検索アイコン
エックス
Facebook
LINE

関西近郊でおすすめしたい人気な御朱印帳16選!一度は巡りたい場所はココ!

関西は京都をはじめ神社やお寺の多いエリア。人気の御朱印帳もたくさんあります。かわいい動物や勇ましい武将などさまざまなキャラクターが登場、神戸の山の手で入手できるおしゃれなものや、豪華ホテルで販売する珍しいのものも!そんな関西の人気御朱印帳をご紹介します。
更新: 2021年1月11日
haekon
※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。

はじめに

関西は奈良や京都を中心に神社やお寺の多いエリア。おすすめの御朱印帳もたくさんあります。かわいい動物や勇ましい武将など登場するキャラクターもさまざま。

おしゃれなデートスポットに出現する神社のかわいいものや、有名ホテルで販売する珍しいものもあります。そんな関西の御朱印帳を、お寺や神社などの楽しみ方も含めてご紹介してきます(本記事は2019年4月27日現在の情報をもとにしています)。

関西のかっこいい&かわいい御朱印帳巡り1

葛木御歳(かつらぎみとし)神社

飛鳥時代以前に栄えた葛城(かつらぎ)氏や鴨(かも)氏の本拠地だったところです。写真の社殿は、江戸時代に春日大社の本殿を移築したもの。御朱印帳は隣接する「みとしの森」なるカフェで購入する珍しいスタイルです。

人気品の紙質やサイズは?

こちらの神社の限定品は写真のようなものです。龍と鳳凰が描かれた神秘的なデザインです。サイズは大判で表紙は布製の高級な雰囲気。紙質は白色の通常レベルとなっています。御朱印も同じくカフェ内でいただけますので、併せてどうぞ。

基本情報

【住所】奈良県御所市東持田269
【連絡先】0745-66-1708
【アクセス】近鉄・御所駅からバスに乗り換え、小殿バス停で下車
【駐車場】あり

葛木御歳神社

関西のかっこいい&かわいい御朱印帳巡り2

白毫寺(びゃくごうじ)

1300年の歴史を持つ天台宗の古刹です。桜や紅葉がきれいな寺としても有名。特に5月初旬の「九尺ふじ」が人気となっています。写真のように幅9m、高さは1.5mを超える立派な藤棚で有名。太鼓橋と池の風景や、点在する石仏など静かな散策路も楽しめます。

人気品の紙質やサイズは?

こちらの限定御朱印帳は写真のような、九尺ふじをあじらったデザイン。実際の風景を思わせるきれいな模様が評判となっています。サイズは大と小の2種類。大小とも色違いがあり、写真のような背景が紫色のものと、黒色のものがあります。紙質は白色の通常品です。

基本情報

【住所】兵庫県丹波市市島町白毫寺709
【連絡先】0795-85-0259
【アクセス】JR市島駅から車で約7分
【駐車場】あり(無料)

白毫寺|兵庫県丹波市|九尺藤・セッコク・紅葉
丹波の古刹 天台宗 五大山白毫寺です。山紫水明の環境に囲まれた白毫寺の境内には、人間の世界と仏の世界を結ぶといわれる太鼓橋があり、橋下の心字池には数百尾の錦鯉や真鯉が悠々と泳いでいます。

関西のかっこいい&かわいい御朱印帳巡り3

愛宕(あたご)神社

1300年以上も前に修験道の山として開山された神社です。京都人からは防火の神様「あたごさん」として親しまれています。入口の黒門から本堂までは往復で約5時間。ハイキングとしては長時間の行程なので、到着した達成感もひとしおです。森林浴を楽しみながらゆっくりとご参拝ください。

人気品の紙質やサイズは?

