検索アイコン
エックス
Facebook
LINE

【2019】富山県の人気観光スポット15選!旅行で行きたい名所をご紹介!

富山には立山連峰や黒部ダム、また蜃気楼が見られる日本海側にも美しい海岸線など2019年に旅行で訪れたい魅力の人気観光スポットがたくさんあります。今回はそんな富山の2019年に旅行で行くべき人気の観光スポットを厳選してご紹介していきます。
2020年8月27日
fumiyama
※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。

はじめに

富山県には立山連峰やアルペンルート、黒部ダム、また蜃気楼が見られる日本海側にも雨晴海岸など美しい海岸線が広がっており、さらに都市部にも人気の公園や美術館などがあり、旅行で行きたい魅力の人気観光スポットや、他にもあまり知られていない新しい穴場などもあります。今回はそんな富山の2019年に旅行で行きたい人気の観光スポットを厳選してご紹介していきます。

【2019】富山観光の有名な名所や人気スポット①

旅行の見所:黒部ダム

黒部ダムは富山県の奥、北アルプスの立山連峰に囲まれた黒部渓谷にあるダムで、昭和の関西地区の電力不足を解消する目的て1956年に着工されました。この地帯の地形は複雑で、硬い岩盤や大量の地下水に悩まされ工事は難関を極めましたが、7年の歳月をかけて完成し、日本を代表するダムとなっており、ダム建設の模様は映画「黒部の太陽」などで話題となりました。

ダムの放水は圧巻!

ダムでは6月末から10月初めまで放水が行われ、毎秒10トン以上の水が霧状となって放水される光景は圧巻です。山々に囲まれたダムの佇まいは四季を通して美しく、春は新緑、夏は放水が涼を呼び、秋は紅葉の囲まれ、冬は静かな雪に覆われ春を待ちます。ダムの近くの町やスキー場のレストランではダムの形をしたダムカレーが人気となっています。

富山観光の基本情報

【住所】富山県中新川郡立山町芦峅寺
【観光地の連絡先】0261-22-0804

旅行時期やプラン、グルメ、名物情報HP:黒部ダム
富山の観光地の場所:黒部ダム

【2019】富山観光の有名な名所や人気スポット②

旅行の見所:黒部峡谷鉄道

黒部峡谷鉄道は、黒部市にある宇奈月温泉駅から黒部川に沿って山間部を縫うように欅平駅までの約20kmの路線を走る電車です。小さな電気機関車に連結されたトロッコ列車に乗って約1時間20分をかけて大自然の中をゴトゴト走る列車の旅が満喫できます。この鉄道は元々は川沿いにあるダムや発電所への要員や資材運搬の専用鉄道として使われていましたが、この電車に乗りたいというたくさんの要望にこたえて、トロッコ電車の運行が開始されました。

大自然の秘境をゴトゴト走る!

路線の途中には黒部川に沿って小さな駅や鉄橋、トンネルなどがあり、開放的なトロッコ電車は周りの木々の間近を通ったり、断崖の上を走ったり、実際の風を直接肌で感じ、日本の秘境を走るという景色が続き、特に秋の紅葉の中を走る季節が人気となっています。また途中の鐘釣温泉では川原に湧いている露天の温泉を楽しむことができます。

富山観光の基本情報

【住所】富山県黒部市黒部峡谷口11
【観光地の連絡先】0765-62-1011 

旅行時期やプラン、グルメ、名物情報HP:黒部峡谷鉄道
富山観光地の場所:黒部峡谷鉄道

【2019】富山観光の有名な名所や人気スポット③

旅行の見所:称名滝(しょうみょうだき)

称名滝は、東に聳える立山連峰を源流としており、弥陀ヶ原台地から一気に流れ落ちる350mという日本一の落差を誇る滝で、その形状は四段になっています。滝の水量は多い時には毎秒100トンもあり、それが直径60mの滝つぼに落ちる光景は迫力があり、周りの景観も美しく、国の名勝や天然記念物に指定されでおり「日本の滝百選」や「日本の音風景100選」に選ばれ、他にも「日本三大名瀑」の一つと呼ばれています。

雪解け時期にはもう一つの滝が現れる!

