時点のものです)
滋賀のゴールデンウィークお出かけスポット①
子どもが楽しく遊べる観光スポット!ロックベイガーデン
滋賀県草津市に位置する花と野菜、果物に囲まれた過ごし方ができる観光地がロックベイガーデンです。こちらのスポットは観光農園として年間を通して様々な収穫体験を行う事ができます。ゴールデンウィークの時期にはいちご狩りを楽しむ事ができ、ハウス内には少量土耕栽培方式で栽培されるいちごが甘く実をつけます。いちご狩りを楽しむ際は、午前10時と午後13時の2つの時間帯を選択し100グラム350円の量り売りとなっています。そのほかにもレストラン併設されると共に、こどもに人気のトーマスやアンパンマンの遊具の設置、うさぎなどの小動物との触れ合い体験イベントなどこどもが楽しめるイベントも開催しており、子連れで訪れると楽しめるゴールデンウィークにおすすめの観光スポットです。
子連れにおすすめ!ゴールデンウィーク滋賀旅行&祭りイベントの詳細
【住所】草津市下物町1431
【連絡先】077-568-3078
【アクセス】名神高速道路栗東ICから約10分
【営業時間】午前10時から午後17時
【料金】入園無料
滋賀のゴールデンウィークお出かけスポット②
絶景観光スポット!びわこ箱館山ゆり園・コキアパーク
冬の時期はスキー場として多くの利用者が足を運ぶ箱根山もゴールデンウィークの時期には初夏の景色が広がる時期を迎えます。箱根山スキー場に併設される関西最大級のコキアパークでは、秋の時期には真っ赤に染まるコキアもゴールでウィークの時期んは緑色の姿を見せ、ふわふわとしたコキアをみる事ができます。コキアの周辺には色とりどりのユリの花も満開になり、子供に人気の公園内を走る天空ゆりトレイン乗車しお花畑の散策を楽しんだり、ゴールデンウィークの期間限定で運行されるゴンドラに乗車し、空中散歩を楽しむ事ができます。ゴールデンウィーク限定で運行するゴンドラに乗車すると箱根山山頂に用意された展望テラスから琵琶湖を一望できるなど滋賀の絶景を体で感じる体験を楽しむこともできおすすめです。
子連れにおすすめ!ゴールデンウィーク滋賀旅行&祭りイベントの詳細
【住所】滋賀県高島市今津町日置前字河内4201-4
【連絡先】0740-22-2486
【アクセス】名神高速道路「京都東IC」国道161号線経由約70分
【営業時間】午前9時から午後17時
【料金】子供930円・大人1850円(入園・ゴンドラ料金)
滋賀のゴールデンウィークお出かけスポット③
子どもが思いきり楽しめる遊具が充実!ひばり公園
滋賀県東近江市でゴールデンウィーク子連れで訪れたいおすすめ観光スポットといえば、ひばり公園!公園内には無料で入場する事ができ、大型遊具が沢山設置されています。子どもたちが大好きな滑り台だけでも数多くの種類が用意されいるので、年齢に応じて短い滑り台や長いローラー滑り台など使い分けて遊ぶことも可能です。思いきり体を動かして遊べる年齢の子どもにはアスレチックエリアがおすすめ。丸太の橋を渡ったり、ネットをよじ登ったりと楽しい時間を過ごす事ができますよ。公園内も駐車場も無料で利用できると共に多目的トイレの設置など長時間過ごすにも最適な場所となっています。
子連れにおすすめ!ゴールデンウィーク滋賀旅行&祭りイベントの詳細
【住所】滋賀県東近江市池庄町610番地
【連絡先】0748-24-1234
【アクセス】名神高速湖東三山スマートインターから約15分
【営業時間】午前8時30分から午後22時
【料金】無料
滋賀のゴールデンウィークお出かけスポット④
雨でも安心のゴールデンウィーク観光スポット!ヤンマーミュージアム
滋賀県長浜市位置する子どもから大人まで一緒に楽しい時間を過ごす事ができる子連れにおすすめ観光地といえば農機具等で有名なヤンマーが運営するヤンマーミュージアム!館内にはレストランやミュージアムショップを始めシアター、クライミング施設、アスレチックなど体を動かして遊べるスポットが充実しており、子どもたちの興味を引く作りとなっています。その中でも1番人気のイベントスペースとなっているのがパワーショベルの操縦体験。本物のパワーショベルを自分で操縦する楽しさを体験する事ができ子どもたちは目を輝かせながら楽しい時間を過ごす事ができますよ。