こちらの限定御朱印帳は写真のような猪にのった天狗の絵。猪は神社の創建者・和気清麻呂(わけのきよまろ)が猪に助けられたことで大切にされています。また、天狗は修験道の象徴。この、どことなくユーモラスなかっこいいデザインは神社の本殿にかけられた絵馬を写したものです。サイズは小版。紙質は白色の通常品です。

基本情報

【住所】京都府京都市右京区嵯峨愛宕町
【連絡先】075-861-0658
【アクセス】名神高速・京都南ICから約1時間
【駐車場】なし

【公式】愛宕神社【総本宮_京都】
当社は全国に約900社を数える愛宕神社の総本宮として京都市の愛宕山上に鎮座します。 古くより火伏・防火に霊験のある神社として知られています。

関西のかっこいい&かわいい御朱印帳巡り4

熊野本宮大社

熊野神社の総本山としても有名。長い階段を上ると写真のような古風な建物がお出迎えしてくれます。今から2000年以上前に創建された元の場所・大斎原(おおゆのはら)には大鳥居が建ち、こちらもお参りの名所となっています。

人気品の紙質やサイズは?

この神社の限定品は八咫烏(やたがらす)をかたどったものです。主祭神・スサノオノミコトに仕えた神鳥として有名。日本サッカー協会のマークとしても使われています。写真のように、境内入口の幕のデザインを模しているのもおしゃれですね。

サイズは大。紙質は普通です。また社殿をデザインした小サイズのものもあり、こちらも人気となっています。

基本情報

【住所】和歌山県田辺市本宮町本宮1110
【連絡先】0735-42-0009(熊野本宮大社)
【アクセス】JR新宮駅からバスに乗り換え、約1時間30分の熊野本宮大社前で下車
【駐車場】あり

熊野本宮大社
熊野本宮大社の公式ホームページです。全国3000社ある熊野神社の総本宮全国熊野神社です。上四社、中四社、下四社の三社からなり熊野三所権現と言われます。

関西のかっこいい&かわいい御朱印帳巡り5

淡嶋(あわしま)神社


和歌山県和歌山市の安産や子授けなどにご利益があるといわれる神社です。人形供養でも有名で、写真のような雛(ひな)たちを船に乗せて流す「雛流し」(ひなながし)という伝統的なお祭りがあります。

この神社には、雛人形だけでなく、招き猫やぬいぐるみまでさまざまな人形が供養されていて、さながら人形のテーマパークのようなスポットです。

人気品の紙質やサイズは?

この神社の限定御朱印帳は写真のようなかわいいデザイン。やはり人形がモチーフとなっています。右側には神社の目の前にある海の風景。鯛が飛んでいるのもかわいいですね。サイズは小版で、紙質は通常レベルです。御朱印にも人形が描かれる念の入れよう。一緒にいただいてくださいね。

基本情報

【住所】和歌山県和歌山市加太
【連絡先】073-459-0043
【アクセス】南海・加太駅から徒歩で約20分
【駐車場】あり

淡嶋神社

関西のかっこいい&かわいい御朱印帳巡り6

大原野神社

京都にある古いお寺です。784年の奈良から長岡京への遷都の際、参拝を便利にするため、奈良・春日大社の祭神を分霊して創建されたもの。源氏物語の作者・紫式部が崇拝した神社としても有名です。

建物の造りも春日造りとなっている他、春日大社の観光地・猿沢池に似せた池もあり、京春日ともよばれています。

人気品の紙質やサイズは?

この神社の限定御朱印帳は、神様の使い・神鹿が白と赤のカップルで描かれたかわいいもの。仲睦まじい様子がほっこりさせてくれます。この神社は縁結びのご利益を求める方にも人気。神鹿の縁結び土鈴もおすすめのグッズとなっています。

基本情報

【住所】京都府京都市西京区大原野南春日町1152
【連絡先】075-331-0014
【アクセス】阪急・東向日駅からバスに乗り換え南春日町で下車。徒歩10分
【駐車場】あり(有料)

大原野神社

関西のかっこいい&かわいい御朱印帳巡り7

生田(いくた)神社

日本書紀にも記述のある由緒ある神社です。神戸市の繁華街にあり縁結びのご利益でもおすすめ。神社の奥には源平合戦の戦場にもなった生田の森があります。今ではうっそうとした緑あふれるパワースポットとして知られ、観光客の散策スポットとしても人気があります。

人気品のサイズは?

