検索アイコン
エックス
Facebook
LINE

白駒の池の3つの魅力!苔の森ツアーやハイキングなどで楽しみつくそう!

白駒の池は北八ヶ岳の山中にひっそりと佇む湖です。白駒の池の周りには、原生林や苔といった悠久のときを経て作られていった大自然に囲まれています。そんな風景の中に身を寄せると、心も身体も癒されるに違いありません。そんな白駒の池を一度訪ねてみませんか。
2020年8月27日
エルドラド
※商品PRを含む記事です。当メディアはAmazonアソシエイト、楽天アフィリエイトを始めとした各種アフィリエイトプログラムに参加しています。当サービスの記事で紹介している商品を購入すると、売上の一部が弊社に還元されます。

白駒の池について

白駒の池は、信州長野県の南佐久郡佐久穂町と小海町に跨った苔の森の中に佇む池です。信州のなかでも北八ヶ岳と呼ばれるエリアにあります。周辺には、八千穂高原自然園などがあり、秋には見事な紅葉が見られる場所として知られています。駐車場からのアクセスも良く、手軽なハイキングスポットとして訪れる人も多いです。

白駒の池と八ヶ岳

信州は長野県にある八ヶ岳連峰の北部、北八ヶ岳エリアにあります。北八ヶ岳は蓼科山や北横岳などがあり、登山やリゾート地として有名な場所です。そんな北八ヶ岳の一角、標高2,115mのところに白駒の池はあります。白駒峰が噴火したときに大石川がせき止めら、白駒の池ができています。白駒の池の面積は約0.11k㎡あります。

白駒の池の魅力①:苔の森

白駒の池の魅力は、信州長野を代表するスポットの八ヶ岳の大自然に身近に触れられるところにあります。白駒の池周辺は苔の種類が多く、独特の風景を作り上げています。苔の緑が心身ともにリフレッシュさせてくれます。

白駒の池までの緑の絨毯

白駒の池の魅力、まずは、なんといっても苔の森です。白駒の池の駐車場から、一歩中に入ると、一面に苔が広がっています。約480種類の苔が地面に広がり、緑の絨毯を作り上げています。まるでジブリの映画の中に自分が居るかのような感覚になります。鮮やかな緑に包まれていると、心も身体もゆったりと穏やかな気分になれます。

白駒の池の魅力②:紅葉

白駒の池の紅葉は、信州の紅葉の代表的なスポットの1つです。白駒の池の周りの木々が紅や黄色に染まると、それが池に映し出されて下にも紅葉が広がる様子が見られます。アクセスの便利な場所なのに、これほどの自然の美を見られる場所は貴重です。

紅葉が際立つ白駒の池

2番目には秋の紅葉です。白駒の池の周りの木々が色づくと、白駒の池が鏡になってその姿を映し出します。緑に包まれた苔の森を抜けると目に飛び込んでくるのが、その美しい紅葉です。長野を代表する紅葉スポットです。自然が作り上げた美に包まれたときには心を奪われてしまうはずです。白駒の池のまわりは遊歩道がありハイキングを楽しめます。

白駒の池の魅力③:雪景色

雪の閉ざされた冬の風景も素晴らしいものがあります。冬期に営業している山小屋もあり、凍りついた白駒の池の上を歩く冬のツアーも人気があります。雪が降った後に、雪原の上に自分の足跡と付けるだけでもすごく得した気分になります。

凍った白駒の池で池上ハイキング

3番目は真っ白な白駒の池です。冬の白駒の池は、銀世界が広がる美しい風景があります。凍った白駒の池の上を、スノーシューを履いて歩くツアーがあったりと、冬ならではの楽しみがあります。周辺の山小屋では、この風景に触れるためにスノーシューのツアーを行っているところもあります。心配な方は、山小屋主催のツアーに参加することをお勧めします。

白駒の池へのアクセス

高見石からの白駒の池出典: http://www.yatsu-akadake.com/takami-k.html

白駒の池へアクセスには、国道299号線沿いにある有料駐車場を利用すると便利です。駐車場からは徒歩約15分で白駒の池へ行けます。白駒の池までの森に苔が広がる原生林が広がっています。ここからもう少し足を延ばすと、八千穂高原自然園や高見石へのハイキングなども楽しめます。

国道299号線からのアクセス


白駒の池まで行くのに一番近いアクセスポイントは、国道299号線にある白駒の池有料駐車場です。そこを出発地点にすると、白駒の池までは徒歩約15分です。駐車場からはすぐに苔の森が広がっています。苔の森は滑りやすいですし、木の根や倒木もあります。足元に注意して、歩きやすい靴を履いてスタートしましょう。

