はじめに
健康ブームが続きスポーツジムに通う人の割合は年々増加傾向にあります。それと比例して有名なスポーツブランドからは機能性を重視した素材やおしゃれな色使いやデザインをしたウェアが多く販売されています。ここではスポーツジムで着たいおしゃれなメンズスポーツウェアを紹介していきます。
スポーツジムとは
スポーツジムと言っても様々な施設があります。筋トレを中心に行うスポーツジムもあれば、ダンスやヨガと言った女性に人気のジム、水泳ができるジムやボクシング、ゴルフ、テニスなどのスポーツができるジムと多種多様に渡ります。
24時間オープンしているジムも増加
近年の健康ブームで様々なスポーツジムが増えてきました。スポーツジムといえば10時頃から23時頃までの営業がほとんどでしたが、近年その様子に変化が見られる様になってきました。それがジムの24時間化!健康な生活がしたい、体を鍛えたいと言う人の活動時間は様々、ジムに行きたくても行けないと言う人には嬉しい事ですね。
スポーツジムで必要な持ち物
スポーツジムに通う際どの様な道具があると便利でおしゃれに見えるでしょうか。ジャージ1つあればトレーニングを行うことは出来ますが、服装などでコーデも楽しみたいものです。必要な持ち物の選び方を紹介していきましょう。
ジムで必要な持ち物「ウエア」
スポーツジムでトレーニングを行う際必ず必要になる持ち物がウェア!最近はスポーツジムに通う人も増えおしゃれなウェアも増えました。メンズスポーツウェアを販売するブランドも様々な自分の好みのウェアを組み合わせるとともに素材にも気を使いウェアを選ぶと良いでしょう。選び方のポンととしては同じブランドでコーデを行う!自分に合ったサイズを選ぶ!素材を気にして選ぶ!3つのポイントを覚えておきましょう。
ジムで必要な持ち物「タオル」
スポーツジムで運動を行う際、タオルも必要になります。今では、スポーツジムでレンタルすることも出来ますが、汗を拭いたり、シャワーを浴びた後に必要でになるので準備をしておくと良いでしょう。選び方としてはバスタおりではなくフェースタオルサイズがおすすめです。
ジムで必要な持ち物「シューズ」
スポーツジム内は土足禁止です。そのため、別途シューズを用意する必要があります。軽い素材のものを準備すると持ち運びに便利でしょう。選び方としては足元に蛍光色など明るい色を組み合わせることでおしゃれに見せることが出来ますよ。
ジムで必要な持ち物「ヘッドフォン」
スポーツジムで音楽を聴きながらトレーニングを行う人の姿を多く見ます。音楽を聴きながらトレーニングすることで自分の世界に入り集中してトレーニングを行う事が出来る他、おしゃれなヘッドフォンを使っていると注目されるでしょう。
スポーツジム着る服装素材は
スポーツジムで着るウェアなどの選び方で気にしておきたい点は、ウェアなどの素材です。汗をかくシーンが多いスポーツジムでは、汗を素早く吸収してくれる素材、汗を外へ排出してくれる素材を選ぶ事で快適にトレーニングを行う事ができます。
スポーツジムでの服装選び方!汗を吸収する素材
スポーツジムで体を動かすと汗を大量にかきます。その際汗を素早く吸収してくれる素材ナイロン、レーヨンやポリエステル、ポリウレタンと言った素材が使われているウェアを選ぶことをおすすめします。
スポーツジムでの服装選び方!伸縮性がある素材
伸縮性のがある素材の代表的なものがポリウレタン!スポーツウェアを購入する際ポリウレタンが素材として使われているかチェックして購入すると動きやすいウェアでトレーニングを行うことが出来ます。伸縮性があることでトレーニング中の可動域が広くなり快適に体を鍛えることが出来ますよ。
スポーツジム着る服装おすすめブランド
スポーツウェアおすすめブランド「アンダーアーマー」
