海水魚人気ランキング15!
自宅でペットを育てるとなると、海水魚も選択肢に入ってきますよね。海水魚はとても鮮やかな色をしており、淡水魚と比べて見た目が華やかなのが特徴。
見ているだけで癒される存在ですが、海水魚は沢山の種類があるため、いざ飼おうと思っても、どれを育てようか迷ってしまう初心者の方が沢山います。
そこで今回は、人気の海水魚をランキング形式でご紹介していきます!どれも珍しいものではありませんので、気軽に育ててみましょう!
海水魚人気ランキング15位
キンギョハナダイ
こちらはスズキ目ハタ科に属する海水魚。サイズはメスで7㎝、オスで15㎝程度になる小型から中型サイズの魚です。太平洋からインド洋にかけての暖かな海を泳いでおり、日本近海にも泳いでいますので珍しい魚ではありません。
特徴は鮮やかなオレンジ色と、性転換することです。
生まれた時は全ての個体がメスなのですが、成長するにしたがってオスに性転換する珍しい性質を持っています。顔が可愛いので人気がありますね。
初心者でも飼育出来る熱帯魚?
こちらは水温の変化や水質の変化にも強い魚ですので、初心者でもチャレンジしやすい魚となっています。オス1匹に対してメスが何匹もつく性質があるため、複数匹で混泳させるのがおすすめ。
30㎝水槽でも育てられますが、オスは大きくなりますので、出来れば45㎝水槽以上で飼育し、沢山混泳させるのであれば90㎝水槽で育てたいところです。
レイアウトはどうする?
レイアウトで注意点は特にありませんので、サンゴやイソギンチャクを入れて、海水水槽らしさを楽しむのがおすすめです。
海水魚人気ランキング14位
ロイヤルグラマ
こちらはカリブ海周辺を泳ぐ、体が前後で色が分かれているのが特徴の海水魚ですサイズは大体8㎝程度にしかなりませんので、小さくて可愛い魚ですね性格は温和ですので、他の種類とも混泳しやすいのですが、同属同士だと問題が起きることも。
大人気のカクレクマノミとなら問題ありません。
また、こちらは水槽内で繫殖させれる魚としても知られており、上手に育てて増やしていくのも楽しいですよね。
初心者でも飼育出来る熱帯魚?
こちらは初心者でも育てることが出来る魚ですが、いくつか注意点があります。生命力としては強いのですが、松かさ病という病気にかかりやすい部分がありますので、水質悪化等には気を付けて育てましょう。
もしウロコが逆立ってきたらすぐに治療を始めて下さい。
また、他の魚と混泳させる際は、喧嘩になりにくいように隠れ家を作ってあげたり、水槽サイズを大きくしておくのがおすすめです。
レイアウトはどうする?
特にレイアウトで注意点はありませんが、混泳させる際は隠れ家を沢山作っておきましょう。
海水魚人気ランキング13位
ナンヨウハギ
こちらはスズキ目ニザダイ科に分類される海水魚。サイズは大体20㎝程になりますので、中型サイズの海水魚ですね。青い体に黒いライン、黄色い尾が美しい魚で、顔も可愛いので人気の種類となっています。
日本では高知県より南を泳いでおり、南国の海であれば珍しい魚ではありません。普段はサンゴ礁域に生息しており、群れを作って泳ぎ、動物プランクトンを食べて生きています。
初心者でも飼育出来る熱帯魚?
こちらは初心者でも飼育しやすい中型魚で、泳ぎは活発ですが、性格は温和ですので混泳させることも出来ます。人にもすぐ慣れますので、気軽にチャレンジ出来ますね。
成長スピードが海水魚の種類中トップクラスに速いので、最初から大きな水槽で育てましょう。出来れば90㎝以上の水槽で育てたいですね。
レイアウトはどうする?
隠れる場所があると落ち着きますので、サンゴ岩を設置してあげましょう。夜眠る際に隙間に入る様はとても可愛いですよ。
海水魚人気ランキング12位
アカネハナゴイ
こちらはスズキ目ハタ科ハナダイ亜科ナガハナダイ属に分類される海水魚で、名前の通り、赤い背ビレを持っているのが特徴です。サイズは大体8㎝前後で、小型の可愛い魚ですね。日本では沖縄周辺に分布しており、珍しい種類の魚ではありません。
メス個体の方が黄色がかった赤色となっており、オスよりも淡い色合いとなっています。
水深の浅いサンゴ礁域に生息していますので、ダイビングでもよく見られます。
初心者でも飼育出来る熱帯魚?
こちらは価格も安く、初心者でも気軽に育てられる海水魚です。子だたですので水槽サイズも30㎝水槽から始めることができ、複数匹を育てていくのであれば60㎝サイズもあれば十分でしょう。
同種の混泳は問題ありませんが、多種類との混泳には注意が必要で、臆病な性格をしているためストレスがかかりやすくなります。病気には強いので安心ですね。
レイアウトはどうする?