白駒の池入り口有料駐車場の基本情報

【住所】長野県南佐久郡小海町大字千代里2090-2
【連絡先】現地の電話はありません。
【アクセス】国道299号線麦草峠から約1kmほど東
【備考】約200台の駐車が可能

公共交通機関でアクセス

白駒の池へは、マイカーではなく公共交通機関の利用もできます。バスの便は少ないので、乗り継ぎのJRとの乗り換えの時間などを確認したうえで利用してください。JR中央線の茅野駅からはアルピコ交通の路線バス、JR小海線からは千曲バスの路線バスが運行されています。それぞれの最新の時刻等は各バス会社のホームページをご覧ください。

アルピコグループの時刻表ポータルサイト
アルピコグループの時刻表ポータルサイト
千曲バス株式会社 - 観光路線
当社は長野県、佐久市に本社を持ち、佐久市、上田市、小諸市、軽井沢、南佐久全域の東信地方を中心に、貸切バス、観光バス、高速バス、自治体巡回バス、路線バス等の運営をする会社です。

白駒の池の魅力はハイキングで

まずは、白駒の池を一周するハイキングからスタートしましょう。白駒の池有料駐車場から白駒の池までは約15分、そこから白駒の池を一周するのに約40分必要です。原生林と苔という目に優しい緑に包まれた中のハイキングを楽しんでください。せっかくの白駒の池です。いろんな角度からその美しさを堪能してください。

八千穂高原自然園からのハイキング

八千穂高原自然園から白樺林に囲まれた中をハイキングしながら、白駒の池までは徒歩で約1時間30分になります。ルートは整備されていますので、迷うことなく白駒の池へ辿りつけます。白樺林の白と苔の森の緑をじっくりと堪能してください。

高見石からのハイキング

高見石小屋から白駒の池は主に下りのルートになります。徒歩約30分で白駒の池に着きます。眼下に見下ろしていた白駒の池から眼前に広がる白駒の池を体験できます。1日目に高見石小屋に入って、2日目にゆっくりとハイキングするのもいいでしょう。

麦草峠からのハイキング

麦草峠はメルヘン街道(国道299号線)の最高地点で、標高は2,120mです。白駒の池へは、丸山から高見石を経由すると約1時間半、国道に沿って白駒の池有料駐車場のほうへ向かうと、約35分で白駒の池へ辿りつけます。

白駒の池から少し足を延ばすと

白駒の池周辺は、国道299号線沿いということもありとてもアクセスもよく、また、メルヘン街道と呼ばれるだけあって、見どころもたくさんあります。白樺林で有名な八千穂高原自然園は、白駒の池からハイキングで歩いてアクセスできます。

八千穂高原自然園

八千穂高原自然園は、八千穂高原にある大きな自然公園です。八千穂高原自然園の中には、約200haの白樺林があります。この白樺林は東洋一といわれているほどです。白樺林の「白の小径」、水辺を眺める「青の小径」、緑を感じる「緑の小径」の3つの散策路があります。白樺林とともに山野草も楽しめます。

八千穂高原自然園の基本情報

【住所】長野県南佐久郡佐久穂町大字八郡2049-183
【連絡先】開園中 0267-88-2567、閉園中 0267-88-3956(佐久穂町観光協会)
【アクセス】JR八千穂駅から千曲バスで約40分、八千穂高原自然園下車
【備考】開園期間は、毎年4月下旬から11月初めまで


恋人の聖地

八千穂高原自然園がある八千穂高原の白樺林は、「恋人の聖地プロジェクト」の「恋人の聖地」の一つに選ばれています。白樺林を二人で歩けば、自然と距離が縮まるということです。八千穂高原自然園を二人で訪れて、この白樺林を散策してください。

白駒の池で泊まるなら

白駒の池周辺には「白駒荘」と「青苔荘」という2件の山小屋があります。さらに、もう少し先の白駒の池を見下ろす場所に「高見石小屋」があり、麦草峠には「麦草ヒュッテ」があります。

白駒荘

白駒荘は白駒の池の湖畔に建っています。国道沿いにある白駒の池への駐車場からも徒歩約15分ととてもアクセスの良い山小屋です。白駒荘ではバードウォッチングツアーや星空観察ツアーなどがあり、手軽に信州の大自然を満喫できます。