滝の名は、法然上人がこの滝の落ちる音を「南無阿弥陀仏」という称名の声と聞いたことから付けられたと伝えられています。この滝の上流に立山連峰の雪解け水が多く流れ込む時期には、この滝の右側に「ハンノキ滝」(画像上)が現れて二つの滝が流れ落ちる光景が見られ、さらに水量が増えると滝の中ほどからいくつもの小さな滝が現れるという珍しい光景が見られることもあります。 

富山観光の基本情報

【住所】富山県中新川郡立山町芦峅寺 称名平
【観光地の連絡先】 076-444-3200

旅行時期やプラン、グルメ、名物情報HP:称名滝
富山観光地の場所:称名滝

【2019】富山観光の有名な名所や人気スポット④

旅行の見所:宇奈月温泉(うなづきおんせん)

宇奈月温泉は、富山県内でも最大規模の温泉地で昔から富山の奥座敷とも呼ばれて親しまれています。また黒部峡谷鉄道の起点でもあり、黒部峡谷を訪れる多くの観光客が利用する温泉となっており、駅前には温泉水を利用した噴水や彫像が利用客を迎えています。旅館が立ち並ぶ温泉街には「おもかげ」とか「いっぷく」という名の無料の足湯があり、都市部から日帰りや半日コースで訪れる観光客の疲れた足を癒しています。

美人の湯として人気!

この温泉の源泉はすべて黒部川上流にある黒薙温泉からの92度以上ある高温の引湯で、一日3000トンという豊富な湧出量を誇り、泉質は美肌を保つ無色透明の弱アルカリ性単純泉で、美人の湯として特に女子に人気となっています。周りは静かな山々に囲まれ、地元の川魚や山菜、さらに富山湾で獲れた新鮮な海の幸の料理が評判となっていて、リピーターも多い温泉となっています。

富山観光の基本情報

【住所】富山県黒部市宇奈月温泉643
【観光地の連絡先】0765-57-3581

旅行時期やプラン、グルメ、名物情報HP:宇奈月温泉

富山観光地の場所:宇奈月温泉

【2019】富山観光の有名な名所や人気スポット⑤

旅行の見所:富山城

富山の地はかつて越中の要衝であり、富山城は16世紀中頃この要衝を守る目的で当地を流れる神通川を防御の堀として利用し築城され、その城の景観が水に浮いたように見えたことから「浮城」とも呼ばれ代々の藩主の居城となっていました。しかし明治時代の廃藩置県により廃城となってしまい、その城跡は瀧廉太郎の「荒城の月」のモチーフとなったと言われています。

美しく復元された天守閣!

その後富山城の跡地は公園となりましたが、かつての城の復興を望む声が強く昭和29年に犬山城を参考にして天守が復元され、石垣や堀とのコントラストが美しいかつての城を彷彿とされる凛とした光景が蘇りました。城の内部には郷土博物館があり、戦国時代に築城されてから400年以上にわたる城や富山の歴史などがわかりやすく紹介され、天守展望台からは富山の都市部の市街地や遠くの立山連峰の山並みなどが美しく見渡せます。また前田利長が愛用したとされる高さが140cmもある兜も一見の価値ありです。

富山観光の基本情報

【住所】富山県富山市桜木町11
【観光地の連絡先】076-444-3200

旅行時期やプラン、グルメ、名物情報HP:富山城
富山観光地の場所:富山城

【2019】富山観光の有名な名所や人気スポット⑥

旅行の見所:雨晴海岸(あまはらしかいがん)

雨晴海岸は高岡市北部に広がる海岸で、その歴史は古く「万葉集」に大伴家持がこの海岸の景色を多くの歌に残したことでも知られ、晴れた日には富山湾越しに立山連峰の剱岳など3000m級の山々を望むことができ、海と山とのコントラストが美しく「能登半島国定公園」に含まれ「日本の渚百選」や「白砂青松百選」にも選ばれている人気の景勝地となっています。

インスタ映えのする人気の海岸!