スポーツジムで最も多く見かけるブランドでもあるアンダーアーマーはアメリカに本社を置くスポーツブランドです。スポーツを楽しむ際に快適に体を動かす事の出来る素材を使用し、シンプルで格好の良いウェアが多いのが特徴的です。
スポーツウェアおすすめブランド「アディダス」
日本でも人気のスポーツブランドアディダスは、素材を重視したウェアなどが多く、色合いが鮮やかなものも多いので様々な組み合わせによって格好いいコーデを楽しむ事ができます。
スポーツウェアおすすめブランド「ナイキ」
こちらも日本で人気のスポーツブランド!スポーティーな色合いが特徴で、様々なスポーツに適応できる素材を採用しています。普段着として着用できる格好いいものも多く、ナイキのロングパンツは若者を中心に人気となっています。
スポーツジムで着るおしゃれな服装①
ベーシックなTシャツでおやれに見せる
スポーツジムの服装で多いスタイルがTシャツを着用する格好です。もっともポピュラーな格好という事で若い方から年配の方まで誰でも似合う格好としておすすめです。そんなTシャツですが、ちょっとした意識でおしゃれに見える服装に変化します。スポーツジムで黒色が多く入った色合いのTシャツを着る事で体が引き締まった様に見えスタイルが良く格好良くおしゃれに見えます。多くの有名ブランドからも黒を多く取り入れたおしゃれなTシャツが販売されています。
UAストリーカーノベルティショートスリーブクルー(メンズ)
おしゃれでかっこいいメンズスポーツウェアを多く販売するアンダーアーマーのTシャツです。おしゃれなデザインはもちろんのこと、素材にもこだわったウェアになっています。
NIKEメンズSBロゴTシャツ(メンズ)
若者に人気のナイキブランド!NIKESB ロゴ Tシャツは速乾性に優れた生地を使いジムで運動するのにおすすめです。デザインも飽きないシンプルなデザインが好印象です。
スポーツジムで着るおしゃれな服装②
秋から冬にかけておすすめなウェアがロングTシャツ!スポーツジムは室内とはいえ寒さを感じることもあります。夏の間はTシャツやタンクトップで快適にトレーニングを行えますが、秋から冬の時期にかけてはロングTシャツを着てのトレーニングがおすすめです。選び方としては薄めの生地を使ったウェアを選ぶと良いでしょう。
ナイキクラブフレンチテリークルー(メンズ)
こちらのロングTシャツはシンプルなデザインが格好良く人気があります。黒色などの締まる色との組み合わせがおすすめです。
ナイキ NIKE クラブ フレンチテリー クルー ダークグレーヘザー/ホワイト 804343 063
メンズロングスリーブTシャツナイキスポーツウェア(メンズ)
オレンジのナイキロゴが格好いいロングTシャツ!速乾性のある素材を使用したおすすめウェアです。
スポーツジムで着るおしゃれな服装③
ゆったり目なタンクトップでおしゃれに見せる
スポーツジム内は空調が調整され快適な室内空間となっています。その為、冬でもおしゃれなタンクトップを着てトレーニングを行う人の姿を見かけます。タンクトップは動きやすいメリットと鍛えている筋肉の動きを確認できるメリットがあります。少しゆったり目のタンクトップを着る事で格好良くおしゃれに見えますよ。
ナイキブリーズタンク(メンズ)
スポーツジムでおしゃれな格好をするのに選びたいウェアがナイキのタンクトップ!シンプルなデザインをしていますが、胸のナイキのロゴがとってもカッコいいです。白タンクと黒パンツでコーデすると格好良さが倍増しそうですね。
アンダーアーマーThreadborneRunningTankTopGrey (メンズ)
ジムで人気のスポーツブランドアンダーアーマーが販売するタンクトップ型ウエア!素材にはポリエステルを使用し速乾性に優れたウェアです。柄が入ったことで他の人と差をつけたおしゃれをしたい人におすすめです。
スポーツジムで着るおしゃれな服装④
フード付きパーカーでおしゃれに見せる