子連れにおすすめ!ゴールデンウィーク滋賀旅行&祭りイベントの詳細
【住所】滋賀県長浜市三和町6-50
【連絡先】0749-62-8887
【アクセス】北陸自動車道長浜ICより10分
【営業時間】午前10時から午後18時
【料金】子供300円・大人600円
滋賀のゴールデンウィークお出かけスポット⑤
ゴールデンウィークのさやかな風を感じられる!びわ湖バレイ
滋賀県大津市に位置するびわ湖バレーと言えば滋賀県を代表するウィンタースポーツを楽しむ事ができるエリアですが、春から秋の時期にかけてはグリーンシーズンを迎え、リフトの運行が行われます。ゴールデンウィークシーズンはグリーンシーズンの中でも新緑や綺麗な花が咲く観光に最適な時期を迎え、標高1174メートルに位置するカフェ360では眼下に琵琶湖を眺めながらのんびりとした贅沢な時間を過ごせる空間を提供してくれます。そしてゴールンウィーク期間には様々なアクティビティも開催されジップライン、サマーそり遊びや子ども専用の遊び広場など楽しいエリアも姿を現します。
子連れにおすすめ!ゴールデンウィーク滋賀旅行&祭りイベントの詳細
【住所】滋賀県大津市木戸1547-1
【連絡先】077-592-1155
【アクセス】名神高速京都東ICから湖西道路で40分
【営業時間】9時30分から17時
【料金】子供1000円・大人2600円(往復リフト乗車料金)
滋賀のゴールデンウィークお出かけスポット⑥
最新観光スポット!ローザンベリー多和田
滋賀県米原市に位置するゴールデンウィークに訪れたい海外の農村地に来たかの様な気分を味わさせてくれる観光地がローザンベリー多和田です。妖精と暮らす村をイメージしたガーデンやグルメレストラン、体験スポット、収穫体験など様々な楽しみ方ができるスポットとなっおり、見晴らしの良い丘では羊が放牧される牧場も設けられています。羊の乳搾り体験などのイベントを開催している他2019年3月には人気アニメひつじのショーンをテーマとしたファームガーデンがオープンしさらに魅力が高まった観光地です。無料で入場できるエリアと有料で入場するエリアが混在していますで、1日ローザンベリー多和田で楽しいゴールデンウィークを過ごしたいのであれば有料エリアも含めて利用する事をおすすめします。
子連れにおすすめ!ゴールデンウィーク滋賀旅行&祭りイベントの詳細
【住所】滋賀県米原市多和田605-10
【連絡先】 0749-54-2323
【アクセス】吹田ICより約1時間20分
【営業時間】午前10時から午後17時
【料金】子供500円・大人1000円
滋賀のゴールデンウィークお出かけスポット⑦
滋賀県立琵琶湖博物館
滋賀県草津市に位置するゴールデンウィーク期間に遊びに行きたい子どもから大人まで楽しめる観光スポットといえば滋賀県立琵琶湖博物館!滋賀県を代表する湖でもある琵琶湖の全てを感じるミュージアムをテーマとした博物館となっており、400年にわたる琵琶湖の自然の生い立ちを紹介する展示エリアや人類が登場してからの琵琶湖での暮らしの様子を展示するエリア、琵琶湖の生き物の展示エリアなど見て楽しめるエリアを始め、子どもと大人が一緒に体験しながら遊びを楽しめる体験と発見をテーマとしたエリアなど見所充実したスポットとなっています。室内で過ごす事ができるのでゴールデンウィーク雨が降ったとしても予定通りの旅行を楽しむ事ができる点もおすすめできるポイントです。
子連れにおすすめ!ゴールデンウィーク滋賀旅行&祭りイベントの詳細
【住所】滋賀県草津市下物町1091
【連絡先】077-568-4811
【アクセス】名神高速道路栗東ICから約25分
【営業時間】午前9時30分から午後16時30分
【料金】子供無料・大人750円
