コーラルプロソルト 210リットル
マーフィード ブライトウェル リキッドリーフ 500ml リーフタンク用 海水用添加剤
ZOOX スペシャル コーラルグルー 25個入り サンゴ 接着剤 関東当日便
貝沼産業 クリーナーフィッシュポンプDXL
LSS コーラルRX プロ1oz(64L分) 【在庫有り】
【サンゴ現物3】アワサンゴ!15時までのご注文で当日発送 【サンゴ】
アワサンゴとは?
育てやすいソフトコーラルから、難しいとされているハードコーラルの飼育に挑戦しようとしている方が、まず検討する種類の一つにアワサンゴがありますよね。アワサンゴはピンクやグリーンなど色が豊富で、かつ飼育しやすいと言われていますが、ポリプが開かない、ウミウシ被害を受けるなど色々な悩みもあります。今回はそんなアワサンゴの種類や飼育方法、開かない場合の対処方法や増やし方などについて解説していきます!
アワサンゴの特徴
アワサンゴはハードコーラル・LPS
アワサンゴはハードコーラル・LPSの一種です。サンゴはソフトコーラルとハードコーラルの二種があり、ハードコーラルにもポリプの小さなSPSと、大きなLPSがあります。ソフトコーラルよりもハードコーラルの方が飼育が難しいのですが、中でもSPSはかなり難しく、LPSの方が飼育しやすいのが特徴。アワサンゴはLPSの中でも飼育しやすい方で初心者向きなのですが、長期的に飼育していくのは実は難しく、頑張り甲斐があるサンゴと言えます。
アワサンゴはカラーバリエーション豊富
アワサンゴはお花のような見た目をしている上に、ピンクやグリーンなどカラーバリエーションが豊富なのがポイント。水槽を可愛らしく彩ってくれる、華やかな存在ですね。ピンクも可愛いですが、グリーンやパープルも綺麗です。色々なカラーの個体を合わせて育てても良いですよね。ピンクとグリーンなど、似ていない色を入れると派手になります。上の画像のものはピンク系個体です。
アワサンゴの毒性について
サンゴは毒性を持つ生き物ですが、アワサンゴはあまり毒性が強くありません。毒性が強くないサンゴは触りやすいのですが、他のサンゴと接触した際に負けてしまいますので、他のサンゴとくっつかないように注意しましょう。アワサンゴはあまり強い照明を必要としないので、光が必要なサンゴの脇に、隠れるようにして配置すると良いかもしれません。
アワサンゴと他の生き物との相性
アワサンゴと海水魚
アワサンゴは多くの魚と一緒に飼育出来ますが、チョウチョウウオやヤッコ類との混泳は注意が必要です。食べてしまうことが多く、死んで白化する原因となってしまいます。また、動きの激しい海水魚を入れるとストレスがかかり、ポリプが開かない可能性も出てきますので注意しましょう。サンゴと相性が良く、ストレスにならない泳ぎ方をする魚なら問題ありません。
カクレクマノミがストレスになる可能性も
多くの方が飼育されているカクレクマノミですが、アワサンゴにストレスを与えてしまう可能性があります。クマノミはイソギンチャクが無ければサンゴにすり寄ることが多いのですが、アワサンゴはすり寄られると強いストレスになってしまい、死んで白化するかもしれません。試しに入れてみて、問題がありそうであれば違う水槽に分けた方が良いでしょう。
ウミウシに要注意!
アワサンゴ飼育で危険になるのがウミウシの存在です。画像のピンク色が綺麗なミノウミウシはアワサンゴを専門的に食べる種類で、ピンク色以外にも色々な種類があります。このミノウミウシが入っていると上手く飼育するのは困難ですので、退治しましょう。
ウミウシが付いていたら?
