検索アイコン
エックス
Facebook
LINE

厄除け効果のあるお守り8選!全国で有名な効果のあるとされるお守りをご紹介!

日本では古くから、災難や不幸な出来事に合わないようにとか、合格などの祈願のために、お守りを身に付ける風習があります。ここでは全国で有名な厄除けに効果のあるお守りをご紹介します。厄除け、開運、魔よけ、そして厄年の人に効果がある全国のお守りをご紹介します。
更新: 2024年5月3日
ティンカー・ベル
※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。

厄除けに効果のあるお守りは?

https://www.photo-ac.com/main/detail/145536?title=%E3%81%8A%E5%AE%88%E3%82%8A

厄除けや合格祈願、交通安全を祈念してお守りを身に付けるのは、古くから日本にある風習の一つです。科学的な根拠があるわけではないので、迷信だという方も中にはいらっしゃいますが、たとえば厄年に当たるときなどは、厄払いを神社やお寺でしてもらい、厄除けのお守りを身に付けるという人も少なくありません。

ここでは日々健やかに過ごせることを祈念して、身に着けておきたい厄除けや魔よけに効果のあるお守りの情報をお届けします。

厄除け効果のあるお守り1:東京都「明治神宮」

明治神宮の厄除けに効果のある有名なお守りは、開運木鈴の「こだま」です。明治神宮の建立に当たり、自然森を予想して神宮周辺に多くの木々が植樹されました。

それは見事な鎮守の杜となり、令和2(2020)年で、建立から100年を迎える明治神宮は、緑が生い茂る都会の中に広大な鎮守の杜に囲まれたパワースポットだと有名な神社です。この厄除けのお守りはそんな森の中から作られた厄除けのお守りです。

開運木鈴の「こだま」鈴は魔除けの音色

森林の中で天寿を全うして、倒木した木で作られた開運木鈴の「こだま」は厄除けに効果のある人気のお守り。自然森を見据え木々を植樹した先人の心と木霊が、八方ふさがりにならぬように開運へと導いてくれ厄除けてくれる効果のあるお守りです。開運木鈴の「こだま」に鈴は魔よけの音色。楠の白木タイプは1000円、漆塗タイプは2000円です。

明治神宮のご利益

Photo by alberth2

御祭神は明治天皇と昭慶皇太后。仲の睦ましかった天皇と皇后にあやかり、恋愛成就や縁結びに強いご利益を頂ける神社で有名ですが、神社全体がパワースポットだともいわれる明治神宮のご利益は、開運による厄払い、合格祈願、商売繁盛、病気平癒などの厄除けのご利益にもあやかれます。

境内には数々のパワースポットがあり、初詣の参拝者は日本一だといわれる人気の神社です。お守りを頂く前には謹んで参拝すると、お守りの効果もより一層高まることでしょう。

基本情報

【住所】東京都渋谷区代々木神園町1-1
【連絡先】03-3379-5511
【アクセス】JR山手線「原宿」駅より徒歩1分

厄除け効果のあるお守り2:東京都「神田明神」

神田明神の厄除けに効果のある有名なお守りは、神田明神の災難厄除の神様である平将門公のご利益を頂ける「将門公の厄除け守り」。厄除け効果のある有名なお守りです。黒地のお守袋は見た目も厄除けのパワーを感じます。

価格は800円。そのほか「除根付きお守り」は800円、500円の「厄除お守り」は、厄年で神田明神に厄払いに来られた方に人気の厄除けに効果のあるお守りです。

平将門公は厄除けの神様

東京の神田明神は、神田、日本橋、秋葉原、大手町、丸の内界隈の総氏神様。商売繁盛の神様だと有名ですが、3柱いらしゃる御祭神の一人である平将門公は厄除けの神様です。神田明神は都内で最も古い神社です。

天慶の乱に敗れた平将門公の首が付近に祀られたことで災いが続き、平将門公をこの神社の御祭神に祀り騒ぎを沈め、その後江戸時代からは現在の地に鎮座し、厄除けにもご利益を頂ける神社として知られています。