名前の由来は、かつて源義経が奥州へ落ちのびる途中にこの海岸で雨の晴れるのを待ったという言い伝えから「雨晴」の海岸の由来とされ「義経岩」と呼ばれる岩も残っています。またJR氷見線の「越中国分駅」と「雨晴駅」の間はほぼこの海岸線に沿って走るため、車窓からの眺めが素晴らしく、電車からの撮影スポットとして鉄道ファンにも人気があり、さらに日の出の名所にもなっており、元旦には初日の出を待って多くの人が訪れます。

富山観光の基本情報

【住所】富山県高岡市松田江長浜
【観光地の連絡先】076-444-3324

旅行時期やプラン、グルメ、名物情報HP:雨晴海岸
富山観光地の場所:雨晴海岸

【2019】富山観光の有名な名所や人気スポット⑦

旅行の見所:海王丸パーク

海王丸パークは富山湾沿いにある公園で、「海の貴婦人」と呼ばれるかつての航海練習船の帆船「海王丸」が現役の姿のまま係留され公開されています。パーク内には緑の芝生が広がり噴水などもあり、パークのすぐ近くには2012年開通した日本海側で最大級の斜張橋「新湊大橋」があり、その遥か向こうに雄大な北アルプスの立山連峰の眺望が広がっており、2014年には「世界で最も美しい湾クラブ」が選出する最も美しい湾として「富山湾」が選ばれ、パーク内にはその記念のモニュメントが建っています。

海王丸の海のイベントが人気!

このパークは「恋人の聖地」にも認定され、モニュメントの前でツーショットを撮るカップルも多く、またパーク内ではイベントも数多く開催され、海王丸の帆を全て展げる総帆展帆(そうはんてんぱん)というイベントや、また帆船の出航時に船員が帆桁などに並び、見送りに来た来客に対する最高の謝礼を行う登檣礼(とうしょうれい)なども行われ、帆船を見ながらソフトクリームなどを食べ歩きする子供連れのファミリーなどで賑わう人気のパークとなっています。

富山観光の基本情報

【住所】富山県射水市海王町8
【観光地の連絡先】0766-82-5181

旅行時期やプラン、グルメ、名物情報HP:海王丸パーク
富山観光地の場所:海王丸パーク

【2019】富山観光の有名な名所や人気スポット⑧

旅行の見所:新湊大橋


新湊大橋は、富山湾に架かる日本海側では最大規模の斜張橋で、2012年開通し下層にある自転車歩行者道は翌年にオープンしました。橋の長さは600m、主塔の高さは127メートル、ケーブル数は72本あり、海面からの高さは47メートルとなっていて、大型船もスムーズに航行することができるようになっています。
 

無駄のない美しい機能美!

晴天になると、橋からは南に立山連峰や、北に能登半島が一望でき、隣接する海王丸パークに係留されている「海王丸」を上から眺めたり、橋の下部にある歩道部分を散策しながら美しい景色を楽しむことがき、夜はライトアップもされて富山の都市部の新名所となっています。

富山観光の基本情報

【住所】富山県射水市
【観光地の連絡先】076-441-1901

旅行時期やプラン、グルメ、名物情報HP:新湊大橋
富山観光地の場所:新湊大橋

【2019】富山観光の有名な名所や人気スポット⑨

旅行の見所:チューリップ四季彩館


富山県は自然環境がチューリップの栽培に適しており、現在日本で一番チューリップの球根などの出荷数が多い県となっており、チューリップは県花にもなっています。この「チューリップ四季彩館」は、そんな富山の砺波(となみ)市にあり、砺波の市花にもなっているチューリップの花が一年中咲き誇る世界で唯一の施設となっており、年間を通して赤や黄色、白など色鮮やかなチューリップが展示され楽しむことができます。

チューリップを一年中咲かせることができる!