LSS コーラルRX プロ1oz(64L分) 【在庫有り】
購入したアワサンゴにミノウミウシが付いていて、水槽に入ってしまった場合は、スポイトで吸って出しましょう。小さなウミウシですので、見つけられれば簡単に退治出来ます。また、上手く取れない場合は、上記のコーラルRXを使って薬浴で退治します。放っておくと増えていってしまいますので、早めに退治しましょう。
ひっくり返されないように接着
ZOOX スペシャル コーラルグルー 25個入り サンゴ 接着剤 関東当日便
他にも、エビ類や貝類などにひっくり返されてしまう問題が起きる可能性があります。ひっくり返されると危険ですので、サンゴ用の接着剤を使用してライブロックにしっかり固定しておきましょう。アロンアルフアで接着される方もいますが、サンゴ用の接着剤を使用することをおすすめします。
アワサンゴの種類
エダアワサンゴやナンヨウアワサンゴなどいくつかの種類がありますが、お店で販売される時はまとめてアワサンゴとして販売されることが多いです。今回は上に伸びるタイプのエダアワサンゴと、ニホンアワサンゴを紹介します。
種類①エダアワサンゴ
こちらは上に伸びていくタイプのアワサンゴ。普通のタイプは骨格が大きくなっていくのですが、本当に枝のように伸びていきます。これも可愛らしいですよね。色はピンクやグリーンなどがあります。
種類②ニホンアワサンゴ
こちらは瀬戸内海で群生しているアワサンゴ。地元の漁師さん達は群生していることに気づいていたのですが、正式に分かるまで時間がかかり、最近になって世界最大規模になっていたことが分かり、海域公園に指定されました。地家室(じかむろ)海域公園という場所に沢山生息しています。因みにこの種類も育てられますので、気になる方は通販でチェックしてみましょう。
アワサンゴは通販で買える?
アワサンゴは通販で販売されている
【サンゴ現物3】アワサンゴ!15時までのご注文で当日発送 【サンゴ】
アワサンゴがお近くの海水魚店で取り扱いがあれば、そちらのお店で購入しましょう。もし見つからなければ通販でも買えます。通販では大体3000円~10000円ほどで販売されており、お店で購入するのとあまり金額は変わりません。通販であれば珍しいタイプのものも買えるので、レアなものは通販で探すと良いでしょう。
通販は少しリスクがある
通販は珍しい種類も探しやすいのですが、どうしても輸送中にダメージが加わる可能性があります。特にハードコーラル系は敏感ですので、届いてすぐに死んでしまうリスクもあります。出来れば通販よりもお店で買いたいところなのですが、お近くに無い場合は通販を利用して下さい。通販する際は、信頼出来るお店を探すのが大切です。
アワサンゴの飼育方法①用意
用意するもの①水槽・ヒーター・クーラー
アワサンゴは大きなものではないので、サイズ的には小さな水槽でも大丈夫ですが、水質を考えると60㎝水槽で育てるのがオススメです。スペースが足りない場合は45㎝水槽でも良いでしょう。水槽にはヒーターとクーラーを設置し、四季を通して25度になるよう調整します。ヒーターだけを入れる方もいますが、夏の暑さで危険な状態になることがありますので、クーラ-も入れた方が良いでしょう。おすすめのクーラ-は下記記事で紹介しています。
水槽用のクーラーとは?種類や使い方、おすすめの水槽クーラーを紹介!
水槽用のクーラーとはどのようなものかご存知でしょうか?熱帯魚飼育をしていると水温調整が必要になりますので、ヒーターやクーラーといったアイテム...
用意するもの②フィルター・スキマー
水質管理が最も大切なので、濾過能力の高い外部式フィルターを使いましょう。また、合わせてプロテインスキマーも使うことをオススメします。プロテインスキマーはタンパク質を除去するアイテムで、設置すると非常に汚れにくくなり、水質が一気に改善されます。サンゴ水槽でよく使われているアイテムなのですが、あまり詳しく知らない方は下記記事を見てみて下さい。
プロテインスキマーとは?その効果や仕組み、おすすめの製品をご紹介!
プロテインスキマーとはどのような機材かご存知でしょうか?サンゴやイソギンチャク飼育には欠かせないアイテムとして使われており、もちろん海水魚に...