滋賀のゴールデンウィークお出かけスポット⑧
子どもに大人気!滋賀県立びわ湖こどもの国
滋賀県高島市に位置するゴールデンウィークに子連れで遊びに行きたい観光スポットとしておすすめの場所が滋賀県立びわ湖こどもの国です。広大な敷地に大型遊具が並ぶ1日遊びを楽しむ事ができる施設となっており、大型遊具エリア、アスレチックエリア、丘を使った遊びを楽しめるエリアや様々な乗り物に乗れるエリアなどで構成されているのに加え、キャンプ場や宿泊施設も併設されています。キャンプを楽しみながら公園内で遊びを楽しむなど子どもの国の利用方法は様々です。子どもの年齢に合わせた利用方法ができる点もゴールデンウィークを楽しむ際の魅力とも言えますね。
子連れにおすすめ!ゴールデンウィーク滋賀旅行&祭りイベントの詳細
【住所】滋賀県高島市安曇川町北船木2981
【連絡先】0740-34-1392
【アクセス】JR湖西線安曇川駅よりタクシーで約10分。
【営業時間】午前9時から午後18時
【料金】入場無料
滋賀のゴールデンウィークお出かけスポット⑨
宝船ファミリーキャンプ場
初夏を迎えるゴールデンウィークの楽しみ方の1つとしておすすめしたい遊びがキャンプ!滋賀県高島市安曇川町には、子連れで訪れる事ができるキャンプ場、宝船ファミリーキャンプ場があります。目の前には琵琶湖が広がり滋賀県らしい景色を楽しみながらキャンプを楽しむ事ができ、テントサイトはもちろん、バンガローやコテージなどの宿泊施設も用意されています。レンタル用品も充実しているので、キャンプ初心者と言う方も気軽に利用する事ができるほか、キャンプ場から歩いて数分の場所には天然温泉「宝船温泉」が営業を行っています。キャンプで思いきり体を動かした後に温泉でさっぱりして帰路につくと言う楽しみ方もできるゴールデンウィークに遊びに行きたいおすすめキャンプ場です。
子連れにおすすめ!ゴールデンウィーク滋賀旅行&祭りイベントの詳細
【住所】高島市安曇川町下小川2248-2
【連絡先】0740-32-1293
【アクセス】湖西道路志賀ICから約30分
【営業時間】午前9時から午後17時(デイキャンプ)
【料金】1人300円・場所代500円から2000円
滋賀のゴールデンウィークお出かけスポット⑩
動物との触れ合いを楽しめる!成田ふれあい牧場
ゴールデンウィーク期間中滋賀県で牧場体験やバーベキューを楽しみたいと言う方におすすめの観光スポットが成田ふれあい牧場!牧場内には乳牛が約300頭とヤギ、羊、ポニー、豚、鶏、鴨、ウサギ、犬、猫などの小動物が飼育されており、小動物とのふれあい体験は子ども達に人気のスポットとなっています。牧場内には、新鮮な牛乳を使って作られるジェラートを販売するジェラート工房やバーバキュースペースが用意されており、季節ごとに変わるジェラートメニューを味わえるほか、国産牛200グラムや野菜がセットになって販売されるバーベキューメニューを味わう事が可能です。子ども向けには100グラムの和牛の用意もされているので、子連れで訪れても安心してバーベキューを味わう事ができるお手軽バーバキューおすすめです。
子連れにおすすめ!ゴールデンウィーク滋賀旅行&祭りイベントの詳細
【住所】滋賀県甲賀市甲南町新治696
【連絡先】0748-86-1309
【アクセス】新名神道路甲南インターチェンジからすぐ
【営業時間】午前10時から午後17時
【料金】入場無料・バーベキューは1人3500円
滋賀のゴールデンウィークお出かけスポット⑪
草津市立水生植物公園みずの森
滋賀県琵琶湖のほとりに位置する公園でゴールデンウィークを満喫したいと言う方におすすめの観光スポットが草津市立水生植物公園みずの森です。こちらの公園は「植物と人、水と人のふれあい」をテーマとして作られており、メイン施設の役割を持つロータス館には温室やレストラン、展示イベント室などが設けられています。屋外の施設では、ゴールンでウィークの時期綺麗な花が咲く広場や湖南地域の平野や山並みが一望できる芝広場、体重20キロの子どもが乗っても沈む事が無いパラグアイオニバスの大きな葉を見ることもできます。ゴールデンウィークに池のある風景を楽しみたいと言う方におすすめの観光スポットです。