スポーツジムでフード付きのパーカーを着てトレーニングを行う人の姿を見る事があります。冬の時期は暖かくておすすめの格好です。フードが付いていて邪魔にならない?と思いますが、フードの使い道は、頭に被る事で集中してトレーニングを行う事が出来るのです。短パン、ロングパンツと組み合わせたコーデも人気ですので組み合わせを行う際、様々な組み合わせ方法が出来るのもおすすめです。選び方としては大きなサイズではなく自分の体に合うパーカーを選ぶことです。
UnderArmourSportstyleマイクロフリースアノラック(メンズ)
スポーツジムでのトレーニング中にかいてしまう汗を素早く吸収するとともに、内部から外へと水分を出してくれるので快適に着る事の出来る素材になっています。また体を動かす際に需要になるストレッチ機能も備える素材となっているので様々な動きに適用できます。
NikeメンズClubFleecePulloverHoodie(メンズ)
ナイキブランドが販売するパーカー!胸元にプリントされたナイキのロゴがカッコよく、コーデする際も様々なパンツとの相性も良く格好よく着こなすことが出来る1着ですよ。
[ナイキ] メンズ パーカー・スウェットシャツ Nike Men's Club Fleece Pullover Hoodie [並行輸入品]
スポーツジムで着るおしゃれな服装⑤
ハーフパンツでおしゃれに見せる
スポーツジムでよく見かける格好の中に短パンスタイルでトレーニングを行う姿があります。動きやすく快適!そしてすっきりとした見せ方が出来格好よく見えます。短パンの中にも短いものから長いものまで様々ですが、選び方としては、長いものより短いものの方がすっきりと格好よく見せる事ができます。また、トップスがTシャツ、タンクトップ、ロングTシャッツなどどの様な格好でもコーデがしやすいのも人気です。
アディダスオリジナルススウェットハーフパンツ(メンズ)
アディダスといえば3本ラインですね。Tシャツ、タンクトップなど様々なウェアとコーデしやすく、上下アディダスでコーデするとより格好よく見えます。
ナイキテックフリースメンズ フリースショーツ(メンズ)
人気スポーツブランドナイキのスウェット生地ハーフパンツ!こちらの商品はナイキの中でも人気の商品となっており、ポケットにジッパーが付いていることでポケットに入れた物がトレーニング中に紛失してしまう心配がない点がおすすめです。
ナイキ スポーツウェア テックフリース メンズ フリースショーツ L グレー
スポーツジムで着るおしゃれな服装⑥
スパッツを組み合わせておしゃれ度アップ!
スポーツジムでトレーニングを行う際、スパッツを着用してトレーニングを行う人の姿を見かけます。スパッツを履くことでフィット感を得ると共に、怪我などから守ってくれる役割も果たします。スパッツのみの着用も可能ですが、ハーフパンツとの組み合わせコーデをすることでよりおしゃれに見せることが出来ます。コーデの際の選び方としては明るい色と暗い色の組み合わせをすることでメリハリがつきおしゃれに見せることが出来ますよ。
アンダーアーマーSC30(メンズ)
アンダーアーマーのスパッツは機能性を考えて作られているため、トレーニング中下半身をしっかりホールドしてくれ、フィット感が抜群です。伸縮性の良い素材を使用しシンプルで格好良いデザインの中に黄色いアンダーアーマーのロゴがアクセントになりスポーティーさを強調しておりおすすめです。
メンズタイツナイキプロ(メンズ)
人気ブランドナイキのスパッツ!ハーフパンツとの組み合わせコーデをすることでおしゃれに見える商品です。シンプルなデザインをしているのでどのようなハーフパンツとの組み合わせでも合わせやすいのでおすすめです。機能面は速乾性があると共に、サポート性やフィット性の兼ね合わせていますよ。
スポーツジムで着るおしゃれな服装⑦
キャップをかぶっておしゃれに見せる