神田明神のご利益

Photo by kurokayo

御祭神は、厄除けの神様である平将門公のほか、大黒様の大己貴命(おおなむちのみこと)と、恵比寿様の少彦名命(すくなひこなのみこと)の3柱が御祭神です。

厄除けの神様である将門公の霊験あらたかなるご利益は厄除けや魔よけ、開運、そして大黒様のお力により縁結びや恋愛成就、恵比寿様からは五穀豊穣や開運や商売繁盛などのご利益を頂けます。

基本情報


【住所】東京都千代田区外神田2-16-2
【連絡先】03-3254-0753
【アクセス】JR中央線、総武線、東京メトロ丸の内線「御茶ノ水」駅より徒歩5分

厄除け効果のあるお守り3:神奈川県「鶴岡八幡宮」

Photo by cyesuta

神奈川県の鶴岡八幡宮は鎌倉武士の守護神で、鎌倉時代の初代将軍である源頼朝ゆかりの神社です。厄除けに効果のあるお守りはいくつかありますが、人気は刀をイメージした「御刀守」。価格は1000円です。さすが武士ゆかりの神社だけあり、刀のお守りは珍しく人気。

災難の厄除けや魔よけの効果があるお守りだといわれています。「破魔矢守」はお正月の縁起ものである厄除けや魔よけに効果のある破魔矢のお守り。黒と赤の2種類です。各1000円です。

「幸信守」お守りはスマホの紛失や盗難の厄除け防止のお守り

紺色に金の文字が入っている「開運厄除守袋」は定番の厄除けのお守りです。厄年で厄払いに来た人に人気です。価格は800円です。「幸信守(サチメールと読む)」はシールタイプにお守りです。今や携帯電はお財布同様に常に持ち歩く必需品。

しかし意外になくしたりトラブルを起こすこともあるので、ぺたんと貼り、紛失や盗難などの厄除けに効果がある、近代に似合った厄除けのお守りだと人気です。値段は1000円です。

鶴岡八幡宮のご利益

鶴岡八幡宮の御祭神は応神天皇(おうじんてんのう)、比売神(ひめがみ)、神功皇后(じんぐうこうごう)の3柱です。ご利益は厄除けや魔よけのほか、家内安全、商売繁盛、交通安全、病気平癒、心願成就などのご利益を頂けます。

基本情報

【住所】神奈川県鎌倉市雪ノ下2−1−31
【連絡先】0467-22-0315
【アクセス】JR横須賀線「鎌倉」駅から徒歩10分

厄除け効果のあるお守り4:神奈川県「川崎大師」

https://www.photo-ac.com/main/detail/550542?title=%20%E9%8E%8C%E5%80%89%E3%80%80%E9%B6%B4%E5%B2%A1%E5%85%AB%E5%B9%A1%E5%AE%AE%E3%81%AE%E8%93%AE%E3%80%80%20No07

川崎大師の「厄除けお守り」は厄除けのお札と、厄除けのお札を入れる袋を購入します。お札は金色のお札に「除厄 弘法大師御守」と書いてあるお札、それを別売りの袋の中に入れて常に身に付けていると、厄除けに効果があると言われます。

厄年で厄払の人に来た人にもおすすめのお守りです。袋の中に入れるお札は300円、袋も300円です。家での厄除け祈願には厄除け用の紙のお札も人気です。

川崎大師のご利益

https://www.photo-ac.com/main/detail/398308?title=%E5%B7%9D%E5%B4%8E%E5%A4%A7%E5%B8%AB%EF%BC%94

ご本尊は厄除弘法大師です。海から拾い上げたといわれる弘法大師空海上人の御尊像です。川崎大師のご利益は強力な災厄除けと願望成就、身心の浄化、健康運などです。日本屈指の強力な霊的なスポットとされています。