こちらの限定品は写真のような桜の花が印象的なもの。花一輪一輪の大きさや色を変えてあるのも細かい技です。背景はブルーとピンクの2種類があり、どちらも人気があります。サイズは小版の蛇腹式となっています。

基本情報

【住所】兵庫県神戸市中央区下山手通1-2-1
【連絡先】078-321-3851
【アクセス】JR三ノ宮駅から徒歩で約5分
【駐車場】あり(有料)

ご縁結びのいくたさん | 神戸の安産祈願・恋愛成就・ご縁結びは生田神社
「ご縁結びのいくたさん」こと、生田神社は、稚日女尊(わかひるめのみこと)をご祭神として奉り、安産祈願・恋愛成就など、ご縁結びのご利益を賜れる神社です。神戸有数のパワースポットとしても人気で、お子様のお宮参りや七五三参りにも全国各地から多数の参拝者におこしいただきます。

関西のかっこいい&かわいい御朱印帳巡り8

由良湊(ゆらみなと)神社

淡路島には、1000年以上の歴史ある神社。速秋津比売神(はやあきつひめのかみ)などが祭神で、浄化や安産などにご利益があるとされています。写真は2月に行われる「ねり子祭り」の風景。幼児が氏子入りする儀式です。

他にも「夏越の祭り」も有名で、神輿の担ぎ手に水をかけたり、海に入ったりと暑気祓いを意識した豪快なお祭りとなっています。

人気品の紙質やサイズは?

こちらの限定御朱印帳は、祭神である速秋津比売神(はやあきつひめのかみ)を描いたもの。水に関係のあるアニメーション風の綺麗なデザインがおすすめとなっています。表紙にはマットコート紙を使用した高級な雰囲気。大きさは扱いやすい小版となっています。

基本情報

【住所】兵庫県洲本市由良3-5-2
【連絡先】0799-27-0562
【アクセス】神戸淡路鳴門道・洲本ICから
【駐車場】あり(無料)

由良湊神社

関西のかっこいい&かわいい御朱印帳巡り9

住吉大社

大阪市にある創建1800年以上とされる有名な神社。大阪や兵庫の一部を領土とする摂津国(せっつのくに)の一の宮でもあった由緒あるスポットです。写真のような太鼓橋が池に映る姿がインスタ映えでも有名。

この橋脚は豊臣秀吉の側室・淀君から寄進されたという由緒あるものです。また、この神社ではうさぎが、神の使いとされていて、境内のいたるところでほっこりとした気分にさせてくれます。

人気品のサイズは?

こちらの限定御朱印帳は写真のようなもの。うさぎが観光名所の太鼓橋周辺で遊んでいる姿がデザインされています。楽しそうな表情までうかがえるような、元気なうさぎたちが印象的。背景は、ピンクと水色の2色類あります。サイズは16cm×11cmの小版。蛇腹式になっています。

基本情報


【住所】大阪府大阪市住吉区住吉2-9-89
【連絡先】06-6672-0753
【アクセス】南海・住吉大社駅から徒歩ですぐ
【駐車場】あり(有料)

住吉大社
摂津国一之宮、いのちの根源、海の神、住吉大社の公式ウェブサイト。 住吉大社は、全国の住吉神社の総本社であり、日本を代表する神社の一つです。大阪をはじめ地域の方々からは親しみをこめて「すみよっさん」と呼ばれ、世界中からたくさんの参拝者が訪れます。

関西のかっこいい&かわいい御朱印帳巡り10

奈良ホテル

奈良市の100年以上の歴史をもつクラシックホテルです。天皇陛下をはじめ皇族の利用も多い豪華さが人気。今でも写真のようなレトロな雰囲気が残っています。以前は大乗院という興福寺のお寺だったところ。ホテルで綺麗な御朱印帳が買えることで有名です。

人気品のサイズは?