山小屋の基本情報

【住所】長野県南佐久郡小海町
【連絡先】090-1549-0605
【アクセス】白駒の池有料駐車場から徒歩約15分
【備考】料金等詳細は、白駒荘のホームページで

北八ヶ岳 白駒池 白駒荘|公式ホームページ
唯一白駒池の湖畔に面したパノラマビューを宿から望める山荘「白駒荘」。 北八ヶ岳の原生林、神秘的な苔の森に囲まれる。夜は空一面に広がる満天の星と、湖面に映る星に囲まれる360度の星空を体験できる。登山の足場として、またトレッキング、バードウォッチングなども楽しめる。夏場はランチ営業もしており、自家農園で栽培した野菜を使った料理をご提供中。

青苔荘

青苔荘は、登山口から徒歩で約15分のアクセスできます。通年利用ができ、冬の白駒の池を体験することができます。苔観察ツアーなどもあり、苔と親しくなれる山小屋です。

山小屋の基本情報

【住所】長野県南佐久郡佐久穂町畑
【連絡先】090-1423-2725
【アクセス】白駒の池有料駐車場から徒歩約15分
【備考】料金等詳細は、青苔荘のホームページで

青苔荘【公式ホームページ】
青苔荘【公式ホームページ】 -

高見石小屋

高見石小屋までのアクセスは、白駒の池から徒歩で約45分です。冬期も営業しています。小屋の裏手の高見石まで行けば、眼下に白駒の池が望めます。冬には、スノーシューやクロスカントリースキーのレンタルもありますので、池が凍りつき一面の銀世界となった白駒の池までのツアーなどいかがでしょうか。

山小屋の基本情報

【住所】長野県南佐久郡小海町
【連絡先】0467-87-0549
【アクセス】白駒の池有料駐車場から徒歩約60分
【備考】料金等詳細は、高見石小屋のホームページで

高見石小屋
高見石小屋

麦草ヒュッテ

国道299号線の麦草峠にある山小屋です。通年営業しています。苔の森へのツアーも実施しています。冬にはスノーシューで銀世界のなかを白駒の池までハイキングできます。凍えた身体を温めるにはお風呂です。麦草ヒュッテはお風呂のある山小屋です。

山小屋の基本情報

【住所】長野県茅野市北山8241-1
【連絡先】090-7426-0036
【アクセス】国道299号線麦草峠からすぐ
【備考】料金等詳細は、麦草ヒュッテのホームページで


麦草ヒュッテ:北八ヶ岳麦草峠(通年営業)
北八ヶ岳麦草峠、標高2,127mに位置する通年営業の山小屋「麦草ヒュッテ」です。情緒豊かな北八ツをお楽しみ下さい。ホームページではスノートレッキングの紹介や、麦草野草園の草花、北八ヶ岳の樹林帯トレッキングで楽しめる四季折々の様子を写真や動画でご覧いただけます。

白駒の池の魅力をツアーで

信州長野に来たからには自分の足で歩いてその自然の美しさに触れてください。ハイキングが初めてという人なら、各山小屋などが開催しているツアーに参加するのもいいです。白駒の池周辺の苔の奥深さや、池の上から見るいつもと違った角度からの星空は、今まで体験していたさらにもっと奥の世界へ導いてくれるかもしれません。

苔の森ツアー

白駒の池周辺の山小屋では、貴重な苔の観察ツアーを行っています。さまざまな苔についての解説付きで苔の森をハイキングできます。各山小屋で苔の観察ツアーは実施しています。また、北八ヶ岳苔の会でも苔の森ツアーの紹介があります。詳しくは、北八ヶ岳苔の会のホームページをご覧ください。

きたやつネット
北八ヶ岳苔の会のホームページです。

星空観察ツアー

原生林に囲まれた白駒の池周辺では、人口的な光も少ないので綺麗な星空が楽しめます。各山小屋では、星空観察ツアーを実施しています。白駒の池の上から星空観察ができたりなど、趣向を凝らしたツアーがあります。詳細はそれぞれの山小屋までお問い合わせください。

白駒荘の星空ボート

白駒荘では白駒の池にボートを出して、星空と白駒の池に映る星空を観察するツアーがあります。普段は見ることない白駒の池の上からの星空観察を体験してみてください。

高見石小屋の星空とワインの集い

高見石小屋では、ワインを飲みながら星空を観察するイベントがあります。ちょっとおしゃれにワイングラスを傾けながらの星空もまた素敵です。

まとめ

新幹線を利用すると信州長野はすぐそこです。白駒の池は信州長野の中でもアクセスの良い場所ながら、貴重な自然が残る場所でもあります。機会を見つけて、ぜひ訪れてください。神秘的な池と苔の森が癒してくれます。

高見石小屋について知りたいかたはこちらもチェック!

高見石小屋といえば揚げパンです。白駒の池から足を延ばして、揚げパンを味わってみませんか。