川崎大師の厄払いの護摩祈祷は有名で、霊能力者や占い師を本業とする人も受けに来るという、日本屈指の有名な厄払いの護摩祈祷も行っています。

基本情報

【住所】神奈川県川崎市川崎区大師町4-48
【連絡先】044-266-3420
【アクセス】京浜急行「川崎」駅から大師線で「川崎大師」駅下車、徒歩8分

厄除け効果のあるお守り5:京都府「北野天満宮」

Photo by Kentaro Ohno

京都府の北野天満宮の効果のある厄除けお守りは、5色の「星まもり」です。「青福」「白楽」「赤喜」「黄寿」「紫祝」の5色のお守りです。

5色のお守りの中で「白楽」は開運招福のご利益があり八方ふさがり時の厄除け、「黄寿」は金運向上や商売繁盛のほかに福徳招来のご利益があり、これも八方ふさがりの災難の厄除け、「紫祝」は身体安全や健康回復など病いの厄除けに効果があります。価格は各1000円。

厄年の人には「厄除守」がおすすめ


厄年で北野天満宮へ厄払いに来られた方は、「厄除守」を身に付けていると効果的でおすすめとされています。ピンクの地に梅の花をあしらった可愛いお守りです。春は梅、秋は紅葉で有名な北野天満宮らしい、デザインが施された「厄除守」。厄年の方は魔除けに身に付けておくと八方ふさがりにならず、日々を送ることができるかもしれません。

北野八幡宮のご利益

Photo by Kentaro Ohno

京都府の北野天満宮は菅原道真公を御祭神に祀る、全国の天満宮、天神社の総本社です。学問の神様で有名な菅原道真公を祀る北野八幡宮。

菅原道真公のご神徳は学業や武芸上達だけではなく、農耕の神、正直至誠の神、冤罪を晴らす神、そして厄除の神であるため、目的達成、商売繁盛、心願成就、病気平癒、延命長寿、良縁成就、子宝成就、そして開運招福、福徳招来などのご利益を頂けます。

基本情報

【住所】京都府京都市上京区馬喰町
【連絡先】075-461-0005
【アクセス】JR京都駅より市バス50・101系統「北野天満宮前」停留場から徒歩すぐ

厄除け効果のあるお守り6:広島県「厳島神社」

広島県の厳島神社の「御神衣守(ごしんいまもり)」は、厄除けに効果のあるお守り。厳島神社では毎年元旦に神様が着る服(御衣裳という)を新しく縫い上げたものと替える神事が行われます。

その時に前年の御神衣をお守りにしたものです。これまで着ておられた御神衣にはその一年のご神徳がたくさん付いているため、人々の多幸、身心の安全、健康長寿、病気平癒などの災難から守護するもの。身に付けていれば、八方ふさがりになるようなことなく、諸所の厄除けに効果があるお守りだと有名です。

厳島神社のご利益

広島県の厳島神社は全国の厳島神社の総本社。1996(平成8)年に世界文化遺産に登録されました。御祭神は市杵島姫命(いちきしまひめのみこと)、田心姫命(たごりひめのみこと)、湍津姫命(たぎつひめのみこと)の三女神です。

海運の神様といわれ、航海安全や国家鎮護、交通安全にご利益があるのは有名ですが、縁結びや開運のご利益を頂けることでも有名です。

基本情報

【住所】広島県廿日市市宮島町1-1
【連絡先】0829-44-2020
【アクセス】JR西日本「宮島口」駅下車、宮島口桟橋からフェリーで宮島桟橋へアクセス、徒歩15分

厄除け効果のあるお守り7:栃木県「惣宗寺」

栃木県の惣宗寺は、通称「佐野厄除け大師」といえば、どなたもご存じのことと思います。ご本尊の元三大師は厄除けや魔よけにご利益のある神様。

ここにあるお守りはどれも厄除けに効果的なご利益のあるお守りですが、中でも境内の建物の所々に貼ってあるご本尊の元三大師の御札と同じ「魔除けのお守り」はおすすめです。肌身に付けるお守りではありませんが、両面テープ式になっているので、家の大切な場所に貼っておく効果的。価格は1000円です。