特にレイアウトの注意点はありませんが、臆病な性格をしている為、隠れられる場所を沢山作ってあげると良いでしょう。サンゴ岩とイソギンチャクレイアウトがおすすめです。
海水魚人気ランキング11位
フレームエンゼル
こちらはスズキ目キンチャクダイ科アブラヤッコ属クシピポプス亜属に分類される小型のヤッコで、赤と黒が海水内で映える魚です。入荷量の多い魚ですので、珍しい種類ではありませんが、顔つきも可愛い人気な種類ですね。
因みに、フレームエンゼルという名前は、まるで炎のようだから付いた名前だそうです。
初心者でも飼育出来る熱帯魚?
こちらは何処のショップに行っても置いてあるくらいメジャーな種類ですので、初心者にはとてもおすすめ。性格は温和な個体が多いのですが、混泳には不向きな部分がありますので、相性が大切です。
カクレクマノミやデバスズメダイとの混泳なら問題無いでしょう。水槽サイズは出来れば60㎝サイズを用意したいですね。餌は草食用の粒餌を与えて下さい。
高水温に弱いので、25度程度の水温を保つのも大切なポイントです。
レイアウトはどうする?
サンゴとの相性が良いので、サンゴを悪さんレイアウトするのがおすすめです。赤色が水槽内でとても映えますので、是非チャレンジしてみて下さい。
海水魚人気ランキング10位
ギンガハゼ
こちらは黄色い体色に水色のドットが可愛いハゼの仲間です。体長は最大でも10㎝程度ですので、小型の海水魚ですね。日本では石垣島や西表島付近の浅い海に生息しており、ダイビングされる方にとっては珍しい魚ではありません。
黄色い個体が多いのですが、画像の下のように黒い個体もいます。
黄色い個体の方が人気がありますね。自然下ではテッポウエビと共生しており、テッポウエビが作った巣穴を利用して生きています。
初心者でも飼育出来る熱帯魚?
こちらは非常に生命力が強く育てやすい魚ですので、初心者にもおすすめです。大人気のカクレクマノミよりも飼育しやすいとされていますので、気軽にチャレンジしてみましょう。
温和な性格をしている為、混泳も問題ありません。エビと共生しますので、ニシテッポウエビを入れてあげると楽しい姿が見れるでしょう。巣穴から離れようとしませんので、巣穴の近くに冷凍の餌を与えるのがポイントです。
レイアウトはどうする?
サンゴを食べたりしませんので、サンゴ水槽に向いています。混泳等も問題無いので、気軽にどの水槽にも入れられる魚ですね。
海水魚人気ランキング9位
ハタタテハゼ
こちらはスズキ目ハゼ亜目クロユリハゼ科ハタタテハゼ属に分類される海水魚で、名前の通り、旗を立てているような背ビレを持っているのが特徴。色のグラデーションも美しく、人気の種類ですね。
日本では静岡県より南を泳いでおり、沖縄付近でよく見られます。ペットショップに入ってきている個体はフィリピンやインドネシアの個体が多いようです。珍しい魚ではありませんので、気軽に育ててみましょう!
初心者でも飼育出来る熱帯魚?
初心者でも気軽にチャレンジ出来る、育てやすい魚です。体力はあまりありませんが、病気に強いのが嬉しいですね。サイズは6㎝程度しかありませんので、小型の30㎝水槽から育てることが出来ます。
また、大きな水槽であれば混泳も可能で、性格も温和なので攻撃することはありません。臆病な一面がありますので、攻撃的な魚とは混泳させない方が良いかもしれませんね。
レイアウトはどうする?
臆病な性格をしている為、隠れ家を沢山作ってあげたい魚です。慣れるまではずっと隠れたままになることもありますが、次第に慣れてきます。
海水魚人気ランキング8位
マンジュウイシモチ
こちらはスズキ目テンジクダイ科マンジュウイシモチ属に分類される海水魚。前後で柄が大きく違い、水玉模様がとても可愛い種類で、英語では「パジャマカージナルフィッシュ」と呼ばれています。
本当にパジャマのようですよね。サイズは大体6㎝程度の小型魚で、日本では石垣島より南を泳いでいます。
大体水深15m程度のサンゴ礁域に群生して生息しており、プランクトンや小型甲殻類を食べています。
初心者でも飼育出来る熱帯魚?
こちらは丈夫な魚ですので、初心者でも気軽に育てられます。値段は1匹1000円前後ですので、複数匹購入して群泳させるのがおすすめ。
水槽は30㎝サイズで5匹程度育てることが可能ですが、他の魚との混泳を考えるなら45㎝以上に下方が良いでしょう。他の魚から攻撃される可能性がありますので、大人しい魚と混泳させたいですね。
レイアウトはどうする?