チューリップは春に咲く代表的な花としてよく知られ、家庭や公共の場所の花壇などで育てて楽しみますが、実は技術的には一年中いつでも咲かせることができる花とのことで、ここチューリップ四季彩館ではその方法などについて講習会などで教えてくれるそうです。また館内には円筒形の透明なケースにセットされた一輪挿しのチューリップを360度回って見れる「チューリップパレス」や色鮮やかなチューリップが広がる「パレットガーデン」など多彩なチューリップの花が楽しめます。

富山観光の基本情報

【住所】富山県砺波市中村100番地1
【観光地の連絡先】0763-33-7716

旅行時期やプラン、グルメ、名物情報HP:チューリップ四季彩館
富山観光地の場所:チューリップ四季彩館

【2019】富山観光の有名な名所や人気スポット⑩

旅行の見所:富山ガラス美術館

富山市では市立の「富山ガラス造形研究所」を開設したりしてガラス工芸に力を入れていますが、「富山市ガラス美術館」は、富山市の都市部の中心にあり、世界的にもよく知られた建築家の隈研吾氏のデザインに寄る複合施設「TOYAMAキラリ」内に造られた美術館で、館内には富山県産の羽板とガラスを組み合わせた温もりのある洗練された空間が広がっています。
 

都市部にできた洗練されたデザインの新名所!

美術館では常設展示として日本や海外のガラス作家の優れた作品や富山県ゆかりの作家の作品などが展示されており、無料で鑑賞することができます。また企画展として、ジブリのアニメ作品に登場するキャラクターをモチーフにしたガラス工芸品をミュージックや光と共に展示する催しなど、子供も大人も楽しめるイベントも数多く開催しており、都市部にできた新名所となっています。

富山観光の基本情報

【住所】富山県富山市西町5-1
【観光地の連絡先】076-461-3100

旅行時期やプラン、グルメ、名物情報HP:富山ガラス美術館
富山観光地の場所:富山ガラス美術館

【2019】富山観光の有名な名所や人気スポット⑪

旅行の見所:瑞龍寺(ずいりゅうじ)

瑞龍寺は、高岡市にある曹洞宗の寺院で、戦国時代に加賀藩主であった前田利長が、織田信長親子の追善のために建造し、後に自身の菩提寺ともなっています。この寺院の山門や仏殿や法堂などが近世の「禅宗様建築」の代表作となっており、そのどっしりとして古色蒼然とした外観は美しく富山県における唯一の国宝指定の寺院となっています。

ライトアップされた伽藍が美しい!

また夜間には青や緑など、さまざまな色にライトアップもされ、お盆の時期にはたくさんのランタンが夜空に浮かび故人を偲び、冬には恒例の「夜の祈りと大福市」も行われ、大勢の人が訪れて賑わいます。

富山観光の基本情報

【住所】富山県高岡市関本町35
【観光地の連絡先】0766-22-0179

旅行時期やプラン、グルメ、名物情報HP:高岡山瑞龍寺
富山観光地の場所:高岡山瑞龍寺

【2019】富山観光の有名な名所や人気スポット⑫

旅行の見所:射水神社(いみずじんじゃ)

射水神社は、高岡古城公園内にある神社で、その創建は古く奈良時代までさかのぼり、祭神は神話にも登場する天照大神の孫にあたる瓊瓊杵尊 (ににぎのみこと)で、昔より越中の守り神として土地の人々に崇められてきました。

この神社は桜の名所としてもよく知られ、春の桜が満開に時期には花見に大勢の人が訪れ、また「商売繁盛」や「五穀豊穣」、「縁結び」などのご利益があるとされ、初詣にも多くの人が参拝し、おみくじを引く人や、御札やお守りを入手する人を多く見かけ、都市部の心の拠り所の神社として人気となっています。