このホテルの限定御朱印帳は写真のようなもの。パステルカラーの模様が、奈良ホテルのロゴや鹿マークにフィットしています。御朱印帳と思えない雰囲気が評判。扱いやすい小版サイズなので、ファッショナブルな雑記帳として利用する人も多いようです。

基本情報

【住所】奈良県奈良市高畑町1096
【連絡先】0742-26-3300
【アクセス】JR奈良駅から徒歩で約25分
【駐車場】あり(無料)

奈良ホテル | 公式サイト Nara Hotel Official Site
奈良ホテルは、明治42年に「関西の迎賓館」として奈良公園内に誕生しました。100年の歳月に思いを馳せながら、百年のホテル「奈良ホテル」ならではの優雅なひとときをご堪能ください。

関西のかっこいい&かわいい御朱印帳巡り11

東大寺

奈良市にあり「奈良の大仏」でも有名なお寺です。奈良時代創建の古い寺院内は見どころが満載。南大門や法華堂、二月堂などの国宝の建築物が点在します。他にもシカたちが敷地内を歩き回り、鹿せんべいを食べる姿がかわいいと、外国人観光客からも人気のスポットとなっています。

人気品の紙質やサイズは?

広大な敷地内では数種類の御朱印帳が販売されています。写真はその中でもおすすめの一品。タレントでアーティストの篠原ともえさんがデザインしたものです。鹿と大仏様という東大寺のメインキャラクターをデザインしたもの。

鹿のりりしさと大仏様のほのぼのとした表情が、いいコントラストになっています。サイズは大判で蛇腹式。紙は裏うつりしない上質なものを使っています。

基本情報

【住所】奈良県奈良市雑司町406-1
【連絡先】0742-22-5511(東大寺寺務所)
【アクセス】近鉄線・近鉄奈良駅からバスに乗り換え、大仏殿春日大社前で下車
【駐車場】なし

東大寺

関西のかっこいい&かわいい御朱印帳巡り12

恩智(おんじ)神社

創建1500年以上で藤原氏にもゆかりの神社です。身代り人形を用いた厄除け祈祷が有名で、全国から参拝客がやってきます。また、この神様のお使いとされるウサギや龍が境内に点在していることも知られていて、写真のようなかわいい風景をみることができます。

人気品の紙質やサイズは?

こちらで限定の御朱印帳は写真のようなクールな雰囲気。神社内のうさぎと龍を白地に銀の刺繍で表現しています。あえて色づかいを押さえているデザインが洗練されていると人気。サイズは小、紙は白っぽい普通の紙質です。

基本情報

【住所】大阪府八尾市恩智中町5-10
【連絡先】072-943-7059
【アクセス】近鉄線恩智駅より徒歩で約20分
【駐車場】あり

恩知神社

関西のかっこいい&かわいい御朱印帳巡り13

石上神宮

奈良県でも有数の古刹です。古代の豪族・物部(もののべ)氏の氏寺だったところで、七支刀(しちしとう)という鉄製の剣が残っていることでも有名。

4世紀に造られたもので、日本書紀によると百済と呼ばれた朝鮮半島の国から献上されたものとされています。刀は秋などの限定期間にのみ公開。普段は写真のように御朱印やお守りなどで姿を見ることができます。

人気品の紙質やサイズは?

こちらの限定品には写真のような銅鐸の柄が描かれています。緑の下地が落ち着いた雰囲気を演出。神宮の名前の周りにはツボの形が描かれていますが、これは酒を造るため使うもので、ここに古くから伝わっている宝物とのことです。サイズは大きいタイプで、紙質は普通レベルです。

基本情報

【住所】奈良県天理市布留町384
【連絡先】0743-62-0900
【アクセス】JR天理駅からバスに乗り換え、石上神宮前で下車
【駐車場】あり

石上神宮[いそのかみじんぐう]公式サイト|奈良県天理市
石上神宮は、奈良県天理市にある日本最古の神社の一つです。境内やご祭神、宝物、祭典など詳しく紹介しています。

関西のかっこいい&かわいい御朱印帳巡り14

神戸北野天満神社


神戸市にあり、風見鶏の館の隣にある神社です。異人館の立ち並ぶ観光エリアにあり、石段を登った境内は、異人館はもちろん、神戸の街の絶景が見渡せる展望スポットとしてもおすすめです。

平安時代に平家の都があった時期に、京都にある北野天満宮の神様(菅原道真公)を分霊したといわれる古刹。比較的穴場の観光地となっています。

人気品の紙質やサイズは?