惣宗寺のご利益

佐野厄除け大師といえば毎年初詣には、たくさんの参拝者が足を運びます。また厄年の人の厄払いでも有名なお寺です。ご本尊の元三大師は魔除けの神様ですが、厄除けだけではなく、身体安全、心願成就、商売繁盛、家内安全などにもご利益を頂けます。お守りの授与所が込み合う時期は、自動授与機でお守りを購入することも可能です。

基本情報

【住所】栃木県佐野市金井上町2233
【連絡先】0283-22-5229
【アクセス】JR両毛線または東武佐野線「佐野」駅下車、徒歩15分

厄除け効果のあるお守り8:茨木県「大杉神社」


茨木県の厄除け神社として知られる大杉神社の「厄除守り」は、この神社の3柱の御祭神のほかに崇められている「あんば様」の厄除けのお守りです。悪魔を払って災厄を除いてくれる「あんば様」

大杉神社の「厄除守り」は赤い色をしていますが、赤は厄難を避ける色とされているので、大杉神社の「厄除守り」もそして「厄除けのお札」も赤い色をしています。

「あんば様」って神様?

「あんば様」ははるか昔からこの土地にいる神様。大杉神社の巨大な杉に宿っている神様です。この杉は大杉神社の御神木とされています。

伝説によると、昔、この地に疫病が流行り多くに人が苦しんでいたところ、旅の途中に通りかかった僧侶が「あんば様」の宿る巨大な杉に願ったところ、三輪山から神々がやってきて、疫病が治まったと。

それ以降「あんば様」と3神を祀って厄払いの神様と信仰されているのが大杉神社。「あんば様」はのちに大杉明神となり、大杉神社の御神木として崇められています。

大杉神社のご利益

大杉神社の御祭神は倭大物主櫛甕玉大神(やまとのおおものぬしくしみかたまのおおかみ)、大己貴大神(おおなむちのおおかみ)、 小彦名大神(すくなひこなのおおかみ)です。そして御神木に「あんば様」が宿る巨大杉も霊験あらたかなスポット。

ご利益は厄払いのほか、八方ふさがりの災難を除く八方除けや星除けの効果で、金運アップ、交通安全、健康延寿などのご利益を頂けるほか、夢むすびの神社としても有名です。

夢むすびとは

夢むすびとは、読んで字のごとく願い事や夢を叶てくれるご利益のことです。大杉神社の入り口には鼻高天狗と烏天狗の像が置かれています。

「あんば様」のご神徳によって数々の奇跡を起こした常陸坊海存(海尊)という僧侶は「あんば様」の眷属(人間でいえば親戚みたいな者)、そして見た目が天狗に似ているたことからあんば様の眷属は天狗だといういう信仰が広まり、大杉神社に天狗の像が祀られています。

鼻高天狗は「ねがい天狗」そして烏天狗は「かない天狗」と呼ばれ、願い事を叶えて奇跡を与えてくれるご利益がある神社としても知られており、八方ふさがりの時は厄除けと同時に、奇跡にあやかれる有難い神社です。

基本情報

【住所】茨城県稲敷市阿波958
【連絡先】029-894-2613
【アクセス】稲敷インターチェンジから国道125号を右折して約3キロの道のりです。

厄除けにご利益のある神社仏閣、お守りは全国に!

Photo by Kanko*

科学的な根拠はありませんが、昔から神様の力が宿ったものを身近において災難から身を守ることができると信じ、様々なお守りを身に付ける人がたくさんです。厄除けに効果のあるお守りを身に付けていれば、安心できることもあります。

信じる者は救われる!厄年や八方ふさがりの時は、厄除けの効果のあるお守りを身に付けてみてはいかがですか。

厄除けの情報をもっと知りたい方はこちらもチェック!

厄除けのお守りや厄払いについてもっと情報を知りたい方はこちらもチェックしてみましょう。科学的には根拠がなく迷信だともいわれる厄除けのお守りや厄払い。八方ふさがりの時は、古くから日本に伝わる風習にあやかってみるのも、気持ちが安心できるかもしれません。こちらの情報もお見逃しなく!