用意するもの③照明
サンゴは光合成をしますので、照明が大切です。ただし、アワサンゴは強い照明を必要としませんので、こだわりのメタハラ等では無く、普通にLED照明で構いません。蛍光灯よりもLED照明の方が適しているとされています。他のサンゴに強い照明を当てている場合は、少し隠すようにして配置してあげると良いでしょう。
用意するもの④カルキ抜き・人工海水の素
コーラルプロソルト 210リットル
海の生き物ですので、人工海水の素で海水状態にしてあげる必要があります。ハードコーラルは水質にうるさいサンゴですので、上記のような高級人工海水を使ってあげたいところです。また、製品によっては水道水に含まれる塩素を抜くカルキ抜き機能もありますが、機能が無い場合は別でカルキ抜きも用意しましょう。おすすめのカルキ抜きは下記記事で紹介しています。
カルキ抜きおすすめ15選!評判の良い人気カルキ抜きを厳選してご紹介!
カルキ抜きのおすすめ製品をお探しでしょうか?カルキ抜きの製品はアクアリウムメーカー各社からいろいろ出ており、製品の特徴もさまざまで、価格が安...
用意するもの⑤サンゴ砂・ライブロック
配置する為のライブロックも用意しましょう。ライブロックは名前の通り「生きた岩」です。バクテリアや色々な生き物が棲んでおり、入れておくだけで水質が改善され、サンゴの住処にもなります。また、底砂はサンゴ砂を敷きましょう。サンゴ砂は厚み3センチ程度になる量を用意して下さい。
用意するもの⑥掃除用具
貝沼産業 クリーナーフィッシュポンプDXL
水換えに使うホースも購入しておきましょう。上の水作プロホースは非常に使いやすく、多くの方が使用しています。このホースを使って吸い上げた水と汚れを受ける為の大きめのバケツと、コケ掃除などをする為のスポンジも用意しておきましょう。
水流ポンプは必要?
サンゴ水槽には水流ポンプがよく入っていますが、アワサンゴはあまり強い水流を好みませんので、フィルターである程度ゆらゆらしていれば、水流ポンプは設置しなくて良いでしょう。もし既に水流ポンプを設置している場合は、水流が直接当たらないように気を付けて下さい。
餌は必要?
マーフィード ブライトウェル リキッドリーフ 500ml リーフタンク用 海水用添加剤
サンゴは餌を与えれば食べますが、アワサンゴは与え無くても育てることが出来ます。餌ではありませんが、添加剤は与えた方が良いでしょう。添加剤には無くなりがちな微量元素が入っており、サンゴの栄養になってくれます。オススメの添加剤は、上のリキッドリーフです。
アワサンゴの飼育方法②準備・導入
水槽を立ち上げてしばらく放置
必要なものが揃ったら、水槽をセッティングしていきましょう。機材類は一度水洗いをしておきます。水槽を強度のある台などに置いて、サンゴ砂を敷いて、人工海水を注ぎ、機材類をセッティングすれば準備完了です。機材の電源を入れて水を回していきましょう。水が温まったらライブロックを入れて、2週間ほど何も入れずに放っておきます。この間にバクテリアが増えて、環境が良くなっていきます。
水合わせをしてから導入
グリーンさんからのアワサンゴ!思った通りなピンクで満足。少し紫も入ってる感じかな。ライト当てるの楽しみ。水合わせ中! #マリンアクア pic.twitter.com/NvVNiaO9MO
— 茶カテキン (@chakatekin550mg) October 22, 2017
バクテリアが増えたらアワサンゴを購入して水槽に入れましょう。水合わせという作業を行ってから入れます。購入した際に入っている袋ごと水槽の水に30分ほど浮かべて、まずは水温を合わせます。次に、袋を開けて、水槽の水を少しずつ入れていきます。袋が一杯になったら水を少し捨てて、また少しずつ入れてを3回繰り返し、水槽と大体同じ水質になったらアワサンゴを入れましょう。これで水質変化のショックを和らげることが出来ます。