サンゴ水槽に適している魚ですので、丈夫なサンゴと一緒に育てましょう。
海水魚人気ランキング7位
ミドリフグ
こちらは見た目の通り、フグ科に属する可愛いフグです。画像は小さく見えますが、最大で17㎝になりますので、意外と大きくなる種類です。ただし、飼育下では小さく収まることが多く、10㎝程度をイメージすると良いでしょう。
海水魚ではありますが、汽水性ですので淡水域にいることもあります。食性は雑食性で、無脊椎動物や藻などを食べています。
また、フグ毒を持っており、皮膚に毒があることでも知られています。
初心者でも飼育出来る熱帯魚?
こちらは注意点がいくつかありますが、初心者でも育てられる魚です。ペットショップでは2㎝程度の稚魚を販売していますが、最終的にはある程度大きくなりますので、45㎝以上の水槽で育てた方が良いでしょう。
可愛い顔をしているのですが、じつは攻撃的な性格をしており、混泳には向いていません。餌は人工飼料も食べてくれますので安心ですね。
レイアウトはどうする?
隠れ家を用意すると落ち着きますので、いくつか配置してあげましょう。幼魚の時は汽水域程度の塩分濃度で育てられますので、水草を配置することも出来ます。
海水魚人気ランキング6位
クレナイニセスズメ
こちらは紫色が非常に映える可愛い海水魚です。サイズも小さいので、気軽に育てられます。ただし、性格が実は攻撃的な面がありますので、大人しい魚と混泳させると、他の魚をいじめることもありますので注意が必要ですね。
ペットショップでは大体500円~1000円程度で販売されていますので、安価なのも嬉しいポイントです。珍しい魚ではありませんので、気軽にチャレンジしたいですね!
初心者でも飼育出来る熱帯魚?
こちらは非常に丈夫な魚ですので、安心して育だてられます。環境の変化にも対応出来ますので、季節の変わり目でも安心ですね。小型ですので水槽は30㎝サイズでも構いませんが、混泳させる際は60㎝水槽の方が良いでしょう。
混泳させる際は、大きな魚との混泳がおすすめです。また、同種で混泳させると喧嘩になりますので、同じ種類は入れないようにして下さい。
レイアウトはどうする?
サンゴへの食害も無い魚ですので、サンゴ水槽に入れるのもおすすめです。ブロックの下を掘ることがありますので、ブロックはしっかり固定して下さい。
海水魚人気ランキング5位
バイカラードッティバッグ
こちらはスズキ目スズメダイ科ニセスズメダイ属に分類される、2色に分かれたカラーが可愛い種類の魚です。先述したロイヤルグラマと似ていますが、色の境目がハッキリしているのが特徴。
大きさは6㎝程度で、体は小さいのですが、実は縄張り意識が強くて攻撃的な一面を持っています。こちらも珍しい種類ではありませんので、気軽に育ててみましょう。
初心者でも飼育出来る熱帯魚?
上部な魚ですので気軽に育てることが出来ますが、混泳には注意が必要です。同じニセスズメダイ属の魚を入れると喧嘩になりますので、入れる前に確認しておきたいですね。
他の魚との混泳は10㎝サイズのものであれば問題ありません。30㎝水槽から育てることができ、大きな魚との混泳を考えるのであれば60㎝水槽がおすすめです。
レイアウトはどうする?
レイアウトで特に注意点はありませんので、サンゴと一緒に育てると良いでしょう。大きな魚に追いかけられることもありますので、隠れ家を用意することをおすすめします。
海水魚人気ランキング4位
イエローコリス
こちらはスズキ目ベラ亜目ベラ科カンムリベラ亜科ホンベラ属に分類される、イエローカラーが可愛いベラです。標準和名はコガネキュウセン。サイズは10㎝程度で小型ですが、意外と気の強い面があります。
夜になると砂の中で眠るという特徴がありますので、ちょっと珍しい魚ですね。日本では千葉県より南で見られることがある魚ですが、暖かい海じゃないと越冬出来ません。
初心者でも飼育出来る熱帯魚?
比較的丈夫な魚ですので、初心者でも育てられます。10㎝程度にしか成長しませんが、よく泳ぎますので、45㎝、もしくは60㎝水槽を用意してあげると良いでしょう。
睡眠時に砂に潜りますので、パウダー系の砂を敷いてあげて下さい。3㎝程度の厚みで大丈夫です。また、水槽から飛び出すこともよくありますので、蓋をしっかりしておきましょう。
レイアウトはどうする?