スポーツジムでキャップをかぶってトレーニングを行う人の姿を見かけます。室内でなぜ?と思う方も多いと思いますが、キャップをかぶることで集中してトレーニングを行うことが出来るのです。また、トレーニングウェアのコーデを考えた時、キャップを組み合わせることでアクセントにもなりおしゃれ度がアップする効果もあります。
アジャスタブルキャップ(メンズ)
デニム感のあるナイキのキャップ!シンプルで飽きのこないデザインをしており普段使いもできるキャップです。
[NIKE SB (ナイキ)] キャップ H86 ICON CAP アジャスタブル キャップ スウッシュ メンズ レディース [925292] BLACK
adidasベースボールキャップ(メンズ)
近頃スポーツジムでキャップをかぶってトレーニングを行う人の中でキャップのつばの部分が水平に作られているものを使用する若者が多くいます。最近のトレンドを取り入れたこちらのキャップは速乾性の素材を使用しているので、様々なスポーツで使用することが出来ます。黒とグレーそしてアディダスの大きなロゴの組み合わせがおしゃれに見えますね。
(アディダス)adidas ベースボール キャップ メンズ レディース ストリート 帽子 レオパード 総柄 ロゴ ブラック グレ adk-143311005 ー ホワイト スポーツ フェス ダンス CAP スナップバック (01 ブラック)
スポーツジムで着るおしゃれな服装⑧
足元からおしゃれに見せる
スポーツジムで必須のシューズ!スポーツジムでは土足厳禁がほとんどで、別に専用のシューズを持参しなければばりません。ジムによってはレンタルも行なっていますが、自分のお気に入りのシューズでトレーニングを行いたいものです。スポーツジムで履くシューズの選び方としては、自分のサイズに合うシューズ、蒸れない素材のシューズを選ぶことが大切です。
NikeMetcon2ナイキメトコン2スニーカー(メンズ)
鮮やかなパープルカラーがおしゃれに見えるこちらのシューズ、黒色との組み合わせがとても格好よく足元の注目度をあげること間違いなし!国内で販売していないモデルの為他の人と同じシューズだったという事も少なくおすすめです。大きめな作りになっているので購入の際はワンサイズ小さいサイズを購入すると良いでしょう。
CN2209DMXFUSIONTS(メンズ)
リーボックが販売するこちらのシューズは、柔らかい素材ではき心地が良いのが特徴です。黒を取り入れたシューズですが、まだら模様に入るグレーがおしゃれに見せるポイント!トレーニング中に紐が邪魔にならない設計で使いやすくなっている点もおすすめです。
Reebok DMX FUSION TS CN2209 リーボック DMX フュージョン TSBLACK (ブラック)
スポーツジムで着るおしゃれな服装⑨
小物を使っておしゃれに見せる
スポーツジムで使う道具の中でおすすめしたい持ち物がグローブ!重たい重量をあげるときに手への負担を抑えると共に、より力が入りやすいように使う物です。グローブにもカラフルなデザインの物からシンプルで格好いいデザインの物まで様々な種類や素材があります。カラフルなデザインを選ぶとおしゃれに見せるアクセントになるのでおすすめですよ。
トレーニングウェア クライマクールトレーニンググローブ(メンズ)
手首をサポートしてくれ重い重量を扱うときに便利な道具!蒸れを防ぐ素材を使用し手のひら部分は丈夫で滑りにくい作りになっておりおすすめです。
まとめ
スポーツジムでおしゃれにトレーニングができるおすすめのウェアや必要な持ち物を紹介してきました。夏にはタンクトップやTシャツ、冬の時期にはロングTシャツやパーカーなどを組み合わせることで快適にトレーンングを行うことが出来ますよ。ウェアを選ぶのもスポーツジムに通う楽しみの1つ!必要な持ち物やウェア選びから始めてみませんか?