アワサンゴの飼育方法③管理
水換えをしっかり行う
餌も与えないので、日常的にすることはほとんどありません。水換えを1~2週間に1回行って、水質維持に努めましょう。
アワサンゴは転落に注意
アワサンゴが死んで白化してしまう原因で多いのが、転落です。他の生き物によってひっくり返されたり落とされたりすることがよくありますので、しっかり接着しておきたいですね。
アワサンゴのポリプが開かない場合
開かない原因①環境
アワサンゴのポリプが開かない場合は、何かしらのストレスを感じている可能性があります。水流が強すぎる、照明が強すぎるなどでも開かない可能性がありますので、場所を変えてみましょう。水流は揺れる程度で大丈夫ですので、直接当てないようにしてみて下さい。
開かない原因②他の生き物
環境だけじゃなく、他の生き物によってストレスを加えられている可能性もあります。魚につつかれたり、ウミウシによる被害を受けていないかもチェックしてみましょう。
アワサンゴの白化
石垣島(石西礁湖)のサンゴは、海水温の上昇による白化現象で減ったと言われています。リゾート開発はあまり関係ありません。辺野古も当初の移転案は海を埋め立てない案です。海を埋め立てることになったのでここまで反発が大きくなりました。https://t.co/51x5SPFpYv
— ウラオモテヤマネコ (Uraomote Wildcat) (@uraomotewildcat) January 16, 2019
ハードコーラルは死ぬと白化します。もし白化している様子であれば、かなり危険な状態です。また白化しきっていなくても、復活させるのは難しいかもしれません。白化させない為に、日ごろから水温と水質チェックをしっかり行い、ストレスの無い環境を作りましょう。上記ツイートにあるように、サンゴは水温が合わなくなるだけでも白化してしまう、敏感な生き物です。
アワサンゴの増やし方は?
アワサンゴの増やし方は難しい?
アワサンゴの増やし方も気になるところですよね。しかし、実は増やし方はとても難しいとされています。ソフトコーラルのようにカットするだけという訳にも行かず、産卵させるのも困難ですので、初心者の方は増やすのは諦めた方が良いでしょう。
増やし方の前に長期飼育が難しい
増やし方の前に長期的に飼育していくのが難しいので、まずは長期飼育を目指していきましょう。LPSの中では飼育が簡単な部類ですが、長く育てるには管理をしっかり行わなければいけません。水温と水質チェックを行い、海水魚を入れ過ぎないようにしたいですね。
まとめ:アワサンゴとは?
今回の「アワサンゴとは?種類や飼育方法、開かない場合の対処方法などを解説!」はいかがでしたでしょうか?概要、種類や飼育方法、注意点などを解説させて頂きましたが、今すぐ育ててみたくなった方も多いかもしれません。飼育が簡単な方ではありますが、気は抜けませんので、毎日よく観察してあげましょう!また、ウミウシ被害にはご注意下さい。
アワサンゴが気になる方はこちらもチェック!
今回はアワサンゴについて解説させて頂きましたが、他にもサンゴや海水魚に関する記事が沢山あります。気になる方は是非見てみて下さい。
サンゴの種類は?種類別の特徴や飼育方法を詳しく解説!毒はある?
サンゴの種類はどれくらいあるのか、どのような種類があるのかをご存知でしょうか?暖かい海に生息するサンゴは、実はとても種類が多く、見た目もそれ...
ディスクコーラルはどんなサンゴ?特徴や種類、飼育方法を詳しく解説!
ディスクコーラルはどのようなサンゴかご存知でしょうか?非常に育てやすく初心者にも大人気のサンゴですが、ポイントをしっかり押さえておかないと死...
海水魚人気ランキング15!初心者でも飼えるおすすめの種類はどれ?
海水魚の人気ランキングが気になりますよね!海水魚は沢山の種類がいて、自宅の水槽でよく育てられていると種類となると多少は限られてきますが、それ...