富山観光の基本情報

【住所】富山県高岡市古城1-1
【観光地の連絡先】0766-22-3104  

旅行時期やプラン、グルメ、名物情報HP:射水神社
富山観光地の場所:射水神社

【2019】富山観光の有名な名所や人気スポット⑬

旅行の見所:高岡大仏

高岡大仏は、高岡市にある「大佛寺」の戸外に鎮座する銅製の「阿弥陀如来坐像」で、最初の由来は鎌倉時代に二上山の麓に建立された高さ約五メートルの木造の大仏が、藩主の前田利家によって当寺に移転されたことに始まります。しかし後に焼失してしまい、その後金色の木造大仏が再建されましたが、焼失と再建を繰り返し、1907年に火災にも強い銅を素材に使った現在ある大仏が建立されました。


イケメンの大仏として人気!

大仏の全体の高さは約16mで、坐像の高さは約7.5m、顔の大きさは2.3m、目の長さは36cm、手の長さは約2mで指の太さは64cmとなており、かなり大柄な仏像で、当寺を訪れた歌人の与謝野晶子が「鎌倉大仏より一段と美男」と言ったとされ、当時からイケメンの大仏として人気があったようで、都市部にもあることから行きやすく多くの人が訪れます。

富山観光の基本情報

【住所】富山県高岡市大手町11-29
【観光地の連絡先】0766-23-9156

旅行時期やプラン、グルメ、名物情報HP:高岡大仏
富山観光地の場所:高岡大仏

【2019】富山観光の有名な名所や人気スポット⑭

旅行の見所:ミクリガ池

ミクリガ池は立山連峰の標高2405mの室堂にある火山の噴火によってできた池で、周囲は約630メートル、深さは15メートルとなっており、室堂の美しい風景を一層際立たせている池として人気となっています。名前の「ミクリ」というのは「御厨(みくり)」からきており、「神の厨房」すなわち台所という意味を持ち、この池に湛えられている水を使い立山の神である権現に捧げる料理を作ったとされたことに由来しています。

三段紅葉を水面に映して美しい!

この池は高地にあるため冬の最盛期や春の残雪シーズンでもほとんど氷結しており、夏に入っても氷が見られることもあり、この池が雲海に覆われる光景は美しく絶好のシャッターチャンスになっています。また秋の紅葉の季節には、立山三山を覆う三段紅葉を池の水面に映し、多くの人のため息を誘っています。

富山観光の基本情報

【住所】富山県中新川郡立山町芦峅寺
【観光地の連絡先】076-444-3200

旅行時期やプラン、グルメ、名物情報HP:ミクリガ池
富山観光地の場所:ミクリガ池

【2019】富山観光の有名な名所や人気スポット⑮

旅行の見所:富山市役所展望塔

富山市役所展望塔は、富山市の都市部のほぼ中央にある市役所に併設された高さが70mある無料の展望スポットで、この展望塔からは市街地を中心に360度の大パノラマが広がり、土日祝祭日の市役所が休みの日でも利用できる富山市の新名所になっています。

おすすめの絶景ポイント!

この展望塔からは新幹線が走る市の都市部や富山城など、また雪を頂く立山連峰や富山港から広がる日本海、遥か彼方には能登半島も望めます。さらに展望塔内には音声ガイド付きの望遠鏡が2台設置されており、富山が初めてという観光客にも市の景観を分かりやすく解説しています。

富山観光の基本情報

【住所】富山県富山市新桜町7番38号
【観光地の連絡先】076-431-6111

旅行時期やプラン、グルメ、名物情報HP:富山市役所展望塔
富山観光地の場所:富山市役所展望塔

まとめ

2019年に行きたい富山県の人気観光スポットのご紹介、いかがでしたか?
富山県には立山連峰に代表される山麓部から日本海側の美しい海岸、また富山市の都市部にある公園や美術館などの新名所など、魅力ある観光スポットがたくさんありますね。今後、旅行プランを立ててこれらのスポットを訪れて、是非富山の魅力を堪能してください。

富山の他の情報が気になる方はこちらもチェック!

富山の花見やホテル、グルメなどの情報が気になる方はこちらもチェックしてみてください。