子連れにおすすめ!ゴールデンウィーク滋賀旅行&祭りイベントの詳細
【住所】滋賀県草津市下物町1091
【連絡先】077-568-2332
【アクセス】草津駅西口より近江鉄道バス琵琶湖博物館行きに乗車しみずの森停下車
【営業時間】午前9時から午後17時
【料金】子供250円・大人300円
滋賀のゴールデンウィークお出かけスポット⑫
ゴールデンウィークはいちご狩りを楽しもう!西橋農園
ゴールデンウィーク期間中滋賀県でいちご狩りを楽しみたいと言う方におすすめのスポットが西橋農園で行えるいちご狩り!高設栽培を取り入れたいちご農園となっており、楽な姿勢でいちご狩りを楽しむ事ができるスポットとなっており、子どもも自分でいちごを収穫して口に運ぶ事ができます。いちごは食べ放題を実施しており、2歳以下の子どもの利用は無料となっています。ハウス内でいちご狩りを楽しめることもあり、ゴールデンウィークに雨が降った場合でも予定を変更することなく楽しめるスポットです。なお、現地でいちごを食べることは可能ですが、持ち帰りはできませんので注意してください。
子連れにおすすめ!ゴールデンウィーク滋賀旅行&祭りイベントの詳細
【住所】滋賀県長浜市内保町1854
【連絡先】0749-74-0217
【アクセス】北陸自動車道長浜ICより約10分
【営業時間】午後13時から午後16時
【料金】子供1300円〜大人1300円〜
滋賀のゴールデンウィークお出かけスポット⑬
びわこスカイアドベンチャー
爽やかな風を感じられる季節ゴールデンウィークに遊びに行きたい観光スポットとしておすすめのスポットが滋賀県守山市今浜町に位置する本格アスレチック施設びわこスカイアドベンチャーです。こちらのスレチックは名前の通り空の空中散歩を楽しんでいるかの感覚を体験させてくれる子どもも大人も楽しめる遊びの場であり、コースは地上4メートルの位置に作られたコースと地上8メートルの位置に作られたコース、ジップラインや飛祭と呼ばれるジャンプを楽しむコースなどが用意されています。全てのコースを体験できるフルセットは4000円で体験でき料金以上に楽しさを満喫す事ができるおすすめスポットです。
子連れにおすすめ!ゴールデンウィーク滋賀旅行&祭りイベントの詳細
【住所】滋賀県守山市今浜町2620-5ピエリ守山敷地内
【連絡先】077-585-0122
【アクセス】堅田駅・守山駅から無料シャトルバスあり
【営業時間】午前10時から午後18時
【料金】4メートルコース1800円・8メートルコース2500円
まとめ
ゴールデンウィークに遊びに来たい子どもも楽しめる滋賀県のおすすめ観光スポットを紹介してきました。ゴールデンウィーク期間中にはここで紹介するスポットでは子ども向けの楽しいイベントも多く開催されます。各観光スポットのホームページをリンクとして貼り付けていますので、事前にイベント情報を確認し出かける様にしましょう。その際、周辺の道路の混雑や駐車場の混雑が予想されますので、早めの行動に心がける事をおすすめします。
トラベルに関する情報が気になる方はこちらもチェック!
滋賀県周辺、大阪、奈良のゴールデンウィークに訪れたいおすすめ観光地を下記リンクで紹介しています。気になる方はチェックしてみてください。

【2020】大阪のGWお出かけスポットおすすめ12選!本当に楽しい観光名所やイベントも!
今回はゴールデンウィークのお出かけスポットのおすすめを紹介します。大阪にも大阪市立長居動物園や大阪城などおすすめの場所はさまざまあります。中...

2020春に訪れたい!奈良のおすすめ観光スポット13選!春の奈良は見所満載!
奈良には東大寺や法隆寺など世界遺産にも登録されている寺院や文化財、また春の桜や花の名所などが多く、2020年の春に訪れたい人気の観光の見どこ...