こちらの限定品は写真のようなおしゃれな図柄。近くにある「風見鶏の館」や「うろこの家」が描かれています。神戸旅行の思い出の品にもなりますね。サイズは小版、白っぽい色の普通の紙質です。

基本情報

【住所】兵庫県神戸市中央区北野町3-12-1
【連絡先】078-221-2139
【アクセス】JR三ノ宮駅から徒歩で約15分
【駐車場】なし

天空の杜 神戸北野天満神社
北野坂を登りきると見えてくる石造りの鳥居1180年に平清盛が設建し北野の地名の発祥となった神社。 学問の神様菅原道真公が祀られ小鳥のさえずりと風の音だけが聞こえる杜らは神戸の街と港が一望。 まさしく「天空の神社」がここにあります。

関西のかっこいい&かわいい御朱印帳巡り15

闘鶏神社

和歌山県田辺市あり、熊野三山の神々も祀られる由緒ある神社です。この神社を管理していたのが、熊野別当湛増(たんぞう)。源平合戦の際熊野水軍を率いた人です。武蔵坊弁慶の父としても知られていて、写真の銅像のように闘鶏によって、源平どちらに味方するかを決めたという故事が有名です。

人気品の紙質やサイズは?

こちらの限定品は武蔵坊弁慶のデザインで有名。写真のように、ダイナミックになぎなたを振り回す姿と、闘鶏のデザインはおすすめの一品です。大きさは16×11cmの小版。紙質は通常レベルです。

基本情報

【住所】和歌山県田辺市東陽1-1
【連絡先】0739-22-0155
【アクセス】JR紀伊田辺駅から徒歩で約5分
【駐車場】あり

田辺探訪(和歌山県田辺観光協会) :: 闘鶏神社

関西のかっこいい&かわいい御朱印帳巡り16

建仁寺

京都市にあり、禅僧の栄西(えいさい)が1202年に創建した古刹です。見どころの一つが写真のような「風神雷神図」。江戸時代に京都の豪商に頼まれて人気絵師・俵屋宗達が描いたものとされています。屏風から飛び出てくるような迫力が圧巻です。

人気品の紙質やサイズは?

限定の御朱印帳は何種類からありますが、おすすめはこちらの名物・風神雷神図の御朱印帳です。写真のように屏風の絵を正確に写したデザインは、かっこいいと人気。紙質は上質で、サイズは大となっています。

基本情報

【住所】京都府京都市東山区大和大路通四条下ル4丁目小松町584
【連絡先】075-561-6363
【アクセス】京阪・祇園四条駅から徒歩で約10分
【駐車場】あり

建仁寺 The Oldest Zen Temple Kenninji
建仁寺は臨済宗建仁寺派の大本山で、建仁2年に開創しました。開山は栄西禅師、開基は源頼家です。坐禅体験、写経体験受け付けております。

まとめ

関西のおすすめ御朱印帳をご紹介してきました。奈良ホテルの御朱印帳はファッションアイテムとして使えそうなほど、洗練されたものでした。また、神戸北野天満神社の御朱印帳は、明治の建物が描かれたモダンな雰囲気。お土産にも欲しくなりますね。魅力的な御朱印帳がたくさんある関西を、御朱印帳をメインにして巡るのも楽しい旅行です。

御朱印帳が気になる方はこちらもチェック!

関東や九州など他のエリアにも素敵な御朱印帳がたくさんあります。関西の中でも寺院の多い京都の御朱印帳についての記事もありますので楽しんでみてください。