サンゴを捕食しない魚ですので、サンゴ水槽で育てるのがおすすめです。
海水魚人気ランキング3位
ヒフキアイゴ
こちらはスズキ目アイゴ科に分類される海水魚で、火を吹いているような口の形からこの名前が付けられました。英語ではフォックスフェイス、つまりキツネ顔と呼ばれています。
サイズは20㎝程度になりますので、中型サイズの魚ですね、黄色が美しく、人気の種類です。実は毒棘を持っている珍しい魚で、刺されると痛みますので扱いには注意が必要です。
初心者でも飼育出来る熱帯魚?
こちらは初心者でも育てることは出来ますが、ある程度大きくなりますので、60㎝以上、出来れば90㎝水槽で育てたい魚です。大きな水槽であれば複数飼育もしやすくなりますね。
餌は植物質のものを与えましょう。もし毒トゲが刺さってしまったら、患部をすぐに水で洗い、お湯に漬けましょう。温めることで傷みが和らぎます。
レイアウトはどうする?
意外と臆病で警戒心の強い魚ですので、隠れる場所を用意してあげましょう。擬態出来ますので、色が変わったりします。また、夜間に驚かせると暴れ出すことがありますので、怪我をさせないよう注意したいですね。
海水魚人気ランキング2位
デバスズメダイ
こちらはスズキ目スズメダイ科スズメダイ属に分類される大人気の海水魚。美しいブルーの体色が水槽内でよく映えます。大きさは8㎝程度と育てやすく、性格も温和なので他の魚との混泳もしやすいのが嬉しいポイント。
図太い部分がありますので、隠れすぎないところも良いですよね。群れる性質がありますので複数匹育てて群泳を楽しみたい魚です。
初心者でも飼育出来る熱帯魚?
こちらは価格も安価で丈夫な魚ですので、初心者でも問題なく育てられます。30㎝水槽で育てられますが、混泳を楽しんでいきたい方は45㎝以上の水槽にすると良いでしょう。カクレクマノミや小型のヤッコなどと混泳させて、賑やかな水槽にしたいですね。
レイアウトはどうする?
サンゴをつついたりしない盛んですので、サンゴ水槽で楽しめます。驚くとサンゴに隠れますので、是非入れておきたいですね。泳ぐ空間を空けた方が見栄えが良いので、ライブロックは左右に分けて配置すると良いでしょう。
海水魚人気ランキング1位
カクレクマノミ
海水魚人気ランキング1位は、ディズニー映画「ファインディング・ニモ」でお馴染みのカクレクマノミです。子供から大人まで人気があり、海水魚に詳しくない方でも知っている魚ですよね。
大きさは大体10㎝程度と小型で、オレンジ色がとても映える可愛い魚です。実は性転換する特徴もあり、全てオスとして生まれ、その中から大きな個体がメスへ性転換します。より強い個体がメスとなって卵を産むようになっているのです。
初心者でも飼育出来る熱帯魚?
丈夫な魚ですので、初心者でも気軽に育てられます。30㎝水槽であれば2匹、60㎝水槽であれば5匹程度入れられますので、複数匹入れて楽しみたいですね。餌は人口餌も食べてくれますので安心です。意外と縄張り意識が強いので、大人しい魚と混泳させましょう。
レイアウトはどうする?
カクレクマノミと言えばイソギンチャクですよね。しかし、外敵がいないとイソギンチャクを噛むこともよくありますので、最初は入れずに、慣れてきてから入れると良いでしょう。
まとめ:海水魚人気ランキング15!
今回の「海水魚人気ランキング15!初心者でも飼えるおすすめの種類はどれ?」はいかがでしたでしょうか?大人気の種類を順にご紹介させて頂きましたが、どの海水魚も魅力的でしたよね!
混泳させる際は相性も大切ですので、よく考慮しながら選んでみましょう!
海水魚が気になる方はこちらもチェック!
今回は人気の海水魚をランキング形式でご紹介させて頂きましたが、他にも熱帯魚・海水魚に関する記事が沢山あります。気になる方は是非見てみて下さい。
飼いやすい熱帯魚はある?ヒーターなし初心者でも育てやすい種類をご紹介!
ヒーターなしでも飼いやすい熱帯魚について紹介します。初心者でも安心して変える熱帯魚や観賞魚についてヒーターなしの無加温でも飼育が可能かどうか...
熱帯魚おすすめ15選!初心者でも育てやすい種類と必要な物をご紹介!
おすすめの熱帯魚をお探しでしょうか?熱帯魚を飼いたいと思ってペットショップに行ってみると、色々な種類が沢山いて迷ってしまいますよね!今回はお...
熱帯魚「ミッキーマウスプラティ」の飼育方法!正しい知識で繁殖させよう!
種類が多く、飼育しやすい熱帯魚プラティ。中でも人気が高いのはミッキーマウスプラティです。どこかで聞いたことのあるキャラクターの名を冠した、こ...